ken.kawakamiさんの部屋
ON
Pelikan(ペリカン) スーベレーン 万年筆 緑縞 M800 (90000) 【RCP】
文房具¥94,050
コンクリン CONKLIN Symmetric シンメトリック グラナイト 万年筆 FP F 1410327 正規品 名入れ
文房具¥14,080
【名入れ・送料無料】ペリカン PELIKAN クラシック M200 万年筆 マーブルブラウン
文房具¥17,600
即日発送 ペン立て Pent〈ペント〉 by ケイシイズ U.S.オイルド ステアハイド 1本差し KCC034 ペンスタンド オリジナル
文房具¥4,081
Pelikan ペリカン 筆記具 4001/76RBL ボトルインク ロイヤルブルー
文房具¥1,398
DALLAITI ダライッティ ペン置き台 ペリカン ペンスタンド
その他¥4,985
コメント7
ken.kawakami
【 ゴミを減らす工夫 】我が家のゴミを減らす工夫は『長く使う』こと😄万年筆はインクを補充すれば繰り返し使えるエコな文房具😊耐久性も高く、きちんと手入れをすれば50年は使えるそう😊100年以上前のアンティークが使える状態で売られているほど長く使える筆記具なんです🖋️😊👍️そんな万年筆はゴミを減らす「5 R」活動のリデュース(詰め替える・長く使う)やリペア(修理をする)に該当する地球に優しい筆記具なんです😄👍️一般的に 物は使うと劣化しますが、万年筆は使えば使うほど書き心地がよくなる魔法のような筆記具✨🧙‍♀️持ち主の書き癖や筆圧に合わせてペン先が少しずつ変化していくので、使い込むほどに手に馴染んで滑らかな書き心地に育ってくれるんです。沢山の文字を書く司法試験では書き心地が滑らかで手が疲れにくい万年筆を使う方が多いんだそう🖋️😊万年筆は持ち主に寄り添い成長してくれる筆記具なので、他人に貸すと書き心地が変わってしまいます😢『万年筆と女房は人に貸すな』という ことわざがあるくらいなんですよ😄『どちらも一途に大切にしなさい』というありがたい ことわざですね😊👍️使えば使うほど好きになっていくのが万年筆の魅力😄使ったことがないという方は是非一度 お手にとって、そのよさを実感してみて下さい😊万年筆を取り扱うお店には試し書きのスペースがあり、専門家がアドバイスしてくれるので、おうち時間を豊にしてくれる万年筆と出会えること間違いなしです😊👍️『万年筆って敷居が高そう😢』『万年筆って取り扱いが面倒くさそう😓』と言われることが多いのですが、ドイツでは学校での万年筆の使用が義務化されていて、小学校に入学式すると万年筆の使用免許が発行されるそう😄日本でも書道の授業はありますが、ドイツでは算数でも国語でも社会でも万年筆を使うそうで、ドイツの子供たちの筆箱には いつも万年筆とインクが入っているんだとか😊👍️物を大切にする心も養えそうですね😊👍️自分が万年筆と出合ったのも小学生の頃で、歴史の勉強の一環(昔の筆記具)として父がプレゼントしてくれました✨🎁✨その万年筆は子供も使える数百円程度の物でしたが お気に入りでした😄👍️父がくれた万年筆に教わった『物を大切にする心』を これからも大切にし、その想いを地元の子供たちに伝えていけたらと思っています😊😊KENのワークショップはモノづくりを教えることが目的ではありません。ワークショップはあくまでも手段であって、目的は親子の絆を深め 子供たちの健やかな成長と豊かな人間形成のためのお手伝いをすることです😊😊自分の技術力を ひけらかしても笑顔になるお子さんは一人もいません。最後は若干 話がそれてしまいましたが🙇 “ ゴミを減らしながら心 豊に暮らせる万年筆のインテリア ” でした😄我が家のエコな暮らしは無理せず、お洒落に楽しく、心 豊に😄👍️が基本です😊そもそも持続可能な社会が苦しかったら持続できませんよね😊✋

この写真を見た人へのおすすめの写真