コメント1
DIY.MANIA
突然頭に浮かん出来たので、そのままキャンドゥへそして出来ました~!『 スピーカースタンド~』🎉あえて言わなければ「100均かよ」とか言われずにスルーすると思いません?💧オーディオマニアでは無いけど、何となくスチロールレンガが、音の振動とかを吸収してくれて、いい役目してくれちゃったりしてないかなぁなんて思ったり😅たった5分(塗りの時間除く)で作ったワリには満足してます買ったら高いしこういうのって■材料・発泡スチロールレンガ×2・板(まな板でもなんでも)×2 1枚の板を半分に切って、上下 の台に・木工用ボンド・余ってた、艶消し黒のペンキ ●板だけ切っちゃえば後はボン ドで貼るだけです。ペンキが残ってたのでたまたま黒にしたたけれど、ニスが余ってたらニスを塗っても、壁紙が残ってたら壁紙貼るのもありかも。要は、板に何を塗っても貼ってもそれなりになっちゃうと思うのです(笑)

この写真を見た人へのおすすめの写真