Bstyleさんの部屋
moneda アメリカン 雑貨 ナンバープレート ブリキ 看板 5枚 セット
monedaアートパネル・アートボード-
コメント9
Bstyle
クローゼットをリメイク。セリアの縞鋼板リメイクシート28枚使いました。リベットは同じくセリアのプッシュピンアンティークの渺を取りホットボンドで貼り付けました。通気口風に車用ダミーダクトを使用してます。光のあたりで立体的に見えます。

この写真を見た人へのおすすめの写真

a-chanさんの実例写真
a-chan
a-chan
2DK | 家族
HiroKuroさんの実例写真
古い冷蔵庫のドアをテーブルに 脚は縞鋼板を曲げて
古い冷蔵庫のドアをテーブルに 脚は縞鋼板を曲げて
HiroKuro
HiroKuro
NIKOPANDAさんの実例写真
ガラステーブルに縞鋼板のシートを‹‹\(///'ω'///)/›› イベント参加中です
ガラステーブルに縞鋼板のシートを‹‹\(///'ω'///)/›› イベント参加中です
NIKOPANDA
NIKOPANDA
3LDK | 家族
pancakeさんの実例写真
セリアのリメイクシートで娘のクローゼットの壁紙をレンガ風に¨̮♡ 洋服屋さんみたいだと喜んでくれました(˃̤▿˂̤*ૢ)
セリアのリメイクシートで娘のクローゼットの壁紙をレンガ風に¨̮♡ 洋服屋さんみたいだと喜んでくれました(˃̤▿˂̤*ૢ)
pancake
pancake
4LDK | 家族
NIKOPANDAさんの実例写真
コルクボードに縞鋼板を貼り付けてステンシルしました
コルクボードに縞鋼板を貼り付けてステンシルしました
NIKOPANDA
NIKOPANDA
3LDK | 家族
Yunさんの実例写真
おもちゃ収納の後ろは押入れ。 押入の下段を子供の秘密基地にするべく セリアのリメイクシートにタイルカーペットを敷き詰めてみました。 ちびは気に入ったらしく入ったり出たりしてる。 もう少し大きくなったらこの中に小さい机と椅子が欲しいなー。
おもちゃ収納の後ろは押入れ。 押入の下段を子供の秘密基地にするべく セリアのリメイクシートにタイルカーペットを敷き詰めてみました。 ちびは気に入ったらしく入ったり出たりしてる。 もう少し大きくなったらこの中に小さい机と椅子が欲しいなー。
Yun
Yun
4LDK | 家族
marronsnowさんの実例写真
前々から気になっていた玄関にあるシューズクローゼットをリメイクしてみました♡リメイクは簡単でセリアのリメイクシートをただ貼っただけ!セリアのリメイクシートさまさまです♪
前々から気になっていた玄関にあるシューズクローゼットをリメイクしてみました♡リメイクは簡単でセリアのリメイクシートをただ貼っただけ!セリアのリメイクシートさまさまです♪
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
玄関入ってすぐのクローゼットに、 セリアのリメイクシート「オールドウッドB」を貼りました。 この壁紙、部屋の雰囲気に合わず、 これまではセリアの水性塗料「スモーキーブルー」色を上塗りしていました。 このコーナーは、フレンチシックなイメージにしたいので、 今回はセリアの水性塗料「アースホワイト」を塗っています。 雑に塗るだけでも、それっぽい感じになったかなと思います。 クローゼットの上の配電スイッチにもリメイクシートを貼っています。 そこに添えたユキヤナギのようなグレーのフェイクグリーンのフワフワが気に入っています(写真右下)。
玄関入ってすぐのクローゼットに、 セリアのリメイクシート「オールドウッドB」を貼りました。 この壁紙、部屋の雰囲気に合わず、 これまではセリアの水性塗料「スモーキーブルー」色を上塗りしていました。 このコーナーは、フレンチシックなイメージにしたいので、 今回はセリアの水性塗料「アースホワイト」を塗っています。 雑に塗るだけでも、それっぽい感じになったかなと思います。 クローゼットの上の配電スイッチにもリメイクシートを貼っています。 そこに添えたユキヤナギのようなグレーのフェイクグリーンのフワフワが気に入っています(写真右下)。
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
PR
楽天市場
kodakusan.sakiさんの実例写真
セリアのリメイクシート4本セリアの太マステ7本で階段リメイク完成♪ 寒かったー(-_-)笑 ステンシルも久々だったのでミスるw笑 奥の壁はダイソーのリメイクシートです★ 好きな感じになりました(´∀`)
セリアのリメイクシート4本セリアの太マステ7本で階段リメイク完成♪ 寒かったー(-_-)笑 ステンシルも久々だったのでミスるw笑 奥の壁はダイソーのリメイクシートです★ 好きな感じになりました(´∀`)
kodakusan.saki
kodakusan.saki
4LDK | 家族
Annaさんの実例写真
Anna
Anna
Samanthaさんの実例写真
リビングのクローゼットにダイソーのリメイクシート貼って、セリアの取っ手つけてみた!! 上の方に申し訳程度にフェイクグリーンあるねんけど センスのなさが・・・ 緑の使い方ようわからんわー(笑)
リビングのクローゼットにダイソーのリメイクシート貼って、セリアの取っ手つけてみた!! 上の方に申し訳程度にフェイクグリーンあるねんけど センスのなさが・・・ 緑の使い方ようわからんわー(笑)
Samantha
Samantha
4DK | 家族
104handsさんの実例写真
縞鋼板と鉄筋Φ10mmをホームセンターで買ってきました。 まず縞鋼板をアイアン塗装。 そして、その上からステンシル処理を施した。 鉄筋を好きな長さにカットしてベンダーで曲げて、 縞鋼板に溶接。四隅に取り付け穴を開ける。 溶接個所をアイアン塗装しなおして完成です。
縞鋼板と鉄筋Φ10mmをホームセンターで買ってきました。 まず縞鋼板をアイアン塗装。 そして、その上からステンシル処理を施した。 鉄筋を好きな長さにカットしてベンダーで曲げて、 縞鋼板に溶接。四隅に取り付け穴を開ける。 溶接個所をアイアン塗装しなおして完成です。
104hands
104hands
家族
Rikoさんの実例写真
バックのクローゼットの扉にセリアのリメイクシートをベッタリ 雑貨置いたら それなりになってきました。
バックのクローゼットの扉にセリアのリメイクシートをベッタリ 雑貨置いたら それなりになってきました。
Riko
Riko
家族
osamuさんの実例写真
お気に入りのリメイクシートで、クローゼットの扉をリメイクしました。また、この上に昭和レトロ風の何かを貼り付けてみようかと考えてます
お気に入りのリメイクシートで、クローゼットの扉をリメイクしました。また、この上に昭和レトロ風の何かを貼り付けてみようかと考えてます
osamu
osamu
1K | 一人暮らし
KANAさんの実例写真
2階寝室のクローゼットの収納です セリアで売っている、木目調の紙のBOXを 使っています! 色は白にしたかったので、ダイソーの リメイクシートを貼っています( ்▿்) テプラーでラベルしました(*ノ´∀`*) あとは取りやすいように 取っ手をつけたいです でも1コ100円の取っ手はー なんだかもったいない気が... 安くていいものがないか 考えてみます‹‹\( ´꒳`)/››
2階寝室のクローゼットの収納です セリアで売っている、木目調の紙のBOXを 使っています! 色は白にしたかったので、ダイソーの リメイクシートを貼っています( ்▿்) テプラーでラベルしました(*ノ´∀`*) あとは取りやすいように 取っ手をつけたいです でも1コ100円の取っ手はー なんだかもったいない気が... 安くていいものがないか 考えてみます‹‹\( ´꒳`)/››
KANA
KANA
4LDK | 家族
ma-yoさんの実例写真
カメラマークが出たので( •ॢ◡-ॢ)DIYグッズはダイソーのストレージボックスに収納しています!ニトリの収納ケースはセリアのリメイクシートを貼っています!透明だったので少しはよくなったかな!?笑
カメラマークが出たので( •ॢ◡-ॢ)DIYグッズはダイソーのストレージボックスに収納しています!ニトリの収納ケースはセリアのリメイクシートを貼っています!透明だったので少しはよくなったかな!?笑
ma-yo
ma-yo
2LDK
PR
楽天市場
nisukuさんの実例写真
セリアのリメイクシートで宇宙を再現!クローゼットの扉とドアが幻想的になりました。
セリアのリメイクシートで宇宙を再現!クローゼットの扉とドアが幻想的になりました。
nisuku
nisuku
2LDK
taaaaaaaakumiさんの実例写真
taaaaaaaakumi
taaaaaaaakumi
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
4nさんの実例写真
リメイクシートあと少し❤︎
リメイクシートあと少し❤︎
4n
4n
4LDK | 家族
tomson330さんの実例写真
文房具¥660
ドアはダイソーのデニム風リメイクシートです。 秋頃のまだ少し暑い頃に貼ったのですが、寒くなってきたためか、少し縮んだ感じがあります。湿気とドアの木材の収縮が関係しているのかもしれませんね。 壁紙などもそうなのかでしょうかね? 皆さん試行錯誤しながらリメイクなさっているのでしょうねきっと。 その対策として、 縮んだリメイクシートの縁にマスキングテープを貼ってみました(^^) たぶん画像では遠くて見えないと思いますが、蝶番側にジーンズのセルビッジ柄を貼っています♪ ビッグジョンさんから出ていました! ドアノブ側には、セリアにあった、服のタグがパッチワークっぽくなっている柄を貼ってみました^ ^
ドアはダイソーのデニム風リメイクシートです。 秋頃のまだ少し暑い頃に貼ったのですが、寒くなってきたためか、少し縮んだ感じがあります。湿気とドアの木材の収縮が関係しているのかもしれませんね。 壁紙などもそうなのかでしょうかね? 皆さん試行錯誤しながらリメイクなさっているのでしょうねきっと。 その対策として、 縮んだリメイクシートの縁にマスキングテープを貼ってみました(^^) たぶん画像では遠くて見えないと思いますが、蝶番側にジーンズのセルビッジ柄を貼っています♪ ビッグジョンさんから出ていました! ドアノブ側には、セリアにあった、服のタグがパッチワークっぽくなっている柄を貼ってみました^ ^
tomson330
tomson330
家族
antland5855さんの実例写真
セリアのリメイクシートでクローゼットの扉をリメイク!やっぱりオールドウッドAが1番可愛い。2枚使っても縦の長さが足りないから、真ん中の空いたとこに板みたいになるように横向きに貼ってみた。上下にも細めのを貼ったら、いい感じに仕上がった!しめて、5枚分使用しました。
セリアのリメイクシートでクローゼットの扉をリメイク!やっぱりオールドウッドAが1番可愛い。2枚使っても縦の長さが足りないから、真ん中の空いたとこに板みたいになるように横向きに貼ってみた。上下にも細めのを貼ったら、いい感じに仕上がった!しめて、5枚分使用しました。
antland5855
antland5855
4LDK | 家族
amiiiさんの実例写真
THE賃貸な玄関w 靴箱付きの物件なんですが…色がダサくてとりあえずセリアのリメイクシートでごまかしてみました☺︎
THE賃貸な玄関w 靴箱付きの物件なんですが…色がダサくてとりあえずセリアのリメイクシートでごまかしてみました☺︎
amiii
amiii
2DK | 家族
58star3さんの実例写真
入り口のドアとクローゼットの扉を100均のリメイクシートでリメイク。。。 クローゼットの白いリメイクシート、数枚足りなくて違う店舗で買ったら白の色が違ったよ。。。( ; ; ) 最初に買ったお店で買い直したから、また張り替えよう(*´◒`*)
入り口のドアとクローゼットの扉を100均のリメイクシートでリメイク。。。 クローゼットの白いリメイクシート、数枚足りなくて違う店舗で買ったら白の色が違ったよ。。。( ; ; ) 最初に買ったお店で買い直したから、また張り替えよう(*´◒`*)
58star3
58star3
1R
PR
楽天市場
shiratamaさんの実例写真
玄関ばかり続いてしまっていますが、 シーズンオフのサンダルやレインコート、お下がり用の上履きなどを詰め込んでおく箱。 元々おもちゃ箱だった物を黒ペイント+セリアのリメイクシート+ステンシルでシューズクローゼットの雰囲気に合わせてみました。
玄関ばかり続いてしまっていますが、 シーズンオフのサンダルやレインコート、お下がり用の上履きなどを詰め込んでおく箱。 元々おもちゃ箱だった物を黒ペイント+セリアのリメイクシート+ステンシルでシューズクローゼットの雰囲気に合わせてみました。
shiratama
shiratama
家族
natsumeさんの実例写真
クローゼットなんとなくの 全体はこんな感じです。 衣装ケースは、もともと半透明 だったのですが、中身が少し 透けてしまうのが嫌だったので セリアのリメイクシートを貼り 隠してみました。
クローゼットなんとなくの 全体はこんな感じです。 衣装ケースは、もともと半透明 だったのですが、中身が少し 透けてしまうのが嫌だったので セリアのリメイクシートを貼り 隠してみました。
natsume
natsume
1K | 一人暮らし
akko1205さんの実例写真
(*´∀`*)コンニチワ~♪ 二階の部屋のクローゼットのドアにもセリアのリメイクシートを貼りました 白にした事で部屋も明るくなって、統一感も出たかな? 今週も宜しくお願いします♡
(*´∀`*)コンニチワ~♪ 二階の部屋のクローゼットのドアにもセリアのリメイクシートを貼りました 白にした事で部屋も明るくなって、統一感も出たかな? 今週も宜しくお願いします♡
akko1205
akko1205
2LDK | 家族
nkm.garagelifeさんの実例写真
やっとつけれた~天気いいから最高
やっとつけれた~天気いいから最高
nkm.garagelife
nkm.garagelife
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
ソランちゃんのクローゼットをDIY。これから洋服が増えて行くのが楽しみです。材料費600円
ソランちゃんのクローゼットをDIY。これから洋服が増えて行くのが楽しみです。材料費600円
haru
haru
4LDK | 家族
renamonさんの実例写真
衣装ケースをクローゼットの外に出して使うことにしたので、見た目を整えてみました! 天板はMDF材にセリアのリメイクシートを貼って、枠もリメイクシートを貼りました。 引き出し部分はすのこをコの字型に組んで、横をビスでとめてます。 横や中を見るとバレてしまうハリボテですが、中が見えなくなったしプラケース感がなくなったので満足です!
衣装ケースをクローゼットの外に出して使うことにしたので、見た目を整えてみました! 天板はMDF材にセリアのリメイクシートを貼って、枠もリメイクシートを貼りました。 引き出し部分はすのこをコの字型に組んで、横をビスでとめてます。 横や中を見るとバレてしまうハリボテですが、中が見えなくなったしプラケース感がなくなったので満足です!
renamon
renamon
3LDK | 家族
SULKさんの実例写真
SULKオリジナルのキッチンを中心に構成されたキッチンスペース。キッチンのパネルは縞鋼板の白黒バイカラー仕様。他に木材パネル仕様、黒皮鉄板パネル仕様をラインナップ。オリジナルの吊り棚”ジオメトリックハンギングシェルフ”のグランジピンク(SULKオリジナルカラー)がさし色になった個性的でスタイリッシュな空間に仕上がっています。
SULKオリジナルのキッチンを中心に構成されたキッチンスペース。キッチンのパネルは縞鋼板の白黒バイカラー仕様。他に木材パネル仕様、黒皮鉄板パネル仕様をラインナップ。オリジナルの吊り棚”ジオメトリックハンギングシェルフ”のグランジピンク(SULKオリジナルカラー)がさし色になった個性的でスタイリッシュな空間に仕上がっています。
SULK
SULK
3LDK
atsukoさんの実例写真
クローゼット収納はまだまだごちゃごちゃです… 特に上の部分…IKEAのSKUBBシリーズのブラックを買い足そうと思ったら廃盤になっちゃったんですよね。揃えたいので、やっぱり定番のホワイトにした方が良いかな。 無印の収納ケースに真っ白なリメイクシートを貼りました。公式のフロントインデックスは残念ながら紙なんですよね。ウチはケースに湿気取り入れてる程度に湿気があるので紙はイヤで、PVCのリメイクシート見つけて良かったです^_^ 45×90cmシートだったので、110円でカバー出来ました。 左右にはフリマ用のダンボールが…しまうところがここしかなく、わざわざ畳んでまた組み立ても面倒だしなー
クローゼット収納はまだまだごちゃごちゃです… 特に上の部分…IKEAのSKUBBシリーズのブラックを買い足そうと思ったら廃盤になっちゃったんですよね。揃えたいので、やっぱり定番のホワイトにした方が良いかな。 無印の収納ケースに真っ白なリメイクシートを貼りました。公式のフロントインデックスは残念ながら紙なんですよね。ウチはケースに湿気取り入れてる程度に湿気があるので紙はイヤで、PVCのリメイクシート見つけて良かったです^_^ 45×90cmシートだったので、110円でカバー出来ました。 左右にはフリマ用のダンボールが…しまうところがここしかなく、わざわざ畳んでまた組み立ても面倒だしなー
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
PR
楽天市場
hahahahaharuuさんの実例写真
押入れからクローゼットに変身!ビフォーアフターです。 押入れと天袋の間の長押をノコギリで切り取り、やすりで平にしました。長押しのみ撤去し、中身はいじらなかったので、クローゼット扉を開けると押入れと天袋で分かれてます。それがむしろ使いやすい! 押入れの枠には、窓枠のリメイク同様に、リアテックを貼りました。プライマーをしっかり塗ってからの貼り付けの為、貼り直しができないので緊張しました。近くで見ても違和感はありません。 元からついていたクローゼットのようです。床から天井までクローゼットになると、スッキリ感が増します(^^) ネットでしか見られない上に、高い買い物でしたが、、思い切って良かったです!押入れの襖を張り替えることも考えましたが、、頑張って大正解でした! 中古マンションのお決まりのよーにある和室が、我が家にはうまくなじまず、それまでこの部屋は客間でしかありませんでした。 コロナ禍で自宅にいる時間が増え、リビングを広々と使いたいと思い、始めたDIYもこれで完了!お家時間がさらに大好きになりました。子供達も走り回って、楽しんでくれているので、良かったです。
押入れからクローゼットに変身!ビフォーアフターです。 押入れと天袋の間の長押をノコギリで切り取り、やすりで平にしました。長押しのみ撤去し、中身はいじらなかったので、クローゼット扉を開けると押入れと天袋で分かれてます。それがむしろ使いやすい! 押入れの枠には、窓枠のリメイク同様に、リアテックを貼りました。プライマーをしっかり塗ってからの貼り付けの為、貼り直しができないので緊張しました。近くで見ても違和感はありません。 元からついていたクローゼットのようです。床から天井までクローゼットになると、スッキリ感が増します(^^) ネットでしか見られない上に、高い買い物でしたが、、思い切って良かったです!押入れの襖を張り替えることも考えましたが、、頑張って大正解でした! 中古マンションのお決まりのよーにある和室が、我が家にはうまくなじまず、それまでこの部屋は客間でしかありませんでした。 コロナ禍で自宅にいる時間が増え、リビングを広々と使いたいと思い、始めたDIYもこれで完了!お家時間がさらに大好きになりました。子供達も走り回って、楽しんでくれているので、良かったです。
hahahahaharuu
hahahahaharuu
4LDK | 家族
chokoさんの実例写真
セリアのリメイクシートで腰壁風にリメイクしてます。 雑貨もセリアのフレーム等100均アイテムで飾ってます。
セリアのリメイクシートで腰壁風にリメイクしてます。 雑貨もセリアのフレーム等100均アイテムで飾ってます。
choko
choko
4LDK | 家族
Saiiiさんの実例写真
キッチンの雰囲気を変えたくて、窓際の壁紙を貼り替えました^ ^ どちらもセリアのリメイクシートですが、簡単にカットして貼り合わせができるので一人でも楽チンに模様替えが出来てありがたい♡
キッチンの雰囲気を変えたくて、窓際の壁紙を貼り替えました^ ^ どちらもセリアのリメイクシートですが、簡単にカットして貼り合わせができるので一人でも楽チンに模様替えが出来てありがたい♡
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
yu-yuさんの実例写真
壁紙屋本舗さんのふすま用リメイクシートのモニターに選んでいただきありがとうございます(๑' ')๑, ,) ペコッ*.♪° このふすま、元は昭和感漂うTHE FUSUMA!って感じで嫌で100均のリメイクシートを貼って誤魔化してました😭 ルーバー風なおしゃれなのがあればイイのに~‥ なんて思ってたら( ˙O˙ )あった! 丁寧に包装され、折り目、傷なんてなくキレイに届きました- ̗̀📦 ̖́-✨ いざ開けてみるとほどよく厚みもありシッカリとしたシートだけど固すぎず透けたりもせず貼りやすい👍 そしてプリントされたルーバーは立体感があって思ってたよりリアル*Ꙩꙻ₀Ꙩꙻ)! 一気に昭和から令和へアップデートした我が家のふすまさん。 ホワイトを選びましたが白味が強くオフホワイトなので、うちはアイボリーにすれば良かったかなってところは正直なところ😫💥 それにしても総合的には大満足なシートなので、お手軽にお部屋を変えたいなって方に強くオススメします🤟🌈
壁紙屋本舗さんのふすま用リメイクシートのモニターに選んでいただきありがとうございます(๑' ')๑, ,) ペコッ*.♪° このふすま、元は昭和感漂うTHE FUSUMA!って感じで嫌で100均のリメイクシートを貼って誤魔化してました😭 ルーバー風なおしゃれなのがあればイイのに~‥ なんて思ってたら( ˙O˙ )あった! 丁寧に包装され、折り目、傷なんてなくキレイに届きました- ̗̀📦 ̖́-✨ いざ開けてみるとほどよく厚みもありシッカリとしたシートだけど固すぎず透けたりもせず貼りやすい👍 そしてプリントされたルーバーは立体感があって思ってたよりリアル*Ꙩꙻ₀Ꙩꙻ)! 一気に昭和から令和へアップデートした我が家のふすまさん。 ホワイトを選びましたが白味が強くオフホワイトなので、うちはアイボリーにすれば良かったかなってところは正直なところ😫💥 それにしても総合的には大満足なシートなので、お手軽にお部屋を変えたいなって方に強くオススメします🤟🌈
yu-yu
yu-yu
3LDK | 家族
junpさんの実例写真
イベント参加用です💕 前回と同じ投稿ですみません💦 セリアで購入した6角形の箱に、ウィリアム・モリスのリメイクシートを貼って、蝶番で開閉できるようにしました 小物入れです🥰
イベント参加用です💕 前回と同じ投稿ですみません💦 セリアで購入した6角形の箱に、ウィリアム・モリスのリメイクシートを貼って、蝶番で開閉できるようにしました 小物入れです🥰
junp
junp
家族
reiyaさんの実例写真
皆さんの投稿を参考にセリアのレンガリメイクシート貼りました✨️
皆さんの投稿を参考にセリアのレンガリメイクシート貼りました✨️
reiya
reiya
love1017さんの実例写真
リメイク道具やディスプレイの余り物収納 買ったけど 全部は使わないものって どうしてますか? 余ったリメイクシートや 10枚入りのギフト袋 使わなくなったS字フックやたまに欲しい結束バンド💦 また使うときに すぐに探せるように収納したいけど 試行錯誤中です🤔 とりあえず段ボール箱に余ったリメイクシートを張り 適当な収納箱を作り 中は無印のスチロール仕切りスタンドで 立たせる収納に😊 使えばなくなるし すぐ増えるしで マステにパパッと書いて 覚え書きしています😊 モニター中のクローゼットの右端にスチールラックを収納し セリアのカーテンで隠しています😆 ちょっと丈が短いけどね😅
リメイク道具やディスプレイの余り物収納 買ったけど 全部は使わないものって どうしてますか? 余ったリメイクシートや 10枚入りのギフト袋 使わなくなったS字フックやたまに欲しい結束バンド💦 また使うときに すぐに探せるように収納したいけど 試行錯誤中です🤔 とりあえず段ボール箱に余ったリメイクシートを張り 適当な収納箱を作り 中は無印のスチロール仕切りスタンドで 立たせる収納に😊 使えばなくなるし すぐ増えるしで マステにパパッと書いて 覚え書きしています😊 モニター中のクローゼットの右端にスチールラックを収納し セリアのカーテンで隠しています😆 ちょっと丈が短いけどね😅
love1017
love1017
3LDK | 家族
hihaさんの実例写真
何度か投稿していますが、以前セリアのリメイクシートで壁紙をイメチェンしたトイレpicでも見直しイベントに参加します。 ①トイレが主人の喫煙スペース🚬の為、リノベ直後は真っ白だった壁紙がタバコのヤニで黄ばんでしまったのが悩みでリメイクシートで張り替えました。 ②最初は真正面の壁一面はアクセントで水色にしようと思いましたが、無地でも微妙な色の違いで継ぎ接ぎ部分が目立ち貼るのが難しいので下半分は急遽モルタルブロック柄に変更。 継ぎ接ぎ部分が目立たないので良く見たらズレててもバレないので良き良き😋 しばらくは水色のアクセント部分も楽しみましたが、今は上も全部モルタルブロック柄に張り替え済みです。 ③全てセリアで調達しました。 リメイクシートは失敗したのも含めて10枚くらい、床も10枚くらい使いました🤗 https://roomclip.jp/photo/Ah8Y?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ④トイレットペーパーホルダーの棚も狭かったのでこちらもセリアの棚板と金具でDIYして横幅を拡張しました🪚 https://roomclip.jp/photo/pgLy?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
何度か投稿していますが、以前セリアのリメイクシートで壁紙をイメチェンしたトイレpicでも見直しイベントに参加します。 ①トイレが主人の喫煙スペース🚬の為、リノベ直後は真っ白だった壁紙がタバコのヤニで黄ばんでしまったのが悩みでリメイクシートで張り替えました。 ②最初は真正面の壁一面はアクセントで水色にしようと思いましたが、無地でも微妙な色の違いで継ぎ接ぎ部分が目立ち貼るのが難しいので下半分は急遽モルタルブロック柄に変更。 継ぎ接ぎ部分が目立たないので良く見たらズレててもバレないので良き良き😋 しばらくは水色のアクセント部分も楽しみましたが、今は上も全部モルタルブロック柄に張り替え済みです。 ③全てセリアで調達しました。 リメイクシートは失敗したのも含めて10枚くらい、床も10枚くらい使いました🤗 https://roomclip.jp/photo/Ah8Y?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ④トイレットペーパーホルダーの棚も狭かったのでこちらもセリアの棚板と金具でDIYして横幅を拡張しました🪚 https://roomclip.jp/photo/pgLy?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
hiha
hiha
2LDK | 家族
PR
楽天市場
timitimiさんの実例写真
湿気を気にして、ほとんど開けっ放しだった仏間のクローゼット。 思い切って扉を外して、壁紙を貼り棚板にも壁紙屋本舗さんのフリース素材のリメイクシートを貼りました。 フルオープンになるので、吊り下げ収納に入れていた服やハットにはダイソーの不織布バッグで埃を防御。 右側がスニーカー用で左側はサーキュレーター用をじゃない使い方。 ハンガーカバーも一枚一枚使っていたダイソーのからまとめて収納出来るAmazonさんのものに変更。 扉を外したら、茶色の扉って圧迫感あったんだなあって改めて実感。
湿気を気にして、ほとんど開けっ放しだった仏間のクローゼット。 思い切って扉を外して、壁紙を貼り棚板にも壁紙屋本舗さんのフリース素材のリメイクシートを貼りました。 フルオープンになるので、吊り下げ収納に入れていた服やハットにはダイソーの不織布バッグで埃を防御。 右側がスニーカー用で左側はサーキュレーター用をじゃない使い方。 ハンガーカバーも一枚一枚使っていたダイソーのからまとめて収納出来るAmazonさんのものに変更。 扉を外したら、茶色の扉って圧迫感あったんだなあって改めて実感。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
もっと見る