コメント1
loca
イベント参加。コンセントを隠すボックスの天板が木材だったのでリメイクシート貼ってます🎶

この写真を見た人へのおすすめの写真

Hooo88さんの実例写真
むき出しだったコンセントを固定してカバー装着!その下にウォールシェルフ取り付けて、洗面台はめでたく完成しました\( ˆoˆ )/ しまパトで見つけたバスマットも仲間入り♡ あとはこの狭いスペースにハマる洗濯機を見つけるだけ(≧∇≦)b
むき出しだったコンセントを固定してカバー装着!その下にウォールシェルフ取り付けて、洗面台はめでたく完成しました\( ˆoˆ )/ しまパトで見つけたバスマットも仲間入り♡ あとはこの狭いスペースにハマる洗濯機を見つけるだけ(≧∇≦)b
Hooo88
Hooo88
家族
shimeeeeezさんの実例写真
ベッド周りの延長コードがぐちゃぐちゃで、なんとかスッキリするようにコンセントカバーを自作しました。 材料は全てダイソーで揃います。 作り方の詳細は下記ブログへ http://ghidorah.hatenablog.com/entry/2016/09/30/160000
ベッド周りの延長コードがぐちゃぐちゃで、なんとかスッキリするようにコンセントカバーを自作しました。 材料は全てダイソーで揃います。 作り方の詳細は下記ブログへ http://ghidorah.hatenablog.com/entry/2016/09/30/160000
shimeeeeez
shimeeeeez
uni630さんの実例写真
uni630
uni630
3LDK | 家族
sawawaさんの実例写真
イベント期間内にやっとこさ、ランドリールームに稼働棚を付けました♬ ここにはパイプのランドリーラックが10年選手で存在してたのですが、このイベントを機に稼働棚にチャレンジ!( ๑>ω•́ )۶ でも、壁が石膏ボードだったので下地探しから始めて今回は流石に私1人では無理で旦那さんに協力してもらってなんとか完成〜(*´˘`*)♡ あー、大変だったけどすっきりしてやってよかった!あと、小さな端の棚は元からあるものであまり手の届かない上段には、偶然にもサイズがぴったりだったダイソーのボックスにダイソーの大理石風リメイクシートを貼って隠す収納にしてみました! あ、あと、RCで見かけたダイソーのコンセントカバーをつけました。 これ、赤ちゃんコーナーにあるんだけどめっちゃ使える〜꒰* ˃̶͈ ꇴ ˂̶͈ ꒱੭♡ 狭い古い我が家のランドリールームだったけど、このイベントで大好きな場所になりました♬
イベント期間内にやっとこさ、ランドリールームに稼働棚を付けました♬ ここにはパイプのランドリーラックが10年選手で存在してたのですが、このイベントを機に稼働棚にチャレンジ!( ๑>ω•́ )۶ でも、壁が石膏ボードだったので下地探しから始めて今回は流石に私1人では無理で旦那さんに協力してもらってなんとか完成〜(*´˘`*)♡ あー、大変だったけどすっきりしてやってよかった!あと、小さな端の棚は元からあるものであまり手の届かない上段には、偶然にもサイズがぴったりだったダイソーのボックスにダイソーの大理石風リメイクシートを貼って隠す収納にしてみました! あ、あと、RCで見かけたダイソーのコンセントカバーをつけました。 これ、赤ちゃんコーナーにあるんだけどめっちゃ使える〜꒰* ˃̶͈ ꇴ ˂̶͈ ꒱੭♡ 狭い古い我が家のランドリールームだったけど、このイベントで大好きな場所になりました♬
sawawa
sawawa
3LDK | 家族
syomomo1008さんの実例写真
100均リメイクシートでコンセントカバーや照明スイッチカバーをリメイクしました。( ^ω^ ) カバーのR部分は、ドライヤーの熱で伸ばして貼りました。 とても綺麗にできましたが、家中のスイッチカバーやコンセントカバーをやるとなると…(ーー;) まあ、気長にやります。
100均リメイクシートでコンセントカバーや照明スイッチカバーをリメイクしました。( ^ω^ ) カバーのR部分は、ドライヤーの熱で伸ばして貼りました。 とても綺麗にできましたが、家中のスイッチカバーやコンセントカバーをやるとなると…(ーー;) まあ、気長にやります。
syomomo1008
syomomo1008
3DK | 家族
Mamiyさんの実例写真
Michiyoさんちを真似っこして、トイレのコンセント&排水管カバーを作りました◡̈* セリアのプラダンの上に、床に合わせてダイソーの大理石調のリメイクシートを貼りました☆ とりあえず、床に置いていた消臭スプレーを置いてみました(♡˙︶˙♡) 排水管が見えなくなっただけでトイレがスッキリしました(*´艸`)♪
Michiyoさんちを真似っこして、トイレのコンセント&排水管カバーを作りました◡̈* セリアのプラダンの上に、床に合わせてダイソーの大理石調のリメイクシートを貼りました☆ とりあえず、床に置いていた消臭スプレーを置いてみました(♡˙︶˙♡) 排水管が見えなくなっただけでトイレがスッキリしました(*´艸`)♪
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
Asakaru_sopさんの実例写真
まだキレイにまとめてないのでお恥ずかしいのですが、左下の扉付きの棚には背板を入れずに組立てて、コンセントとルーター類をココに隠しました。 その上の段の棚も背板は入れず、スマホの充電部屋にしてみました(^-^)
まだキレイにまとめてないのでお恥ずかしいのですが、左下の扉付きの棚には背板を入れずに組立てて、コンセントとルーター類をココに隠しました。 その上の段の棚も背板は入れず、スマホの充電部屋にしてみました(^-^)
Asakaru_sop
Asakaru_sop
家族
puritan_rさんの実例写真
冷蔵庫をここに置く予定だったので コンセントが上にあります、ずっと気になっていたのをセリアのケースとリメイクシートで隠しました! 延長コードとGoogleミニのコンセントをさしてコード隠しもしています 下のカウンターに延長コードで伸ばしているのでコンセントも使えて助かっています😁
冷蔵庫をここに置く予定だったので コンセントが上にあります、ずっと気になっていたのをセリアのケースとリメイクシートで隠しました! 延長コードとGoogleミニのコンセントをさしてコード隠しもしています 下のカウンターに延長コードで伸ばしているのでコンセントも使えて助かっています😁
puritan_r
puritan_r
家族
PR
楽天市場
hiroさんの実例写真
コンセント隠し用の箱が油ハネで汚くなってしまったので、ダイソーのリメイクシートを貼りました! 手前の箱にもシートを貼り、コーヒーや紅茶のスティックを… グレーの缶には、ティーバッグを収納(^-^)v
コンセント隠し用の箱が油ハネで汚くなってしまったので、ダイソーのリメイクシートを貼りました! 手前の箱にもシートを貼り、コーヒーや紅茶のスティックを… グレーの缶には、ティーバッグを収納(^-^)v
hiro
hiro
3LDK | 家族
yuiさんの実例写真
コンセントやルーター隠しに購入したルーター収納ボックス。 木の色が少し赤みが強く、気になってたのでダイソーのリメイクシートを貼りました!
コンセントやルーター隠しに購入したルーター収納ボックス。 木の色が少し赤みが強く、気になってたのでダイソーのリメイクシートを貼りました!
yui
yui
4LDK | 家族
Kazukiさんの実例写真
連休だったので久々のDIY🔨💥 リメイクシートはAmazonで購入しました 便器の裏やコンセントの場所に貼るのが難しく苦戦しましたが、3時間かけて何とか仕上がりました! 満足(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
連休だったので久々のDIY🔨💥 リメイクシートはAmazonで購入しました 便器の裏やコンセントの場所に貼るのが難しく苦戦しましたが、3時間かけて何とか仕上がりました! 満足(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
Kazuki
Kazuki
3LDK | カップル
marutujiさんの実例写真
トイレの配管&コンセント隠しを作りました♥️ が、コレをDIYと呼んでいいのだろうか(´・ω・`)? 許されるならばコレが初DIYです☆ 寸法測ってカットしたセリアのプラダンにDAISOのリネン柄リメイクシートを貼り、裏から布粘着テープで貼ってL字型にした目隠し。 超簡単🎶 ほぼというかぶっちゃけ工作です(笑) 上にサニタリーボックスという名のキャニスターを置きたかったので、中にセリアのワイヤーコの字ラックの片脚を畳んだ状態で入れてあります👍️ 無地だと寂しいので耐水ラベル用紙に無料ダウンロードの物を使ってラベルを作成☆ タイトル部分に (配管&コンセント隠し)を英語で 「Piping & outlet hidden」と入れました♥️ 英語が合っているかどうかは分かりませんが、違っててもGoogle先生のせいですのでご指摘はご勘弁を😅(笑) ただ、現在パソコンのキー入力がおかしくて文字入力ができず、 無料ラベルをプリントアウト↓ テプラで文字を貼り付ける↓ 原稿用にコピー↓ ラベル用紙にプリント と、アナログな方法で作成した為、ラベル作りが一番時間がかかりましたとさ😂😂😂
トイレの配管&コンセント隠しを作りました♥️ が、コレをDIYと呼んでいいのだろうか(´・ω・`)? 許されるならばコレが初DIYです☆ 寸法測ってカットしたセリアのプラダンにDAISOのリネン柄リメイクシートを貼り、裏から布粘着テープで貼ってL字型にした目隠し。 超簡単🎶 ほぼというかぶっちゃけ工作です(笑) 上にサニタリーボックスという名のキャニスターを置きたかったので、中にセリアのワイヤーコの字ラックの片脚を畳んだ状態で入れてあります👍️ 無地だと寂しいので耐水ラベル用紙に無料ダウンロードの物を使ってラベルを作成☆ タイトル部分に (配管&コンセント隠し)を英語で 「Piping & outlet hidden」と入れました♥️ 英語が合っているかどうかは分かりませんが、違っててもGoogle先生のせいですのでご指摘はご勘弁を😅(笑) ただ、現在パソコンのキー入力がおかしくて文字入力ができず、 無料ラベルをプリントアウト↓ テプラで文字を貼り付ける↓ 原稿用にコピー↓ ラベル用紙にプリント と、アナログな方法で作成した為、ラベル作りが一番時間がかかりましたとさ😂😂😂
marutuji
marutuji
4LDK | 家族
akieさんの実例写真
ニトリで見つけた整理バスケットという商品!これはコンセントの収納に使えると思い即買い。
ニトリで見つけた整理バスケットという商品!これはコンセントの収納に使えると思い即買い。
akie
akie
3LDK | カップル
yue_azamiさんの実例写真
キッチンの床に這わせたコンセントコードをケーブルモールで隠しました(^^) モールに木目のリメイクシートを貼り、ぱっと見違和感ないように仕上げました! これで足引っ掛けることもなくロボット掃除機ちゃんもちゃんと越えてくれるよ〜(^o^)
キッチンの床に這わせたコンセントコードをケーブルモールで隠しました(^^) モールに木目のリメイクシートを貼り、ぱっと見違和感ないように仕上げました! これで足引っ掛けることもなくロボット掃除機ちゃんもちゃんと越えてくれるよ〜(^o^)
yue_azami
yue_azami
3LDK | 家族
RIRITANさんの実例写真
ウォールシェルフ¥499
我が家の充電ステーション😌 ってほどのものでもないけど、、 IKEAのウォールシェルフにコンセントタップ隠しに、ダイソーのファイルボックスハーフを置いてます。 ケーブルボックスは幅的に置けるものがなく探していたところ、ファイルボックスがシンデレラフィット❤️ 充電しながらスマホさわったりしちゃうので線出したまんまなんだけど、どうにかしたい😂💦
我が家の充電ステーション😌 ってほどのものでもないけど、、 IKEAのウォールシェルフにコンセントタップ隠しに、ダイソーのファイルボックスハーフを置いてます。 ケーブルボックスは幅的に置けるものがなく探していたところ、ファイルボックスがシンデレラフィット❤️ 充電しながらスマホさわったりしちゃうので線出したまんまなんだけど、どうにかしたい😂💦
RIRITAN
RIRITAN
家族
mitsumitsuさんの実例写真
洗濯機のすぐ横に棚を取り付けて、使用頻度の高い洗剤を置いてます(^^♪ これでかなりストレスがなくなりました〜‼️ ついでにすぐ上のコンセントを手作りBOXで隠しました✌️笑 材料は家にあったダンボール、リメイクシート&ステッカーです☆
洗濯機のすぐ横に棚を取り付けて、使用頻度の高い洗剤を置いてます(^^♪ これでかなりストレスがなくなりました〜‼️ ついでにすぐ上のコンセントを手作りBOXで隠しました✌️笑 材料は家にあったダンボール、リメイクシート&ステッカーです☆
mitsumitsu
mitsumitsu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Taku38さんの実例写真
くるくるドライヤーとコテの使いやすい収納をずっと悩んでいたんですが… コンセントボックスの代用で解決(^_^)v取り出しやすいしコンセントも絡まないのでとっても使いやすいです♪
くるくるドライヤーとコテの使いやすい収納をずっと悩んでいたんですが… コンセントボックスの代用で解決(^_^)v取り出しやすいしコンセントも絡まないのでとっても使いやすいです♪
Taku38
Taku38
家族
yu-pocoさんの実例写真
この間、ソファを窓側に移動したんですが、ソファと壁の間に棚を作って入れ込みました 中にコンセントを仕込んで、壁と板の隙間から充電コードを出して、充電コーナーに♡ 1×4材で簡単に組んで、ダイソーのリメイクシートを貼っただけの簡単な物ですが、ここ1年半ほどDIYを全くしてなかったので、久しぶりすぎてインパクトドライバーの使い方忘れちゃってて最初わからなかった(笑)
この間、ソファを窓側に移動したんですが、ソファと壁の間に棚を作って入れ込みました 中にコンセントを仕込んで、壁と板の隙間から充電コードを出して、充電コーナーに♡ 1×4材で簡単に組んで、ダイソーのリメイクシートを貼っただけの簡単な物ですが、ここ1年半ほどDIYを全くしてなかったので、久しぶりすぎてインパクトドライバーの使い方忘れちゃってて最初わからなかった(笑)
yu-poco
yu-poco
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mitsumitsuさんの実例写真
コンセント&コード隠しです!✋ カバー等も考えましたけど、結構大きいものじゃないとカバーできないんですよね。笑 あとコンセントの位置がちょい上なので隠すの難しくて😫 材料は全て100均(ダイソー)です🌞 ・プラダン(350×500) ・ブックエンド×2個 ・リメイクシート ①プラダンにリメイクシート貼る ②両面テープでブックエンドに固定 はい、完成〜🤗 もはや説明要らないですね!笑 壁紙が白で寂しかったので、好みの柄で飾れて満足でーす\(^o^)/
コンセント&コード隠しです!✋ カバー等も考えましたけど、結構大きいものじゃないとカバーできないんですよね。笑 あとコンセントの位置がちょい上なので隠すの難しくて😫 材料は全て100均(ダイソー)です🌞 ・プラダン(350×500) ・ブックエンド×2個 ・リメイクシート ①プラダンにリメイクシート貼る ②両面テープでブックエンドに固定 はい、完成〜🤗 もはや説明要らないですね!笑 壁紙が白で寂しかったので、好みの柄で飾れて満足でーす\(^o^)/
mitsumitsu
mitsumitsu
4LDK | 家族
Oneさんの実例写真
¥1,198
コンセント横にカーテンがあり、ずっと危ないなぁと思っていたので、直接触れないようにダイソーのマグネット付ペーパーボックスでカバーを作りました。
コンセント横にカーテンがあり、ずっと危ないなぁと思っていたので、直接触れないようにダイソーのマグネット付ペーパーボックスでカバーを作りました。
One
One
1K | 一人暮らし
arebanaさんの実例写真
テレビ裏のコードや、リングフィット、お掃除グッズはフックにかけてます。 コンセントボックスだと延長コードとテレビのアダプターが入らなかったので、ファイルボックスに入れました。 数年後に引越したら、キャビネットタイプのテレビ台を買いたいです!
テレビ裏のコードや、リングフィット、お掃除グッズはフックにかけてます。 コンセントボックスだと延長コードとテレビのアダプターが入らなかったので、ファイルボックスに入れました。 数年後に引越したら、キャビネットタイプのテレビ台を買いたいです!
arebana
arebana
4DK | 家族
akezouさんの実例写真
誰でもできるコンセントカバー🔌作り 今日アップしたカバー ただの箱っぽかったので、コンパクトにしました。 さっきまではこちら😅 https://roomclip.jp/photo/UPh3?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 家にあった、100均のギフトボックスの 裏側を画像の様に切り抜くだけ😊 私はギフトボックスにリメイクシートを 貼って、マステでアクセントをつけてますが、 ギフトボックスそのままでも 大丈夫かなと思います。 くぼみに引っ掛けるだけ。 蓋にマグネットがついてるので、開け閉めも できます。 動くのが気になる方は、幅広マステを貼ってから 両面テープをはれば、壁紙もはがれず 設置できます。 75さん、こんな感じにしました。 分電盤みたいですが😅
誰でもできるコンセントカバー🔌作り 今日アップしたカバー ただの箱っぽかったので、コンパクトにしました。 さっきまではこちら😅 https://roomclip.jp/photo/UPh3?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 家にあった、100均のギフトボックスの 裏側を画像の様に切り抜くだけ😊 私はギフトボックスにリメイクシートを 貼って、マステでアクセントをつけてますが、 ギフトボックスそのままでも 大丈夫かなと思います。 くぼみに引っ掛けるだけ。 蓋にマグネットがついてるので、開け閉めも できます。 動くのが気になる方は、幅広マステを貼ってから 両面テープをはれば、壁紙もはがれず 設置できます。 75さん、こんな感じにしました。 分電盤みたいですが😅
akezou
akezou
3LDK | 家族
ch172さんの実例写真
洗面所DIY途中経過。 思い切って建具のでっかいミラーを解体して 撤去しました。 集中し過ぎてbeforeを撮り忘れましたので 気になる方は前picを見て下さい😓スミマセン コンセントは初の経験でしたが 元々建具のミラーの中にあったコンセントをぶった切ってその配線から取ってやったので 位置が微妙ですが何とか自分で出来ました。 壁に合わせてPanasonicの黒のコンセントにしてみました。 壁はメトロタイルを全て剥がし 新たに壁紙を貼り直し 玄関ホールと同じく 漆喰効果を実感したので漆喰で白にしました。 センターはアクセントクロスでグレーの壁紙にしましたがちょっとイメージと違っていたので コンクリート調の薄いグレーに貼り替えます。 以前白から木目に張り替えた洗面台のリメイクシートは玄関ドアに使用した物に張り替えましたが これもちょっとイメージと違ったので またまた貼り直します。
洗面所DIY途中経過。 思い切って建具のでっかいミラーを解体して 撤去しました。 集中し過ぎてbeforeを撮り忘れましたので 気になる方は前picを見て下さい😓スミマセン コンセントは初の経験でしたが 元々建具のミラーの中にあったコンセントをぶった切ってその配線から取ってやったので 位置が微妙ですが何とか自分で出来ました。 壁に合わせてPanasonicの黒のコンセントにしてみました。 壁はメトロタイルを全て剥がし 新たに壁紙を貼り直し 玄関ホールと同じく 漆喰効果を実感したので漆喰で白にしました。 センターはアクセントクロスでグレーの壁紙にしましたがちょっとイメージと違っていたので コンクリート調の薄いグレーに貼り替えます。 以前白から木目に張り替えた洗面台のリメイクシートは玄関ドアに使用した物に張り替えましたが これもちょっとイメージと違ったので またまた貼り直します。
ch172
ch172
家族
PR
楽天市場
beさんの実例写真
押し入れ収納。 上にコンセントをつけたのでアイロンやミシンもここでできるようにしていますが、いつも物が置かれてごちゃごちゃです😭
押し入れ収納。 上にコンセントをつけたのでアイロンやミシンもここでできるようにしていますが、いつも物が置かれてごちゃごちゃです😭
be
be
家族
moco-hanamaruさんの実例写真
洗面所にアクセントクロス✴️DIY 2022年末にクロスを貼り… 2023年開けに窓枠にリメイクシートを貼り 窓ガラスに貼っていた花柄シールは『すりガラス系』に張り替えました 白かったコンセント周りは、デニムブルー色にスプレー塗装 洗面ボウルは昭和チックなままだけど😓 イメチェン✨出来て、満足まんぞく💮
洗面所にアクセントクロス✴️DIY 2022年末にクロスを貼り… 2023年開けに窓枠にリメイクシートを貼り 窓ガラスに貼っていた花柄シールは『すりガラス系』に張り替えました 白かったコンセント周りは、デニムブルー色にスプレー塗装 洗面ボウルは昭和チックなままだけど😓 イメチェン✨出来て、満足まんぞく💮
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
75さんの実例写真
イベント コード類の整理収納 リビングのパソコンコーナーの幕板にコンセントを設置しています。 コードが垂れると見映え悪いので、コードをいれておく箱を設置しました。 厚み3センチ位の箱にウォルナットのリメイクシードを貼っただけですが、てろーんと下がったコードが収まりスッキリしました。 リアルでは写真程には色が違って見えません。 木目の向きを合わせたので、箱は家具のパーツっぽく見えると思います。 この家に引っ越しで初DIY した思い出の工夫ポイントです。
イベント コード類の整理収納 リビングのパソコンコーナーの幕板にコンセントを設置しています。 コードが垂れると見映え悪いので、コードをいれておく箱を設置しました。 厚み3センチ位の箱にウォルナットのリメイクシードを貼っただけですが、てろーんと下がったコードが収まりスッキリしました。 リアルでは写真程には色が違って見えません。 木目の向きを合わせたので、箱は家具のパーツっぽく見えると思います。 この家に引っ越しで初DIY した思い出の工夫ポイントです。
75
75
4LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
コード類の整理収納★ コード類は生活感が出るのでなるべく隠したい! と、いう事でダイソーのファイルボックス(ハーフ)を使ってコンセントを隠しつつ収納しています🔌 ファイルボックスの穴から充電コードのみが出せるので、コンセントは埃からも守れるし、上には好きな雑貨も置けるのでお気に入りです♫
コード類の整理収納★ コード類は生活感が出るのでなるべく隠したい! と、いう事でダイソーのファイルボックス(ハーフ)を使ってコンセントを隠しつつ収納しています🔌 ファイルボックスの穴から充電コードのみが出せるので、コンセントは埃からも守れるし、上には好きな雑貨も置けるのでお気に入りです♫
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
zmr.lさんの実例写真
Webを参考に収納箱を コンセントカバーにリメイク! ワンさんは近付きもしないけど 安全/ほこり防止/見た目スッキリになったので満足です。
Webを参考に収納箱を コンセントカバーにリメイク! ワンさんは近付きもしないけど 安全/ほこり防止/見た目スッキリになったので満足です。
zmr.l
zmr.l
3LDK | 家族
m.m.mさんの実例写真
テレビ裏はダイソーのコンセント収納ボックスを使ってます😊 木目調なのでテレビボードとも馴染んで目立ちません!✴️
テレビ裏はダイソーのコンセント収納ボックスを使ってます😊 木目調なのでテレビボードとも馴染んで目立ちません!✴️
m.m.m
m.m.m
4LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥2,739
✽春の模様替え✽ 洗面所にリメイクシートを貼りました! DAISOのリメイクシート ホワイト・タイル調 90cm×30cm 1枚分を切り貼りでピッタリ余り無し 建築段階からサブウェイタイル壁紙を希望していたのですが、カタログには無かった記憶が… 皆さんの素敵な投稿に憧れて、念願のサブウェイタイル風に挑戦してみました。 少しベージュがかっていたのが、思っていたのと違いますが、110円なら気軽に模様替え出来て満足です。
✽春の模様替え✽ 洗面所にリメイクシートを貼りました! DAISOのリメイクシート ホワイト・タイル調 90cm×30cm 1枚分を切り貼りでピッタリ余り無し 建築段階からサブウェイタイル壁紙を希望していたのですが、カタログには無かった記憶が… 皆さんの素敵な投稿に憧れて、念願のサブウェイタイル風に挑戦してみました。 少しベージュがかっていたのが、思っていたのと違いますが、110円なら気軽に模様替え出来て満足です。
SSSSS
SSSSS
pinonさんの実例写真
洗面所のリメイクシート貼り直しました 古いので清潔感重視でホワイト多めにしました* 洗濯機まわりは突っ張り棒の棚に目隠しカーテンですっきり見えるようにしてます 2枚目はカーテンめくったところ蛇口やコンセントごちゃごちゃ見えるものを隠してます(´ー∀ー`) 娘たちもちゃんと戻してくれるので現状維持できてます 入学式も終わり明日から新生活 がんばりましょ♡
洗面所のリメイクシート貼り直しました 古いので清潔感重視でホワイト多めにしました* 洗濯機まわりは突っ張り棒の棚に目隠しカーテンですっきり見えるようにしてます 2枚目はカーテンめくったところ蛇口やコンセントごちゃごちゃ見えるものを隠してます(´ー∀ー`) 娘たちもちゃんと戻してくれるので現状維持できてます 入学式も終わり明日から新生活 がんばりましょ♡
pinon
pinon
3DK | 家族
PR
楽天市場
santamamaさんの実例写真
キッチンの一角をカフェスペースにしたくてDIYしました☕ 写真①壁にリメイクシートを貼り、コンセント式照明をつけて、無印良品の壁につけられる家具をリメイクした物を取付けました☺︎ 写真②③ホームセンターでカットしてもらった木材をブライワックスで塗装し、タッカー(大きなホッチキスみたいなの)で固定。窓部分はプラスチック製の板にセリアの窓用フィルムを貼りました。取っ手もセリアの物です☺︎ 写真④リメイク前の壁につけられる家具☺︎ 賃貸なので原状回復出来るDIYを楽しんでいます☺︎
キッチンの一角をカフェスペースにしたくてDIYしました☕ 写真①壁にリメイクシートを貼り、コンセント式照明をつけて、無印良品の壁につけられる家具をリメイクした物を取付けました☺︎ 写真②③ホームセンターでカットしてもらった木材をブライワックスで塗装し、タッカー(大きなホッチキスみたいなの)で固定。窓部分はプラスチック製の板にセリアの窓用フィルムを貼りました。取っ手もセリアの物です☺︎ 写真④リメイク前の壁につけられる家具☺︎ 賃貸なので原状回復出来るDIYを楽しんでいます☺︎
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
ha_ru76さんの実例写真
急にキッチン背面のコンセントカバーのホワイトが気になりはじめて… ダイソーの木目リメイクシートを貼ってみました🔌 これはどうなのか…… ちょっと正解が分からない🤣 とりあえずしばらくはこのままでいくと思います!
急にキッチン背面のコンセントカバーのホワイトが気になりはじめて… ダイソーの木目リメイクシートを貼ってみました🔌 これはどうなのか…… ちょっと正解が分からない🤣 とりあえずしばらくはこのままでいくと思います!
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
Haruさんの実例写真
リメイクシートを貼りました♪(写真2枚) カップボードのクロスが汚れるのが気になり、ネットで壁紙を注文してDIYしました。 厚手のシールで貼りやすく、素人でも上手く貼れました。 よく見ると継ぎ目がみえるけど。。 シートの足りない分はレンジで隠しました😅
リメイクシートを貼りました♪(写真2枚) カップボードのクロスが汚れるのが気になり、ネットで壁紙を注文してDIYしました。 厚手のシールで貼りやすく、素人でも上手く貼れました。 よく見ると継ぎ目がみえるけど。。 シートの足りない分はレンジで隠しました😅
Haru
Haru
家族
rinonori3さんの実例写真
お〜複数投稿できるんですね! 充電器、毎回しまい忘れて、、猫にカムカムされちゃうので セリアのBOXで隠してみました(^^)
お〜複数投稿できるんですね! 充電器、毎回しまい忘れて、、猫にカムカムされちゃうので セリアのBOXで隠してみました(^^)
rinonori3
rinonori3
家族
reiさんの実例写真
押入れ収納¥4,680
押し入れ全面にリメイクシートを貼りました。引き出し収納も半透明から透けない白の物に変えて全体的に明るい色味になったと思います。
押し入れ全面にリメイクシートを貼りました。引き出し収納も半透明から透けない白の物に変えて全体的に明るい色味になったと思います。
rei
rei
1LDK
decodeCoc0さんの実例写真
無印良品のファイルボックス🌼 リメイクシート貼ったときに持ち手の丸い穴◯塞いじゃったんだけど、取り出すのが不便で、取っ手をつけたよ(*ノェノ)💗 リメイクシートの柄に合わせて黒い取っ手にしました💛かわいい
無印良品のファイルボックス🌼 リメイクシート貼ったときに持ち手の丸い穴◯塞いじゃったんだけど、取り出すのが不便で、取っ手をつけたよ(*ノェノ)💗 リメイクシートの柄に合わせて黒い取っ手にしました💛かわいい
decodeCoc0
decodeCoc0
1K | 一人暮らし
natsumiさんの実例写真
コンセント隠し作りました🔌 使っているものは家にあった端材とダイソーのリメイクシート、金具、石膏ボードピンのみ👍🏻
コンセント隠し作りました🔌 使っているものは家にあった端材とダイソーのリメイクシート、金具、石膏ボードピンのみ👍🏻
natsumi
natsumi
4LDK | 家族
S2.CRAFTさんの実例写真
ガレージの中に換気扇 ごく普通の一般換気扇(20㌢) 味気ないので つや消しブラックで塗装 紐を秒で切って チェーンに交換 配線隠しを付けたら完成 コンセントも最近はオシャレなのが あるねー 良き٩( 'ω' )و
ガレージの中に換気扇 ごく普通の一般換気扇(20㌢) 味気ないので つや消しブラックで塗装 紐を秒で切って チェーンに交換 配線隠しを付けたら完成 コンセントも最近はオシャレなのが あるねー 良き٩( 'ω' )و
S2.CRAFT
S2.CRAFT
PR
楽天市場
mamiiiさんの実例写真
🍳 my kitchen 前面にはタイルステッカーを。 扉と吊り棚にはリメイクシートを。 ほぼ全部変えているので 元々の姿を見たらびっくりされるキッチンです。
🍳 my kitchen 前面にはタイルステッカーを。 扉と吊り棚にはリメイクシートを。 ほぼ全部変えているので 元々の姿を見たらびっくりされるキッチンです。
mamiii
mamiii
3DK | 家族
もっと見る