コメント7
nana93room
少し前にスロップシンクを設置しました☺️収納棚の位置を手前にずらして、洗濯機の正面にスロップシンクを置きました。汚れ物のつけ置きや、子どものおもちゃ消毒、製作で使用した絵の具用品等の洗いもの等に大活躍。さっとすすいでそのまま洗濯機へ。また、ふきんや濡れた服等、洗濯かごに一緒に入れておくには湿ってよくないであろうものをよけておく仮置き場としても。すすいで(スロップシンク)→洗って(洗濯機)→乾燥(乾太くん)がここで一度にできちゃうのがほんとに便利で!だいぶ時短になってます!防水シーツなどは、乾燥機では縮んでしまうし、脱水した後でも少し湿っていて少し干さないといけないのですが、そういった時もハンガーパイプがかかっているので、スロップシンク上に干して乾かしています👩🏻乾太くんを設置してから、ほとんどはこのスペースで洗濯から畳むまでが済むようになったのでほんとに我が家に無くてはならないものに。冬場は特に分厚めな服でかさばるので、大助かりです。

この写真を見た人へのおすすめの写真