aisanさんの部屋
Brown. ブラウン エケベリア ポット 41 イエローグリーン BB510-0H 観葉植物 フェイクグリーン ボタニカル 造花 おしゃれ ポット 小さい インテリア ディスプレイ 癒し リラックス 人工観葉植物 【あす楽対応】 【送料無料】
観葉植物¥8,580
Grass Rug グラス ラグ [スクエア50x70]
メルクロスラグ-
コメント1
aisan
娘部屋の充電コーナーに、コの字家具をdiyしました☺︎

この写真を見た人へのおすすめの写真

tamaさんの実例写真
久しぶりの投稿(*^^)v
久しぶりの投稿(*^^)v
tama
tama
家族
maiikkooさんの実例写真
おはようございます🌨 ダイソーのパンチングボードを使って充電コーナー🔋🔌を整理し直しました。ってブログを更新しましたヾ(*´∀`*)ノ♬*° https://www.maiko.blog
おはようございます🌨 ダイソーのパンチングボードを使って充電コーナー🔋🔌を整理し直しました。ってブログを更新しましたヾ(*´∀`*)ノ♬*° https://www.maiko.blog
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
chicchiさんの実例写真
IKEAのトロファストに棚をDIYして、充電コーナーを作りました。
IKEAのトロファストに棚をDIYして、充電コーナーを作りました。
chicchi
chicchi
家族
jucaさんの実例写真
カラーボックスの上が充電コーナーです。カラーボックスの中は子供のガラクタで一杯💦
カラーボックスの上が充電コーナーです。カラーボックスの中は子供のガラクタで一杯💦
juca
juca
3LDK | 家族
SHIROYAGIさんの実例写真
お久しぶりです。外出自粛のお盆明け、やっと早起きできました。 以前diyしたスライド式の充電器コーナー。dsに加え、スイッチのおかげで今はこんなになっています。ソスグレの木の蓋の入れ物はDSカセットいれ。
お久しぶりです。外出自粛のお盆明け、やっと早起きできました。 以前diyしたスライド式の充電器コーナー。dsに加え、スイッチのおかげで今はこんなになっています。ソスグレの木の蓋の入れ物はDSカセットいれ。
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
mako0301さんの実例写真
スマホとiPad miniを充電する為の充電ステーションを作ってみました🤗 猫が充電コードで遊んでしまうので これなら大丈夫かな!?😸
スマホとiPad miniを充電する為の充電ステーションを作ってみました🤗 猫が充電コードで遊んでしまうので これなら大丈夫かな!?😸
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
choさんの実例写真
充電コーナー IKEAのスコーディスを2枚繋げて、つなぎ目にあえて少し隙間を開けているのでケーブルを隙間から出して配線が隠れるようにしました★
充電コーナー IKEAのスコーディスを2枚繋げて、つなぎ目にあえて少し隙間を開けているのでケーブルを隙間から出して配線が隠れるようにしました★
cho
cho
4LDK | 家族
urchinさんの実例写真
充電しながらプレイ クリスマスいつもより多めのゲーム時間 メリークリスマス✨
充電しながらプレイ クリスマスいつもより多めのゲーム時間 メリークリスマス✨
urchin
urchin
家族
PR
楽天市場
t-famさんの実例写真
こんばんは😃🌃 前から気になっていた 充電コーナーを整えました😆✨ 100均のキッチンラック?に、プラダンと、内窓作った時の余りのポリカ板を付けました😊 明日はツリーを片付けて年賀状を大急ぎ💦で作ります🙋
こんばんは😃🌃 前から気になっていた 充電コーナーを整えました😆✨ 100均のキッチンラック?に、プラダンと、内窓作った時の余りのポリカ板を付けました😊 明日はツリーを片付けて年賀状を大急ぎ💦で作ります🙋
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
キッチン横のスイッチニッチ。 なんでも充電でき、家の中もスッキリしました!
キッチン横のスイッチニッチ。 なんでも充電でき、家の中もスッキリしました!
kikujiro
kikujiro
家族
choさんの実例写真
充電ステーション
充電ステーション
cho
cho
4LDK | 家族
mahiro34さんの実例写真
私用スマホ充電コーナーです。 コードをミィのちっちゃい袋に入れてスッキリさせましたー 棚はセリアで購入しました。
私用スマホ充電コーナーです。 コードをミィのちっちゃい袋に入れてスッキリさせましたー 棚はセリアで購入しました。
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
yu-pocoさんの実例写真
この間、ソファを窓側に移動したんですが、ソファと壁の間に棚を作って入れ込みました 中にコンセントを仕込んで、壁と板の隙間から充電コードを出して、充電コーナーに♡ 1×4材で簡単に組んで、ダイソーのリメイクシートを貼っただけの簡単な物ですが、ここ1年半ほどDIYを全くしてなかったので、久しぶりすぎてインパクトドライバーの使い方忘れちゃってて最初わからなかった(笑)
この間、ソファを窓側に移動したんですが、ソファと壁の間に棚を作って入れ込みました 中にコンセントを仕込んで、壁と板の隙間から充電コードを出して、充電コーナーに♡ 1×4材で簡単に組んで、ダイソーのリメイクシートを貼っただけの簡単な物ですが、ここ1年半ほどDIYを全くしてなかったので、久しぶりすぎてインパクトドライバーの使い方忘れちゃってて最初わからなかった(笑)
yu-poco
yu-poco
2LDK | 家族
walking123さんの実例写真
ワークスペース… 在宅勤務とは無縁の仕事なのでワークはしませんが🖥ダイニング脇のパソコンコーナー。 たった半畳のスペースに家族の各々の書類や充電スペースなどなど機能をギュッと詰め込んでます。
ワークスペース… 在宅勤務とは無縁の仕事なのでワークはしませんが🖥ダイニング脇のパソコンコーナー。 たった半畳のスペースに家族の各々の書類や充電スペースなどなど機能をギュッと詰め込んでます。
walking123
walking123
家族
hacoralさんの実例写真
*゚+.❅ ∗︎*゚𖠿 ・.。*𓅫 ・.。*❁.+*:゚❉・.。*・ 過去の写真ですが… ワゴンは今もこの使い方をしています。 充電コーナーです。 蓋の隙間からコードを出しておけるので、スマホの充電の時はコードをそのまま挿して蓋の上に置いています。 中では、普段あまり使わないけど、たまに使うコード類を小分けにして収納。 中が広いので、コードが増えても安心です。
*゚+.❅ ∗︎*゚𖠿 ・.。*𓅫 ・.。*❁.+*:゚❉・.。*・ 過去の写真ですが… ワゴンは今もこの使い方をしています。 充電コーナーです。 蓋の隙間からコードを出しておけるので、スマホの充電の時はコードをそのまま挿して蓋の上に置いています。 中では、普段あまり使わないけど、たまに使うコード類を小分けにして収納。 中が広いので、コードが増えても安心です。
hacoral
hacoral
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
リビングの充電スペース 中にルーター収納してます。 我が家のルーターは身長が高いため、 高さのある大きめボックスに収納してます 収納ボックス上でスマホやらイヤホンやら小物類を充電~ 大物は無印良品のブックスタンドで充電してます~ 今までごちゃごちゃしてて充電周りが片付かずで… 何とか少しは落ちついたかな、、
リビングの充電スペース 中にルーター収納してます。 我が家のルーターは身長が高いため、 高さのある大きめボックスに収納してます 収納ボックス上でスマホやらイヤホンやら小物類を充電~ 大物は無印良品のブックスタンドで充電してます~ 今までごちゃごちゃしてて充電周りが片付かずで… 何とか少しは落ちついたかな、、
maru
maru
4LDK | 家族
PR
楽天市場
deuさんの実例写真
テレワーク用デスクの横の壁はワイヤーネットを使った収納。 ダイソーで買ったこの3連フックがスマホ置きにぴったり! 一番上のは電子メモパッドです。 置いたまま充電も出来るし、プライベートと仕事用を並べて置いてもどのスマホに連絡が来たか一目瞭然でとても便利! もちろん本来の使い方としてハサミや輪ゴム等もかけてます。
テレワーク用デスクの横の壁はワイヤーネットを使った収納。 ダイソーで買ったこの3連フックがスマホ置きにぴったり! 一番上のは電子メモパッドです。 置いたまま充電も出来るし、プライベートと仕事用を並べて置いてもどのスマホに連絡が来たか一目瞭然でとても便利! もちろん本来の使い方としてハサミや輪ゴム等もかけてます。
deu
deu
1K
namekoさんの実例写真
ソファー横に置いたDIY棚 の上にはコード隠しのボックスがあります。 ここが充電コーナーです🔌 ボックス横の持ち手の穴からコードを出して フタを閉じたボックスの上に乗せてもよし 中に収納しながらでもよし 我ながらいいアイテムを見つけたなと😆 ホコリもかからずとても良いです✨
ソファー横に置いたDIY棚 の上にはコード隠しのボックスがあります。 ここが充電コーナーです🔌 ボックス横の持ち手の穴からコードを出して フタを閉じたボックスの上に乗せてもよし 中に収納しながらでもよし 我ながらいいアイテムを見つけたなと😆 ホコリもかからずとても良いです✨
nameko
nameko
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
momoさんの実例写真
ベッドサイドの充電コーナーです。 ごちゃつくコンセントや充電器はブルーラウンジのケーブルボックスに収納。 ケーブルボックス上はApple Watchの充電コーナーになってます。 バラつく充電ケーブルはマグネットケーブルホルダーで固定しています。 USB TYPE-C、Micro USB、Lightningケーブル、置くだけ充電のqiと各種揃えているので、家中の全てのモバイル機器をベッドサイドで充電することができます。
ベッドサイドの充電コーナーです。 ごちゃつくコンセントや充電器はブルーラウンジのケーブルボックスに収納。 ケーブルボックス上はApple Watchの充電コーナーになってます。 バラつく充電ケーブルはマグネットケーブルホルダーで固定しています。 USB TYPE-C、Micro USB、Lightningケーブル、置くだけ充電のqiと各種揃えているので、家中の全てのモバイル機器をベッドサイドで充電することができます。
momo
momo
2LDK | 家族
75さんの実例写真
リビングの一角のパソコンコーナーは携帯類の充電コーナーを兼ねています。 充電場所はキーボードトレイなので、格納してしまえばスッキリです。 コンセントはトレイの奥に設置してあるので、机上はノートパソコン用の一本だけです。 在宅勤務していない時は、ノートパソコンやキーボードも片付けています。
リビングの一角のパソコンコーナーは携帯類の充電コーナーを兼ねています。 充電場所はキーボードトレイなので、格納してしまえばスッキリです。 コンセントはトレイの奥に設置してあるので、机上はノートパソコン用の一本だけです。 在宅勤務していない時は、ノートパソコンやキーボードも片付けています。
75
75
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
『コード類の整理収納』イベント参加 ファイルボックスを利用した 我が家の充電ステーションです。 家族のスマホ、PC、タブレット、ワイヤレスイヤホンなどこちらで全て充電してます。 中はコードだらけですがボックスに入れてしまえばスッキリ〜♪ ファイルボックスはニトリ フタは無印良品です。 組合せると隙間ができるのでそこからコード類を出してます。
『コード類の整理収納』イベント参加 ファイルボックスを利用した 我が家の充電ステーションです。 家族のスマホ、PC、タブレット、ワイヤレスイヤホンなどこちらで全て充電してます。 中はコードだらけですがボックスに入れてしまえばスッキリ〜♪ ファイルボックスはニトリ フタは無印良品です。 組合せると隙間ができるのでそこからコード類を出してます。
sasaeri
sasaeri
家族
harugakitaさんの実例写真
リビングの棚の一角。リモコンは棚の下段にスタンバイ。一番下段はルンバ充電コーナー。
リビングの棚の一角。リモコンは棚の下段にスタンバイ。一番下段はルンバ充電コーナー。
harugakita
harugakita
家族
merutoさんの実例写真
リビング隣の和室は、小学生の娘の支度スペース&&勉強机&ピアノコーナーになってます。 省スペースでおさめたかったので、ハンガーラックや勉強机はDIYしました。 自分の部屋はまだいらないらしいので😅簡易的な勉強机ですが、今のところ問題ないようです。
リビング隣の和室は、小学生の娘の支度スペース&&勉強机&ピアノコーナーになってます。 省スペースでおさめたかったので、ハンガーラックや勉強机はDIYしました。 自分の部屋はまだいらないらしいので😅簡易的な勉強机ですが、今のところ問題ないようです。
meruto
meruto
4LDK | 家族
PR
楽天市場
qqmmさんの実例写真
閃いたのでベッドボードに充電スタンド作りました コードにおもりをつけているので手を離すと棚の隙間にシュルッとコードが収納される仕組みです。 手探りでもどのコードかわかるように🍎など付けました。 とてもスッキリ〜!さいこー!
閃いたのでベッドボードに充電スタンド作りました コードにおもりをつけているので手を離すと棚の隙間にシュルッとコードが収納される仕組みです。 手探りでもどのコードかわかるように🍎など付けました。 とてもスッキリ〜!さいこー!
qqmm
qqmm
家族
kodamaさんの実例写真
娘のちいかわコーナーを整理しました
娘のちいかわコーナーを整理しました
kodama
kodama
4LDK | 家族
mahiro34さんの実例写真
子どもの二段ベッドの横にタブレット充電スペースを作りました😊 商品は3枚目のダイソーのもの。 2枚目の様にS字フックで浮かせてます〜
子どもの二段ベッドの横にタブレット充電スペースを作りました😊 商品は3枚目のダイソーのもの。 2枚目の様にS字フックで浮かせてます〜
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
rinonori3さんの実例写真
お〜複数投稿できるんですね! 充電器、毎回しまい忘れて、、猫にカムカムされちゃうので セリアのBOXで隠してみました(^^)
お〜複数投稿できるんですね! 充電器、毎回しまい忘れて、、猫にカムカムされちゃうので セリアのBOXで隠してみました(^^)
rinonori3
rinonori3
家族
hikaさんの実例写真
ずっと、欲しかった無印のスタッキングシェルフをおむかえしました❤︎ やっぱりとてもいい!(o^^o) コンパクトに収まって思ったよりも収納力もある◎ お家にすっと溶け込みました⁎⁺˳✧༚ 引き出しには子供のパジャマやゲーム関係のごちゃごちゃしたものを収納しました(^^) 充電スポットにはタブレットとswitchとキッズケータイを♩
ずっと、欲しかった無印のスタッキングシェルフをおむかえしました❤︎ やっぱりとてもいい!(o^^o) コンパクトに収まって思ったよりも収納力もある◎ お家にすっと溶け込みました⁎⁺˳✧༚ 引き出しには子供のパジャマやゲーム関係のごちゃごちゃしたものを収納しました(^^) 充電スポットにはタブレットとswitchとキッズケータイを♩
hika
hika
3LDK | 家族
saya_lifeさんの実例写真
充電コードの取り合いになることが多く、充電コーナーとリモコン置き場を作りました☻
充電コードの取り合いになることが多く、充電コーナーとリモコン置き場を作りました☻
saya_life
saya_life
家族
hinatabokkoさんの実例写真
✳︎ナイスタックモニター✳︎ アップルウォッチの充電コーナーとして、 towerのリモコンラックを使っているのですが、 充電器の裏側にプラスチック用のナイススタックを貼り、リモコンラックに固定させました。 プラスチック用のナイスタックはスポンジ性がありしっかりとくっつきます!! 見た目もすっきりとして、 充電もしやすくなりました。
✳︎ナイスタックモニター✳︎ アップルウォッチの充電コーナーとして、 towerのリモコンラックを使っているのですが、 充電器の裏側にプラスチック用のナイススタックを貼り、リモコンラックに固定させました。 プラスチック用のナイスタックはスポンジ性がありしっかりとくっつきます!! 見た目もすっきりとして、 充電もしやすくなりました。
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
最近見直した場所は、充電コーナーとお便りの保管コーナーです。 タブレット、スマートフォン、アップルウォッチの充電を1箇所でできるようにしました。 タップ収納は無印良品のもので、中には予備の充電器とモバイルバッテリーも収納しています。 そして収納方法を模索中なのが、お便りコーナーです。 子供が小学生になってから、お便りの量の多さにびっくりしました💦 小学校だけじゃなく、児童クラブや習い事、自治会のイベントなどなど、とにかく紙が多いし行事も多い😂 そのため、年間予定表などはキングジムのスキットマンに収納し、そのほかはクリップボードを使って分類しています。 お便りの保管と予定の管理が1ヶ所でできるように、カレンダーもすぐ側に配置。毎年セリアの卓上タイプを使用していましたが、来年のカレンダーは予定がいっぱい書き込めるようにセリアで大きめのものを購入しました✨
最近見直した場所は、充電コーナーとお便りの保管コーナーです。 タブレット、スマートフォン、アップルウォッチの充電を1箇所でできるようにしました。 タップ収納は無印良品のもので、中には予備の充電器とモバイルバッテリーも収納しています。 そして収納方法を模索中なのが、お便りコーナーです。 子供が小学生になってから、お便りの量の多さにびっくりしました💦 小学校だけじゃなく、児童クラブや習い事、自治会のイベントなどなど、とにかく紙が多いし行事も多い😂 そのため、年間予定表などはキングジムのスキットマンに収納し、そのほかはクリップボードを使って分類しています。 お便りの保管と予定の管理が1ヶ所でできるように、カレンダーもすぐ側に配置。毎年セリアの卓上タイプを使用していましたが、来年のカレンダーは予定がいっぱい書き込めるようにセリアで大きめのものを購入しました✨
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kodamaさんの実例写真
娘のちいかわコーナー どんどん増殖!!
娘のちいかわコーナー どんどん増殖!!
kodama
kodama
4LDK | 家族
tanihirokoさんの実例写真
充電ステーション、DIYしてみました。
充電ステーション、DIYしてみました。
tanihiroko
tanihiroko
yuyujijiさんの実例写真
yuyujiji
yuyujiji
mekichinさんの実例写真
リビングの畳コーナーを、漫画部屋に。 2×4材で突っ張り本棚を作りました。 娘が幼い頃はおもちゃ部屋だったり、クリスマスツリーやお雛様を飾ったり、フレキシブルに使える空間があるとイイです。
リビングの畳コーナーを、漫画部屋に。 2×4材で突っ張り本棚を作りました。 娘が幼い頃はおもちゃ部屋だったり、クリスマスツリーやお雛様を飾ったり、フレキシブルに使える空間があるとイイです。
mekichin
mekichin
家族
kawauso15さんの実例写真
吊り下げ収納 先程の吊り下げ充電ステーションを引きで撮ったバージョンです🔌✨ ケーブルトレーには穴が空いてるのでいろんな場所からもコードを出すことが出来ます😙 今は娘のPCなどがすべて持ち出されてるので、私の携帯などを充電してみました。 見た目もスッキリで、ケーブルが本当にごちゃごちゃしてないのです✨✨ 先日から娘が留学に行ってしまい🛩 ハルちゃん🐶がいるので寂しくないかな?と思いましが、、やっぱり寂しくて、、娘のいない部屋を何度も見てしまいます🥲子離れの練習中 娘から時々送られてくる写メ🤳、それに対してこちらからも送るハルちゃんの写メ🐶。win-winです🤣🤣
吊り下げ収納 先程の吊り下げ充電ステーションを引きで撮ったバージョンです🔌✨ ケーブルトレーには穴が空いてるのでいろんな場所からもコードを出すことが出来ます😙 今は娘のPCなどがすべて持ち出されてるので、私の携帯などを充電してみました。 見た目もスッキリで、ケーブルが本当にごちゃごちゃしてないのです✨✨ 先日から娘が留学に行ってしまい🛩 ハルちゃん🐶がいるので寂しくないかな?と思いましが、、やっぱり寂しくて、、娘のいない部屋を何度も見てしまいます🥲子離れの練習中 娘から時々送られてくる写メ🤳、それに対してこちらからも送るハルちゃんの写メ🐶。win-winです🤣🤣
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
ダイニングの隅に置いていたデスクを和室スペースに移動しました。コンパクトなデスクなので、置いてある小物もコンパクトに。充電コーナーはコードにマグネットを付けてセリアのブックスタンドにくっつけてます。
ダイニングの隅に置いていたデスクを和室スペースに移動しました。コンパクトなデスクなので、置いてある小物もコンパクトに。充電コーナーはコードにマグネットを付けてセリアのブックスタンドにくっつけてます。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
家族みんながつかう充電コーナー みんなが考えなく好き勝手使うので、コードが絡み合う💦時々絡みをほどいてあげないと三つ編みみたいになっちゃいます。 週末、ほどくついでに裏側の写真を撮りました。 使用しているもの(ほぼセリア) ・スチールメモスタンド ・スチールブックエンド ・ヤモリテープ ・ケーブルホルダーマグネット ・マステ メモスタンドの上では黒いコート目立っちゃうけど、垂らしたコードは白が目立っちゃうのよね😅 どうやったってコードがくるくる🌀なるのは不思議よね〜
家族みんながつかう充電コーナー みんなが考えなく好き勝手使うので、コードが絡み合う💦時々絡みをほどいてあげないと三つ編みみたいになっちゃいます。 週末、ほどくついでに裏側の写真を撮りました。 使用しているもの(ほぼセリア) ・スチールメモスタンド ・スチールブックエンド ・ヤモリテープ ・ケーブルホルダーマグネット ・マステ メモスタンドの上では黒いコート目立っちゃうけど、垂らしたコードは白が目立っちゃうのよね😅 どうやったってコードがくるくる🌀なるのは不思議よね〜
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
あっち行ったりこっち行ったりしていた充電コーナーに「死角に置くといいよ〜」と、アドバイスいただき…♪ 12月の模様替えのとき、ついでに見直していました。一度はエアコン側の部屋の隅に置いたら 「遠い!」とクレームが…😅 うちは、みんながココで充電します。 常に誰かが、何かをさしている。 コードの種類はいっぱいあるし、同時に充電したいときもあるし…で、、 コードが取り合いになることも!😲 1.使いやすい 2.抜き差ししたくない 3.開けたり閉めたりしたくない 4.ソファから近いとこ と言う要望がありまして… そして、引っ張るから… いつもコードもぐちゃぐちゃ…😢 使い終わったら片付け? ブンブン、🙂‍↔️もちろんしてくれません。 なのでこれ以上引っ張れない用に調節したうえで固定。 ソファから近い隅で木のブックスタンドで隠してみました☺ 使用しているもの(ほぼセリア) ・スチールメモスタンド ・スチールブックエンド ・ヤモリテープ ・ケーブルホルダーマグネット ・マステ ここまでは以前からやってて、 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/05gr?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ・木製ブックスタンド で目隠ししてみました。
あっち行ったりこっち行ったりしていた充電コーナーに「死角に置くといいよ〜」と、アドバイスいただき…♪ 12月の模様替えのとき、ついでに見直していました。一度はエアコン側の部屋の隅に置いたら 「遠い!」とクレームが…😅 うちは、みんながココで充電します。 常に誰かが、何かをさしている。 コードの種類はいっぱいあるし、同時に充電したいときもあるし…で、、 コードが取り合いになることも!😲 1.使いやすい 2.抜き差ししたくない 3.開けたり閉めたりしたくない 4.ソファから近いとこ と言う要望がありまして… そして、引っ張るから… いつもコードもぐちゃぐちゃ…😢 使い終わったら片付け? ブンブン、🙂‍↔️もちろんしてくれません。 なのでこれ以上引っ張れない用に調節したうえで固定。 ソファから近い隅で木のブックスタンドで隠してみました☺ 使用しているもの(ほぼセリア) ・スチールメモスタンド ・スチールブックエンド ・ヤモリテープ ・ケーブルホルダーマグネット ・マステ ここまでは以前からやってて、 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/05gr?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ・木製ブックスタンド で目隠ししてみました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族