lustigさんの部屋
2021年10月6日37
lustigさんの部屋
2021年10月6日37
コメント7
lustig
こんにちは。今年練習している楽譜の一つ、ツェレンカという人のミゼレというものです。バロック音楽みたいです。ラテン語の発音に苦戦しながらどうにか頑張っております😆他はバッハの、Jesu, meine Freude っていう曲です。ドイツ語だし、歌うパートが少なくてラッキー😄。さらに最近もう一つ、カンティアーモ(イタリア語で一緒に歌いましょう、みたいな意味らしい)のグループのレッスンにも参加する事にしました。こちらはゆるーい感じの集まりで、月に2回。昨日は、アフリカ語、英語、スペイン語などの歌を歌いましたよ。アフリカ語は、発音が特有のものがあったりして面白いです☺️カンティアーモは、新しい曲と出会うのがとても楽しく、メロディも覚えやすいのが多くてとてもいい感じです😄しかもレッスン代、楽譜のコピー代は無料なんだそうでびっくり!新しい方々との出会いもあり、いい感じですよ。カンティアーモの練習に教会に行ったら、別のグループがアルプホルンの練習をしていたので聞いたりしてました😁。これもヨーロッパっぽいなと思いつつ、音楽を楽しんでおります。ちなみに、村ではヨーデルのレッスンなんかもやってるみたいです。普通に習おうと思えば習えるみたいです😁教会は、こちらでは多目的ホールみたいな感じですね😊

この写真を見た人へのおすすめの写真