Megumiさんの部屋
アイリスオーヤマ 炊飯器 3合 IH式 米屋の旨み 銘柄炊き分け機能付き ブラック BLRC-IE30-B
アイリスオーヤマ炊飯器¥15,562
電気ポット 3リットル 電気ポット 保温機能 湯沸かしポット 象印
電気ポット¥23,200
LIXIL(リクシル) INAX キッチン用水栓金具 吐水口引出式 ハンドシャワー付シングルレバー混合水栓 グースネック(エコハンドル) 呼び径13mm 吐水口長さ239mm SF-HM451SYXU
LIXILグースネック水栓¥26,800
コメント1
Megumi
築今年で21年キッチン今でもそのまま使ってます。この前水漏れしたので蛇口だけ変えました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

kumiさんの実例写真
新しいRCにビックリ。笑 羽目板が沢山余ったので、とりあえずブックシェルフ作りました(^-^)
新しいRCにビックリ。笑 羽目板が沢山余ったので、とりあえずブックシェルフ作りました(^-^)
kumi
kumi
家族
chiiiii0808さんの実例写真
キッチンタイル最初は肌色でしたw
キッチンタイル最初は肌色でしたw
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
ichimieさんの実例写真
重苦しい階段を少しお色直ししました。壁は明るい色にしたいなぁ❤
重苦しい階段を少しお色直ししました。壁は明るい色にしたいなぁ❤
ichimie
ichimie
2LDK | 家族
haricoさんの実例写真
スイッチカバー スクエアにしました リフォーム時に気付くべきでした…(。-人-。) ・ 一個95円やからいっか。
スイッチカバー スクエアにしました リフォーム時に気付くべきでした…(。-人-。) ・ 一個95円やからいっか。
harico
harico
3LDK | 家族
yu-ka-naさんの実例写真
築21年になる我が家ですが、コンロも21歳。今時見ない全面五徳ですが、これが好きなので、今のところ替えれません笑
築21年になる我が家ですが、コンロも21歳。今時見ない全面五徳ですが、これが好きなので、今のところ替えれません笑
yu-ka-na
yu-ka-na
4LDK | 家族
iwvsvwさんの実例写真
我が家のキッチンの背面カウンターにはこのスペースしか置き場がありません(><) 数年前にデロンギのエスプレッソマシーンを購入したら、幅が足りず(・・;) 色々調べてみたら、ツインバードのオーブントースターに食パンのトーストを前後で2枚焼けるものを見つけました^ ^ これだと横幅が省スペースで済むので良かったです。 上下2段で焼けるのもあるけど、少し大きめのものを焼く時など、これの方が使い勝手がいいかも^ ^
我が家のキッチンの背面カウンターにはこのスペースしか置き場がありません(><) 数年前にデロンギのエスプレッソマシーンを購入したら、幅が足りず(・・;) 色々調べてみたら、ツインバードのオーブントースターに食パンのトーストを前後で2枚焼けるものを見つけました^ ^ これだと横幅が省スペースで済むので良かったです。 上下2段で焼けるのもあるけど、少し大きめのものを焼く時など、これの方が使い勝手がいいかも^ ^
iwvsvw
iwvsvw
4LDK | 家族
iwvsvwさんの実例写真
キッチン背面収納 家族が一番取りやすい位置にカトラリーを収納。 このKEYUCAの整理トレーは元々購入していたもの。 前回の引き出しとこの引き出しは横幅が違い、この引き出しにはピッタリはまります。(奥行きにはデッドスペース出来ますが) 家族のお箸、同じのに揃えたいと思いつつ、バラバラの柄のがまだ使えるのでそのまま(^^;; 小スプーンや小フォークもちょっと多過ぎかなぁ?と思いつつもなかなか手放せません。 ここもまだまだ模索中(笑)
キッチン背面収納 家族が一番取りやすい位置にカトラリーを収納。 このKEYUCAの整理トレーは元々購入していたもの。 前回の引き出しとこの引き出しは横幅が違い、この引き出しにはピッタリはまります。(奥行きにはデッドスペース出来ますが) 家族のお箸、同じのに揃えたいと思いつつ、バラバラの柄のがまだ使えるのでそのまま(^^;; 小スプーンや小フォークもちょっと多過ぎかなぁ?と思いつつもなかなか手放せません。 ここもまだまだ模索中(笑)
iwvsvw
iwvsvw
4LDK | 家族
iwvsvwさんの実例写真
キッチン背面収納⑤ 食器棚の下部に引き出しが三段あり、その一番下の深い所。 食品ストックにしてます。 食品のストックは、ここと次にアップする予定の所の二箇所にまとめています。(開封前のもの) ただし、パン用強力粉と菓子用薄力粉、グラノラは開封済みのもの(^^;;(他に収納する場所がなく) まだまだ改善の余地あり(笑)
キッチン背面収納⑤ 食器棚の下部に引き出しが三段あり、その一番下の深い所。 食品ストックにしてます。 食品のストックは、ここと次にアップする予定の所の二箇所にまとめています。(開封前のもの) ただし、パン用強力粉と菓子用薄力粉、グラノラは開封済みのもの(^^;;(他に収納する場所がなく) まだまだ改善の余地あり(笑)
iwvsvw
iwvsvw
4LDK | 家族
PR
楽天市場
iwvsvwさんの実例写真
キッチン背面収納⑥ オーブンレンジを置いてる所の下部の開き扉。 開封前の食品ストックは、ここと食器棚の下部の深い引き出しのみにまとめています。 食器棚の下部も含め、こうやって画像にすると、どうもスッキリしない色々な問題点がよーく見えてきます(笑) 頑張って改善していくつもりです。
キッチン背面収納⑥ オーブンレンジを置いてる所の下部の開き扉。 開封前の食品ストックは、ここと食器棚の下部の深い引き出しのみにまとめています。 食器棚の下部も含め、こうやって画像にすると、どうもスッキリしない色々な問題点がよーく見えてきます(笑) 頑張って改善していくつもりです。
iwvsvw
iwvsvw
4LDK | 家族
iwvsvwさんの実例写真
キッチン背面収納⑦ エスプレッソマシンの下の開き扉 最近収納を見直し、以前、キッチン背面収納①でアップした時収納していたホットプレートをここに変更しました。 ホットプレートが頭の位置にあるの、ずっと気になってたので、スッキリ(笑) そして、①でホットプレートを収納していた場所は今は空です。 また導線の良いキッチンにする為収納見直していかないと(^^;;
キッチン背面収納⑦ エスプレッソマシンの下の開き扉 最近収納を見直し、以前、キッチン背面収納①でアップした時収納していたホットプレートをここに変更しました。 ホットプレートが頭の位置にあるの、ずっと気になってたので、スッキリ(笑) そして、①でホットプレートを収納していた場所は今は空です。 また導線の良いキッチンにする為収納見直していかないと(^^;;
iwvsvw
iwvsvw
4LDK | 家族
ume_riiさんの実例写真
左開きの冷蔵庫で気にいるのを探すのにとっても苦労しました。後はこのダサいスイッチプレートをどうにかDIYしたい!
左開きの冷蔵庫で気にいるのを探すのにとっても苦労しました。後はこのダサいスイッチプレートをどうにかDIYしたい!
ume_rii
ume_rii
家族
ume_riiさんの実例写真
引き渡し直後の家。この時は杉の無垢床が生まれたての新品でしたが、一年足らずで良い感じに褪せて傷も付いてきました。めざせリアルアンティーク床! 蜜蝋ワックスで時々お手入れをします。(まだやってないけど) 後、雑草の生命力舐めてた😂
引き渡し直後の家。この時は杉の無垢床が生まれたての新品でしたが、一年足らずで良い感じに褪せて傷も付いてきました。めざせリアルアンティーク床! 蜜蝋ワックスで時々お手入れをします。(まだやってないけど) 後、雑草の生命力舐めてた😂
ume_rii
ume_rii
家族
ume_riiさんの実例写真
ペンダントライトは、ダイニングテーブルの上とキッチンの上に。テーブルの上のライトは、取り付けの指示を間違えて中心から大きくズレているけど、今となってはそれもまた味があって良い😚IKEAのLED電球と、ニトリのアンティーク電球、どっちも好き
ペンダントライトは、ダイニングテーブルの上とキッチンの上に。テーブルの上のライトは、取り付けの指示を間違えて中心から大きくズレているけど、今となってはそれもまた味があって良い😚IKEAのLED電球と、ニトリのアンティーク電球、どっちも好き
ume_rii
ume_rii
家族
aoshimaさんの実例写真
バナナスタンドを断捨離🍌し、 バナナの居場所を新しく作ってみました。 眠っていた無印のフックがジャストフィット‼️ クッキーを焼いている間の隙間時間の思いつきです、、
バナナスタンドを断捨離🍌し、 バナナの居場所を新しく作ってみました。 眠っていた無印のフックがジャストフィット‼️ クッキーを焼いている間の隙間時間の思いつきです、、
aoshima
aoshima
3LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
こちらのシンク下のpicには 古いキッチンにもかかわらず、 いつも たくさんのいいね! と 保存をしていただき ありがとうございます😊 シンク下には シンクで使うものだけ、収納してます。 ディノスで購入したスライドラックには ざるボウル 水を入れて使う鍋を 左側は 配管の前後に シャンプーラックを置いて、洗剤やスポンジをストックしてます。 シャンプーラックは 斜めになっていて、 取り出しやすいです。 扉裏には 排水口ネットと それを捨てるゴミ袋を収納してます。 これもパッと 取り出せて便利です。 引き出し式のキッチンに憧れていますが、 あれこれ考え、もう10年位 これで 落ち着いてます👌
こちらのシンク下のpicには 古いキッチンにもかかわらず、 いつも たくさんのいいね! と 保存をしていただき ありがとうございます😊 シンク下には シンクで使うものだけ、収納してます。 ディノスで購入したスライドラックには ざるボウル 水を入れて使う鍋を 左側は 配管の前後に シャンプーラックを置いて、洗剤やスポンジをストックしてます。 シャンプーラックは 斜めになっていて、 取り出しやすいです。 扉裏には 排水口ネットと それを捨てるゴミ袋を収納してます。 これもパッと 取り出せて便利です。 引き出し式のキッチンに憧れていますが、 あれこれ考え、もう10年位 これで 落ち着いてます👌
ikuboo
ikuboo
家族
karikuruさんの実例写真
karikuru
karikuru
家族
PR
楽天市場
miiさんの実例写真
ゴミ箱のとなりに無印良品の収納ボックス。缶、瓶、牛乳パック、ペットボトルなどを入れてます。 その隣はリサイクル紙。
ゴミ箱のとなりに無印良品の収納ボックス。缶、瓶、牛乳パック、ペットボトルなどを入れてます。 その隣はリサイクル紙。
mii
mii
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
mii
mii
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
rokokoさんの実例写真
テラコッタとの相性が気になってましたが違和感なくリフォームできたと思います 天板が普通のサイズより長く心配でしたが希望通り綺麗に収まりました
テラコッタとの相性が気になってましたが違和感なくリフォームできたと思います 天板が普通のサイズより長く心配でしたが希望通り綺麗に収まりました
rokoko
rokoko
roco_tanさんの実例写真
両手鍋¥13,878
たまに竣工当時の写真を見返して、モノが増えてきた現状を戒めるのであります(꒦ິ⌑꒦ີ)
たまに竣工当時の写真を見返して、モノが増えてきた現状を戒めるのであります(꒦ິ⌑꒦ີ)
roco_tan
roco_tan
3LDK | 一人暮らし
ume_riiさんの実例写真
クソださスイッチ&コンセントプレートを、やっとでペイントできた⚫️ 黒ペイントを塗ってから、スポンジでアイアンペイントをポンポン🧽このやり方、適当な色塗りでも最終的に良い感じなるからありがたい。 一階の部屋ほぼ全部、パーツでいうと100個近く…さすがに疲れた〜😅
クソださスイッチ&コンセントプレートを、やっとでペイントできた⚫️ 黒ペイントを塗ってから、スポンジでアイアンペイントをポンポン🧽このやり方、適当な色塗りでも最終的に良い感じなるからありがたい。 一階の部屋ほぼ全部、パーツでいうと100個近く…さすがに疲れた〜😅
ume_rii
ume_rii
家族
koumeさんの実例写真
IH横。 IKEAのこのシリーズが好きすぎて 狭いキッチンに3つ付けてます。 もうないのが残念。
IH横。 IKEAのこのシリーズが好きすぎて 狭いキッチンに3つ付けてます。 もうないのが残念。
koume
koume
家族
chaimomさんの実例写真
キッチンのライトが急に点かなくなったので、電気屋さんに見てもらったら「修理できません。」と。 ネットでダクトレールと小型のシーリングライトをやっと見つけて今日夫に取り付けてもらいました😊ちょっとおしゃれなキッチンになったかも〜 手元を照らすためのスポットライトはかれこれ20年前のもの。この2週間はこのライトだけで頑張ってくれました
キッチンのライトが急に点かなくなったので、電気屋さんに見てもらったら「修理できません。」と。 ネットでダクトレールと小型のシーリングライトをやっと見つけて今日夫に取り付けてもらいました😊ちょっとおしゃれなキッチンになったかも〜 手元を照らすためのスポットライトはかれこれ20年前のもの。この2週間はこのライトだけで頑張ってくれました
chaimom
chaimom
家族
PR
楽天市場
peruさんの実例写真
昨日キッチンのお掃除をしました🧹 昨日とか言うと毎日してないの?とお叱りを受けそうですが毎日してません!🤣 だって大変なんだもん😭 古いキッチンは今の物と違ってガス台回りに色々付いてる(それぞれの部品の名前がわからん😳)から 取り外し洗い乾かし戻す… やってられるかーーっ!!(/`□´)/⌒┻ なのでたまに入るやる気スイッチ待ち🤭 昨日やっと壊れたかと思ったスイッチが入り🤣 磨いてやりましたよ😆 もう21年も働いてくれているキッチンだけど 古い中に味が出てきた(と思ってるw) もう少し一緒に頑張ってくれよ😌
昨日キッチンのお掃除をしました🧹 昨日とか言うと毎日してないの?とお叱りを受けそうですが毎日してません!🤣 だって大変なんだもん😭 古いキッチンは今の物と違ってガス台回りに色々付いてる(それぞれの部品の名前がわからん😳)から 取り外し洗い乾かし戻す… やってられるかーーっ!!(/`□´)/⌒┻ なのでたまに入るやる気スイッチ待ち🤭 昨日やっと壊れたかと思ったスイッチが入り🤣 磨いてやりましたよ😆 もう21年も働いてくれているキッチンだけど 古い中に味が出てきた(と思ってるw) もう少し一緒に頑張ってくれよ😌
peru
peru
4LDK | 家族
eee__homeさんの実例写真
eee__home
eee__home
4LDK | 家族
meguさんの実例写真
築21年平屋をリフォーム。 オールグレーのクロスです。 造作カウンターがお気に入り◡̈♥︎
築21年平屋をリフォーム。 オールグレーのクロスです。 造作カウンターがお気に入り◡̈♥︎
megu
megu
wakoさんの実例写真
築23年の我が家は、扉色。引き出し収納にあこがれますが、少しでも使いやすさを求めて、お掃除ついでに、統一感のないプラスチックのザル、ボウル、バットを全てステンレスに新調しました。今まで、積み重ねてた収納を立てる収納に! 統一感もでてスッキリ!出し入れもしやすくなって、お料理するのも楽しくなりそうです。 ザル、ボウルは、15.18.21.24cmをチョイスしました。ずっとやりたかった一つ!思い切ってよかった😊
築23年の我が家は、扉色。引き出し収納にあこがれますが、少しでも使いやすさを求めて、お掃除ついでに、統一感のないプラスチックのザル、ボウル、バットを全てステンレスに新調しました。今まで、積み重ねてた収納を立てる収納に! 統一感もでてスッキリ!出し入れもしやすくなって、お料理するのも楽しくなりそうです。 ザル、ボウルは、15.18.21.24cmをチョイスしました。ずっとやりたかった一つ!思い切ってよかった😊
wako
wako
rokokoさんの実例写真
最近買って良かったアニマルゲート キッチンにワンちゃんが入ってきて困ってました 置くだけなので便利
最近買って良かったアニマルゲート キッチンにワンちゃんが入ってきて困ってました 置くだけなので便利
rokoko
rokoko
koumeさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン ありがとうございます!! 普通のシーリングライトから、こちらに。 すごくステキ! 明るい部屋が好きなので、電球は変更。 ダウンライトと併用しています。
おうち見直しキャンペーン ありがとうございます!! 普通のシーリングライトから、こちらに。 すごくステキ! 明るい部屋が好きなので、電球は変更。 ダウンライトと併用しています。
koume
koume
家族
umeumeさんの実例写真
初投稿です😊 築21年のマンションの水周りをリフォームしました。少しずつアップしていこうと思います😌
初投稿です😊 築21年のマンションの水周りをリフォームしました。少しずつアップしていこうと思います😌
umeume
umeume
juncocoさんの実例写真
最近100円ショップでもホームセンターでも可愛いフリーザーバッグ売ってますねぇ~❣️ サイズや、色柄も豊富で選ぶのが困るくらい😅 種類増やしてしまったので💦横一列にぴーっと並べました。 本当は綺麗にホワイトなどのケースに入れたいところですが、老夫婦はワケわからなくなるので箱のまま😂 ジィジは固定観念からかZiplocしか信用していない(¯―¯٥)
最近100円ショップでもホームセンターでも可愛いフリーザーバッグ売ってますねぇ~❣️ サイズや、色柄も豊富で選ぶのが困るくらい😅 種類増やしてしまったので💦横一列にぴーっと並べました。 本当は綺麗にホワイトなどのケースに入れたいところですが、老夫婦はワケわからなくなるので箱のまま😂 ジィジは固定観念からかZiplocしか信用していない(¯―¯٥)
juncoco
juncoco
家族
PR
楽天市場
juncocoさんの実例写真
暗くなりかけ。 夕暮れどきに、灯りを付けてみました(*´︶`*)ノ 立秋が過ぎてだんだん日が短くなって来るんですね〜 暑い暑いが、もう少し!頑張りましょう🔥
暗くなりかけ。 夕暮れどきに、灯りを付けてみました(*´︶`*)ノ 立秋が過ぎてだんだん日が短くなって来るんですね〜 暑い暑いが、もう少し!頑張りましょう🔥
juncoco
juncoco
家族
chaimomさんの実例写真
夜のキッチンリセット✨ お皿たちは食洗機に直行 カウンターとガスコンロ、シンクを拭き上げて終了。食洗機は比較的電気代の安い夜中にセット。 カウンターが広いのもあるけど散らからなくなりました。
夜のキッチンリセット✨ お皿たちは食洗機に直行 カウンターとガスコンロ、シンクを拭き上げて終了。食洗機は比較的電気代の安い夜中にセット。 カウンターが広いのもあるけど散らからなくなりました。
chaimom
chaimom
家族
noguriさんの実例写真
久し振りに在宅の土曜日。 一時的に息子家族が使っていた2階の部屋をまた物置部屋に戻すべく片付けようと思っていたのに何故かキッチンの床下収納庫の見直しに時間を費やしてしまいましたが(^^;) 昨年、キッチンマットを導入した事により床下収納を開けたり閉めたりするのが億劫になりローリングストック収納として使うのをやめて殆ど使わない物を収納する事にしました。 写真には写ってませんが今は使っていない保存容器を2種類と米粉、米油、醤油、中華ダレ、キムチの素の買い置きと防災用にストックしている水、嵩張ってシンク下の引き出しに入らないリード21の詰め替えを入れてみました。 突っ張り棒&専用のかごで収納を増やし限りある空間を無駄にすることなく収められて良きです(^^)
久し振りに在宅の土曜日。 一時的に息子家族が使っていた2階の部屋をまた物置部屋に戻すべく片付けようと思っていたのに何故かキッチンの床下収納庫の見直しに時間を費やしてしまいましたが(^^;) 昨年、キッチンマットを導入した事により床下収納を開けたり閉めたりするのが億劫になりローリングストック収納として使うのをやめて殆ど使わない物を収納する事にしました。 写真には写ってませんが今は使っていない保存容器を2種類と米粉、米油、醤油、中華ダレ、キムチの素の買い置きと防災用にストックしている水、嵩張ってシンク下の引き出しに入らないリード21の詰め替えを入れてみました。 突っ張り棒&専用のかごで収納を増やし限りある空間を無駄にすることなく収められて良きです(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
chaimomさんの実例写真
我が家のキッチンリフォームで選んだのはハンセムです。 国内のキッチンメーカーはリビング側の壁のところで天板がバッサリ切られてつなげることができなということでハンセムになりました。 使い勝手は申し分ないくらい快適です。 背面部分、壁をぶち抜き引き戸にしたため、背面収納少ないです。物を減らして収まるようにしています。 こだわりは ⚪︎キッチンの高さ90cm ⚪︎天板がクウォーツ ⚪︎AEGの食洗機 ⚪︎グリルレスコンロ ⚪︎リビング側の建築壁に沿って収納+天板もクウォーツに ⚪︎背面収納の奥行き60cm +高さ104cm+天板もクウォーツ とにかくクウォーツにこだわってるみたいになりました😝
我が家のキッチンリフォームで選んだのはハンセムです。 国内のキッチンメーカーはリビング側の壁のところで天板がバッサリ切られてつなげることができなということでハンセムになりました。 使い勝手は申し分ないくらい快適です。 背面部分、壁をぶち抜き引き戸にしたため、背面収納少ないです。物を減らして収まるようにしています。 こだわりは ⚪︎キッチンの高さ90cm ⚪︎天板がクウォーツ ⚪︎AEGの食洗機 ⚪︎グリルレスコンロ ⚪︎リビング側の建築壁に沿って収納+天板もクウォーツに ⚪︎背面収納の奥行き60cm +高さ104cm+天板もクウォーツ とにかくクウォーツにこだわってるみたいになりました😝
chaimom
chaimom
家族
nn-homeさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥9,990
我が家はゴミ箱はキッチンと洗面所のみ。 KEYUCAのステンレスのゴミ箱はサイズがピッタリなうえスタイリッシュなデザインも◎ 中に樹脂のボックスが入っているので使い勝手も良いのが気に入ってます。 左に顔を出しているのは無印の蓋付きボックス。こちらは雑紙類を入れてます。 当然分別ゴミはこれだけでは足りないので無印のボックスをビン缶ペットボトルなどのゴミ箱として使用しています。
我が家はゴミ箱はキッチンと洗面所のみ。 KEYUCAのステンレスのゴミ箱はサイズがピッタリなうえスタイリッシュなデザインも◎ 中に樹脂のボックスが入っているので使い勝手も良いのが気に入ってます。 左に顔を出しているのは無印の蓋付きボックス。こちらは雑紙類を入れてます。 当然分別ゴミはこれだけでは足りないので無印のボックスをビン缶ペットボトルなどのゴミ箱として使用しています。
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
dotanさんの実例写真
昨年、築21年の自宅の水回りをリフォーム TOTOのドレーナは現場に合わせて天板をカットしてくれるのでぴったりにしてもらいました。 タイルはネットで購入し、DIY。
昨年、築21年の自宅の水回りをリフォーム TOTOのドレーナは現場に合わせて天板をカットしてくれるのでぴったりにしてもらいました。 タイルはネットで購入し、DIY。
dotan
dotan
4LDK | 家族
saooo39さんの実例写真
1階を見渡せるキッチンが1番好き♪
1階を見渡せるキッチンが1番好き♪
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
chaimomさんの実例写真
キッチンリフォームしてから1年経ちました。 ストレスのないキッチンで毎日の食事作りが楽しくてしょうがない♡ ワークトップの広さは重要なんだと日々感じています。
キッチンリフォームしてから1年経ちました。 ストレスのないキッチンで毎日の食事作りが楽しくてしょうがない♡ ワークトップの広さは重要なんだと日々感じています。
chaimom
chaimom
家族
PR
楽天市場
kik375さんの実例写真
おはようございます☀ 現在の我が家🏠️
おはようございます☀ 現在の我が家🏠️
kik375
kik375
3LDK | 家族
もっと見る