コメント3
kiyo
セリアでモノトーンカラーが可愛いマグネット付きクリップを見つけました❣︎最近、娘が輪ゴムを使う機会が増え、サッと取り出せるようにしたいなぁと思っていたところだったので、ちょうど良かったです😉👍ちなみに、カレンダーもセリア。来年のカレンダーも買いました!

この写真を見た人へのおすすめの写真

LINAさんの実例写真
【マグネット付き便利ケース】 ★工夫したところ ブラックボードシートを貼り、ケースの下に名前を書きました。英語で書くと更にオシャレ。 ★使っているアイテムの情報 マグネット付き便利ケース(ダイソー) ブラックボードシート(セリア) ★どこで使っていて何を収納しているのか キッチン(冷蔵庫のサイド) 調味料や珈琲豆など。
【マグネット付き便利ケース】 ★工夫したところ ブラックボードシートを貼り、ケースの下に名前を書きました。英語で書くと更にオシャレ。 ★使っているアイテムの情報 マグネット付き便利ケース(ダイソー) ブラックボードシート(セリア) ★どこで使っていて何を収納しているのか キッチン(冷蔵庫のサイド) 調味料や珈琲豆など。
LINA
LINA
2LDK | 家族
aoimomoさんの実例写真
IKEAのマグネットケース
IKEAのマグネットケース
aoimomo
aoimomo
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
ダイソーの新商品使ってます 輪ゴムやクリップ・あっちこっちに散らばっていたアメちゃんを入れてます。 後ろにあった缶詰や缶コーヒーに付けてます♪ 少しカフェ気分かなぁ⁉
ダイソーの新商品使ってます 輪ゴムやクリップ・あっちこっちに散らばっていたアメちゃんを入れてます。 後ろにあった缶詰や缶コーヒーに付けてます♪ 少しカフェ気分かなぁ⁉
hiro
hiro
家族
mikurinさんの実例写真
キッチンの引き出し上段、整理しました◡̈⋆* 細々したキッチン用品はゴチャゴチャして見た目も悪いので、ケースに入れて目隠ししてます。
キッチンの引き出し上段、整理しました◡̈⋆* 細々したキッチン用品はゴチャゴチャして見た目も悪いので、ケースに入れて目隠ししてます。
mikurin
mikurin
2LDK | 家族
halu.houseさんの実例写真
100均巡り好きです。買ってよかったもの#100均シリーズ に載せてます。
100均巡り好きです。買ってよかったもの#100均シリーズ に載せてます。
halu.house
halu.house
家族
-KU-YA-さんの実例写真
フタ付きケース★ 小瓶に入れて見えるとこに置いてた爪楊枝がホコリ被ってたので、衛生面を考えて、引き出しの中に収納することにしましたε-(´∀`; )‼︎ セリアのケースは大量の爪楊枝がピッタリ収まって、スッキリ╰(*´︶`*)╯ 最近、DYMOラベルの縦貼りがマイブーム♡
フタ付きケース★ 小瓶に入れて見えるとこに置いてた爪楊枝がホコリ被ってたので、衛生面を考えて、引き出しの中に収納することにしましたε-(´∀`; )‼︎ セリアのケースは大量の爪楊枝がピッタリ収まって、スッキリ╰(*´︶`*)╯ 最近、DYMOラベルの縦貼りがマイブーム♡
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
mikurinさんの実例写真
よく使う顆粒系の調味料 今まで置いてたとこだとちょっと取り出しづらかったので、引き出しに移動しました。
よく使う顆粒系の調味料 今まで置いてたとこだとちょっと取り出しづらかったので、引き出しに移動しました。
mikurin
mikurin
2LDK | 家族
ririkaさんの実例写真
使いかけのものを留めるのにクリップや輪ゴムを使うので、散らばらないようにまとめました
使いかけのものを留めるのにクリップや輪ゴムを使うので、散らばらないようにまとめました
ririka
ririka
家族
PR
楽天市場
Rさんの実例写真
おはようございます♪ セリアのモノトーン輪ゴム、愛用してます(*^^*) とっても良いです‼︎
おはようございます♪ セリアのモノトーン輪ゴム、愛用してます(*^^*) とっても良いです‼︎
R
R
4LDK | 家族
atarasiioutiさんの実例写真
冷蔵庫に集まってくる書類たちの整理に!セリアのアイアンを、セリアのマグネットで貼ってます。強力な磁石なので落ちてきません!輪ゴムの収納にとりのすを使ってます。白が欲しかったのでピンクを買ってポスカで塗りました。
冷蔵庫に集まってくる書類たちの整理に!セリアのアイアンを、セリアのマグネットで貼ってます。強力な磁石なので落ちてきません!輪ゴムの収納にとりのすを使ってます。白が欲しかったのでピンクを買ってポスカで塗りました。
atarasiiouti
atarasiiouti
yukariさんの実例写真
【つまようじ】セリアでかわいいの見つけちゃいました♡ 四角のプラでラベル付き、蓋つき! 私は料理でよく爪楊枝を使うので、キッチンの引き出しに収納してます。 アクリルケースに入れて輪ゴム、クリップはお菓子や乾物保存する時に使用。 このケースにいい感じで入ってスッキリ♡ ちなみにアクリルケースはセリアにもダイソーにもあります。 モノクロ輪ゴムはキャンドゥとセリア クリップはコレはセリアで買ったけどダイソーにもあります。
【つまようじ】セリアでかわいいの見つけちゃいました♡ 四角のプラでラベル付き、蓋つき! 私は料理でよく爪楊枝を使うので、キッチンの引き出しに収納してます。 アクリルケースに入れて輪ゴム、クリップはお菓子や乾物保存する時に使用。 このケースにいい感じで入ってスッキリ♡ ちなみにアクリルケースはセリアにもダイソーにもあります。 モノクロ輪ゴムはキャンドゥとセリア クリップはコレはセリアで買ったけどダイソーにもあります。
yukari
yukari
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
《Seria》No949 ワンプッシュ小物ケース*輪ゴム&クリップの収納
《Seria》No949 ワンプッシュ小物ケース*輪ゴム&クリップの収納
mii
mii
家族
mckさんの実例写真
おはようございます♬ 朝食を作りながらのpicなのでレンジ稼動してます(^^;) 冷蔵庫側面のナンバー付きカゴの中身は1.使いかけ調味料を留めるクリップ2.輪ゴム3.冷蔵庫にプリントなどを留めるマグネットが入ってます⑅︎◡̈︎* 調理中に濡れた手で触っても大丈夫‼︎すぐ乾きます♬
おはようございます♬ 朝食を作りながらのpicなのでレンジ稼動してます(^^;) 冷蔵庫側面のナンバー付きカゴの中身は1.使いかけ調味料を留めるクリップ2.輪ゴム3.冷蔵庫にプリントなどを留めるマグネットが入ってます⑅︎◡̈︎* 調理中に濡れた手で触っても大丈夫‼︎すぐ乾きます♬
mck
mck
家族
Riossaさんの実例写真
IKEAのマグネットボード^ ^ ついついペタペタしたくなるマグネットボードを、シンプルかつ機能的に使うためにお気に入りを集めました! ❇︎キッチンペーパー ❇︎ラップ ❇︎輪ゴム ❇︎ワザアリテープ ❇︎袋留めクリップ 紙袋の中は… ベルマークと、ウォーターサーバのキャップが入ってます!(ポイントの為)
IKEAのマグネットボード^ ^ ついついペタペタしたくなるマグネットボードを、シンプルかつ機能的に使うためにお気に入りを集めました! ❇︎キッチンペーパー ❇︎ラップ ❇︎輪ゴム ❇︎ワザアリテープ ❇︎袋留めクリップ 紙袋の中は… ベルマークと、ウォーターサーバのキャップが入ってます!(ポイントの為)
Riossa
Riossa
3LDK | 家族
RY1017さんの実例写真
左の輪ゴムは前から気になっててついに購入♡ 右側のマイメロのチャック付き袋はお金の集金に♡
左の輪ゴムは前から気になっててついに購入♡ 右側のマイメロのチャック付き袋はお金の集金に♡
RY1017
RY1017
家族
takumamaさんの実例写真
換気扇の横にマグネットケースくっ付けています。 輪ゴム、食品保存クリップなど入れてます。 透明の蓋をストライプにリメイク。 挟み込んだだけです。
換気扇の横にマグネットケースくっ付けています。 輪ゴム、食品保存クリップなど入れてます。 透明の蓋をストライプにリメイク。 挟み込んだだけです。
takumama
takumama
3LDK | 家族
PR
楽天市場
nanaさんの実例写真
nana
nana
家族
eriさんの実例写真
鍋蓋・お玉スタンド、ミトン、鍋敷きなど必要なものはコンロ周りに集結させています。 ブリキ缶には輪ゴムやクリップをいれて食材の保存に使っています。
鍋蓋・お玉スタンド、ミトン、鍋敷きなど必要なものはコンロ周りに集結させています。 ブリキ缶には輪ゴムやクリップをいれて食材の保存に使っています。
eri
eri
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yocchanさんの実例写真
我が家のスポンジ置き場♡ 洗面台のお掃除をする用のスポンジ♪ 予備のスポンジは引き出しに収納してるけど、1度お掃除に使ったスポンジは濡れてるから置いておくと水垢付きそうだし、乾きが悪いし、かと言って一回で捨てちゃうのも勿体無いし…>_< ってことで、我が家の1度使ったお掃除用スポンジは吊るす収納〜♡ 使ってるのは、セリアのクリップ付きマグネットバー♡ 洗面台に直接付けるのは嫌だったので、 マスキングテープ→強力マグネット(ボタン電池みたいなヤツ)→マスキングテープの順にくっつけて、そこにマグネットバーを設置(*´꒳`*) ( ↑材料は全てセリア ) で、クリップにお掃除後のスポンジを絞って挟むだけ〜♡ 浮いているから乾きも早いし、スポンジがどこかに接してるわけじゃないので水垢の心配もない☆彡 お掃除して一回で捨てなくて済むので、節約にもなる‼︎半透明のマスキングなので、目立たない‼︎ スポンジは何度か使用後に汚くなったら捨ててます٩( 'ω' )و 汚れに気付いてサッとスポンジを使えるのもうれしいポイント♡ 1階トイレの手洗い水栓にもお掃除の時スポンジを使うので、手洗い水栓の下の収納の中にも同じ方法でマグネットバーを設置して、スポンジ吊るしてます♪(´ε` ) 引っ越してすぐの頃に思い付いたアイデアなので、設置して7ヶ月ちょっと経つけど、マグネットが外れて落ちるとかは今のところ無いです^_^ (スポンジは軽いので大丈夫ですが、重いものを吊るすと落ちると思います…)
我が家のスポンジ置き場♡ 洗面台のお掃除をする用のスポンジ♪ 予備のスポンジは引き出しに収納してるけど、1度お掃除に使ったスポンジは濡れてるから置いておくと水垢付きそうだし、乾きが悪いし、かと言って一回で捨てちゃうのも勿体無いし…>_< ってことで、我が家の1度使ったお掃除用スポンジは吊るす収納〜♡ 使ってるのは、セリアのクリップ付きマグネットバー♡ 洗面台に直接付けるのは嫌だったので、 マスキングテープ→強力マグネット(ボタン電池みたいなヤツ)→マスキングテープの順にくっつけて、そこにマグネットバーを設置(*´꒳`*) ( ↑材料は全てセリア ) で、クリップにお掃除後のスポンジを絞って挟むだけ〜♡ 浮いているから乾きも早いし、スポンジがどこかに接してるわけじゃないので水垢の心配もない☆彡 お掃除して一回で捨てなくて済むので、節約にもなる‼︎半透明のマスキングなので、目立たない‼︎ スポンジは何度か使用後に汚くなったら捨ててます٩( 'ω' )و 汚れに気付いてサッとスポンジを使えるのもうれしいポイント♡ 1階トイレの手洗い水栓にもお掃除の時スポンジを使うので、手洗い水栓の下の収納の中にも同じ方法でマグネットバーを設置して、スポンジ吊るしてます♪(´ε` ) 引っ越してすぐの頃に思い付いたアイデアなので、設置して7ヶ月ちょっと経つけど、マグネットが外れて落ちるとかは今のところ無いです^_^ (スポンジは軽いので大丈夫ですが、重いものを吊るすと落ちると思います…)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
fukamai-0709さんの実例写真
ダイソーのプルアウトボックスミニを使って、良く使うクリップ、ピック、爪楊枝、輪ゴムを入れてます。 その下のセリアの蓋付きケースにはプルアウトボックスに入れてるモノよりは使用頻度が低めのお弁当に使うソースやケチャップなどの使い捨ての調味料入れを入れてます! 取り出しやすいし、仕舞いやすいし、全部を連結出来るので、取り出す時などに4個がバラバラにならないからストレスフリーなのが6人分の朝食と4人分のお弁当を作る忙しい朝にちょっと嬉しい♪
ダイソーのプルアウトボックスミニを使って、良く使うクリップ、ピック、爪楊枝、輪ゴムを入れてます。 その下のセリアの蓋付きケースにはプルアウトボックスに入れてるモノよりは使用頻度が低めのお弁当に使うソースやケチャップなどの使い捨ての調味料入れを入れてます! 取り出しやすいし、仕舞いやすいし、全部を連結出来るので、取り出す時などに4個がバラバラにならないからストレスフリーなのが6人分の朝食と4人分のお弁当を作る忙しい朝にちょっと嬉しい♪
fukamai-0709
fukamai-0709
4LDK | 家族
nanaha778さんの実例写真
DAISOで購入したマグネットケース❗️ 輪ゴムを入れて冷蔵庫にペタッ♪(´ε` ) モノトーンの輪ゴムは、キャンドゥで🛍
DAISOで購入したマグネットケース❗️ 輪ゴムを入れて冷蔵庫にペタッ♪(´ε` ) モノトーンの輪ゴムは、キャンドゥで🛍
nanaha778
nanaha778
家族
hoshiさんの実例写真
おさよさんの、家事ぐせの本を真似してみました(^^) ダイソーのマグネットクリップに、スプレー洗剤を引っ掛ける技 我が家はセリアのブリキフレームにマグネットクリップをつけて、壁掛けにしてみました(^^) 置かない収納で省スペースです!
おさよさんの、家事ぐせの本を真似してみました(^^) ダイソーのマグネットクリップに、スプレー洗剤を引っ掛ける技 我が家はセリアのブリキフレームにマグネットクリップをつけて、壁掛けにしてみました(^^) 置かない収納で省スペースです!
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
nonkoさんの実例写真
冷蔵庫に貼っているダイソーのマグネット缶です! RCの皆様のアイデアを参考にさせて頂いて、 セリアの包装紙を蓋の裏に貼ってみました。 中にはクリップ、輪ゴム、押しピンを入れています。 小さな子どもの手の届かない位置に貼れるのでイタズラ防止に役立ってます(ㆁωㆁ*)
冷蔵庫に貼っているダイソーのマグネット缶です! RCの皆様のアイデアを参考にさせて頂いて、 セリアの包装紙を蓋の裏に貼ってみました。 中にはクリップ、輪ゴム、押しピンを入れています。 小さな子どもの手の届かない位置に貼れるのでイタズラ防止に役立ってます(ㆁωㆁ*)
nonko
nonko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
bun_ny-hophoperさんの実例写真
セリアでゲットです☆ バインダーと収納リフィル各種! 細々した書類、領収書、カード類 まとめてみようと思います😆 左上はマグネット付きクリップです! 洗濯バサミの裏にマグネットが付いてます☆ ホワイトでかわいい♡ 使いやすそうです!
セリアでゲットです☆ バインダーと収納リフィル各種! 細々した書類、領収書、カード類 まとめてみようと思います😆 左上はマグネット付きクリップです! 洗濯バサミの裏にマグネットが付いてます☆ ホワイトでかわいい♡ 使いやすそうです!
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
Alzさんの実例写真
クリップで普通に調味料チューブを挟んでたら取れそうだったので、輪ゴムを巻き付けてクリップしたら心配は無くなりました。ただ、見た目がカッコよくないけど〜☆
クリップで普通に調味料チューブを挟んでたら取れそうだったので、輪ゴムを巻き付けてクリップしたら心配は無くなりました。ただ、見た目がカッコよくないけど〜☆
Alz
Alz
家族
Aiさんの実例写真
おしゃれな輪ゴム掛けが欲しくて、だいぶ前に買ったセリアのマグネットにソルジャーをつけて作りました。
おしゃれな輪ゴム掛けが欲しくて、だいぶ前に買ったセリアのマグネットにソルジャーをつけて作りました。
Ai
Ai
2LDK
konekoさんの実例写真
seriaのブリキ缶ケースです♪ 裏にマグネットを貼って冷蔵庫に貼り付けています😃 上から 赤→輪ゴム 緑→頭痛薬 黄→絆創膏 が入っています😃 使いたい時にさっと取り出せて便利です🎵 マグネット付きの丸い缶ケースも売ってますが、こちらは開けるのがとっても楽で気に入ってます😃
seriaのブリキ缶ケースです♪ 裏にマグネットを貼って冷蔵庫に貼り付けています😃 上から 赤→輪ゴム 緑→頭痛薬 黄→絆創膏 が入っています😃 使いたい時にさっと取り出せて便利です🎵 マグネット付きの丸い缶ケースも売ってますが、こちらは開けるのがとっても楽で気に入ってます😃
koneko
koneko
Sakuraさんの実例写真
イベントは終わってしまいましたが最近買って良かった物☺️ キャンドゥのマグネットスイングケース♡ キッチンの小物を入れてペタッと収納できます! 片手で手前に開くのでかなり便利!! 輪ゴムや袋止めグリップなど入れてます。 冷蔵庫横でも良いかな~と思いましたがしばらくはここで☺️
イベントは終わってしまいましたが最近買って良かった物☺️ キャンドゥのマグネットスイングケース♡ キッチンの小物を入れてペタッと収納できます! 片手で手前に開くのでかなり便利!! 輪ゴムや袋止めグリップなど入れてます。 冷蔵庫横でも良いかな~と思いましたがしばらくはここで☺️
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
asasaさんの実例写真
セリアで見つけたマグネットスイングケース。 キッチンやデスク周り、洗面所などいろんな場所で小物を収納するのにピッタリです✨ 詳しい動画はこちら https://creators.yahoo.co.jp/asasa/0300120807 ほかにも便利なセリアアイテムを紹介しているので動画(2分)↑も見てもらえたら嬉しいです❤️
セリアで見つけたマグネットスイングケース。 キッチンやデスク周り、洗面所などいろんな場所で小物を収納するのにピッタリです✨ 詳しい動画はこちら https://creators.yahoo.co.jp/asasa/0300120807 ほかにも便利なセリアアイテムを紹介しているので動画(2分)↑も見てもらえたら嬉しいです❤️
asasa
asasa
2LDK | 家族
miffyさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥1,210
つけたまま開け閉めできるマグネット式小物入れ✩︎ キッチンに2つつけてますが、とっても便利!! 我が家は輪ゴムと子どものお弁当用ピック入れてます。これが100円だなんて...!! 隣にはパストリーゼと食器用洗剤をtowerのマグネット式スプレーフックで引っ掛けてます! ごちゃついているように見えますが、全部白なのでいいかなぁと思ってこのまま様子みます(^ ^)
つけたまま開け閉めできるマグネット式小物入れ✩︎ キッチンに2つつけてますが、とっても便利!! 我が家は輪ゴムと子どものお弁当用ピック入れてます。これが100円だなんて...!! 隣にはパストリーゼと食器用洗剤をtowerのマグネット式スプレーフックで引っ掛けてます! ごちゃついているように見えますが、全部白なのでいいかなぁと思ってこのまま様子みます(^ ^)
miffy
miffy
3LDK
kyoro_homeさんの実例写真
シンク下の引き出し♡ クリナップのステディアを使っています 引き出しの奥にマグネットがつくので 100均のマグネット付きケースに コースターや爪楊枝、輪ゴムを入れています¨̮∗ instagramでは詳細に収納方法を載せています♡ https://www.instagram.com/kyoro_home/
シンク下の引き出し♡ クリナップのステディアを使っています 引き出しの奥にマグネットがつくので 100均のマグネット付きケースに コースターや爪楊枝、輪ゴムを入れています¨̮∗ instagramでは詳細に収納方法を載せています♡ https://www.instagram.com/kyoro_home/
kyoro_home
kyoro_home
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kyoro_homeさんの実例写真
シンク下の引き出し♡ クリナップのステディアを使っています 引き出しの奥にマグネットがつくので 100均のマグネット付きケースに コースターや爪楊枝、輪ゴムを入れています¨̮∗ 100均のスイングケースに入れると 片手でも取りやすいですよー! instagramでは詳細に収納方法を載せています♡ https://www.instagram.com/kyoro_home/
シンク下の引き出し♡ クリナップのステディアを使っています 引き出しの奥にマグネットがつくので 100均のマグネット付きケースに コースターや爪楊枝、輪ゴムを入れています¨̮∗ 100均のスイングケースに入れると 片手でも取りやすいですよー! instagramでは詳細に収納方法を載せています♡ https://www.instagram.com/kyoro_home/
kyoro_home
kyoro_home
3LDK | 家族
hikancyuさんの実例写真
こちら冷蔵庫横です。 ダイソー購入品。 冷蔵庫にくっつける小物入れを買いました☺️ 中身が見えてわかりやすいし、蓋が前に開くタイプなので開けやすい。 輪ゴムと袋閉じ用の洗濯バサミを入れました。
こちら冷蔵庫横です。 ダイソー購入品。 冷蔵庫にくっつける小物入れを買いました☺️ 中身が見えてわかりやすいし、蓋が前に開くタイプなので開けやすい。 輪ゴムと袋閉じ用の洗濯バサミを入れました。
hikancyu
hikancyu
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
ずっと使い続けてたコルクボードを破棄したので、残りものでマグネットボード作成。 基本の材料は、セリアのすのことブックスタンド2つのみ。 メモ付けるのにマグネット付クリップ。シンプル過ぎた気がして、最後にフェイクグリーンガーランドを追加🌿
ずっと使い続けてたコルクボードを破棄したので、残りものでマグネットボード作成。 基本の材料は、セリアのすのことブックスタンド2つのみ。 メモ付けるのにマグネット付クリップ。シンプル過ぎた気がして、最後にフェイクグリーンガーランドを追加🌿
michi
michi
1K | 一人暮らし
Rさんの実例写真
何でも冷蔵庫に貼っちゃう派。
何でも冷蔵庫に貼っちゃう派。
R
R
4LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
文房具¥1,320
マグネット収納 IKEAのマグネットボードに身の回りのアイテムをまとめて収納💡 ►園のスケジュール・給食表はSeriaの“スリムクリップボード(マグネットタイプ)”に挟んでいます ►照明のリモコンや検温、カッターや電子メモなどもこちらにペタッと♪
マグネット収納 IKEAのマグネットボードに身の回りのアイテムをまとめて収納💡 ►園のスケジュール・給食表はSeriaの“スリムクリップボード(マグネットタイプ)”に挟んでいます ►照明のリモコンや検温、カッターや電子メモなどもこちらにペタッと♪
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
shiroさんの実例写真
ダイソーのマグネット収納ボックス 袋留めクリップを収納するのにピッタリでした。 乾燥唐辛子はIKEAのマグネットクリップで
ダイソーのマグネット収納ボックス 袋留めクリップを収納するのにピッタリでした。 乾燥唐辛子はIKEAのマグネットクリップで
shiro
shiro
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
まだ検討の余地はあるけど、長らく試行錯誤してきた充電ステーションです。 どんなに整えても、子どもたちが使ったあと(自分の部屋にあるくせにみんなここで獣電する…)ぐちゃぐちゃになりがち。 使いやすく、散らかりにくいようにしたい。しかし、充電コードって、太さも、色も、長さもバラバラで💦 難儀してました。 専用の充電コード用のケースを買う…それは最後の手段に…と、 1.正面からL型ブックエンドで目隠し 2.横からスチールメモスタンド 3.上から木製のスタンド? ここまでは、ありあわせや買ったけど使わなかったものですが、全部セリアです。3はめちゃくちゃ昔から持ってるから今も売ってるか不明 4.配線コードクリップ 前回、これを見つけて タップをワゴンの下に固定して散らかるコードをまとめて固定。 ワゴンの上に強力な両面テープで固定してます。 5.マグネット付きケーブルホルダー 直前まで 2.のメモスタンドにマグネットシートをつけて、コードにリングを通して引っ付けようと、かごにキーホルダーリングを入れていました。 最後にスマホコーナー見て、これを発見!なんだ!いいのあるじゃん!! 黒と、ベージュがありました。 サイズが2種類入っていて、裏面に粘着テープの付いたプレート入です。 今回は、メモスタンドにつけるのでプレートは使いません。 穴のサイズも細いのよりどっいも太いののほうがよかったけど、コードの目印も兼ねてマステで包んだので若干窮屈でも仕方ない。 マグネットつけたままコードを引っ張ってもいいし、マグネットごと外して使っても…って、それだけのことなのに🥲朝見たら、引っ張りましたままに! 戻してよちゃんとー iPadの、コードは娘ちゃん週一で学校に持っていくので、テープ固定なしにしました。 過去pic 映らないように撮ってるからわかりにくいですが…いままでここで、ありあわせの木箱でコードを隠していました。 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0YHi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 更にその前 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/AKRO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
まだ検討の余地はあるけど、長らく試行錯誤してきた充電ステーションです。 どんなに整えても、子どもたちが使ったあと(自分の部屋にあるくせにみんなここで獣電する…)ぐちゃぐちゃになりがち。 使いやすく、散らかりにくいようにしたい。しかし、充電コードって、太さも、色も、長さもバラバラで💦 難儀してました。 専用の充電コード用のケースを買う…それは最後の手段に…と、 1.正面からL型ブックエンドで目隠し 2.横からスチールメモスタンド 3.上から木製のスタンド? ここまでは、ありあわせや買ったけど使わなかったものですが、全部セリアです。3はめちゃくちゃ昔から持ってるから今も売ってるか不明 4.配線コードクリップ 前回、これを見つけて タップをワゴンの下に固定して散らかるコードをまとめて固定。 ワゴンの上に強力な両面テープで固定してます。 5.マグネット付きケーブルホルダー 直前まで 2.のメモスタンドにマグネットシートをつけて、コードにリングを通して引っ付けようと、かごにキーホルダーリングを入れていました。 最後にスマホコーナー見て、これを発見!なんだ!いいのあるじゃん!! 黒と、ベージュがありました。 サイズが2種類入っていて、裏面に粘着テープの付いたプレート入です。 今回は、メモスタンドにつけるのでプレートは使いません。 穴のサイズも細いのよりどっいも太いののほうがよかったけど、コードの目印も兼ねてマステで包んだので若干窮屈でも仕方ない。 マグネットつけたままコードを引っ張ってもいいし、マグネットごと外して使っても…って、それだけのことなのに🥲朝見たら、引っ張りましたままに! 戻してよちゃんとー iPadの、コードは娘ちゃん週一で学校に持っていくので、テープ固定なしにしました。 過去pic 映らないように撮ってるからわかりにくいですが…いままでここで、ありあわせの木箱でコードを隠していました。 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0YHi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 更にその前 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/AKRO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
nn-homeさんの実例写真
*イベント参加* 今更かもしれませんが。。😅 シューズボックスの扉裏面にセリアのマグネット付きタオルハンガーを取り付けスリッパ収納に。 マグネットだから付けられないと諦めた瞬間隣に両面テープ付きのマグネットがちゃんと売られてた。流石👏 早速取り付けて喜んでいたら。。 ハンガーに付いてるマグネットと同じサイズのマグネットを付けていたが3ヶ月も経ったらハンガーが扉を開けるたびにズリ落ちてしまい💦 両面テープの接着が弱くスリッパの重さに耐えられなかったようで。先日張り替えようとセリアに行ったらなんと今の倍のサイズのマグネットが販売されていて即購入。 2枚目のpicが大きくなったマグネット👍強力そうだ。これでもう落ちる心配は無さそうだ。 スリッパって意外と収納場所を取るので扉裏に掛けられるのは取り出しやすいし場所も取らないし一石二鳥😁 とっくの昔からやっている方たくさんいらっしゃると思いますが私にとっては目から鱗のデッドスペース収納でした🙇‍♀️
*イベント参加* 今更かもしれませんが。。😅 シューズボックスの扉裏面にセリアのマグネット付きタオルハンガーを取り付けスリッパ収納に。 マグネットだから付けられないと諦めた瞬間隣に両面テープ付きのマグネットがちゃんと売られてた。流石👏 早速取り付けて喜んでいたら。。 ハンガーに付いてるマグネットと同じサイズのマグネットを付けていたが3ヶ月も経ったらハンガーが扉を開けるたびにズリ落ちてしまい💦 両面テープの接着が弱くスリッパの重さに耐えられなかったようで。先日張り替えようとセリアに行ったらなんと今の倍のサイズのマグネットが販売されていて即購入。 2枚目のpicが大きくなったマグネット👍強力そうだ。これでもう落ちる心配は無さそうだ。 スリッパって意外と収納場所を取るので扉裏に掛けられるのは取り出しやすいし場所も取らないし一石二鳥😁 とっくの昔からやっている方たくさんいらっしゃると思いますが私にとっては目から鱗のデッドスペース収納でした🙇‍♀️
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
PR
楽天市場
milkywayさんの実例写真
推しアイテム✌️✨️ ダイソーの「くっつく缶ケース」 マグネットで冷蔵庫などに付けれる 小物ケースです! 推しポイント☝️✨️ 【1枚目】 小さな世界を作ってみました(*^^*) 【2枚目】 中身が見えるようになってるので 輪ゴムやクリップなど細かい物を 入れるのにも便利です…♪ 【3枚目】 置いてかざってもおしゃれ! 常夏の世界😎🌴🌺✨ 【4枚目】 好きなものを自由に入れて 自分だけの小さな世界を作れます♡
推しアイテム✌️✨️ ダイソーの「くっつく缶ケース」 マグネットで冷蔵庫などに付けれる 小物ケースです! 推しポイント☝️✨️ 【1枚目】 小さな世界を作ってみました(*^^*) 【2枚目】 中身が見えるようになってるので 輪ゴムやクリップなど細かい物を 入れるのにも便利です…♪ 【3枚目】 置いてかざってもおしゃれ! 常夏の世界😎🌴🌺✨ 【4枚目】 好きなものを自由に入れて 自分だけの小さな世界を作れます♡
milkyway
milkyway
4LDK | 家族
もっと見る