hal7さんの部屋
2021年2月21日3
hal7さんの部屋
2021年2月21日3
コメント1
hal7
食器棚解体した下半分。これからキッチンカウンター風に使っていきます!とりあえず天板がこのままでは防水も何もないのでベニア板貼りまーす。

この写真を見た人へのおすすめの写真

neiroさんの実例写真
キッチンカウンター製作中です^ ^ 食器棚のサイドをセリアのレンガシートでリメイクしました。 その横の白い飾り棚は板を買ってきて、ペンキ塗り、ネジ打ちして作りました、まだまだDIY初心者です。
キッチンカウンター製作中です^ ^ 食器棚のサイドをセリアのレンガシートでリメイクしました。 その横の白い飾り棚は板を買ってきて、ペンキ塗り、ネジ打ちして作りました、まだまだDIY初心者です。
neiro
neiro
家族
kohakuruさんの実例写真
元々食器棚だったものをリメイクしてキッチンカウンターにしています(^^) リビングとキッチンを仕切れるので、お客様が来ても落ち着いて用意ができます(*´ ˘ `*)
元々食器棚だったものをリメイクしてキッチンカウンターにしています(^^) リビングとキッチンを仕切れるので、お客様が来ても落ち着いて用意ができます(*´ ˘ `*)
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
kohakuruさんの実例写真
食器棚を大改造して作ったキッチンカウンター(*´▽`) サイドに棚をつけたり、天板を広げてモザイクタイルを貼ったり、とっても愛着がわきます(*´ ˘ `*)
食器棚を大改造して作ったキッチンカウンター(*´▽`) サイドに棚をつけたり、天板を広げてモザイクタイルを貼ったり、とっても愛着がわきます(*´ ˘ `*)
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
nachuさんの実例写真
期間が空きすぎるにいいだけ空いてしまいましたが(´∀`;)、キッチンの食器棚をレンガ調からグレーにリメイク♪ レトロな雰囲気がお気に入り♪
期間が空きすぎるにいいだけ空いてしまいましたが(´∀`;)、キッチンの食器棚をレンガ調からグレーにリメイク♪ レトロな雰囲気がお気に入り♪
nachu
nachu
家族
daiさんの実例写真
dai
dai
3LDK | 家族
kohakuruさんの実例写真
食器棚からリメイクしたキッチンカウンターは、リビングとキッチンの仕切りにもなっています。 友達に背中を向けながらの作業も、これがあると落ち着きます(≧∇≦*) キッチンカウンター付近にはボンドのみの簡単DIYのすのこ棚を二つ置いてます(*´︶`*)
食器棚からリメイクしたキッチンカウンターは、リビングとキッチンの仕切りにもなっています。 友達に背中を向けながらの作業も、これがあると落ち着きます(≧∇≦*) キッチンカウンター付近にはボンドのみの簡単DIYのすのこ棚を二つ置いてます(*´︶`*)
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
mi-さんの実例写真
2回目のDIYをしてみました。カラーボックスと、スチールの棚と食器棚を合体してキッチンカウンターを作りました。裏は棚になっていてレンジなど置いてみました。上の鉄板含め全て1×4の板で作りました。ペンキと上の板のニスはセリアのものを使いました〜右の食器棚にはセリアのリメイクシートを貼って上からペンキを塗りました。
2回目のDIYをしてみました。カラーボックスと、スチールの棚と食器棚を合体してキッチンカウンターを作りました。裏は棚になっていてレンジなど置いてみました。上の鉄板含め全て1×4の板で作りました。ペンキと上の板のニスはセリアのものを使いました〜右の食器棚にはセリアのリメイクシートを貼って上からペンキを塗りました。
mi-
mi-
1DK | 一人暮らし
tenkishyokuninさんの実例写真
やっとキッチンの棚に天板付いたー!
やっとキッチンの棚に天板付いたー!
tenkishyokunin
tenkishyokunin
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yuka_homeさんの実例写真
kitchen♪♪ 後ろ側です! 冷蔵庫は真っ黒に塗りステンシル! 食器棚とレンジ台はどちらも9年前から使ってるやつをリメイクしています 食器棚の上に作ったカウンター風の収納棚がお気に入りです
kitchen♪♪ 後ろ側です! 冷蔵庫は真っ黒に塗りステンシル! 食器棚とレンジ台はどちらも9年前から使ってるやつをリメイクしています 食器棚の上に作ったカウンター風の収納棚がお気に入りです
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族
maronさんの実例写真
maron
maron
家族
KANAさんの実例写真
食器棚
食器棚
KANA
KANA
4LDK | 家族
seneoさんの実例写真
手前のカウンターは、背の高い食器棚をリメイクしたものです。 収納スペースに収まるように、食器を断捨離しました。 トースターと炊飯器は裏側へ収納出来たのですが、オーブンレンジの場所が決まらず… 次はオーブンレンジの置き場所を考えます!!
手前のカウンターは、背の高い食器棚をリメイクしたものです。 収納スペースに収まるように、食器を断捨離しました。 トースターと炊飯器は裏側へ収納出来たのですが、オーブンレンジの場所が決まらず… 次はオーブンレンジの置き場所を考えます!!
seneo
seneo
4LDK | 家族
seneoさんの実例写真
男前なカフェを想像しながら、インテリアを楽しんでいます。 カウンターは、もともと高さのある食器棚でした。 リメイクで半分にして、板を打ち付けました⑅◡̈*
男前なカフェを想像しながら、インテリアを楽しんでいます。 カウンターは、もともと高さのある食器棚でした。 リメイクで半分にして、板を打ち付けました⑅◡̈*
seneo
seneo
4LDK | 家族
yuka_homeさんの実例写真
違う角度から🎶 カウンタースペースが広がり使いやすくなりました〜
違う角度から🎶 カウンタースペースが広がり使いやすくなりました〜
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族
yuka_homeさんの実例写真
たこ焼き器¥5,980
そしてこのカウンタースペースに新たに仲間入りされた バルミューダレンジ😍 ブラックを選びました〜 音から何までカッコイイ〜!!さすがバルミューダ!!
そしてこのカウンタースペースに新たに仲間入りされた バルミューダレンジ😍 ブラックを選びました〜 音から何までカッコイイ〜!!さすがバルミューダ!!
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族
R.T-Tさんの実例写真
食器棚の上と下でわけて配置して 本当に簡単に間仕切りのかわりにしているキッチンカウンターの上の板の部分、明るいままの色合いでも好きだったけど、少しした汚れとかが、目立つのが嫌だから、DAISOで購入したアンティークメディウムを、サッと塗ってみた。足りるか分からなかったから2本購入したけど、1本で足りた! それに、1回塗りでこの色合い! スゴく良き! ベニア板、買ってきてガラスのコップ置きにしてる部分も、同じ色にしょうか迷い中。 テーブルになる部分だけが良いのかな~。 悩む。
食器棚の上と下でわけて配置して 本当に簡単に間仕切りのかわりにしているキッチンカウンターの上の板の部分、明るいままの色合いでも好きだったけど、少しした汚れとかが、目立つのが嫌だから、DAISOで購入したアンティークメディウムを、サッと塗ってみた。足りるか分からなかったから2本購入したけど、1本で足りた! それに、1回塗りでこの色合い! スゴく良き! ベニア板、買ってきてガラスのコップ置きにしてる部分も、同じ色にしょうか迷い中。 テーブルになる部分だけが良いのかな~。 悩む。
R.T-T
R.T-T
2DK | 家族
PR
楽天市場
sora-rararaさんの実例写真
カフェカウンター風にしたくて、DIYした棚☺︎ 並べてるのは100均の食器だけど、気分があがるこの場所がお気に入り♡
カフェカウンター風にしたくて、DIYした棚☺︎ 並べてるのは100均の食器だけど、気分があがるこの場所がお気に入り♡
sora-rarara
sora-rarara
家族
rankoさんの実例写真
大好きなタイルのイベントを見つけたので参加させていただきます(∩´∀`∩)♡*゜ タイルのキッチンに憧れ、カウンター前と、食器棚の天板を自分でタイル貼りしました♡ 好みのタイルを見つけるまで、何度もサンプルを取り寄せて作りあげました‪(*ˊᵕˋ* ) お気に入りがたくさんつまったキッチンは、うちの中で1番大好きな空間です☆彡.。
大好きなタイルのイベントを見つけたので参加させていただきます(∩´∀`∩)♡*゜ タイルのキッチンに憧れ、カウンター前と、食器棚の天板を自分でタイル貼りしました♡ 好みのタイルを見つけるまで、何度もサンプルを取り寄せて作りあげました‪(*ˊᵕˋ* ) お気に入りがたくさんつまったキッチンは、うちの中で1番大好きな空間です☆彡.。
ranko
ranko
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yuu.hさんの実例写真
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
calmsweetsweetさんの実例写真
コーヒーメーカー¥8,580
模様替え完了までもう少し。
模様替え完了までもう少し。
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
ShellieMayさんの実例写真
ShellieMay
ShellieMay
4LDK | 家族
yuu.hさんの実例写真
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
yuu.hさんの実例写真
ダイニングセットと同じく17年使っている食器棚。 扉などリメイクしてはいますが、使いやすく我が家にピッタリサイズ♪ これからも使い続けたいと思っています。
ダイニングセットと同じく17年使っている食器棚。 扉などリメイクしてはいますが、使いやすく我が家にピッタリサイズ♪ これからも使い続けたいと思っています。
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
PR
楽天市場
colorerさんの実例写真
我が家のリメイクアイデア💡と言えばやはりキッチンでしょうか☺️ 既存の食器戸棚と天井までサイズの選べる食器棚を統一感のある造作キッチンカウンターにリメイクしました❣️ 私がデザインを考えて、旦那さんが作りました!この製作過程で旦那さんの大工技術はぐんぐん向上していったように思います✨🤣 出来上がったものを私がペイントしました。 キッチンなのでペンキは水にも強いエッグシェルを選んだので、壁のペイントに比べると光沢感があります。
我が家のリメイクアイデア💡と言えばやはりキッチンでしょうか☺️ 既存の食器戸棚と天井までサイズの選べる食器棚を統一感のある造作キッチンカウンターにリメイクしました❣️ 私がデザインを考えて、旦那さんが作りました!この製作過程で旦那さんの大工技術はぐんぐん向上していったように思います✨🤣 出来上がったものを私がペイントしました。 キッチンなのでペンキは水にも強いエッグシェルを選んだので、壁のペイントに比べると光沢感があります。
colorer
colorer
4LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
リメイクで出来たカウンター 茶色だった食器棚をミルクペイントでリメイク、その後上部を外して再リメイクしました 一番左の棚はハートのくり抜き扉がついたチェストでした 扉を外してオープン棚に チェストの方が高かったので板を乗せたら 食器棚の方に空間が出来て これが良い収納スペースになりました 奥にあまり使わないグラスやストック品など結構入ってます チェストと食器棚の間にも棚を作りました カフェカーテンの部分はカゴ収納に変えたいと思ってますが、なかなか進まない💦 ちょうど良いカゴを探し中です
リメイクで出来たカウンター 茶色だった食器棚をミルクペイントでリメイク、その後上部を外して再リメイクしました 一番左の棚はハートのくり抜き扉がついたチェストでした 扉を外してオープン棚に チェストの方が高かったので板を乗せたら 食器棚の方に空間が出来て これが良い収納スペースになりました 奥にあまり使わないグラスやストック品など結構入ってます チェストと食器棚の間にも棚を作りました カフェカーテンの部分はカゴ収納に変えたいと思ってますが、なかなか進まない💦 ちょうど良いカゴを探し中です
kakami
kakami
家族
hirorinさんの実例写真
タイル柄のクロスは一目惚れで即決しました。カウンター下のモルタル柄クロスはギリギリまで決まらなくて…。かなりこのサイトを参考にさせてもらった記憶があります。結果良いものを選べたと思っています。 壁付けの食器棚は19年前の食器棚を上下に切って上の部分取り付けました。全て家族総出でDIYしました。 キッチンは私の好みで全て決めさせてもらったのでお気に入りの場所の一つです♪
タイル柄のクロスは一目惚れで即決しました。カウンター下のモルタル柄クロスはギリギリまで決まらなくて…。かなりこのサイトを参考にさせてもらった記憶があります。結果良いものを選べたと思っています。 壁付けの食器棚は19年前の食器棚を上下に切って上の部分取り付けました。全て家族総出でDIYしました。 キッチンは私の好みで全て決めさせてもらったのでお気に入りの場所の一つです♪
hirorin
hirorin
3LDK | 家族
yuu.hさんの実例写真
階段に続き、キッチンカウンターの下と続く壁も貼り替えました! 挑戦したアクセントカラー! だいぶ雰囲気が変わりました♪ ここに写る、キッチンカウンターの棚、水はね防止&目隠し、食器棚のリメイク、板壁風の板、カラーボックスをリメイクした棚、テレビ台のリメイク。 数年かけてたくさんDIYしました! 中でも今回の壁紙の貼り替えは部屋の雰囲気が結構変わるDIYかなと思います♪
階段に続き、キッチンカウンターの下と続く壁も貼り替えました! 挑戦したアクセントカラー! だいぶ雰囲気が変わりました♪ ここに写る、キッチンカウンターの棚、水はね防止&目隠し、食器棚のリメイク、板壁風の板、カラーボックスをリメイクした棚、テレビ台のリメイク。 数年かけてたくさんDIYしました! 中でも今回の壁紙の貼り替えは部屋の雰囲気が結構変わるDIYかなと思います♪
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
irieriさんの実例写真
食器棚リメイク…afterです☺️ コンクリート風リメイクシートを使いました。 キッチン扉やカウンター、テレビ台やキャビネット&シェルフに使った物と一緒です🎶 というより…リメイクシートが余ったので貼りました‼️と言った方が正しい🤣
食器棚リメイク…afterです☺️ コンクリート風リメイクシートを使いました。 キッチン扉やカウンター、テレビ台やキャビネット&シェルフに使った物と一緒です🎶 というより…リメイクシートが余ったので貼りました‼️と言った方が正しい🤣
irieri
irieri
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
カウンターの食器棚だった扉をひとつ外して炊飯器やトースターを収納して。 以前使っていたカウンターの脚を長くしてテーブルのリメイクをしました。
カウンターの食器棚だった扉をひとつ外して炊飯器やトースターを収納して。 以前使っていたカウンターの脚を長くしてテーブルのリメイクをしました。
yuki
yuki
家族
hig.さんの実例写真
前に作ったキッチンカウンターをリメイク~
前に作ったキッチンカウンターをリメイク~
hig.
hig.
4LDK | 家族
mocoさんの実例写真
天板に木目シート貼ってみました
天板に木目シート貼ってみました
moco
moco
4LDK | 家族
PR
楽天市場
amさんの実例写真
キッチンカウンターと、奥の食器棚をリメイクしました😚 貼って剥がせるリメイクシートを貼り 木の温もりを感じるようになりほっこりします。 やりたかった事の一つ! クリア!
キッチンカウンターと、奥の食器棚をリメイクしました😚 貼って剥がせるリメイクシートを貼り 木の温もりを感じるようになりほっこりします。 やりたかった事の一つ! クリア!
am
am
家族
amさんの実例写真
取手部分をブラックに。 ちょっと引き締まった😃
取手部分をブラックに。 ちょっと引き締まった😃
am
am
家族
yumimaruさんの実例写真
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
yumimaruさんの実例写真
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
HANIWaさんの実例写真
ビニールクロス¥180
昭和感バリバリ、6畳くらいの広さのダイニングだったここ。 シンクも昭和感バリバリで、切ったはった(?)な場所も皆無なので、キッチンカウンターが欲しい!でも買うと高い!なら作ってやる!と一念発起した最初の場所でした。 先住さんの食器棚の、上部のガラス扉棚を取っ払い、下部の食器棚の上にタイルを貼りました。 ネットのおかげでど素人でもなんとか形になり、割れたとこも一部あるけど、もうすぐ10年近くなっても使えてます。 タイルにしたら熱いものも置ける、水拭きですぐ汚れを拭ける。楽ちん🎵 食器も棚に納められるだけの数にしてます。 テーブルで電気鍋などを使えるように、延長コンセントを引っ張ってきて設置。とにかく猫のイタズラ防止が必要で隠しまくりです^^;
昭和感バリバリ、6畳くらいの広さのダイニングだったここ。 シンクも昭和感バリバリで、切ったはった(?)な場所も皆無なので、キッチンカウンターが欲しい!でも買うと高い!なら作ってやる!と一念発起した最初の場所でした。 先住さんの食器棚の、上部のガラス扉棚を取っ払い、下部の食器棚の上にタイルを貼りました。 ネットのおかげでど素人でもなんとか形になり、割れたとこも一部あるけど、もうすぐ10年近くなっても使えてます。 タイルにしたら熱いものも置ける、水拭きですぐ汚れを拭ける。楽ちん🎵 食器も棚に納められるだけの数にしてます。 テーブルで電気鍋などを使えるように、延長コンセントを引っ張ってきて設置。とにかく猫のイタズラ防止が必要で隠しまくりです^^;
HANIWa
HANIWa
家族
miyuさんの実例写真
『ココにコレを置きたいなぁ〜』を叶えた 私のキッチン✨ 雰囲気と使い勝手のせめぎ合い😆
『ココにコレを置きたいなぁ〜』を叶えた 私のキッチン✨ 雰囲気と使い勝手のせめぎ合い😆
miyu
miyu
4LDK | 家族
whitepeachさんの実例写真
whitepeach
whitepeach
3LDK | 家族
cottoncottonさんの実例写真
ご無沙汰してます🙇‍♀️ カウンター下の壁紙の汚れが気になること数年... こちらで壁紙で素敵にリフォームされている方を見て、壁紙貼りたい熱がムクムク!! 壁紙本舗さんのサンプルを取り寄せて、散々悩んだのち、マステタイプの簡単張り替え〜 気分が変わって、家族にも好評で良かったです🥰 横は、上のところにバーを取り付けたいところだけど、まだちょうど良いものを見つけられないでいます〜
ご無沙汰してます🙇‍♀️ カウンター下の壁紙の汚れが気になること数年... こちらで壁紙で素敵にリフォームされている方を見て、壁紙貼りたい熱がムクムク!! 壁紙本舗さんのサンプルを取り寄せて、散々悩んだのち、マステタイプの簡単張り替え〜 気分が変わって、家族にも好評で良かったです🥰 横は、上のところにバーを取り付けたいところだけど、まだちょうど良いものを見つけられないでいます〜
cottoncotton
cottoncotton
家族
PR
楽天市場
kotoriさんの実例写真
kotori
kotori
家族
もっと見る