コメント1
nimame
配線とてもきれいにしてくださったんですが、壁紙のところだけは配線カバーができず、見映え悪しです笑壁紙には貼れてもすぐ剥がれてしまうらしい。本格導入するなら、ここも配線カバーしてもらって、スライド扉で挟んで、さらに無印の長押でもつけてごまかそうかな。もしくは、グレーのチューブを白マステでカバーするか。

この写真を見た人へのおすすめの写真

0gat0m0さんの実例写真
今日もひっそりと配線隠しのおうちが建ってます(笑) これがないと配線地獄絵図状態!!笑 いい仕事してます〜(•ө•)♡
今日もひっそりと配線隠しのおうちが建ってます(笑) これがないと配線地獄絵図状態!!笑 いい仕事してます〜(•ө•)♡
0gat0m0
0gat0m0
3LDK | 家族
littlesnowさんの実例写真
配線&ルーター隠し♡
配線&ルーター隠し♡
littlesnow
littlesnow
1DK | 家族
rokudenashiさんの実例写真
掃除しやすいようにキャスター付きです。
掃除しやすいようにキャスター付きです。
rokudenashi
rokudenashi
2DK
94さんの実例写真
ダイニングの一角。 ルーターや配線を隠してみました
ダイニングの一角。 ルーターや配線を隠してみました
94
94
1DK | 一人暮らし
Mossanさんの実例写真
ランタン¥4,490
インテリア風に配線隠してます。。 ウッドボックスにタコ足いれたり、ルーターを入れたり。 ボックスに穴が空いてるので配線も通せて便利!!
インテリア風に配線隠してます。。 ウッドボックスにタコ足いれたり、ルーターを入れたり。 ボックスに穴が空いてるので配線も通せて便利!!
Mossan
Mossan
4LDK | 家族
YUIさんの実例写真
我が家のテレビ台はオープンな物なので、配線隠しにケーブルボックス使ってます。 ちょっと見えてるケーブルもありますが無いよりも全然見た目がいいので気に入ってます✨テレビ台は気に入らないので新しくしたいですが…。
我が家のテレビ台はオープンな物なので、配線隠しにケーブルボックス使ってます。 ちょっと見えてるケーブルもありますが無いよりも全然見た目がいいので気に入ってます✨テレビ台は気に入らないので新しくしたいですが…。
YUI
YUI
4LDK | 家族
mahaloさんの実例写真
延長コードを100均のカバーで隠しました*\(^o^)/* スッキリ!!
延長コードを100均のカバーで隠しました*\(^o^)/* スッキリ!!
mahalo
mahalo
2LDK | 家族
mayu.さんの実例写真
エアコンの配線隠しにフェイクグリーンを巻きました。
エアコンの配線隠しにフェイクグリーンを巻きました。
mayu.
mayu.
2DK | カップル
chachaさんの実例写真
我が家の配線隠しは、端材のすのこや板で作ったおうち型ボックスです☆ 側面の溝からコードを出して使っています(*^^*) 使わない時はボックスの中に収納できるのでスッキリ(*´∀`)♪
我が家の配線隠しは、端材のすのこや板で作ったおうち型ボックスです☆ 側面の溝からコードを出して使っています(*^^*) 使わない時はボックスの中に収納できるのでスッキリ(*´∀`)♪
chacha
chacha
2DK | 家族
JANEさんの実例写真
我が家の配線で一番、厄介な場所です(゚o゚;; ピンクの↖︎が、アンテナの役割をしています(;´Д`A 業者さんに来て貰ったついでに、取って他の方法で出来ないかと聞いたら、無理だと言われたのでシブシブ諦める事に(/ _ ; ) 何とか隠せないかと試行錯誤してみましたが‥ 配線が多すぎて、無理でした>_< ワイヤーネットを上の部分だけ固定させて、長すぎる配線を出来るだけまとめてから結束バンドで吊るした状態にしています。 後はポスターを置いて配線を隠してます(。-_-。)
我が家の配線で一番、厄介な場所です(゚o゚;; ピンクの↖︎が、アンテナの役割をしています(;´Д`A 業者さんに来て貰ったついでに、取って他の方法で出来ないかと聞いたら、無理だと言われたのでシブシブ諦める事に(/ _ ; ) 何とか隠せないかと試行錯誤してみましたが‥ 配線が多すぎて、無理でした>_< ワイヤーネットを上の部分だけ固定させて、長すぎる配線を出来るだけまとめてから結束バンドで吊るした状態にしています。 後はポスターを置いて配線を隠してます(。-_-。)
JANE
JANE
家族
Mocoさんの実例写真
100均で買った板をボンドでくっつけて、ぱぱっと作った配線隠し (*^。^*) オシャレにする課題は後回しにどんどん進めなきゃ(;^ω^)
100均で買った板をボンドでくっつけて、ぱぱっと作った配線隠し (*^。^*) オシャレにする課題は後回しにどんどん進めなきゃ(;^ω^)
Moco
Moco
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
できたぁ~\(^-^)/ 洗濯機のコンセント、配線隠し☆ 我が家の洗濯&脱衣&洗面スペースの壁は湿気対策でキッチンパネル採用したので、穴を開けずにコンセント部分を隠したかったので、なんとか、両面テープでアイアンブラケットを取り付け棚をまず設置。 アイアンブラケットの引っ掛け部分にウッドフレーム黒板を引っ掛けました。 なるべく壁に沿わせてぶら下げたかったので、コンセントは、横につけれるタイプのもの(わかりますかねぇ?)に付け替えてます。 黒板にはDAISOのエンボスステッカーでランドリールームを表示しましたが、転写シールはカフェっぽいので、そこは愛嬌で‼
できたぁ~\(^-^)/ 洗濯機のコンセント、配線隠し☆ 我が家の洗濯&脱衣&洗面スペースの壁は湿気対策でキッチンパネル採用したので、穴を開けずにコンセント部分を隠したかったので、なんとか、両面テープでアイアンブラケットを取り付け棚をまず設置。 アイアンブラケットの引っ掛け部分にウッドフレーム黒板を引っ掛けました。 なるべく壁に沿わせてぶら下げたかったので、コンセントは、横につけれるタイプのもの(わかりますかねぇ?)に付け替えてます。 黒板にはDAISOのエンボスステッカーでランドリールームを表示しましたが、転写シールはカフェっぽいので、そこは愛嬌で‼
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
harakazuさんの実例写真
harakazu
harakazu
家族
myurin.comさんの実例写真
記録用。 トイレの配線隠しを板で作って1年ちょっと。 レンガ柄に飽きて、白タイル柄にチェンジ。 ついでにフタカバー、マット外したら、スッキリ見えた!かも?(^^;
記録用。 トイレの配線隠しを板で作って1年ちょっと。 レンガ柄に飽きて、白タイル柄にチェンジ。 ついでにフタカバー、マット外したら、スッキリ見えた!かも?(^^;
myurin.com
myurin.com
4LDK | 家族
pippiさんの実例写真
イベント参加です うちの炊飯器はこのスチールラックに ここに大体の家電が 揃ってます ポスターは配線隠しです(⺣◡⺣)♡*
イベント参加です うちの炊飯器はこのスチールラックに ここに大体の家電が 揃ってます ポスターは配線隠しです(⺣◡⺣)♡*
pippi
pippi
1DK | 家族
fujiwara1115さんの実例写真
画像保存ありがとうございます。 参考になるかわかりませんが、空気清浄機で 隠している配線の取り回し画像をupしておきます。 USBの延長コードはコタツなどで使う中間スイッチをテレビ裏に設けています。 LEDは単色の電球色です。 色の切り替えや照明のリモコン付き商品が多数出回ってますが、テレビ、エアコンなどのリモコンに反応してしまう事を避けるため、 あえてシンプルに単色、中間スイッチの選択にしました。 リビングの空気清浄機は吸入口が背面に有り、埃の溜まりやすいテレビ裏を掃除してくれる事も兼ねて配線隠しの場所に設置しています。
画像保存ありがとうございます。 参考になるかわかりませんが、空気清浄機で 隠している配線の取り回し画像をupしておきます。 USBの延長コードはコタツなどで使う中間スイッチをテレビ裏に設けています。 LEDは単色の電球色です。 色の切り替えや照明のリモコン付き商品が多数出回ってますが、テレビ、エアコンなどのリモコンに反応してしまう事を避けるため、 あえてシンプルに単色、中間スイッチの選択にしました。 リビングの空気清浄機は吸入口が背面に有り、埃の溜まりやすいテレビ裏を掃除してくれる事も兼ねて配線隠しの場所に設置しています。
fujiwara1115
fujiwara1115
2LDK | 家族
puiさんの実例写真
配線隠し✧*。
配線隠し✧*。
pui
pui
2DK | 家族
miyuさんの実例写真
金魚鉢にヒーターを入れたら配線に悩んだ結果こんな感じに コードを上手く隠したい(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
金魚鉢にヒーターを入れたら配線に悩んだ結果こんな感じに コードを上手く隠したい(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
miyu
miyu
4LDK | 家族
ayudukinさんの実例写真
ベッド脇の配線を目隠ししました。
ベッド脇の配線を目隠ししました。
ayudukin
ayudukin
4LDK | 家族
Miyuさんの実例写真
イベント参加です! ココ...テレビの配線隠してます(≧▽≦)ゞ ここは、引越ししてきて1番最初に取り掛かった場所... 全て100均材料(笑) Seriaのすのこ Seriaの取っ手 Seriaのプレート Seriaの三角金具で固定
イベント参加です! ココ...テレビの配線隠してます(≧▽≦)ゞ ここは、引越ししてきて1番最初に取り掛かった場所... 全て100均材料(笑) Seriaのすのこ Seriaの取っ手 Seriaのプレート Seriaの三角金具で固定
Miyu
Miyu
2DK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mmさんの実例写真
配線隠しを頑張った記念。
配線隠しを頑張った記念。
mm
mm
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
この度、初めて人んちリフォームしてきました☆LDKにあるレンジボードの配線&レンジ背面を隠したいっていうお悩み。ここはやっぱりラブリコの力を借りて😆✨ afterは次のpostへ✨
この度、初めて人んちリフォームしてきました☆LDKにあるレンジボードの配線&レンジ背面を隠したいっていうお悩み。ここはやっぱりラブリコの力を借りて😆✨ afterは次のpostへ✨
yuu
yuu
3LDK | 家族
kztさんの実例写真
スマホ充電用に枕元まで3mケーブルのOAタップを引いてみました。 ケーブルは、ケーブルレールで隠して壁紙用の剥がせる両面テープで固定しました。 タップ部は桐製のケーブルボックスを設置。かなりスッキリしましたよ★
スマホ充電用に枕元まで3mケーブルのOAタップを引いてみました。 ケーブルは、ケーブルレールで隠して壁紙用の剥がせる両面テープで固定しました。 タップ部は桐製のケーブルボックスを設置。かなりスッキリしましたよ★
kzt
kzt
1K | 一人暮らし
korさんの実例写真
kor
kor
3LDK | 家族
sugarさんの実例写真
RCを始めてからずーっと、ずーーっとやりたかった配線隠しをやっとやりました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♡ 普段は除湿機で隠したり、なるべく映らないようにしてました(*゚ー゚*) 笑 色々な方法を模索した結果。。。 ダイソーの配線カバーをつけることにしましたヾ(。・v・。)💡 壁紙も巾木も白なのでかなりスッキリ見えて大満足です⸜(*´ ꒳ `*)⸝⋆*❁*♪ 配線カバーに両面テープがついているので、壁をマスキングテープで保護して貼り付けました(*˙˘˙*) 貼る時に巾木にくっつけ過ぎるとフタをはめる時にはまりにくくなるので、注意して下さいm(*_ _)m(←くっつけ過ぎて無理矢理フタはめました💧 笑)
RCを始めてからずーっと、ずーーっとやりたかった配線隠しをやっとやりました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♡ 普段は除湿機で隠したり、なるべく映らないようにしてました(*゚ー゚*) 笑 色々な方法を模索した結果。。。 ダイソーの配線カバーをつけることにしましたヾ(。・v・。)💡 壁紙も巾木も白なのでかなりスッキリ見えて大満足です⸜(*´ ꒳ `*)⸝⋆*❁*♪ 配線カバーに両面テープがついているので、壁をマスキングテープで保護して貼り付けました(*˙˘˙*) 貼る時に巾木にくっつけ過ぎるとフタをはめる時にはまりにくくなるので、注意して下さいm(*_ _)m(←くっつけ過ぎて無理矢理フタはめました💧 笑)
sugar
sugar
1R | 一人暮らし
MizSkeさんの実例写真
プチリノベ時についでにキッチンカウンター周りの壁にアクセントクロスを貼ってもらいました。 黒の木彫りの鏡は、祖母の家に昔からあったものを、断捨離されるのが寂しくてもらってきたものです。そのアクの強さから飾る場所を迷っていましたが、濃いグレーの壁になっていい感じに溶け込んだかな?と思ってます。我が家でも長く飾れたらいいなと思ってます。(ちなみに祖母はまだ健在です^ ^) 無印良品のラタンバスケットは、据え置きの食洗機などの配線隠しのために手前に置いて誤魔化してるつもりです笑 中身はスマホやゲーム機の充電器を収納し、充電スペースとしても使って有効活用ということに…
プチリノベ時についでにキッチンカウンター周りの壁にアクセントクロスを貼ってもらいました。 黒の木彫りの鏡は、祖母の家に昔からあったものを、断捨離されるのが寂しくてもらってきたものです。そのアクの強さから飾る場所を迷っていましたが、濃いグレーの壁になっていい感じに溶け込んだかな?と思ってます。我が家でも長く飾れたらいいなと思ってます。(ちなみに祖母はまだ健在です^ ^) 無印良品のラタンバスケットは、据え置きの食洗機などの配線隠しのために手前に置いて誤魔化してるつもりです笑 中身はスマホやゲーム機の充電器を収納し、充電スペースとしても使って有効活用ということに…
MizSke
MizSke
2LDK | 家族
akanechannelさんの実例写真
akanechannel
akanechannel
1LDK | 一人暮らし
Rumakさんの実例写真
配線が見えるのが嫌で塩ビパイプでDIYしました。 更に棚にも!!
配線が見えるのが嫌で塩ビパイプでDIYしました。 更に棚にも!!
Rumak
Rumak
3DK | 家族
aomaさんの実例写真
白いダイソーのボックスにテレビのルーター?を隠していて、(前はwi-fiルーターもこの中に入ったけど会社変えたら大きくて入らなくなってしまった😭)その横にコンセントがあって配線が丸見えなのでドライフラワーで隠してます💐
白いダイソーのボックスにテレビのルーター?を隠していて、(前はwi-fiルーターもこの中に入ったけど会社変えたら大きくて入らなくなってしまった😭)その横にコンセントがあって配線が丸見えなのでドライフラワーで隠してます💐
aoma
aoma
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
テレビの後ろにボードを付けて、配線目隠し
テレビの後ろにボードを付けて、配線目隠し
ako
ako
2LDK | 家族
michiさんの実例写真
正方形のワイヤーラティスの上を少し折り込んで壁美人で壁に設置。 その下にワイヤーラックとワイヤートレーを取り付けただけ。 長過ぎるそれぞれのコードまとめるのが一番大変だった💦
正方形のワイヤーラティスの上を少し折り込んで壁美人で壁に設置。 その下にワイヤーラックとワイヤートレーを取り付けただけ。 長過ぎるそれぞれのコードまとめるのが一番大変だった💦
michi
michi
1K | 一人暮らし
gomaさんの実例写真
ジョイントマットなしのダイニング。 久々にマットをのけて掃除しました。 ・最近のDIY 食洗機の配線隠し用になんちゃってファブリックパネルを作りました。 ・材料 ①ブレッドドロワーに入っていた緩衝材 ②セリアの手ぬぐい風タオルフラワーサークル ③両面テープ ④マスキングテープ この手ぬぐいの柄がマリメッコのプケッティの柄にめちゃくちゃ似てます😳 製作費110円でした笑 配線が見えなくなるとだいぶスッキリした印象になります♪作って良かったです😊
ジョイントマットなしのダイニング。 久々にマットをのけて掃除しました。 ・最近のDIY 食洗機の配線隠し用になんちゃってファブリックパネルを作りました。 ・材料 ①ブレッドドロワーに入っていた緩衝材 ②セリアの手ぬぐい風タオルフラワーサークル ③両面テープ ④マスキングテープ この手ぬぐいの柄がマリメッコのプケッティの柄にめちゃくちゃ似てます😳 製作費110円でした笑 配線が見えなくなるとだいぶスッキリした印象になります♪作って良かったです😊
goma
goma
2LDK | 家族
siosai10さんの実例写真
かごの中身はこんな感じ。 パントリーの大掃除の後、行き場を失っていたキッチンクロスなどを収納してみました😀 それに、後ろの配線隠しにもちょうどいいです🌟
かごの中身はこんな感じ。 パントリーの大掃除の後、行き場を失っていたキッチンクロスなどを収納してみました😀 それに、後ろの配線隠しにもちょうどいいです🌟
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
yukiya1557さんの実例写真
yukiya1557
yukiya1557
3DK | 家族
Hikoさんの実例写真
テレビ裏の配線です。 ・BSと地上波の分波器をテレビ裏に付けてケーブル一本減 ・推奨されてませんがFire stick tvの電源はテレビ裏のUSBから給電しているのでケーブル一本減 テレビの壁掛けは多くの方同様2x4材突っ張っているので、壁との間にできた空間に必要な配線は引き込み見えなくしています。 板に配線引き込む穴にカバーつけたり壁掛けの金具の縁にモールつけたりすると切り口雑でもきれいに隠せる(隠せたと思いたい)のでDIY感が薄れる気がします。 それから、いまはテレビアンテナ線も細くて柔らかいのが売っているので、同軸ケーブルの太さと束ねづらい硬さに悩んでいる方にはオススメです、テレビ裏がスッキリします。
テレビ裏の配線です。 ・BSと地上波の分波器をテレビ裏に付けてケーブル一本減 ・推奨されてませんがFire stick tvの電源はテレビ裏のUSBから給電しているのでケーブル一本減 テレビの壁掛けは多くの方同様2x4材突っ張っているので、壁との間にできた空間に必要な配線は引き込み見えなくしています。 板に配線引き込む穴にカバーつけたり壁掛けの金具の縁にモールつけたりすると切り口雑でもきれいに隠せる(隠せたと思いたい)のでDIY感が薄れる気がします。 それから、いまはテレビアンテナ線も細くて柔らかいのが売っているので、同軸ケーブルの太さと束ねづらい硬さに悩んでいる方にはオススメです、テレビ裏がスッキリします。
Hiko
Hiko
yukiatarIさんの実例写真
ワイン箱にWi-Fiルーターを納めたらスッキリいい感じ
ワイン箱にWi-Fiルーターを納めたらスッキリいい感じ
yukiatarI
yukiatarI
2LDK | カップル
maruさんの実例写真
テレビ台の位置を変えたら テレビのケーブルも延長コードも窓に沿ってむきだしになっちゃったので、コード隠しを設置! ダイソーで揃ったからお金もかからず満足! 以外と馴染んでて目立たない! さすがダイソー✨ 古い賃貸だから、ボロボロの部分もあったけど 一応マスキングテープ貼ってから取り付けました
テレビ台の位置を変えたら テレビのケーブルも延長コードも窓に沿ってむきだしになっちゃったので、コード隠しを設置! ダイソーで揃ったからお金もかからず満足! 以外と馴染んでて目立たない! さすがダイソー✨ 古い賃貸だから、ボロボロの部分もあったけど 一応マスキングテープ貼ってから取り付けました
maru
maru
一人暮らし
qp_ktbnさんの実例写真
ソファからの図。 配線隠しは考えてる間、とりあえずIKEAの折り畳みテーブルに担って貰ってます。
ソファからの図。 配線隠しは考えてる間、とりあえずIKEAの折り畳みテーブルに担って貰ってます。
qp_ktbn
qp_ktbn
4LDK | 家族
N.Homeさんの実例写真
我が家のダイニング。 入居して4ヶ月、やっと生活が落ち着いて寛げるダイニングになりました。 最初は床とテーブルの木目が合ってない!?と少し落ち込みましたが、見慣れてくるとこれはこれでいい笑 配線うまく隠せないのが悩みのタネです…。皆さんの投稿見て勉強しよ💪
我が家のダイニング。 入居して4ヶ月、やっと生活が落ち着いて寛げるダイニングになりました。 最初は床とテーブルの木目が合ってない!?と少し落ち込みましたが、見慣れてくるとこれはこれでいい笑 配線うまく隠せないのが悩みのタネです…。皆さんの投稿見て勉強しよ💪
N.Home
N.Home
3LDK | 家族
S2.CRAFTさんの実例写真
¥278
ガレージの中に換気扇 ごく普通の一般換気扇(20㌢) 味気ないので つや消しブラックで塗装 紐を秒で切って チェーンに交換 配線隠しを付けたら完成 コンセントも最近はオシャレなのが あるねー 良き٩( 'ω' )و
ガレージの中に換気扇 ごく普通の一般換気扇(20㌢) 味気ないので つや消しブラックで塗装 紐を秒で切って チェーンに交換 配線隠しを付けたら完成 コンセントも最近はオシャレなのが あるねー 良き٩( 'ω' )و
S2.CRAFT
S2.CRAFT
もっと見る