コメント1
chibataku
ルーター&モデムを収納するためのキャビネットを作成してみました。下段にルーターとモデムを収納。上段はスライドレールで引き出しを付け、小物を収納できるように。下段の扉のスライド蝶番の取り付けに大変苦戦。ルーターとモデムの放熱を考え、あえて側板に隙間を作ったり、背面の板は取り付けていません。

この写真を見た人へのおすすめの写真

yupinokoさんの実例写真
いびつやけどなんとか完成〜♡水槽台兼電話&ルーター収納キャビネット♡
いびつやけどなんとか完成〜♡水槽台兼電話&ルーター収納キャビネット♡
yupinoko
yupinoko
家族
yu_ki.nysさんの実例写真
どうしても生活感が出てしまうパソコンを二階へ移動▶︎▷ ルーターは移動出来ないのでカゴに入れて隠してみました!スッキリしたー☺︎
どうしても生活感が出てしまうパソコンを二階へ移動▶︎▷ ルーターは移動出来ないのでカゴに入れて隠してみました!スッキリしたー☺︎
yu_ki.nys
yu_ki.nys
3LDK | 家族
Cheese.12さんの実例写真
カラーボックスを卒業したくて、ずっと探してた棚。 wifiルーターが収納できるところに惹かれて、ニトリのキャビネットを買いました(*Ü*) リビングがスッキリー\(^o^)/
カラーボックスを卒業したくて、ずっと探してた棚。 wifiルーターが収納できるところに惹かれて、ニトリのキャビネットを買いました(*Ü*) リビングがスッキリー\(^o^)/
Cheese.12
Cheese.12
2DK | 家族
rubbertreeさんの実例写真
7年前に買ったルーターが壊れてしまったので買い換えるついでにモデム・ルーターBOXの中身を整理。 リビングの目立つ場所に設置したモデム・ルーターBoxですが、IKEAのシンプルデザインのおかげで扉を締めれば部屋に溶け込んでくれます。 家で一番配線がごちゃつくのがモデム、ルーター周りだと思っているのでこのアイデアを思いついた昔の自分を褒めてあげたいです( ´∀`)
7年前に買ったルーターが壊れてしまったので買い換えるついでにモデム・ルーターBOXの中身を整理。 リビングの目立つ場所に設置したモデム・ルーターBoxですが、IKEAのシンプルデザインのおかげで扉を締めれば部屋に溶け込んでくれます。 家で一番配線がごちゃつくのがモデム、ルーター周りだと思っているのでこのアイデアを思いついた昔の自分を褒めてあげたいです( ´∀`)
rubbertree
rubbertree
2LDK | 一人暮らし
yot-chiさんの実例写真
小物入れ¥2,490
今日は寒いです。朝からヒーターと加湿器つけたまま…キャビネット上がごちゃごちゃしてきたから少し片付けたいなぁと思いながら(´-`).。oO放置。 左下にはルータを入れて隠してます☆
今日は寒いです。朝からヒーターと加湿器つけたまま…キャビネット上がごちゃごちゃしてきたから少し片付けたいなぁと思いながら(´-`).。oO放置。 左下にはルータを入れて隠してます☆
yot-chi
yot-chi
4LDK | 家族
mokomoccoさんの実例写真
モデムとルーターを収納する三段の棚を作りました。 買ってみたはいいけどいまいち活用しきれなかった「すのこ」を使ってみたら… なかなか良いものが来ました(°▽°) セリアのクロスで目隠ししてスッキリ‼︎ 下段にモデムとルーター、中段と上段は何か飾ろうと思います。 中段には、とりあえずでその辺にあったものを飾ってみました(o^^o) 【材料】 すのこ1枚 セリアの木板3枚 セリアのクロス1枚
モデムとルーターを収納する三段の棚を作りました。 買ってみたはいいけどいまいち活用しきれなかった「すのこ」を使ってみたら… なかなか良いものが来ました(°▽°) セリアのクロスで目隠ししてスッキリ‼︎ 下段にモデムとルーター、中段と上段は何か飾ろうと思います。 中段には、とりあえずでその辺にあったものを飾ってみました(o^^o) 【材料】 すのこ1枚 セリアの木板3枚 セリアのクロス1枚
mokomocco
mokomocco
3LDK
hannariさんの実例写真
こんにちは♬ リビングに新しくキャビネットをお迎えしましたら♡ 床に直置きになってホコリにまみれていたルーターを収納できてスッキリ★ ホワイトの木目調のものを探し続け、収納もたくさん、季節のディスプレイも十分できそうでこの子に決めました♬
こんにちは♬ リビングに新しくキャビネットをお迎えしましたら♡ 床に直置きになってホコリにまみれていたルーターを収納できてスッキリ★ ホワイトの木目調のものを探し続け、収納もたくさん、季節のディスプレイも十分できそうでこの子に決めました♬
hannari
hannari
2LDK | 家族
kurogeさんの実例写真
ようこそわが家の実は隠してるモデムとルーターへ パソコンデスクの横に置いてる棚?の右下の扉を開けると、モデムとルーターが入っています。 線が通らないと話にならないので、丸く穴を開けて、そこから線を通しています。 本当は、リビング収納かテレビボードに隠れるようにすれば良かったんだけど、家を建てる時にコンセント失敗するって話はよくありますよね。 それですね。チーン だからこうしてモデムとルーターを隠してます。 失敗したな~ってとこは、気持ちが沈むけど、あらゆる手を使ってごまかしてます。 はぁ~(ため息) ついでにこの画像編集するのもめっちゃ疲れるし。 写真が2枚あったほうがわかりやすいかな~?と思いまして。 アマゾンの商品券はもらえないと思うけど、それでも私はわかりやすい方法でイベントに参加します!! ここはね、失敗した場所だからテンション上がらず……。 おもしろいことも言えないので、ご飯の用意をすることにします。 はぁ~(ため息)
ようこそわが家の実は隠してるモデムとルーターへ パソコンデスクの横に置いてる棚?の右下の扉を開けると、モデムとルーターが入っています。 線が通らないと話にならないので、丸く穴を開けて、そこから線を通しています。 本当は、リビング収納かテレビボードに隠れるようにすれば良かったんだけど、家を建てる時にコンセント失敗するって話はよくありますよね。 それですね。チーン だからこうしてモデムとルーターを隠してます。 失敗したな~ってとこは、気持ちが沈むけど、あらゆる手を使ってごまかしてます。 はぁ~(ため息) ついでにこの画像編集するのもめっちゃ疲れるし。 写真が2枚あったほうがわかりやすいかな~?と思いまして。 アマゾンの商品券はもらえないと思うけど、それでも私はわかりやすい方法でイベントに参加します!! ここはね、失敗した場所だからテンション上がらず……。 おもしろいことも言えないので、ご飯の用意をすることにします。 はぁ~(ため息)
kuroge
kuroge
家族
PR
楽天市場
kataayaさんの実例写真
現在の Wi-Fiルーター隠し棚・全体です。 左の引き出しは、息子の保育園の汚れもの袋の ちょい置きになってます。 フェイクグリーンは、ニトリのもの。 最初にラブリコを立てるのは大変でしたが、そこからはプチプラで、自分の好きなように ちょっとずつ整えて、お気に入りの場所になりました✨
現在の Wi-Fiルーター隠し棚・全体です。 左の引き出しは、息子の保育園の汚れもの袋の ちょい置きになってます。 フェイクグリーンは、ニトリのもの。 最初にラブリコを立てるのは大変でしたが、そこからはプチプラで、自分の好きなように ちょっとずつ整えて、お気に入りの場所になりました✨
kataaya
kataaya
2LDK | 家族
___.homeさんの実例写真
無印良品木製キャビネットを購入 今日届きましたー 奥行きがあるので収納たっぷり♡⃛ ごちゃついてたルーターが隠れたのでスッキリ
無印良品木製キャビネットを購入 今日届きましたー 奥行きがあるので収納たっぷり♡⃛ ごちゃついてたルーターが隠れたのでスッキリ
___.home
___.home
4LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
棚の上にあるルーター類がごちゃごちゃしてるので、1×4材で隠してみました。 埃が気になりますが、熱がこもってしまいそうなので、上は閉じない様にしました😊 フェイクグリーンも飾れて、見た目もスッキリ♡
棚の上にあるルーター類がごちゃごちゃしてるので、1×4材で隠してみました。 埃が気になりますが、熱がこもってしまいそうなので、上は閉じない様にしました😊 フェイクグリーンも飾れて、見た目もスッキリ♡
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
今更ながらwi-fiルーターを 隠したくて… セリアのウッドパネル をコの字にくっ付けて塗装して 皆さんのマネさせて頂きました
今更ながらwi-fiルーターを 隠したくて… セリアのウッドパネル をコの字にくっ付けて塗装して 皆さんのマネさせて頂きました
emi
emi
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
ルーター隠し用のキャビネットを新調しました( *ˊᵕˋ)ノ ここには今までニトリのおもちゃの棚をルーター隠し兼物置きとして使っていました! が、ルーターはBOXに入れて隠せても他の配線がごちゃごちゃで見た感じがひどくって💦とてもpicにはあげられませんでした。なので上の所だけ撮ってpicにあげていたんです(*´罒`*) インターホンもあるので もしピンポンに出るときにクリスマス雑貨や兜 お雛様に当たったりしたら嫌なので季節のお飾りは以前から使っているキャビネットをそのまま使います! 今のところ特に収納するものがないのでまだルーターや配線を入れただけですがスッキリして嬉しい♡ ただ以前からのと新調したキャビネットの大きさとか似た感じがダイニングで対面してる状態なので 以前からのを配置替えしようかどうしようかな…とか色々考えてます‪( ˘ᵕ˘ )♡...*゜
ルーター隠し用のキャビネットを新調しました( *ˊᵕˋ)ノ ここには今までニトリのおもちゃの棚をルーター隠し兼物置きとして使っていました! が、ルーターはBOXに入れて隠せても他の配線がごちゃごちゃで見た感じがひどくって💦とてもpicにはあげられませんでした。なので上の所だけ撮ってpicにあげていたんです(*´罒`*) インターホンもあるので もしピンポンに出るときにクリスマス雑貨や兜 お雛様に当たったりしたら嫌なので季節のお飾りは以前から使っているキャビネットをそのまま使います! 今のところ特に収納するものがないのでまだルーターや配線を入れただけですがスッキリして嬉しい♡ ただ以前からのと新調したキャビネットの大きさとか似た感じがダイニングで対面してる状態なので 以前からのを配置替えしようかどうしようかな…とか色々考えてます‪( ˘ᵕ˘ )♡...*゜
saki
saki
4LDK | 家族
soranijimoonさんの実例写真
ルーター収納 壁に棚作って ニトリのスリッパケースに ルーター入れて見ました¨̮ ¨̮ ¨̮ 家の中心の壁なので wiーfiも2階までちゃんと 飛びます((ʚ( ˙꒳​˙)ɞ))パタパタ~
ルーター収納 壁に棚作って ニトリのスリッパケースに ルーター入れて見ました¨̮ ¨̮ ¨̮ 家の中心の壁なので wiーfiも2階までちゃんと 飛びます((ʚ( ˙꒳​˙)ɞ))パタパタ~
soranijimoon
soranijimoon
家族
LuNahokuさんの実例写真
ルーター周りがゴチャついてホコリが溜まりがちで掃除機かけにくいので、ルーターを収納する棚をDIY✨ 掃除しやすくなりました✌️😁💕✌️☺️💓
ルーター周りがゴチャついてホコリが溜まりがちで掃除機かけにくいので、ルーターを収納する棚をDIY✨ 掃除しやすくなりました✌️😁💕✌️☺️💓
LuNahoku
LuNahoku
mamenoさんの実例写真
我が家の無線LANルーター、計3個あるのですがうちひとつが幅広でデカくて、市販のルーター収納ではいくら調べても納まるものがありませんでした。 なので自作!中に入れるものがデカいのでどうしても不格好になっちゃいますが… 見えてないけど2段になっていて、通気性が良いように上部と中板はすのこで作っています。 有孔ボード、無垢板材、すのこ、飾りパーツなど材料は全てダイソーです!リスちゃんのみナチュラルキッチン(*ˊ˘ˋ*)
我が家の無線LANルーター、計3個あるのですがうちひとつが幅広でデカくて、市販のルーター収納ではいくら調べても納まるものがありませんでした。 なので自作!中に入れるものがデカいのでどうしても不格好になっちゃいますが… 見えてないけど2段になっていて、通気性が良いように上部と中板はすのこで作っています。 有孔ボード、無垢板材、すのこ、飾りパーツなど材料は全てダイソーです!リスちゃんのみナチュラルキッチン(*ˊ˘ˋ*)
mameno
mameno
3LDK | 家族
PR
楽天市場
T23.さんの実例写真
配線キレイじゃないと 気が済まない人。
配線キレイじゃないと 気が済まない人。
T23.
T23.
1K | 一人暮らし
megggさんの実例写真
ルーター収納棚をDIYしました😄
ルーター収納棚をDIYしました😄
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
megggさんの実例写真
after② 中はこんな感じです☝ 《使用材料》 ・塗料:ワトコオイル「ナチュラルウォルナット」 ・2×4 ・1×4 ・1×2 ・ラワン有孔ボード ・丁番 ・マグネットキャッチ ・取っ手 です😊
after② 中はこんな感じです☝ 《使用材料》 ・塗料:ワトコオイル「ナチュラルウォルナット」 ・2×4 ・1×4 ・1×2 ・ラワン有孔ボード ・丁番 ・マグネットキャッチ ・取っ手 です😊
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
sayuriさんの実例写真
かご・バスケット¥690
テレビまわりの収納② 向かって右側はゲームやハードディスク、ルーターなどを収納しています。 こちらはコンセントがあるので背板を外して使用しています。 充電が必要なコントローラーも1か所にまとめたので、ゲームが終わったらすぐに戻せ、充電切れの心配もありません。 こちらも扉を閉めればスッキリです✨
テレビまわりの収納② 向かって右側はゲームやハードディスク、ルーターなどを収納しています。 こちらはコンセントがあるので背板を外して使用しています。 充電が必要なコントローラーも1か所にまとめたので、ゲームが終わったらすぐに戻せ、充電切れの心配もありません。 こちらも扉を閉めればスッキリです✨
sayuri
sayuri
3LDK | 家族
OuchiPrintさんの実例写真
ルーター収納DIY
ルーター収納DIY
OuchiPrint
OuchiPrint
2DK | 家族
rererereinaさんの実例写真
我が家の目隠しチャンピオンは 100均のデザインボードとすのこでDIYした モデムルーターWi-Fi隠し〜! 熱もこもらず棚になるし、 サッと使いたい文房具かけれるし 我ながら良いの作れたと思う!笑
我が家の目隠しチャンピオンは 100均のデザインボードとすのこでDIYした モデムルーターWi-Fi隠し〜! 熱もこもらず棚になるし、 サッと使いたい文房具かけれるし 我ながら良いの作れたと思う!笑
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
riさんの実例写真
キャビネットを移動し、テレビボードに入れていたルーターやモデムをこちらに収納しました。 コンセントの位置が変えられたら良いのに😣 テレビボードの中とコンセントがスッキリしたので、脚付きテレビボードが欲しくなりました…💦
キャビネットを移動し、テレビボードに入れていたルーターやモデムをこちらに収納しました。 コンセントの位置が変えられたら良いのに😣 テレビボードの中とコンセントがスッキリしたので、脚付きテレビボードが欲しくなりました…💦
ri
ri
4LDK | 家族
PR
楽天市場
gachaさんの実例写真
イベント参加しますっ😆 キッチンカウンター下収納を昨年夏DIYしました✨ 手前はお酒とジュースのディスプレイ収納、奥はコミックとルーター類を収納し、大好きを詰め込んだ棚にしました🎶 お酒が映えるよう後ろのクロスはネイビーにし🍾ディアウォールとBRIWAXを使って作りました。 大好きなものに囲まれてのおうち時間😌 小さな幸せです♡
イベント参加しますっ😆 キッチンカウンター下収納を昨年夏DIYしました✨ 手前はお酒とジュースのディスプレイ収納、奥はコミックとルーター類を収納し、大好きを詰め込んだ棚にしました🎶 お酒が映えるよう後ろのクロスはネイビーにし🍾ディアウォールとBRIWAXを使って作りました。 大好きなものに囲まれてのおうち時間😌 小さな幸せです♡
gacha
gacha
4LDK | 家族
R138さんの実例写真
ディアウォールでルーター隠し🌟 白のパンチングボードで目立ちにくく!! さらに2×4も白色に塗ればもっと良かったけども。 家の色が同じ系統なのと面倒が勝ったのでそのままで😂 かれこれ何年かこの状態でしたが。 次回。最近気に入ってしまったアルミニウムシェルフに変えます!!
ディアウォールでルーター隠し🌟 白のパンチングボードで目立ちにくく!! さらに2×4も白色に塗ればもっと良かったけども。 家の色が同じ系統なのと面倒が勝ったのでそのままで😂 かれこれ何年かこの状態でしたが。 次回。最近気に入ってしまったアルミニウムシェルフに変えます!!
R138
R138
kurigohanさんの実例写真
キッチンワゴンがこんなにワークスペース作りに有効だったとは.....。
キッチンワゴンがこんなにワークスペース作りに有効だったとは.....。
kurigohan
kurigohan
3K | 一人暮らし
Minoriさんの実例写真
イベント参加pic♪ お気に入りにキャビネット。 年末に購入しました。大容量で大きめの絵本も入るので息子のおもちゃ入れに。 コード通す穴があるので上段にはルーター類入ってます。
イベント参加pic♪ お気に入りにキャビネット。 年末に購入しました。大容量で大きめの絵本も入るので息子のおもちゃ入れに。 コード通す穴があるので上段にはルーター類入ってます。
Minori
Minori
家族
mamenoさんの実例写真
以前ダイソーの板材と有孔ボードを組み合わせて作ったルーター隠しボックスに、屋根をつけておうち風にプチリニューアルしてみました𖠿𖥧𖥣。 コルクボードもつけてちょっとしたメモも貼れるように✎*。 以前作ったのはコチラ☟https://roomclip.jp/photo/paC4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social うち、ルーターがたくさんあってしかもデカくて…それを覆い隠すために作ったボックス(中が二段になってます)でしたが、なんだか可愛さが足りないなと常々思っていて… ナチュラルキッチンのおうちルーターボックスの、屋根になってるフタ部分をくっ付けちゃいました🤣 ちょっと無理やりくっつけたからたわんじゃってますが🤣
以前ダイソーの板材と有孔ボードを組み合わせて作ったルーター隠しボックスに、屋根をつけておうち風にプチリニューアルしてみました𖠿𖥧𖥣。 コルクボードもつけてちょっとしたメモも貼れるように✎*。 以前作ったのはコチラ☟https://roomclip.jp/photo/paC4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social うち、ルーターがたくさんあってしかもデカくて…それを覆い隠すために作ったボックス(中が二段になってます)でしたが、なんだか可愛さが足りないなと常々思っていて… ナチュラルキッチンのおうちルーターボックスの、屋根になってるフタ部分をくっ付けちゃいました🤣 ちょっと無理やりくっつけたからたわんじゃってますが🤣
mameno
mameno
3LDK | 家族
loginlogoutlogさんの実例写真
ルーター、Switch、ごちゃごちゃ配線隠し機能&プロジェクター台をDIY。 IKEAのスツールの上に、伸縮式のレンジラックの天板を乗せました笑 IKEAのモニタースタンド(エロヴェン)の中には、プロジェクターのリモコンやSwitchのソフト、Switchライトが入ってます。
ルーター、Switch、ごちゃごちゃ配線隠し機能&プロジェクター台をDIY。 IKEAのスツールの上に、伸縮式のレンジラックの天板を乗せました笑 IKEAのモニタースタンド(エロヴェン)の中には、プロジェクターのリモコンやSwitchのソフト、Switchライトが入ってます。
loginlogoutlog
loginlogoutlog
Yume_usagi_13さんの実例写真
おしゃれでスッキリしたIKEAのキャビネット🗄 このキャビネットの後ろにモデムとルーターのコンセントがあるため、それらを隠しつつ扉がある収納をずっと探し続けていました。今まで棚をDIYしたりしていろんな形で収納して来ましたが何かしっくりこず💧やっと理想の収納棚に会えました♡ 中は、一段目に体温計や薬等と私がここで朝の支度をするので化粧品。二段目にティッシュとおしり拭きのストック。三段目はガムテープや電池等。1番下は工具と電球のストックを収納しています! セリアの収納ボックスが横ぴったりに並びました✨ ※コンセントが当たるため背板は外して使用しています。
おしゃれでスッキリしたIKEAのキャビネット🗄 このキャビネットの後ろにモデムとルーターのコンセントがあるため、それらを隠しつつ扉がある収納をずっと探し続けていました。今まで棚をDIYしたりしていろんな形で収納して来ましたが何かしっくりこず💧やっと理想の収納棚に会えました♡ 中は、一段目に体温計や薬等と私がここで朝の支度をするので化粧品。二段目にティッシュとおしり拭きのストック。三段目はガムテープや電池等。1番下は工具と電球のストックを収納しています! セリアの収納ボックスが横ぴったりに並びました✨ ※コンセントが当たるため背板は外して使用しています。
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
~テレビ周りの収納~ とにかくスッキリさせたくて 全てこの壁の後ろにもっていきました!! WiFiルーター BluRayレコーダー ゲーム機器 充電ステーション 掃除機 文房具や説明書ガラクタ🤣ect. み~んなここです✨ そのおかげでリビングはスッキリ🙌 pic2 真ん中に1枚だけ造作棚作ってもらって後は自分で好きなようにdiyしようと下地入れてもらってます💡´- が、現実····· pic3 リノベ前に使っていた収納そのまま使い····· の、とりあえず置いてるみたいなw まだ棚作り出来ていないw 整理整頓したい気持ちは常にあるのだけど····· この写真からは少し変わってるけど 完璧になるのはいつでしょうかねꉂ🤭
~テレビ周りの収納~ とにかくスッキリさせたくて 全てこの壁の後ろにもっていきました!! WiFiルーター BluRayレコーダー ゲーム機器 充電ステーション 掃除機 文房具や説明書ガラクタ🤣ect. み~んなここです✨ そのおかげでリビングはスッキリ🙌 pic2 真ん中に1枚だけ造作棚作ってもらって後は自分で好きなようにdiyしようと下地入れてもらってます💡´- が、現実····· pic3 リノベ前に使っていた収納そのまま使い····· の、とりあえず置いてるみたいなw まだ棚作り出来ていないw 整理整頓したい気持ちは常にあるのだけど····· この写真からは少し変わってるけど 完璧になるのはいつでしょうかねꉂ🤭
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
PR
楽天市場
_222222さんの実例写真
再掲 カップボードはなかなか気にいる物に出会えなかったので適当に組み合わせました 下の棚は無印のスチールユニットシェルフ その中のダストワゴンはtowerのものにステンレスシートを貼ってリメイク 一番上はパモウナのキャビネット 真ん中の飾り棚はDIYで適当に作りました ステンレス×オーク材×黒家電の組み合わせがお気に入りです
再掲 カップボードはなかなか気にいる物に出会えなかったので適当に組み合わせました 下の棚は無印のスチールユニットシェルフ その中のダストワゴンはtowerのものにステンレスシートを貼ってリメイク 一番上はパモウナのキャビネット 真ん中の飾り棚はDIYで適当に作りました ステンレス×オーク材×黒家電の組み合わせがお気に入りです
_222222
_222222
3LDK | カップル
enachanさんの実例写真
ルーター隠し♡ ダイソーさんの箱を使って簡単ルーター隠しを作りました♡ アレンジしても◎ 300✖️2 600円でできちゃいます♡
ルーター隠し♡ ダイソーさんの箱を使って簡単ルーター隠しを作りました♡ アレンジしても◎ 300✖️2 600円でできちゃいます♡
enachan
enachan
4LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
コンセント隠し作りました🔌 使っているものは家にあった端材とダイソーのリメイクシート、金具、石膏ボードピンのみ👍🏻
コンセント隠し作りました🔌 使っているものは家にあった端材とダイソーのリメイクシート、金具、石膏ボードピンのみ👍🏻
natsumi
natsumi
4LDK | 家族
chocoriさんの実例写真
置き場所に困っていたwifiルーター置場をDIYしました。 線の関係上ここにしか置けず、直置きは嫌&周りを囲むと電波が遮断されるので、こんな形に落ち着きました。 壁にアイワのスタンドバーで棚を取り付けてます。 ここはダイニングテーブルの隣なので、散らかりがちな小物も置けるように。 無印良品のファイルボックスには子どものリビング学習用セットが入っています。 天板は別のDIYで余っていたタイルを貼りました。
置き場所に困っていたwifiルーター置場をDIYしました。 線の関係上ここにしか置けず、直置きは嫌&周りを囲むと電波が遮断されるので、こんな形に落ち着きました。 壁にアイワのスタンドバーで棚を取り付けてます。 ここはダイニングテーブルの隣なので、散らかりがちな小物も置けるように。 無印良品のファイルボックスには子どものリビング学習用セットが入っています。 天板は別のDIYで余っていたタイルを貼りました。
chocori
chocori
2LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
ファイルボックス¥2,290
デッドスペースを収納スペースに変えてくれている場所 そう.ᐟ‪.ᐟ‪キャビネットとキッチンカウンターの隙間です☝🏻 ̖́ わずか12㎝幅の隙間に 無印の『ポリプロピレン小物収納ボックス』を縦に2つ並べています(ボックス同士は3Mの超強力両面テープで接着) 文具や衛生用品、電池などなど…すぐに手に取りたいモノはココに収納しています 重さのあるモノを下に収納しているから安定感もあり、引き出しを開け閉めしても飛び出すこともありません そしてボックス上の空間はルーター置き場として利用しています‪ キャビネット上だと生活感丸出し…💦 キャビネット中だと扉を開けるアクションが面倒…💦 ここなら死角になって出し入れもしやすい♬ ちょうど良い場所なんです😊
デッドスペースを収納スペースに変えてくれている場所 そう.ᐟ‪.ᐟ‪キャビネットとキッチンカウンターの隙間です☝🏻 ̖́ わずか12㎝幅の隙間に 無印の『ポリプロピレン小物収納ボックス』を縦に2つ並べています(ボックス同士は3Mの超強力両面テープで接着) 文具や衛生用品、電池などなど…すぐに手に取りたいモノはココに収納しています 重さのあるモノを下に収納しているから安定感もあり、引き出しを開け閉めしても飛び出すこともありません そしてボックス上の空間はルーター置き場として利用しています‪ キャビネット上だと生活感丸出し…💦 キャビネット中だと扉を開けるアクションが面倒…💦 ここなら死角になって出し入れもしやすい♬ ちょうど良い場所なんです😊
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
19pyonさんの実例写真
のんびりな朝。 誰も起きてきません…
のんびりな朝。 誰も起きてきません…
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
wi-fi置き場を作りました。 写真④before after写真 通路に圧迫感があった収納が嫌で嫌で、やっと重い腰を上げてDIYしました! 掃除ロボが通れるように浮いてる事 白くて薄型な事 熱が逃げる隙間がある事 開け閉めしやすい事 など、妥協したくないとこが多くて 売ってるものでは満足できる商品がなくて、 before写真にある家具を解体して、主に引き出し部分などを活用し、自作に踏み切りました! 引き出し部分の幅が理想でした! 中もルーターなど浮かしたりしてます。 ケーブルもごちゃごちゃしてたのが、ぶら下げで掃除もしやすく見やすく、再起動もしやすくなりました。 扉カバーはカッティングボード、マグネットで取り付けただけのお粗末な仕上がりなので 目線より下に設置する事で、視界に入りづらく、DIYの荒さが目立ちにくく、物も置きにくいので下目に取り付けました! すごいスッキリ広くなりました! 理想的な収納スペースを実現出来ました!!
wi-fi置き場を作りました。 写真④before after写真 通路に圧迫感があった収納が嫌で嫌で、やっと重い腰を上げてDIYしました! 掃除ロボが通れるように浮いてる事 白くて薄型な事 熱が逃げる隙間がある事 開け閉めしやすい事 など、妥協したくないとこが多くて 売ってるものでは満足できる商品がなくて、 before写真にある家具を解体して、主に引き出し部分などを活用し、自作に踏み切りました! 引き出し部分の幅が理想でした! 中もルーターなど浮かしたりしてます。 ケーブルもごちゃごちゃしてたのが、ぶら下げで掃除もしやすく見やすく、再起動もしやすくなりました。 扉カバーはカッティングボード、マグネットで取り付けただけのお粗末な仕上がりなので 目線より下に設置する事で、視界に入りづらく、DIYの荒さが目立ちにくく、物も置きにくいので下目に取り付けました! すごいスッキリ広くなりました! 理想的な収納スペースを実現出来ました!!
coco
coco
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
つくってよかった収納スペース𓂃⟡.· キッチンカウンターとキャビネットの幅わずか12㎝のこの隙間! びたびたにくっつけず、あえて作ったこの隙間! ここに無印の「ポリプロピレン小物収納ボックス」を縦に2つ重ねて置いています。 (ボックスは3Mの超強力両面テープで接着) 文具や衛生用品、充電器などすぐに手に取りたいモノは全てここにしまっています キャビネットの中にしまい込むとワンアクションで取れずイライラするし、キャビネットの上に出しっぱなしだと生活感丸出しになってしまう💦 この隙間だといい感じに死角になるうえ、ボックス上がルーター置き場にもなっているんです。 ここはうちの中でも、作って良かったなぁと思える収納スペースNo.1です✨ イベント参加につきコメントお気遣いなくです♡
つくってよかった収納スペース𓂃⟡.· キッチンカウンターとキャビネットの幅わずか12㎝のこの隙間! びたびたにくっつけず、あえて作ったこの隙間! ここに無印の「ポリプロピレン小物収納ボックス」を縦に2つ重ねて置いています。 (ボックスは3Mの超強力両面テープで接着) 文具や衛生用品、充電器などすぐに手に取りたいモノは全てここにしまっています キャビネットの中にしまい込むとワンアクションで取れずイライラするし、キャビネットの上に出しっぱなしだと生活感丸出しになってしまう💦 この隙間だといい感じに死角になるうえ、ボックス上がルーター置き場にもなっているんです。 ここはうちの中でも、作って良かったなぁと思える収納スペースNo.1です✨ イベント参加につきコメントお気遣いなくです♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
PR
楽天市場
shiiiiponさんの実例写真
2025/02/17 我が家のお気に入りの目隠しアイディア💡 ここにもあったーーーーー!!!!! イベント終了間近の通知来た時にふとここが目に入り👀♪ しっかり目隠しされすぎてて、忘れてた笑 さて、この飾り棚の中には何が隠されているでしょうか…??? 正解は…2枚目♡ ルーターでした♪ ダイソーの木のトレーを繋ぎ合わせて、ダイソーの板とL字型に繋ぎ合わせその中に…。 もう10年くらい前に作ったけどいまでもとてもお気に入りです💕💕
2025/02/17 我が家のお気に入りの目隠しアイディア💡 ここにもあったーーーーー!!!!! イベント終了間近の通知来た時にふとここが目に入り👀♪ しっかり目隠しされすぎてて、忘れてた笑 さて、この飾り棚の中には何が隠されているでしょうか…??? 正解は…2枚目♡ ルーターでした♪ ダイソーの木のトレーを繋ぎ合わせて、ダイソーの板とL字型に繋ぎ合わせその中に…。 もう10年くらい前に作ったけどいまでもとてもお気に入りです💕💕
shiiiipon
shiiiipon
4LDK | 家族
もっと見る