yuzさんの部屋
2021年9月9日5
yuzさんの部屋
2021年9月9日5
コメント1
yuz
出しっぱなしのアイロン台

この写真を見た人へのおすすめの写真

zukinさんの実例写真
アイロン台は出しっぱなし。霧吹きを利用するようになってから、アイロン掛けが楽しくなってきました(◌ॢ•ω•◌ॢ)
アイロン台は出しっぱなし。霧吹きを利用するようになってから、アイロン掛けが楽しくなってきました(◌ॢ•ω•◌ॢ)
zukin
zukin
aki77_kさんの実例写真
アイロンがけ、面倒なんですよね…(^_^;)このアイロン台にして出しっ放しにしたらちょっとマシになりました☺︎
アイロンがけ、面倒なんですよね…(^_^;)このアイロン台にして出しっ放しにしたらちょっとマシになりました☺︎
aki77_k
aki77_k
3LDK | 家族
Katsuraさんの実例写真
D.B.K.スチーム&ドライ アイロン。シャツ好きな夫はしょっちゅうアイロンがけをしているので、出しっ放しでもかっこいいと思えるアイロンを買いました。
D.B.K.スチーム&ドライ アイロン。シャツ好きな夫はしょっちゅうアイロンがけをしているので、出しっ放しでもかっこいいと思えるアイロンを買いました。
Katsura
Katsura
家族
rustic-antiqueさんの実例写真
なんだか無心になれるアイロン掛け 北に面している少し暗いこの場所にアイロン掛けコーナーを作りました(o^^o) 古いおばあちゃんの家みたいで気に入っています セリアのポスターとスイッチカバーでアンティーク風に
なんだか無心になれるアイロン掛け 北に面している少し暗いこの場所にアイロン掛けコーナーを作りました(o^^o) 古いおばあちゃんの家みたいで気に入っています セリアのポスターとスイッチカバーでアンティーク風に
rustic-antique
rustic-antique
1DK | 家族
Emiさんの実例写真
ワイシャツはアイロン掛けてすぐ吊るせるようハンガーラックに。
ワイシャツはアイロン掛けてすぐ吊るせるようハンガーラックに。
Emi
Emi
4LDK | 家族
asamiさんの実例写真
新しくアイロン台を迎えました 飾ったり 食べたり 作業したり いろんな使い方をして楽しみたいです
新しくアイロン台を迎えました 飾ったり 食べたり 作業したり いろんな使い方をして楽しみたいです
asami
asami
3LDK | 家族
issaさんの実例写真
おむつ入れ。出しっぱなしでも可愛いカゴを探しました。
おむつ入れ。出しっぱなしでも可愛いカゴを探しました。
issa
issa
家族
pandaさんの実例写真
億劫だったアイロンがけも、素敵なアイロンとアイロンボードのおかげで少しだけ好きになれた気がしますʕ•ᴥ•ʔ Freddy Leckのアイロンボードは裏も可愛いので、部屋に出しっぱなしにしても気になりません(*´꒳`*)
億劫だったアイロンがけも、素敵なアイロンとアイロンボードのおかげで少しだけ好きになれた気がしますʕ•ᴥ•ʔ Freddy Leckのアイロンボードは裏も可愛いので、部屋に出しっぱなしにしても気になりません(*´꒳`*)
panda
panda
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
gajumaruさんの実例写真
リビング横に3畳和室&1畳押入れがあります。 和室はアイロン&子どもの遊び場。ワイヤーの物干しをつけているので取り込んだ洗濯物を置いたり、部屋干しもココで。 タンスには子どもの普段の衣類を収納。 誰かが体調崩したらココで寝てます(^^) 看病しやすいです。 狭いですが重宝している場所です。 奥の押入れはオモチャ収納と季節外の子ども衣類等収納になってます。 床下収納には季節外の普段使わない物を。
リビング横に3畳和室&1畳押入れがあります。 和室はアイロン&子どもの遊び場。ワイヤーの物干しをつけているので取り込んだ洗濯物を置いたり、部屋干しもココで。 タンスには子どもの普段の衣類を収納。 誰かが体調崩したらココで寝てます(^^) 看病しやすいです。 狭いですが重宝している場所です。 奥の押入れはオモチャ収納と季節外の子ども衣類等収納になってます。 床下収納には季節外の普段使わない物を。
gajumaru
gajumaru
3LDK | 家族
gajumaruさんの実例写真
gajumaru
gajumaru
3LDK | 家族
Room1102さんの実例写真
とりあえずダイニングは一旦片付け終了! アイロン台出しっぱでも良いように可愛いやつ。 ダイニングにあっていいのかは謎だが、リビングが狭いので仕方なく… ↑旦那の懸垂マシーンのせい。
とりあえずダイニングは一旦片付け終了! アイロン台出しっぱでも良いように可愛いやつ。 ダイニングにあっていいのかは謎だが、リビングが狭いので仕方なく… ↑旦那の懸垂マシーンのせい。
Room1102
Room1102
2LDK | カップル
miikonnnさんの実例写真
アイロン台diy 独身時代のカラーボックスが余ってて捨てるのも大変だし活用、、、;^_^A 出しっぱなしでいいし、椅子にもなるし、中にアイロン収納できるし我が家にはこれがぴったりしっくりきます。笑 近々布を張り替える予定。
アイロン台diy 独身時代のカラーボックスが余ってて捨てるのも大変だし活用、、、;^_^A 出しっぱなしでいいし、椅子にもなるし、中にアイロン収納できるし我が家にはこれがぴったりしっくりきます。笑 近々布を張り替える予定。
miikonnn
miikonnn
3LDK | 家族
2winkle-starさんの実例写真
壁の裏側がw.I.Cになっているのでいつもアイロン台は出しっ放しの楽らく家事動線です◡̈♫ こけしトリオはここにいます♡
壁の裏側がw.I.Cになっているのでいつもアイロン台は出しっ放しの楽らく家事動線です◡̈♫ こけしトリオはここにいます♡
2winkle-star
2winkle-star
2LDK | 家族
mugijunさんの実例写真
『10000人の暮らし』本出版イベントに参加します(*´꒳`*) アイロンとアイロン台の置き場所です♪ よく使うアイロンを出しっぱなしにしたくて棚の上に置き場所を決めました! 下のボックスには毛糸とか入ってます♡
『10000人の暮らし』本出版イベントに参加します(*´꒳`*) アイロンとアイロン台の置き場所です♪ よく使うアイロンを出しっぱなしにしたくて棚の上に置き場所を決めました! 下のボックスには毛糸とか入ってます♡
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
miyoshiさんの実例写真
電気ケトル¥5,480
デロンギの電気ケトルを買ってしまいました! 収納スペースがなくどうしても出しっ放しになるのが嫌で、ずっと鍋で沸かしていました笑 こちらは値段がお手頃な上にホワイト×シルバーのデザインに一目惚れし、これなら出しっ放しでも素敵だなと…(◍•ᴗ•◍)♪
デロンギの電気ケトルを買ってしまいました! 収納スペースがなくどうしても出しっ放しになるのが嫌で、ずっと鍋で沸かしていました笑 こちらは値段がお手頃な上にホワイト×シルバーのデザインに一目惚れし、これなら出しっ放しでも素敵だなと…(◍•ᴗ•◍)♪
miyoshi
miyoshi
1K | 一人暮らし
yuko_9761さんの実例写真
普段は洗面所横の棚にしまってるけど、 出しっ放しにしてても部屋に馴染むとこがお気に入りのメイクボックス。
普段は洗面所横の棚にしまってるけど、 出しっ放しにしてても部屋に馴染むとこがお気に入りのメイクボックス。
yuko_9761
yuko_9761
家族
PR
楽天市場
M.H.Lさんの実例写真
ファブリックパネルの様で、 実はアイロン台♡ 台に脚は無く、テーブルの上に置いて アイロン掛けができちゃいます✨ スペースを取らないので、収納も楽だし 出しっ放しでもアイロン台には見えないという優れもの♡ しかも、日本製なのにリーズナブル♡ 滑り止めがあれば尚良し!!
ファブリックパネルの様で、 実はアイロン台♡ 台に脚は無く、テーブルの上に置いて アイロン掛けができちゃいます✨ スペースを取らないので、収納も楽だし 出しっ放しでもアイロン台には見えないという優れもの♡ しかも、日本製なのにリーズナブル♡ 滑り止めがあれば尚良し!!
M.H.L
M.H.L
2LDK | 家族
___sk082さんの実例写真
キッチン よく使う鍋は出しっぱなしにしています笑 鍋の蓋も出しっぱなし収納。
キッチン よく使う鍋は出しっぱなしにしています笑 鍋の蓋も出しっぱなし収納。
___sk082
___sk082
1K | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
importantさんの実例写真
イベント参加です。 ここがわが家のアイロンスペース。 2Fのファミリークローゼットの中の一角です。最近やっと次女もアイロンをあてる事に目覚めたようで、アイロン台にたためる機能も付いていますが、いつでもかけられるように基本出しっぱなしです。
イベント参加です。 ここがわが家のアイロンスペース。 2Fのファミリークローゼットの中の一角です。最近やっと次女もアイロンをあてる事に目覚めたようで、アイロン台にたためる機能も付いていますが、いつでもかけられるように基本出しっぱなしです。
important
important
Kaoriさんの実例写真
イベント超駆け込み参加です! 寝室の一角。 アイロンがけの場所として定着しつつあります。 洋服や帽子などをオープン収納している場所でもあるので、アイロンやアイロン台を出しっぱなしにしておいても違和感がなく、イライラしません😊 イライラしなくなったら、アイロンがけが好きになりました💕 今日は三女の制服にアイロンがけ。 スカートのプリーツを整えます✨
イベント超駆け込み参加です! 寝室の一角。 アイロンがけの場所として定着しつつあります。 洋服や帽子などをオープン収納している場所でもあるので、アイロンやアイロン台を出しっぱなしにしておいても違和感がなく、イライラしません😊 イライラしなくなったら、アイロンがけが好きになりました💕 今日は三女の制服にアイロンがけ。 スカートのプリーツを整えます✨
Kaori
Kaori
家族
kittyさんの実例写真
ニトリのアイロンマット ラパス! 左上は、以前使ってたアイロン台で、カバーが汚れて破棄しようと思いつつ、 網部分は粗大ゴミにまだ申し込めていない💦 ニトリのこのグレーのマットは、 マジックテープのヒモつきだから、 右上の様に、小さく丸めてコンパクト収納出来て、買い替えて良かったです✨ 何より、捨てる時期が来た時に、 粗大ゴミにならないのは、有難い!!
ニトリのアイロンマット ラパス! 左上は、以前使ってたアイロン台で、カバーが汚れて破棄しようと思いつつ、 網部分は粗大ゴミにまだ申し込めていない💦 ニトリのこのグレーのマットは、 マジックテープのヒモつきだから、 右上の様に、小さく丸めてコンパクト収納出来て、買い替えて良かったです✨ 何より、捨てる時期が来た時に、 粗大ゴミにならないのは、有難い!!
kitty
kitty
家族
saya-nagaさんの実例写真
部屋から玄関の眺めがこちら👀 基本的にモノトーンでまとめています😊 性格上、キッチリしまい込む収納は長続きしないので、出しっぱなしでもスッキリ見えるように、統一感を重視して選んでいます😅 家電の好みはブラックなんですが、一人暮らしの狭い部屋では重たく感じるので今は白一択…。 いつかはBALMUDAのブラック家電を揃えたいです✨
部屋から玄関の眺めがこちら👀 基本的にモノトーンでまとめています😊 性格上、キッチリしまい込む収納は長続きしないので、出しっぱなしでもスッキリ見えるように、統一感を重視して選んでいます😅 家電の好みはブラックなんですが、一人暮らしの狭い部屋では重たく感じるので今は白一択…。 いつかはBALMUDAのブラック家電を揃えたいです✨
saya-naga
saya-naga
1K | 一人暮らし
cheppyさんの実例写真
よく使う調味料は出しっぱなしです。 出しっぱなしにするからにはスッキリと見えるように、容器の色味なんかをちょっと統一しています✨
よく使う調味料は出しっぱなしです。 出しっぱなしにするからにはスッキリと見えるように、容器の色味なんかをちょっと統一しています✨
cheppy
cheppy
4LDK | 家族
PR
楽天市場
masamasaさんの実例写真
我が家のスキンケアは子供たちも使いやすいよう無印良品の壁につけられる家具にオープンで置いています でも、使いやいやすい、直しやすいは親の思い込み!? 子供たちは扉の中だろうがオープンだろうが関係なく出しっぱなしです😭 毎日わたしがせっせと直してます😅
我が家のスキンケアは子供たちも使いやすいよう無印良品の壁につけられる家具にオープンで置いています でも、使いやいやすい、直しやすいは親の思い込み!? 子供たちは扉の中だろうがオープンだろうが関係なく出しっぱなしです😭 毎日わたしがせっせと直してます😅
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
chomoさんの実例写真
柔らかく夕日の射すリビング😌 シンプルな部屋で一番良かったのは掃除が楽な事。 平日の床掃除はロボ任せで、棚やオブジェのホコリ取りも最低限で済みます✨ 物をあまり置かないと出しっぱなしのものが目立つので 片付けなきゃいけないものも分かりやすく、終わった時の達成感も◎◎◎ 子供もこの環境に慣れると、出しっぱなしの物を見つけては「あかんなー!」と言いながら拾ってくれる子になりました🤣
柔らかく夕日の射すリビング😌 シンプルな部屋で一番良かったのは掃除が楽な事。 平日の床掃除はロボ任せで、棚やオブジェのホコリ取りも最低限で済みます✨ 物をあまり置かないと出しっぱなしのものが目立つので 片付けなきゃいけないものも分かりやすく、終わった時の達成感も◎◎◎ 子供もこの環境に慣れると、出しっぱなしの物を見つけては「あかんなー!」と言いながら拾ってくれる子になりました🤣
chomo
chomo
4LDK | 家族
ponさんの実例写真
リビングで(テレビ見ながら)畳んだ洗濯物をカゴに入れる。そしてまとめてクローゼットへ。 取手がついてるカゴは持ち運びに便利。出しっぱでもかわいいから優秀。
リビングで(テレビ見ながら)畳んだ洗濯物をカゴに入れる。そしてまとめてクローゼットへ。 取手がついてるカゴは持ち運びに便利。出しっぱでもかわいいから優秀。
pon
pon
3LDK
miyabi_homeさんの実例写真
お家見直しキャンペーンでこちらを選びました! 我が家はステンレスキッチンなので控えめに言って…すごく合う! 今まで塩胡椒はいちいち引き出しから出し、両手でミルしてから使っていましたがこれは出しっぱなしでもカッコいいし、片手OK! もっと早く導入すれば良かったとおもいました♡
お家見直しキャンペーンでこちらを選びました! 我が家はステンレスキッチンなので控えめに言って…すごく合う! 今まで塩胡椒はいちいち引き出しから出し、両手でミルしてから使っていましたがこれは出しっぱなしでもカッコいいし、片手OK! もっと早く導入すれば良かったとおもいました♡
miyabi_home
miyabi_home
4LDK | 家族
rihiさんの実例写真
イベント参加📷 こちらはお家見直しキャンペーンで購入させてもらったムーミンが可愛い北欧柄ボックス収納✨ 我が家はおもちゃ入れにしています。 出しっぱなしでも可愛いし、しまう時もスタッキングで重ねる事が出来るのが便利💕
イベント参加📷 こちらはお家見直しキャンペーンで購入させてもらったムーミンが可愛い北欧柄ボックス収納✨ 我が家はおもちゃ入れにしています。 出しっぱなしでも可愛いし、しまう時もスタッキングで重ねる事が出来るのが便利💕
rihi
rihi
4LDK | 家族
koicha_hoomさんの実例写真
いつも朝、夜とストレッチしてるから、出しっぱなしにしているヨガマット
いつも朝、夜とストレッチしてるから、出しっぱなしにしているヨガマット
koicha_hoom
koicha_hoom
3LDK
akkoさんの実例写真
アイロン台¥19,800
私がRoomClipショッピングで買ったちょっといいモノはスタンド式のアイロン台です。 一部木製で出しっぱなしでも可愛いしアイロンがけの時はすぐ準備できます。 高さを14段階調節できるので椅子に座ってたくさんアイロンがけする時や立ってささっとかける時などで高さを変えています。
私がRoomClipショッピングで買ったちょっといいモノはスタンド式のアイロン台です。 一部木製で出しっぱなしでも可愛いしアイロンがけの時はすぐ準備できます。 高さを14段階調節できるので椅子に座ってたくさんアイロンがけする時や立ってささっとかける時などで高さを変えています。
akko
akko
4LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
我が家のワークスペース✨ 自分でアクセントクロスをはり、DIYしたカウンターテーブル😌お気に入りの私専用の作業場です💗 いつもダイニングテーブルで工作などをしてましたが、出しっぱなしに出来ないので私専用のスペースを去年作りました✨ アイロンしたり、工作やら、縫い物やら。。(昨日は娘の厚手タイツを縫ってました🧵急いでて、雑に脱いだら股部分が裂けたらしい🫣縫うの面倒で捨てようか迷った😒) あ、アイロン台のカバーもお手製です🫡
我が家のワークスペース✨ 自分でアクセントクロスをはり、DIYしたカウンターテーブル😌お気に入りの私専用の作業場です💗 いつもダイニングテーブルで工作などをしてましたが、出しっぱなしに出来ないので私専用のスペースを去年作りました✨ アイロンしたり、工作やら、縫い物やら。。(昨日は娘の厚手タイツを縫ってました🧵急いでて、雑に脱いだら股部分が裂けたらしい🫣縫うの面倒で捨てようか迷った😒) あ、アイロン台のカバーもお手製です🫡
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kurinokiさんの実例写真
玄関掃除用のほうきとちりとりはマーナさんのものです。コンパクトで自立するのでちょっとした隙間に置けて、出しっぱなしでも気にならないシンプルでおしゃれな見た目が良いです😊
玄関掃除用のほうきとちりとりはマーナさんのものです。コンパクトで自立するのでちょっとした隙間に置けて、出しっぱなしでも気にならないシンプルでおしゃれな見た目が良いです😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
Doryさんの実例写真
久々投稿です(^^) やっと大きいアイロン台作りました。アイロン台は前からメタルラックを使ってたんですが、持ってたアイロン台が小さくて、着物リメイクで反物巾をアイロンかけするのが面倒でした。古い布団を解体した綿、余ってたベニア、手持ちの布で作れて満足です✨ 
久々投稿です(^^) やっと大きいアイロン台作りました。アイロン台は前からメタルラックを使ってたんですが、持ってたアイロン台が小さくて、着物リメイクで反物巾をアイロンかけするのが面倒でした。古い布団を解体した綿、余ってたベニア、手持ちの布で作れて満足です✨ 
Dory
Dory
4LDK | 家族
Doryさんの実例写真
わが家の癒しスペース✨ 少し前に本棚を入れて模様替えし、また狭くなりました💦でもこの部屋で何か作ってる時が癒し時間です。浴衣リメイク、いろんな柄が欲しいと思ったので、綿風呂敷のコレクションを洗ってアイロンがけしてます。大判の風呂敷も大きいアイロン台でスイスイ〜なのです。
わが家の癒しスペース✨ 少し前に本棚を入れて模様替えし、また狭くなりました💦でもこの部屋で何か作ってる時が癒し時間です。浴衣リメイク、いろんな柄が欲しいと思ったので、綿風呂敷のコレクションを洗ってアイロンがけしてます。大判の風呂敷も大きいアイロン台でスイスイ〜なのです。
Dory
Dory
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
2階のフリースペースにある洗濯物干しコーナー。乾いたら隣のウォークインにそのまま収納できて、とっても家事ラク導線なんですが、アイロン台は昔から使っている床に座って使うタイプなのがちょっと不便😭 なので、立ったままアイロンがかけられて、出しっぱなしでもおしゃれなアイロン台が欲しいです✨
2階のフリースペースにある洗濯物干しコーナー。乾いたら隣のウォークインにそのまま収納できて、とっても家事ラク導線なんですが、アイロン台は昔から使っている床に座って使うタイプなのがちょっと不便😭 なので、立ったままアイロンがかけられて、出しっぱなしでもおしゃれなアイロン台が欲しいです✨
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
tanboさんの実例写真
ジョーロ¥799
キッチンはいーっちばん物が多い場所! わたしは出しっぱ収納で効率と動線を重視👀✨ と、いうほど調理はしてないんだけど😅 あちこち移動していたエプロンの場所はコンロ上のワイヤーカゴに落ち着きました🧺 必要なときにガサっと掴み取り🤚   使い終わったら丸めてポイ😏✨
キッチンはいーっちばん物が多い場所! わたしは出しっぱ収納で効率と動線を重視👀✨ と、いうほど調理はしてないんだけど😅 あちこち移動していたエプロンの場所はコンロ上のワイヤーカゴに落ち着きました🧺 必要なときにガサっと掴み取り🤚   使い終わったら丸めてポイ😏✨
tanbo
tanbo
2DK
hironさんの実例写真
掃除機は出しっぱなし派です! 1枚目はダイニング側から。 朝の身支度の後、洗濯を干した後、部屋の掃除、ごはんの後、ドライヤーの後、など毎日4.5回は掃除機を使うので、キッチンと洗面所(左の白いドアの先)の境目に置いています。 マキタの掃除機とタワーのクリーナースタンドは相性抜群です✨ 週に2回くらい使うブラーバも出しっぱなし。 滅多に出番の無いクイックルワイパーやコロコロ、黒くてゴツいマキタの充電器は、奥の黒いキッチン背面ドアを開けた左下のコンセントにスタンバイしてます。 2枚目はキッチン側から。 ニッチのある白い壁の前なので、色味的にも機械が並ぶ雰囲気的にもあまり気になりません。
掃除機は出しっぱなし派です! 1枚目はダイニング側から。 朝の身支度の後、洗濯を干した後、部屋の掃除、ごはんの後、ドライヤーの後、など毎日4.5回は掃除機を使うので、キッチンと洗面所(左の白いドアの先)の境目に置いています。 マキタの掃除機とタワーのクリーナースタンドは相性抜群です✨ 週に2回くらい使うブラーバも出しっぱなし。 滅多に出番の無いクイックルワイパーやコロコロ、黒くてゴツいマキタの充電器は、奥の黒いキッチン背面ドアを開けた左下のコンセントにスタンバイしてます。 2枚目はキッチン側から。 ニッチのある白い壁の前なので、色味的にも機械が並ぶ雰囲気的にもあまり気になりません。
hiron
hiron
家族
mikisunさんの実例写真
年中出しっぱなしのしらかばツリー グリーンたちとの相性良し✨
年中出しっぱなしのしらかばツリー グリーンたちとの相性良し✨
mikisun
mikisun
4LDK | 家族
ieteriorさんの実例写真
家族の要望でドライヤーの収納は出しっぱなしで、吊り下げることにしました。 100均グッズでスッキリ収納することができています。
家族の要望でドライヤーの収納は出しっぱなしで、吊り下げることにしました。 100均グッズでスッキリ収納することができています。
ieterior
ieterior
家族
PR
楽天市場
kabooochaさんの実例写真
ソファを買い替えました🙌 以前のものは、1人息子が産まれてみんなから頂いた出産祝いで購入したものでした👶 ちょうど10年使いました。 IKEAのイェッテボ お気に入りポイントは、一目惚れしたスタイル♥️その上収納付きなんです! 子供のガチャガチャしたものや、マッサージグッズなどの出しっぱなしにしたくないものが隠せて、めちゃくちゃ便利になりました❣️
ソファを買い替えました🙌 以前のものは、1人息子が産まれてみんなから頂いた出産祝いで購入したものでした👶 ちょうど10年使いました。 IKEAのイェッテボ お気に入りポイントは、一目惚れしたスタイル♥️その上収納付きなんです! 子供のガチャガチャしたものや、マッサージグッズなどの出しっぱなしにしたくないものが隠せて、めちゃくちゃ便利になりました❣️
kabooocha
kabooocha
家族
もっと見る