kakamiさんの部屋
2021年9月19日133
kakamiさんの部屋
2021年9月19日133
コメント9
kakami
ワイヤーのかごを板壁に掛けてみましたあとは何も変わらずです😅

この写真を見た人へのおすすめの写真

sweethomeさんの実例写真
もっと飾りたい!暖かくなったので始動します(●⁰౪⁰●)
もっと飾りたい!暖かくなったので始動します(●⁰౪⁰●)
sweethome
sweethome
3LDK | 家族
reenaさんの実例写真
おはよー|ω・) ))) あまり写す事のなかったこの板壁を シャビーチックにペイントしました♡ もうここ大好き\(//∇//)\♡
おはよー|ω・) ))) あまり写す事のなかったこの板壁を シャビーチックにペイントしました♡ もうここ大好き\(//∇//)\♡
reena
reena
3DK | 家族
arch.to.meetさんの実例写真
セリアのワイヤーのかごをリメイク。 これ靴下入れで、壁にぶらさげたら靴下丸見え〜!! スッキリ見えるようにフタを付けました。
セリアのワイヤーのかごをリメイク。 これ靴下入れで、壁にぶらさげたら靴下丸見え〜!! スッキリ見えるようにフタを付けました。
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
GBさんの実例写真
アイアンのかごはセリアのワイヤーリメイクしました(^_^)
アイアンのかごはセリアのワイヤーリメイクしました(^_^)
GB
GB
3LDK | 家族
sayapiさんの実例写真
たこ焼き器¥6,500
キッチンカウンターまわり。
キッチンカウンターまわり。
sayapi
sayapi
2LDK | 家族
sayapiさんの実例写真
秋冬仕様のリビング。
秋冬仕様のリビング。
sayapi
sayapi
2LDK | 家族
ponkotuさんの実例写真
鶏小屋風間仕切りだいたいできました(>_<) 飾り棚とか言うよりただの網張った柱みたいになってるんで今度は板貼って照明を仕込むようにします(・ω・)ノ
鶏小屋風間仕切りだいたいできました(>_<) 飾り棚とか言うよりただの網張った柱みたいになってるんで今度は板貼って照明を仕込むようにします(・ω・)ノ
ponkotu
ponkotu
2DK | カップル
ponkotuさんの実例写真
ディアウォールの棚だいぶできてきました(>_<) 予定してた間接照明を付けるスペースがなさそうですが、、、 通販で買ったタペストリーが布生地でできてる物だと思ってたのが、テカテカのキャンバスみたいなビニール製でがっかりです…>_<…
ディアウォールの棚だいぶできてきました(>_<) 予定してた間接照明を付けるスペースがなさそうですが、、、 通販で買ったタペストリーが布生地でできてる物だと思ってたのが、テカテカのキャンバスみたいなビニール製でがっかりです…>_<…
ponkotu
ponkotu
2DK | カップル
PR
楽天市場
ponkotuさんの実例写真
この前買ったワイヤーバスケットにあまってた木板を切ってはめ込んでみました(>_<) 木板はワトコオイルで塗装してバスケットにセリアの黒いプレートを飾りでつけてみました(・ω・)ノ
この前買ったワイヤーバスケットにあまってた木板を切ってはめ込んでみました(>_<) 木板はワトコオイルで塗装してバスケットにセリアの黒いプレートを飾りでつけてみました(・ω・)ノ
ponkotu
ponkotu
2DK | カップル
rieccooさんの実例写真
使ってなかったワイヤーかごに板を渡しただけの簡単棚。
使ってなかったワイヤーかごに板を渡しただけの簡単棚。
rieccoo
rieccoo
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
クリスマスリースを解体して余ったドライフラワー付けてみた本物はもっと可愛い
クリスマスリースを解体して余ったドライフラワー付けてみた本物はもっと可愛い
yuko
yuko
1K
H.Sさんの実例写真
完成~♪
完成~♪
H.S
H.S
wakaba223さんの実例写真
無印良品のステンレスユニットシェルフをカスタマイズした脱衣かご(*^^*) 今回の無印良品週間で、下から二段目のソフトボックスが2つになりました(*≧∀≦*) ☆ステンレスワイヤーかご(一番上) バスタオル、お風呂上がりの着替え ☆ワードロープバー バスマットかけ ☆ステンレスワイヤー引き出し 子供の脱いだパジャマ置き場 ☆ソフトボックス 洗濯ネット&風呂干し用ハンガー ☆棚板 入浴剤&体重計 側面にはS字フックでシューズブラシ、横ぶれしにくいフックで洗濯板がかかっていて、シューズ用の洗剤スプレーとウタマロクリーナーが引っかけてあります(*^^*) キャスターをつけているので移動も楽々、動かさなくても掃除機で下のお掃除ができるスペースもあります‼
無印良品のステンレスユニットシェルフをカスタマイズした脱衣かご(*^^*) 今回の無印良品週間で、下から二段目のソフトボックスが2つになりました(*≧∀≦*) ☆ステンレスワイヤーかご(一番上) バスタオル、お風呂上がりの着替え ☆ワードロープバー バスマットかけ ☆ステンレスワイヤー引き出し 子供の脱いだパジャマ置き場 ☆ソフトボックス 洗濯ネット&風呂干し用ハンガー ☆棚板 入浴剤&体重計 側面にはS字フックでシューズブラシ、横ぶれしにくいフックで洗濯板がかかっていて、シューズ用の洗剤スプレーとウタマロクリーナーが引っかけてあります(*^^*) キャスターをつけているので移動も楽々、動かさなくても掃除機で下のお掃除ができるスペースもあります‼
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
gomizookiさんの実例写真
案外置く場所に困った無印のアロマディフューザー、セリアのワイヤーかごを壁かけにして設置してみたけど不安…
案外置く場所に困った無印のアロマディフューザー、セリアのワイヤーかごを壁かけにして設置してみたけど不安…
gomizooki
gomizooki
1K | 一人暮らし
satomiさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥1,190
我が家は2階に洋室3部屋ある戸建なので、子供の保育園着など、最低限の衣類とおもちゃをダイニングの一角に収納しています。 絵本の色のゴチャゴチャが気になるので、ボックスカーテンを付けようか検討中♪
我が家は2階に洋室3部屋ある戸建なので、子供の保育園着など、最低限の衣類とおもちゃをダイニングの一角に収納しています。 絵本の色のゴチャゴチャが気になるので、ボックスカーテンを付けようか検討中♪
satomi
satomi
3LDK | 家族
ERIRIICHIさんの実例写真
サニタリーの板壁にワトコオイルを塗りこみました!
サニタリーの板壁にワトコオイルを塗りこみました!
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
PR
楽天市場
yasuyo66さんの実例写真
☺︎脱衣かご☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ お助け! おうち撮影クエスト ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 検索数は多いのに写真は少ないものを投稿しよう、というお題から ⚐脱衣かご 我が家の脱衣かごは ランドリーラック付属のワイヤーバスケットです 洗面台横のキャビネットの引き出しにも それらしきモノはありますが、 洗濯するのに便利なので ラックの方にしています♪ 洗濯が終わったら 空いたバスケットに入れて干しに行くので、 ランドリーバスケット要らず✨
☺︎脱衣かご☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ お助け! おうち撮影クエスト ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 検索数は多いのに写真は少ないものを投稿しよう、というお題から ⚐脱衣かご 我が家の脱衣かごは ランドリーラック付属のワイヤーバスケットです 洗面台横のキャビネットの引き出しにも それらしきモノはありますが、 洗濯するのに便利なので ラックの方にしています♪ 洗濯が終わったら 空いたバスケットに入れて干しに行くので、 ランドリーバスケット要らず✨
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
SAYOさんの実例写真
カフェテーブルの横にワイヤーかごをスタンバイ🧺 まだまだ先だけど、ブランケット入れに。 ですが娘がこのカゴを一人暮らし用にと狙ってます🙈💦
カフェテーブルの横にワイヤーかごをスタンバイ🧺 まだまだ先だけど、ブランケット入れに。 ですが娘がこのカゴを一人暮らし用にと狙ってます🙈💦
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
maruさんの実例写真
お菓子のしまい方✳︎ うちのシンク下収納は単身用の賃貸ではよくある観音開きタイプ 収納量を増やすためにDIYで棚板を入れて使いやすくしています・:* ステンレスかごにキャスターを取り付けたものを並べて引き出し風に 奥まで使いやすくて気に入っています♪ お菓子は上段のかごに収まるだけしか買い置きしない!がマイルールです笑
お菓子のしまい方✳︎ うちのシンク下収納は単身用の賃貸ではよくある観音開きタイプ 収納量を増やすためにDIYで棚板を入れて使いやすくしています・:* ステンレスかごにキャスターを取り付けたものを並べて引き出し風に 奥まで使いやすくて気に入っています♪ お菓子は上段のかごに収まるだけしか買い置きしない!がマイルールです笑
maru
maru
1R | 一人暮らし
chiiさんの実例写真
¥1,514
chii
chii
4LDK | 家族
matteaさんの実例写真
やりたかったことその② テレビ裏の配線コードまとめ。 以前、ポストカードを飾るように買ったブラックワイヤーネットがテレビ裏にドンピシャサイズだったので、使うことにしました🙆 リモコンは、マジックテープでテレビ裏に収納していたんですが、今回はワイヤーかごに変更✨ 実は、ブラックのワイヤーかごがなかったので、スプレーでマットブラックに塗装しました😁 配線も同系色のもので固定しています✨ なぜに、フックは塗装しなかったって、プチゴールド(正しくはヴィンテージカラー)かわいいなと💓 モニター台とお揃いです😁 私の小さなこだわりです笑 裏を見てもきれいって気持ちいいので😊
やりたかったことその② テレビ裏の配線コードまとめ。 以前、ポストカードを飾るように買ったブラックワイヤーネットがテレビ裏にドンピシャサイズだったので、使うことにしました🙆 リモコンは、マジックテープでテレビ裏に収納していたんですが、今回はワイヤーかごに変更✨ 実は、ブラックのワイヤーかごがなかったので、スプレーでマットブラックに塗装しました😁 配線も同系色のもので固定しています✨ なぜに、フックは塗装しなかったって、プチゴールド(正しくはヴィンテージカラー)かわいいなと💓 モニター台とお揃いです😁 私の小さなこだわりです笑 裏を見てもきれいって気持ちいいので😊
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
arebanaさんの実例写真
先日のお風呂収納のアップです。 ワイヤーかごは、内側から通すようにS字フックをかけています。そのせいか、まだ一度もカゴがはずれたことはありません。 S字フックの向きを90°回転させたい時は、結束バンド+S字フックが便利です! ワイヤーかごやワイパーが掛けやすくなりました。S字フックも外れにくいです。 シャンプーボトル掛けとタオル掛けなども、全て100均で揃えました。 お手軽に便利なお風呂場が作れるのでありがたいです!
先日のお風呂収納のアップです。 ワイヤーかごは、内側から通すようにS字フックをかけています。そのせいか、まだ一度もカゴがはずれたことはありません。 S字フックの向きを90°回転させたい時は、結束バンド+S字フックが便利です! ワイヤーかごやワイパーが掛けやすくなりました。S字フックも外れにくいです。 シャンプーボトル掛けとタオル掛けなども、全て100均で揃えました。 お手軽に便利なお風呂場が作れるのでありがたいです!
arebana
arebana
4DK | 家族
siosai10さんの実例写真
イベント、応募します✨
イベント、応募します✨
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
PR
楽天市場
naoさんの実例写真
100均で揃えた材料で、洗濯かごです。 簡単に作れちゃいます♪
100均で揃えた材料で、洗濯かごです。 簡単に作れちゃいます♪
nao
nao
家族
MIHOさんの実例写真
ベニアで板壁風にしました♡ あと少しで完成😌💕
ベニアで板壁風にしました♡ あと少しで完成😌💕
MIHO
MIHO
4DK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
主人の単身赴任先です。 壁が真っ白で個人的には淋しいのですが そのぶん色々試して楽しんでいます♫ 備え付けのハンガーレールが いまいち使いこなせないので ダイソーでワイヤーネット類を購入。 フックの部分にネットを引っかけ カゴやS字フックをプラスして 見せる壁面収納にしました♡
主人の単身赴任先です。 壁が真っ白で個人的には淋しいのですが そのぶん色々試して楽しんでいます♫ 備え付けのハンガーレールが いまいち使いこなせないので ダイソーでワイヤーネット類を購入。 フックの部分にネットを引っかけ カゴやS字フックをプラスして 見せる壁面収納にしました♡
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
naworinさんの実例写真
イベント参加します。 ルーターなどを浮かせる収納⁈ 今、流行りですよね🤗 床に置かない、浮かせる…って技法。 ワイヤーネットを壁に引っ掛けて ワイヤーかごにのせました。 奥は、長ーいコードをまとめて ワイヤーかごに収納。 コードもたるまないように 結束バンドで ワイヤーネットに固定してます。
イベント参加します。 ルーターなどを浮かせる収納⁈ 今、流行りですよね🤗 床に置かない、浮かせる…って技法。 ワイヤーネットを壁に引っ掛けて ワイヤーかごにのせました。 奥は、長ーいコードをまとめて ワイヤーかごに収納。 コードもたるまないように 結束バンドで ワイヤーネットに固定してます。
naworin
naworin
3LDK | 家族
emmmmmiさんの実例写真
丸いのと長方形のワイヤーカゴはどちらもダイソーの500円商品です。 木×ブラックのスタイリッシュな感じがお気に入り♫ 根菜や食品、お菓子入れにしました! ラックはダイソーのジョイントラックです。
丸いのと長方形のワイヤーカゴはどちらもダイソーの500円商品です。 木×ブラックのスタイリッシュな感じがお気に入り♫ 根菜や食品、お菓子入れにしました! ラックはダイソーのジョイントラックです。
emmmmmi
emmmmmi
4LDK | 家族
ymmtmgm5345さんの実例写真
ニトリの洗濯機ラックにダイソーのかごを置いてタオル置きにしました。タオルはバスタオル卒業宣言を使っています。
ニトリの洗濯機ラックにダイソーのかごを置いてタオル置きにしました。タオルはバスタオル卒業宣言を使っています。
ymmtmgm5345
ymmtmgm5345
4LDK | 家族
urchinさんの実例写真
イルミネーション・電飾¥2,039
格安、簡単DIYが好き この棚は全部100均で揃えてDIY ワイヤーネットを繋げて引っかける かごや棚板を結束バンドや毛糸で付けたり、吊るしたり。 まあまあの重さがあるので、ビス3本で支えてます ダイソーでカラテア300円に出会ってしまいました! 葉の模様が美しい
格安、簡単DIYが好き この棚は全部100均で揃えてDIY ワイヤーネットを繋げて引っかける かごや棚板を結束バンドや毛糸で付けたり、吊るしたり。 まあまあの重さがあるので、ビス3本で支えてます ダイソーでカラテア300円に出会ってしまいました! 葉の模様が美しい
urchin
urchin
家族
SSSSSさんの実例写真
✦ランドリーバスケット✦ わが家のランドリーバスケットは 実用性重視シンプルなカゴを2個 全体をホワイトでまとめています ASVEL Grady アスベル グラディM型 狭い洗面脱衣所なので床置き出来ず、洗濯機上に棚をDIYして置いています 窓枠の出っ張り下と棚受けで板を挟み、ぐらつかないよう固定、L字金具で留めました 脱衣所は外からの目が、特に電気を付けたとき気になります お隣さんのリビング前なんです… 窓にシートを貼っていますが、かごを置いて、更に家の中の人影が見えないようにしています 湿気の多い洗面所は埃がべったり 洗濯機コンセントには、ダイソー子供用安全カバーを付けて、トラッキング防止と埃よけ!
✦ランドリーバスケット✦ わが家のランドリーバスケットは 実用性重視シンプルなカゴを2個 全体をホワイトでまとめています ASVEL Grady アスベル グラディM型 狭い洗面脱衣所なので床置き出来ず、洗濯機上に棚をDIYして置いています 窓枠の出っ張り下と棚受けで板を挟み、ぐらつかないよう固定、L字金具で留めました 脱衣所は外からの目が、特に電気を付けたとき気になります お隣さんのリビング前なんです… 窓にシートを貼っていますが、かごを置いて、更に家の中の人影が見えないようにしています 湿気の多い洗面所は埃がべったり 洗濯機コンセントには、ダイソー子供用安全カバーを付けて、トラッキング防止と埃よけ!
SSSSS
SSSSS
PR
楽天市場
chekyuさんの実例写真
トイレの壁収納。好きなポストカードとフェイクグリーンでデコレーションしました。
トイレの壁収納。好きなポストカードとフェイクグリーンでデコレーションしました。
chekyu
chekyu
1LDK | 一人暮らし
ariさんの実例写真
長ーい夏休みが終わりました🌻 こんなに静かだったかなと思うくらい静かな午前中… 下の子も久しぶりにお兄ちゃんいないからか大人しく過ごしました👧 キッチン背面の造作棚にずっと憧れ悩みに悩み…最終的に無印の壁に付けられる家具に落ち着きました❁ 拭くためにいちいち物をどかす手間が省けて良かったです🙆‍♀
長ーい夏休みが終わりました🌻 こんなに静かだったかなと思うくらい静かな午前中… 下の子も久しぶりにお兄ちゃんいないからか大人しく過ごしました👧 キッチン背面の造作棚にずっと憧れ悩みに悩み…最終的に無印の壁に付けられる家具に落ち着きました❁ 拭くためにいちいち物をどかす手間が省けて良かったです🙆‍♀
ari
ari
家族
timitimiさんの実例写真
湿気を気にして、ほとんど開けっ放しだった仏間のクローゼット。 思い切って扉を外して、壁紙を貼り棚板にも壁紙屋本舗さんのフリース素材のリメイクシートを貼りました。 フルオープンになるので、吊り下げ収納に入れていた服やハットにはダイソーの不織布バッグで埃を防御。 右側がスニーカー用で左側はサーキュレーター用をじゃない使い方。 ハンガーカバーも一枚一枚使っていたダイソーのからまとめて収納出来るAmazonさんのものに変更。 扉を外したら、茶色の扉って圧迫感あったんだなあって改めて実感。
湿気を気にして、ほとんど開けっ放しだった仏間のクローゼット。 思い切って扉を外して、壁紙を貼り棚板にも壁紙屋本舗さんのフリース素材のリメイクシートを貼りました。 フルオープンになるので、吊り下げ収納に入れていた服やハットにはダイソーの不織布バッグで埃を防御。 右側がスニーカー用で左側はサーキュレーター用をじゃない使い方。 ハンガーカバーも一枚一枚使っていたダイソーのからまとめて収納出来るAmazonさんのものに変更。 扉を外したら、茶色の扉って圧迫感あったんだなあって改めて実感。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
tonさんの実例写真
ニトリのワイヤーバスケットに自作の布袋をつけて、お菓子入れに使っています。 袋入りのスナック菓子もすっぽり入って隠せます。
ニトリのワイヤーバスケットに自作の布袋をつけて、お菓子入れに使っています。 袋入りのスナック菓子もすっぽり入って隠せます。
ton
ton
2LDK | 家族
mm3さんの実例写真
クローゼット・ワードローブ¥8,990
mm3
mm3
kittyさんの実例写真
2階トイレの吊り下げ収納🚽 少し気温が下がったので、サウナ状態の2階トイレの大掃除をしました🧽🧹🧼 トイレ備品を床置きしたくなくて… 100均の黒ワイヤーネット組み合わせて、吊り下げ収納しています。 モノトーン箱の中身は、生理用品を。 以前は上の棚に置いてましたが、 手が届く壁面収納にしました。 上段の白いIKEA籠には、トイレットペーパーや、ナプキンstockを… 3枚目のシールは、娘達のトイレトレーニングの「出来たよシール台紙🚽」🧒👧 おしっこやウンチをトイレで出来たら、好きなシール貼る❤️ってやつ☝️懐かしい😌 トレーニング時期は大変だったから、思い出は捨てられず、何処にしまったかも忘れぬ様、ジッパー袋に入れてトイレに保管ww
2階トイレの吊り下げ収納🚽 少し気温が下がったので、サウナ状態の2階トイレの大掃除をしました🧽🧹🧼 トイレ備品を床置きしたくなくて… 100均の黒ワイヤーネット組み合わせて、吊り下げ収納しています。 モノトーン箱の中身は、生理用品を。 以前は上の棚に置いてましたが、 手が届く壁面収納にしました。 上段の白いIKEA籠には、トイレットペーパーや、ナプキンstockを… 3枚目のシールは、娘達のトイレトレーニングの「出来たよシール台紙🚽」🧒👧 おしっこやウンチをトイレで出来たら、好きなシール貼る❤️ってやつ☝️懐かしい😌 トレーニング時期は大変だったから、思い出は捨てられず、何処にしまったかも忘れぬ様、ジッパー袋に入れてトイレに保管ww
kitty
kitty
家族
MIHOさんの実例写真
リフォームしました♡ 悩みに悩んでTOTOドレーナにしました☺️
リフォームしました♡ 悩みに悩んでTOTOドレーナにしました☺️
MIHO
MIHO
4DK | 家族
m.さんの実例写真
*隙間活用アイデア* 1枚目: スロップシンク横にワゴンタイプの収納を置いています😊 壁とスロップシンクの約14cmの隙間にぴったりです! 2枚目: 中にはスロップシンクで使うスポンジ等の掃除道具や、洗濯で使うものを入れています。 ワゴンタイプなので掃除の際は動かしやすいです! 3枚目: 取っ手が付いているので、 物の出し入れもスムーズです🙆‍♀️ 網かごになっているので、通気性もよく、中に何が入ってるかすぐに分かります◎ 4枚目: 上が天板になっているので、 物のちょい置きができて便利です😆✨ 我が家には小さい子どもがいるので、 汚れものをよくスロップシンクで洗うのですが、 洗剤を置く場所がなくて困ってました💦 ですがこの天板があるおかげで洗剤を置いて洗えるようになり快適になりました!😊
*隙間活用アイデア* 1枚目: スロップシンク横にワゴンタイプの収納を置いています😊 壁とスロップシンクの約14cmの隙間にぴったりです! 2枚目: 中にはスロップシンクで使うスポンジ等の掃除道具や、洗濯で使うものを入れています。 ワゴンタイプなので掃除の際は動かしやすいです! 3枚目: 取っ手が付いているので、 物の出し入れもスムーズです🙆‍♀️ 網かごになっているので、通気性もよく、中に何が入ってるかすぐに分かります◎ 4枚目: 上が天板になっているので、 物のちょい置きができて便利です😆✨ 我が家には小さい子どもがいるので、 汚れものをよくスロップシンクで洗うのですが、 洗剤を置く場所がなくて困ってました💦 ですがこの天板があるおかげで洗剤を置いて洗えるようになり快適になりました!😊
m.
m.
4LDK | 家族
PR
楽天市場
PEROさんの実例写真
ダイソー新商品のデザインバスケットを洗濯かごにしました! グレーもかわいかったな😉
ダイソー新商品のデザインバスケットを洗濯かごにしました! グレーもかわいかったな😉
PERO
PERO
もっと見る