heidiさんの部屋
2021年10月30日26
heidiさんの部屋
2021年10月30日26
コメント3
heidi
ずっと重宝してる100均の野菜干しネットです。どんこにちょっとマヨネーズ醤油をかけて焼いて、軸を持って食べれるところまで食べるのが好きです🍄

この写真を見た人へのおすすめの写真

Nanchiさんの実例写真
やっとじゃがいもの袋見つけたー!あとはニンジン…
やっとじゃがいもの袋見つけたー!あとはニンジン…
Nanchi
Nanchi
家族
Hidetoさんの実例写真
LOHACOのアウトレットで買った野菜ストッカー。
LOHACOのアウトレットで買った野菜ストッカー。
Hideto
Hideto
2LDK | 家族
kousakuさんの実例写真
ベジタブルストッカーです。 玉ねぎ、じゃがいもなどなど… あれば嬉しいを素人ながらのDIYで楽しみながら作ってます!
ベジタブルストッカーです。 玉ねぎ、じゃがいもなどなど… あれば嬉しいを素人ながらのDIYで楽しみながら作ってます!
kousaku
kousaku
4LDK | 家族
kousakuさんの実例写真
土つきの新鮮野菜を保管したくて作りました。 ベニア板一枚を切って貼って、フタには100均のA4フレームにチキンネットを張って風通しを良くしました。 あったらいいなと思いつきで作ったわりには、なかなかいい感じに仕上がりました
土つきの新鮮野菜を保管したくて作りました。 ベニア板一枚を切って貼って、フタには100均のA4フレームにチキンネットを張って風通しを良くしました。 あったらいいなと思いつきで作ったわりには、なかなかいい感じに仕上がりました
kousaku
kousaku
4LDK | 家族
WASABIさんの実例写真
【野菜を天日干し】 大根の葉、人参、南瓜、小松菜。 大根は、スーパーで貰ってきます (σ*´∀`) 水切りネットで代用(笑)
【野菜を天日干し】 大根の葉、人参、南瓜、小松菜。 大根は、スーパーで貰ってきます (σ*´∀`) 水切りネットで代用(笑)
WASABI
WASABI
2DK | カップル
Lin_3さんの実例写真
コンロ下の扉裏をじゃがいも&玉ねぎ置き場にしてます。寒い間はここでもいいかもしれないけど暑い時期はどうしようかな?吊るすカゴにでも入れようか。
コンロ下の扉裏をじゃがいも&玉ねぎ置き場にしてます。寒い間はここでもいいかもしれないけど暑い時期はどうしようかな?吊るすカゴにでも入れようか。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
c...homeさんの実例写真
冷蔵庫の野菜室です♡ 無印良品や100均のケースを、ぴったり組み合わせています。 お米も一緒に保管しています。
冷蔵庫の野菜室です♡ 無印良品や100均のケースを、ぴったり組み合わせています。 お米も一緒に保管しています。
c...home
c...home
3LDK | 家族
mari51さんの実例写真
娘のお風呂おもちゃ 左奥に見えてる100均の洗濯バサミ入れるネットに入れてたのですが あっという間にカビたので( ̄∀ ̄;) 物干しポールにワイヤーネットを渡して結束バンド ちょうど換気扇の真下なので よく乾く気がする(๑✧◡✧๑) 深さのあるカゴじゃなくて 平たいネットってのが意外と使い勝手がよい☆ この2本ポールが何かと便利なので、 新居にもオプションでお願いしました!
娘のお風呂おもちゃ 左奥に見えてる100均の洗濯バサミ入れるネットに入れてたのですが あっという間にカビたので( ̄∀ ̄;) 物干しポールにワイヤーネットを渡して結束バンド ちょうど換気扇の真下なので よく乾く気がする(๑✧◡✧๑) 深さのあるカゴじゃなくて 平たいネットってのが意外と使い勝手がよい☆ この2本ポールが何かと便利なので、 新居にもオプションでお願いしました!
mari51
mari51
4LDK | 家族
PR
楽天市場
tomobaさんの実例写真
天井から 『物干し金物』 100均で買った セーター干しネットに 洗ったセーターを干して居ます☆ イベント参加なので、コメントはお気を使わないで下さいネ☆(^^)
天井から 『物干し金物』 100均で買った セーター干しネットに 洗ったセーターを干して居ます☆ イベント参加なので、コメントはお気を使わないで下さいネ☆(^^)
tomoba
tomoba
3LDK
himawari2さんの実例写真
室内バスマット干しです。 百均のネットと麻紐で作りました。
室内バスマット干しです。 百均のネットと麻紐で作りました。
himawari2
himawari2
一人暮らし
WASABIさんの実例写真
我が家の野菜干しネットは、 百均のもの!2段です。 風通しが良く……なんでしょうが 大して干せない( ̄ー ̄) 個数を増やすスペースも無く、 たまにの事だし…… と、言う事で 焼き網を間に取り付けて 4段干しにしましたよん(*≧ω≦) 充分乾燥するし! なんと言っても、 スペース変わらず、倍干せる~❤ セリアの丸型焼き網が、ピッタリ! 1枚しか無かったので もう1枚は、四角の端を曲げてますf(^_^;)
我が家の野菜干しネットは、 百均のもの!2段です。 風通しが良く……なんでしょうが 大して干せない( ̄ー ̄) 個数を増やすスペースも無く、 たまにの事だし…… と、言う事で 焼き網を間に取り付けて 4段干しにしましたよん(*≧ω≦) 充分乾燥するし! なんと言っても、 スペース変わらず、倍干せる~❤ セリアの丸型焼き網が、ピッタリ! 1枚しか無かったので もう1枚は、四角の端を曲げてますf(^_^;)
WASABI
WASABI
2DK | カップル
waniwaniさんの実例写真
野菜を、ちょいちょい干します。 保存が効くし、美味しくなるし、栄養価もアップするし、いいことたくさんです。✨ 「DRY FOOD NET」は、ネットやチャック部分も丈夫で、色もかわいく、何年も使っていますが、色褪せません。
野菜を、ちょいちょい干します。 保存が効くし、美味しくなるし、栄養価もアップするし、いいことたくさんです。✨ 「DRY FOOD NET」は、ネットやチャック部分も丈夫で、色もかわいく、何年も使っていますが、色褪せません。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
tsuuukunさんの実例写真
キッチン周りを少し整理したくて、少し参考にして自分なりに整理してみました。
キッチン周りを少し整理したくて、少し参考にして自分なりに整理してみました。
tsuuukun
tsuuukun
1K | 一人暮らし
Sakuraさんの実例写真
Sakura
Sakura
2LDK | カップル
pitaさんの実例写真
隙間のワイヤーネット収納にハマってます(゚∀゚) 玄関同様、サンルームも狭いです(*´-`) ハンガーかけや、洗濯ばさみ収納、夫の趣味のスポーツで使う帽子干しをこの隙間に終結!! 小さな事だけど使い勝手がよくなりました(^-^)/
隙間のワイヤーネット収納にハマってます(゚∀゚) 玄関同様、サンルームも狭いです(*´-`) ハンガーかけや、洗濯ばさみ収納、夫の趣味のスポーツで使う帽子干しをこの隙間に終結!! 小さな事だけど使い勝手がよくなりました(^-^)/
pita
pita
3LDK | 家族
wabfmatsuriさんの実例写真
ランドリーラックを最大限に活用。 棚板のない右側は、100均のワイヤーネットを結びつけて、棚板を追加。たくさん収納できるようにしました。ハンガーもかけられて、便利〜!
ランドリーラックを最大限に活用。 棚板のない右側は、100均のワイヤーネットを結びつけて、棚板を追加。たくさん収納できるようにしました。ハンガーもかけられて、便利〜!
wabfmatsuri
wabfmatsuri
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
botanical_fieldさんの実例写真
野菜ネットをペーパーホルダーに
野菜ネットをペーパーホルダーに
botanical_field
botanical_field
3LDK | 家族
turucoさんの実例写真
100均グッズで便利キッチン。
100均グッズで便利キッチン。
turuco
turuco
1K | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
simpleisbestさんの実例写真
simpleisbest
simpleisbest
1K | 一人暮らし
nobikoさんの実例写真
3コインズの野菜干しネットはお気に入りです💕… 昨日の昼にリンゴ、レモン、カボチャなどを干し始めたので、あと2、3日で乾燥したら食べ頃です😋 たぶん干し果物、野菜と共にホットワインを楽しむ写真を投稿したくなっている自分が、既に見えています🤔❣️
3コインズの野菜干しネットはお気に入りです💕… 昨日の昼にリンゴ、レモン、カボチャなどを干し始めたので、あと2、3日で乾燥したら食べ頃です😋 たぶん干し果物、野菜と共にホットワインを楽しむ写真を投稿したくなっている自分が、既に見えています🤔❣️
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
洗濯機の横に 毎日洗って干してる 柔軟剤投入口とくず取りフィルターを 置く場所をつくりました~ 100均のフックに 100均のワイヤーかごをひっかけただけです。 いつも洗面台に置いたり 邪魔だったので置場所が決まって スッキリ~! 洗濯ネットも 乾太くんきてから洗濯が 洗面所で完結するようになったので ニトリのピンチハンガーにまとめてかけてます。 いいかんじです\(゚∀゚)/
洗濯機の横に 毎日洗って干してる 柔軟剤投入口とくず取りフィルターを 置く場所をつくりました~ 100均のフックに 100均のワイヤーかごをひっかけただけです。 いつも洗面台に置いたり 邪魔だったので置場所が決まって スッキリ~! 洗濯ネットも 乾太くんきてから洗濯が 洗面所で完結するようになったので ニトリのピンチハンガーにまとめてかけてます。 いいかんじです\(゚∀゚)/
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
野菜室の収納、、、 3年前から始めた100均の紙袋収納が使いやすくて今でも継続中💓💓汚れたら捨てればいいし、プチプラなのが嬉しいです(๑′ฅฅ‵๑) 使ってるのはセリアのガゼットバッグ🛍 今回はLLサイズだけで並べてみましたが、個人的にはLLサイズとLサイズを組み合わせた方が収納しやすいかも🙈🙈 LLだと縦2列、Lだと縦3列並びます💓←パナソニックの冷蔵庫505Lの場合、、、 野菜室に同居してるのは旦那の焼酎と牛乳の買い置き🥛←焼酎は詰め替え、牛乳パックは自作カバーに入れてます♬
野菜室の収納、、、 3年前から始めた100均の紙袋収納が使いやすくて今でも継続中💓💓汚れたら捨てればいいし、プチプラなのが嬉しいです(๑′ฅฅ‵๑) 使ってるのはセリアのガゼットバッグ🛍 今回はLLサイズだけで並べてみましたが、個人的にはLLサイズとLサイズを組み合わせた方が収納しやすいかも🙈🙈 LLだと縦2列、Lだと縦3列並びます💓←パナソニックの冷蔵庫505Lの場合、、、 野菜室に同居してるのは旦那の焼酎と牛乳の買い置き🥛←焼酎は詰め替え、牛乳パックは自作カバーに入れてます♬
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
ネットの記事で見てから欲しかったもの。 セリアのピンチハンガーです。 やっと出会えました。 ちょっとだけ干す場所が足りないときとか、 ちょっとだけ部屋干ししたいときとかに、 かさばらなくていいかな。と。 並んだピンチの左右両端からギュッと挟むと、いっぺんに洗濯物がハラリと落ちます。 撮影用に早速さげてみました。 ピンチの向きが一方向なのが、慣れないと使いにくいかな? どうだろ? ハラリと落ちるのは気持ちいいです♪ 😊
ネットの記事で見てから欲しかったもの。 セリアのピンチハンガーです。 やっと出会えました。 ちょっとだけ干す場所が足りないときとか、 ちょっとだけ部屋干ししたいときとかに、 かさばらなくていいかな。と。 並んだピンチの左右両端からギュッと挟むと、いっぺんに洗濯物がハラリと落ちます。 撮影用に早速さげてみました。 ピンチの向きが一方向なのが、慣れないと使いにくいかな? どうだろ? ハラリと落ちるのは気持ちいいです♪ 😊
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
PR
楽天市場
akira_no_heyaさんの実例写真
ダイソーの2段枕干しネットでカバン収納♪ ダイソーで100円で購入した枕干しネットをカバン掛けとしてクローゼットの中でおしゃれにスマートに収納しました!
ダイソーの2段枕干しネットでカバン収納♪ ダイソーで100円で購入した枕干しネットをカバン掛けとしてクローゼットの中でおしゃれにスマートに収納しました!
akira_no_heya
akira_no_heya
1LDK | 一人暮らし
aさんの実例写真
ピアス収納を変えました♪ 全て100均の材料でお店風ディスプレイ♡ しまうのが楽になりました^ ^
ピアス収納を変えました♪ 全て100均の材料でお店風ディスプレイ♡ しまうのが楽になりました^ ^
a
a
4LDK | 家族
mimiさんの実例写真
3点ユニットバスのドアに元々付いていた茶色いフックに100均のワイヤーネットを掛け、さらに3COINSの引っ掛けラックを掛けただけ( ˘ω˘ ) 総額400円です〜! もちろん重いものは置けないけれど、すごく便利! シャワー中はタオルや着替え置き場、シャワー後はバスタオル干場として使っています。 洗濯したタオルを部屋干しするときも使えます。
3点ユニットバスのドアに元々付いていた茶色いフックに100均のワイヤーネットを掛け、さらに3COINSの引っ掛けラックを掛けただけ( ˘ω˘ ) 総額400円です〜! もちろん重いものは置けないけれど、すごく便利! シャワー中はタオルや着替え置き場、シャワー後はバスタオル干場として使っています。 洗濯したタオルを部屋干しするときも使えます。
mimi
mimi
1R | 一人暮らし
H.Tさんの実例写真
イベント参加です。 賃貸の狭い洗面所。 洗濯機のすぐ横が洗面台で、脱衣カゴやタオル用のラックを置くスペースがありません。 洗濯機上には、ニトリのつっぱりラックを使用して脱衣カゴを置いています。 壁面には、100円ショップのワイヤーネットと石膏ボード用のフックを付けてタオルを収納しています。
イベント参加です。 賃貸の狭い洗面所。 洗濯機のすぐ横が洗面台で、脱衣カゴやタオル用のラックを置くスペースがありません。 洗濯機上には、ニトリのつっぱりラックを使用して脱衣カゴを置いています。 壁面には、100円ショップのワイヤーネットと石膏ボード用のフックを付けてタオルを収納しています。
H.T
H.T
2DK | 家族
cecil..さんの実例写真
毎朝つかう洗濯ネット👚👖 洗い終わって湿った状態で置いておくのは カビ臭くなりそう~😥 洗濯ネットまで干すスペースは無いし😞 てことで、 100均のネットバッグに入れて.. バッグごと ☀️天気の良い日は天日干し、 天気の悪い日は☔️ ヒーターの上に吊るして乾燥~✨ 乾いたらそのまま脱衣場に吊るし収納~♪ 持ち運びも便利になりました😉💕
毎朝つかう洗濯ネット👚👖 洗い終わって湿った状態で置いておくのは カビ臭くなりそう~😥 洗濯ネットまで干すスペースは無いし😞 てことで、 100均のネットバッグに入れて.. バッグごと ☀️天気の良い日は天日干し、 天気の悪い日は☔️ ヒーターの上に吊るして乾燥~✨ 乾いたらそのまま脱衣場に吊るし収納~♪ 持ち運びも便利になりました😉💕
cecil..
cecil..
家族
Lin_3さんの実例写真
洗面台下収納。扉裏を活用しました。
洗面台下収納。扉裏を活用しました。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
洗面台下、断捨離しつつまた少し変えました(^^;)とりあえず今はこんな感じで。
洗面台下、断捨離しつつまた少し変えました(^^;)とりあえず今はこんな感じで。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
〖フライパン&蓋、土鍋の収納〗 100均のワイヤーネットと結束バンドで作っただけです。 取っ手無しはティファールのセット 取っ手付きはニトリ 取っ手付きのフライパンは取っ手側を奥にすることで引き出しはちゃんと閉まります。
〖フライパン&蓋、土鍋の収納〗 100均のワイヤーネットと結束バンドで作っただけです。 取っ手無しはティファールのセット 取っ手付きはニトリ 取っ手付きのフライパンは取っ手側を奥にすることで引き出しはちゃんと閉まります。
nana
nana
PR
楽天市場
mocoさんの実例写真
洗面台の扉、右側。 ダイソーのワイヤーネットを取り付けました。
洗面台の扉、右側。 ダイソーのワイヤーネットを取り付けました。
moco
moco
ayu_さんの実例写真
1Kの小さなキッチン。 100均グッズをフル活用してスペースを活用。
1Kの小さなキッチン。 100均グッズをフル活用してスペースを活用。
ayu_
ayu_
1K | 一人暮らし
Shinohazuさんの実例写真
地味ですが、洗濯に革命が起きました。 ハンガーにフードのついたパーカーを普通に干し、フード部分には首を90度捻ったハンガーを引っ掛け合体! 拙い説明なのでイマイチわからない方は2枚目の写真もご覧ください😊 ネットの記事でみたものを参考にフードの簡単な干し方を実践して大助かりしています。 記事では針金ハンガーを使用とありましたが、IKEAで購入した木製ハンガーは首を動かすことも可能なのでそちらを使用しています😚 (写真のものは子供用) プラスチックでないのでサスティナブル。
地味ですが、洗濯に革命が起きました。 ハンガーにフードのついたパーカーを普通に干し、フード部分には首を90度捻ったハンガーを引っ掛け合体! 拙い説明なのでイマイチわからない方は2枚目の写真もご覧ください😊 ネットの記事でみたものを参考にフードの簡単な干し方を実践して大助かりしています。 記事では針金ハンガーを使用とありましたが、IKEAで購入した木製ハンガーは首を動かすことも可能なのでそちらを使用しています😚 (写真のものは子供用) プラスチックでないのでサスティナブル。
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
Attaさんの実例写真
【100均で壁面隙間収納】 ダイソーのワイヤーネットにセリアのクリアシンプルケースがシンデレラフィット 玄関収納の壁面を有効活用 DIYで使うグッズを収納
【100均で壁面隙間収納】 ダイソーのワイヤーネットにセリアのクリアシンプルケースがシンデレラフィット 玄関収納の壁面を有効活用 DIYで使うグッズを収納
Atta
Atta
家族
nekota802さんの実例写真
収納ケース¥149
nekota802
nekota802
1DK | 一人暮らし
yuaさんの実例写真
yua
yua
Motomeさんの実例写真
DAISOさんの…コレ… いつもは…②画像みたいな感じです。 ゴミが流れて行ってここに溜まったら…ポイ… でも、蓋の間に野菜クズとか入っちゃうから…その度蓋を取って下のかごに流してました… コレ使えば…すぐに野菜クズも、ご飯粒も目に見えるここにあるから…その都度ポイできる🙌 簡単にポイ… 使い始めたばかりだから…不具合出てくるかもしれないけど…ゴミを溜めないでおけるから匂いにもならないし😀 しばらく使ってみます🤔
DAISOさんの…コレ… いつもは…②画像みたいな感じです。 ゴミが流れて行ってここに溜まったら…ポイ… でも、蓋の間に野菜クズとか入っちゃうから…その度蓋を取って下のかごに流してました… コレ使えば…すぐに野菜クズも、ご飯粒も目に見えるここにあるから…その都度ポイできる🙌 簡単にポイ… 使い始めたばかりだから…不具合出てくるかもしれないけど…ゴミを溜めないでおけるから匂いにもならないし😀 しばらく使ってみます🤔
Motome
Motome
家族
kittyさんの実例写真
2階トイレの吊り下げ収納🚽 少し気温が下がったので、サウナ状態の2階トイレの大掃除をしました🧽🧹🧼 トイレ備品を床置きしたくなくて… 100均の黒ワイヤーネット組み合わせて、吊り下げ収納しています。 モノトーン箱の中身は、生理用品を。 以前は上の棚に置いてましたが、 手が届く壁面収納にしました。 上段の白いIKEA籠には、トイレットペーパーや、ナプキンstockを… 3枚目のシールは、娘達のトイレトレーニングの「出来たよシール台紙🚽」🧒👧 おしっこやウンチをトイレで出来たら、好きなシール貼る❤️ってやつ☝️懐かしい😌 トレーニング時期は大変だったから、思い出は捨てられず、何処にしまったかも忘れぬ様、ジッパー袋に入れてトイレに保管ww
2階トイレの吊り下げ収納🚽 少し気温が下がったので、サウナ状態の2階トイレの大掃除をしました🧽🧹🧼 トイレ備品を床置きしたくなくて… 100均の黒ワイヤーネット組み合わせて、吊り下げ収納しています。 モノトーン箱の中身は、生理用品を。 以前は上の棚に置いてましたが、 手が届く壁面収納にしました。 上段の白いIKEA籠には、トイレットペーパーや、ナプキンstockを… 3枚目のシールは、娘達のトイレトレーニングの「出来たよシール台紙🚽」🧒👧 おしっこやウンチをトイレで出来たら、好きなシール貼る❤️ってやつ☝️懐かしい😌 トレーニング時期は大変だったから、思い出は捨てられず、何処にしまったかも忘れぬ様、ジッパー袋に入れてトイレに保管ww
kitty
kitty
家族
PR
楽天市場
lovepeaceさんの実例写真
イベント参加。 洗面所の扉に はがせるフックをつけて ワイヤーネットをぶら下げて メッシュのカゴをつけて メラミンスポンジ(ネコ) 洗面のゴミ取りスポンジと お風呂のゴミ取りネットを 収納しています。 すべて 100均一商品です。 すぐに取り出せて便利になりました。
イベント参加。 洗面所の扉に はがせるフックをつけて ワイヤーネットをぶら下げて メッシュのカゴをつけて メラミンスポンジ(ネコ) 洗面のゴミ取りスポンジと お風呂のゴミ取りネットを 収納しています。 すべて 100均一商品です。 すぐに取り出せて便利になりました。
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
もっと見る