yukki111さんの部屋
salut!(サリュ) ライフスタイル オールドウッドガラスキャビネット その他
キャビネット・サイドボード¥1,650
木製ブレッドケース ニトリ 【玄関先迄納品】
ニトリ押入れ収納¥1,791
木製調味料ホルダー (スパイスホルダー GMGM-SH3) ニトリ 【玄関先迄納品】
ニトリ整理ボックス・コの字ラック¥2,490
コメント4
yukki111
キッチンのお気に入りニトリさんは木製ブレッドケースと木製調味料ホルダー♡家電タワー型な我が家の食器棚はトースターの上がデッドスペースで。。色々探した末、高さ的にピッタリだったのが可愛いブレッドケースでした♬作業カウンターには、これまた可愛いスパイスホルダーを♡砂糖と塩のケースは、もともと使ってた物を流用中ですが高さぴったりで感動✨どちらも収納力も抜群ですぐゴチャつくキッチン周りがグンと使いやすくなりました(*´˘`*)♡ちなみに電気圧力鍋は、玄米の炊飯器として毎日活躍しています✨圧力鍋調理も試してみたいけど…超大食いちびメンズのおかげで、ちっとも釜が空きません😂

この写真を見た人へのおすすめの写真

Dinoさんの実例写真
salut!でブレッドケースを買ってやっと調味料やらを隠しましたσ(^◇^;) あとは、ちょこっと飾りつけ♡ 生活感溢れてお見せ出来ない状態からしたら進歩です(笑)(@^▽^@)
salut!でブレッドケースを買ってやっと調味料やらを隠しましたσ(^◇^;) あとは、ちょこっと飾りつけ♡ 生活感溢れてお見せ出来ない状態からしたら進歩です(笑)(@^▽^@)
Dino
Dino
3LDK | 家族
kyo-sakuraさんの実例写真
自分で作ったって言えればカッコいいけど、本当は昨日、ニトリで買った調味料ホルダー。木製なところに一目惚れ
自分で作ったって言えればカッコいいけど、本当は昨日、ニトリで買った調味料ホルダー。木製なところに一目惚れ
kyo-sakura
kyo-sakura
4LDK
megさんの実例写真
山善さんのブレッドケースとサポートラックを今度はダイニングテーブルの上に置いてみました☆これだとちょっと使いたい調味料などを入れて隠せる〜(*´艸`)この場所もかなり良いかもです♡
山善さんのブレッドケースとサポートラックを今度はダイニングテーブルの上に置いてみました☆これだとちょっと使いたい調味料などを入れて隠せる〜(*´艸`)この場所もかなり良いかもです♡
meg
meg
3LDK | 家族
Yokoさんの実例写真
ゴチャゴチャ目隠しにブレッド缶を買うか悩みニトリへ☆ 調味料ホルダーを購入しました(^^) もう少し幅があっても良かったかな。なのでオマケのガラスのキャニスター❁ ホントは上下逆なんです。調味料は場所確保してるので、違うものを入れたいと思ってます。
ゴチャゴチャ目隠しにブレッド缶を買うか悩みニトリへ☆ 調味料ホルダーを購入しました(^^) もう少し幅があっても良かったかな。なのでオマケのガラスのキャニスター❁ ホントは上下逆なんです。調味料は場所確保してるので、違うものを入れたいと思ってます。
Yoko
Yoko
家族
kassharaさんの実例写真
キッチンカウンターの下にぴったりの棚をDIY♡breadケースはニトリです。調味料入れはIKEA、調味料棚は3coins、花瓶とスマホ置きはワッツです。
キッチンカウンターの下にぴったりの棚をDIY♡breadケースはニトリです。調味料入れはIKEA、調味料棚は3coins、花瓶とスマホ置きはワッツです。
kasshara
kasshara
1LDK
sagarayaさんの実例写真
Seriaの調味料ケースと ニトリの木製ミニ調味料ホルダー 上段はちょっとキツめだけど7つ並びます 下段は6個までかな( ̄▽ ̄;)
Seriaの調味料ケースと ニトリの木製ミニ調味料ホルダー 上段はちょっとキツめだけど7つ並びます 下段は6個までかな( ̄▽ ̄;)
sagaraya
sagaraya
4LDK | 家族
Unokiさんの実例写真
ニトリのブレッドケースを調味料入れにしました。 そのまま入れると取り出しにくいので引き出し式に改良! 段差を無くすため、底に1.5cmぐらいの板を敷きました。 使わない時はすっきり! 使う時だけ下段のようにスーッと引き出せて、奥の物もすんなり取れます。 ニトリさんが少し前にこの商品でモニター募集をしてますが、その前に買ってしまいました(°▽°) ざんねーーん! ニトリさーーん、見てくださーい\( ˆoˆ )/
ニトリのブレッドケースを調味料入れにしました。 そのまま入れると取り出しにくいので引き出し式に改良! 段差を無くすため、底に1.5cmぐらいの板を敷きました。 使わない時はすっきり! 使う時だけ下段のようにスーッと引き出せて、奥の物もすんなり取れます。 ニトリさんが少し前にこの商品でモニター募集をしてますが、その前に買ってしまいました(°▽°) ざんねーーん! ニトリさーーん、見てくださーい\( ˆoˆ )/
Unoki
Unoki
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
ニトリさん RCさん 選んでいただきありがとうございます♪ とってもうれしいです。 大切に使わせていただきます。
ニトリさん RCさん 選んでいただきありがとうございます♪ とってもうれしいです。 大切に使わせていただきます。
hana
hana
家族
chiikokoさんの実例写真
ニトリのキッチン収納モニターに当選しましたヽ(*´∀`)ノ 完全に諦めかけていたので急に届いてびっくりしました! 内容は 木製ブレッドケース 木製調味料ホルダー マグカップツリー スパイスジャー4個セット 木フタガラスキャニスター600・900・1300ml のセットです! 当選してなかったら買おうと思っていた物なので、とっても嬉しいです。 そして木のほっこり感が可愛い♡
ニトリのキッチン収納モニターに当選しましたヽ(*´∀`)ノ 完全に諦めかけていたので急に届いてびっくりしました! 内容は 木製ブレッドケース 木製調味料ホルダー マグカップツリー スパイスジャー4個セット 木フタガラスキャニスター600・900・1300ml のセットです! 当選してなかったら買おうと思っていた物なので、とっても嬉しいです。 そして木のほっこり感が可愛い♡
chiikoko
chiikoko
1K | 一人暮らし
Naさんの実例写真
ニトリのモニターpic☆ー 前回に載せたpicと雰囲気が似てますが、配置を変えてあります♪ 連投すみません!
ニトリのモニターpic☆ー 前回に載せたpicと雰囲気が似てますが、配置を変えてあります♪ 連投すみません!
Na
Na
3LDK | 家族
Naさんの実例写真
ニトリのモニターpic☆ー ニトリの食器棚にディスプレイしました♪ 色調を合わせた方が飾りやすくて、シンプルな感じも素敵だな!って思いました❤️
ニトリのモニターpic☆ー ニトリの食器棚にディスプレイしました♪ 色調を合わせた方が飾りやすくて、シンプルな感じも素敵だな!って思いました❤️
Na
Na
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
同じくAfterです。ブレッドケースはサイズ大きめなので、食パンも余裕で2袋入ります。フタが前に倒れるタイプなので、中身の容量の邪魔をしないのも良いです!デザインはナチュラル感たっぷりでカントリー調のキッチンにはどハマりすると思います(^ー^) ただ、ブレッドケースのフタ部分にマグネットなどは付いておらず、フリーの状態なので、不安定な場所などではフタが開いてしまい手を挟むかも(^^;; もちろん、普段使いでは全く問題ありませんよ!
同じくAfterです。ブレッドケースはサイズ大きめなので、食パンも余裕で2袋入ります。フタが前に倒れるタイプなので、中身の容量の邪魔をしないのも良いです!デザインはナチュラル感たっぷりでカントリー調のキッチンにはどハマりすると思います(^ー^) ただ、ブレッドケースのフタ部分にマグネットなどは付いておらず、フリーの状態なので、不安定な場所などではフタが開いてしまい手を挟むかも(^^;; もちろん、普段使いでは全く問題ありませんよ!
tomo
tomo
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
今使っているすのこシェルフでは、調味料ホルダーを収納する事が出来なかったので、また新たに作り直したいと思います。 見た目と使い勝手を両立させたいけど、それが中々難しいε-(´∀`; )
今使っているすのこシェルフでは、調味料ホルダーを収納する事が出来なかったので、また新たに作り直したいと思います。 見た目と使い勝手を両立させたいけど、それが中々難しいε-(´∀`; )
tomo
tomo
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
【ニトリ2017キッチン収納モニター】 木製 調味料ホルダー✨ パタパタ扉…開けてみましたのコ―ナ―☆ この扉開けると中に入るようになってて 開けたままにできちゃう―――(σ≧▽≦)σ なになに!! スッゴい便利❤ 最初パタパタするだけだと思ってたので 普段あまり使わない物でも収納しようかと 思ってたけど この状態ならスパイスなど利用頻度高い物を入れてても使いやすいですよね✨ スパイスなどは外に出して並べてると ホコリとか気になって嫌だし 引き出しに入れてるとイチイチ出すの面倒だったんで…ありがた―い(///∇///)アハッ 見た目もナチュラルでカワイイし 一番お気に入りかも❤❤❤ あ…横にデニム置いちゃってますね 笑 これにはキッチンぺ―パーいれてるよ✨
【ニトリ2017キッチン収納モニター】 木製 調味料ホルダー✨ パタパタ扉…開けてみましたのコ―ナ―☆ この扉開けると中に入るようになってて 開けたままにできちゃう―――(σ≧▽≦)σ なになに!! スッゴい便利❤ 最初パタパタするだけだと思ってたので 普段あまり使わない物でも収納しようかと 思ってたけど この状態ならスパイスなど利用頻度高い物を入れてても使いやすいですよね✨ スパイスなどは外に出して並べてると ホコリとか気になって嫌だし 引き出しに入れてるとイチイチ出すの面倒だったんで…ありがた―い(///∇///)アハッ 見た目もナチュラルでカワイイし 一番お気に入りかも❤❤❤ あ…横にデニム置いちゃってますね 笑 これにはキッチンぺ―パーいれてるよ✨
mii
mii
yumimaruさんの実例写真
*詳細を書いていなかったのでもう1枚 * 【ニトリキッチン収納モニター】 内容 * 木製ブレッドケース * 木製調味料ホルダー * スパイスジャー 4個セット * 木蓋ガラスキャニスター (600ml ・900ml ・1300ml ) *木製マグカップツリー 木蓋ガラスキャニスターに可愛い形の マカロニとかグラノーラとか オシャレなものを たくさん入れたかったんですが マカロニしかなく………(^▽^;)ザンネン 青汁や飴ちゃんを入れてます(笑) スパイスジャーには 唐辛子 だしの素 スライスガーリック ローリエ を入れています☆*。☆ 棚を増やせば まだまだ置けるので キッチン収納が楽しくなりそう♡ 木の優しい雰囲気で より一層キッチンが明るくなり 嬉しいです(*´∀`*) 選んで頂き感謝しています! ありがとうございましたm(*_ _)m
*詳細を書いていなかったのでもう1枚 * 【ニトリキッチン収納モニター】 内容 * 木製ブレッドケース * 木製調味料ホルダー * スパイスジャー 4個セット * 木蓋ガラスキャニスター (600ml ・900ml ・1300ml ) *木製マグカップツリー 木蓋ガラスキャニスターに可愛い形の マカロニとかグラノーラとか オシャレなものを たくさん入れたかったんですが マカロニしかなく………(^▽^;)ザンネン 青汁や飴ちゃんを入れてます(笑) スパイスジャーには 唐辛子 だしの素 スライスガーリック ローリエ を入れています☆*。☆ 棚を増やせば まだまだ置けるので キッチン収納が楽しくなりそう♡ 木の優しい雰囲気で より一層キッチンが明るくなり 嬉しいです(*´∀`*) 選んで頂き感謝しています! ありがとうございましたm(*_ _)m
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
toratanさんの実例写真
★ニトリさんの木製調味料ホルダー 木製ブレッドケース★ 皆さまも気になる裏側! (ならない?(*゚∀゚*)) もちろんキレイです( ^ω^ ) カウンターに置いてもOK! 今流行りのリメイクシートをしても良いけれど、うちはこのままナチュラルにいきます(*^▽^*) ★マグカップツリー★ 安定感抜群です( ^ω^ )
★ニトリさんの木製調味料ホルダー 木製ブレッドケース★ 皆さまも気になる裏側! (ならない?(*゚∀゚*)) もちろんキレイです( ^ω^ ) カウンターに置いてもOK! 今流行りのリメイクシートをしても良いけれど、うちはこのままナチュラルにいきます(*^▽^*) ★マグカップツリー★ 安定感抜群です( ^ω^ )
toratan
toratan
chiikokoさんの実例写真
ニトリの木製ブレッドケースを置くようになっての感想です。 もともとコンロ周りに調味料を置くのは油ハネなどが気になり嫌だったのですが、今回試させてもらって、ちょうど油がはねやすい位置が蓋がついているところなので、いつも食器を洗ったあとささーっと壁やコンロ周りを拭くので、その時に蓋を一緒に拭いちゃえばokなので綺麗に使いやすいなぁと思いました♪ また木フタガラスキャニスターには毎日入れるルイボスティーのパックを入れましたが、今までは蓋が回すタイプのもので、面倒に感じていたので、ポンっと取れるところが気に入っています!
ニトリの木製ブレッドケースを置くようになっての感想です。 もともとコンロ周りに調味料を置くのは油ハネなどが気になり嫌だったのですが、今回試させてもらって、ちょうど油がはねやすい位置が蓋がついているところなので、いつも食器を洗ったあとささーっと壁やコンロ周りを拭くので、その時に蓋を一緒に拭いちゃえばokなので綺麗に使いやすいなぁと思いました♪ また木フタガラスキャニスターには毎日入れるルイボスティーのパックを入れましたが、今までは蓋が回すタイプのもので、面倒に感じていたので、ポンっと取れるところが気に入っています!
chiikoko
chiikoko
1K | 一人暮らし
junさんの実例写真
ニトリのモニターpic。 頂いたブレッドケースや調味料ホルダーで以前のキッチンより収納力がだいぶアップしました。物は増えたけどなんだか前よりスッキリした感じ。
ニトリのモニターpic。 頂いたブレッドケースや調味料ホルダーで以前のキッチンより収納力がだいぶアップしました。物は増えたけどなんだか前よりスッキリした感じ。
jun
jun
3LDK | 家族
Unokiさんの実例写真
イベント参加です。 ニトリの木製ブレッドケースを調味料ケースとして使っています(^^) そのままだと奥の物が取れないので、中に引き出しを作ってスライド式にしました♫ こうする事で使い勝手も良く、何より可愛いのでとても気に入っています♡
イベント参加です。 ニトリの木製ブレッドケースを調味料ケースとして使っています(^^) そのままだと奥の物が取れないので、中に引き出しを作ってスライド式にしました♫ こうする事で使い勝手も良く、何より可愛いのでとても気に入っています♡
Unoki
Unoki
3LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
食器棚上のブレッドケース、そしてカップボードに置いてある調味料ラックもニトリですが、実は低い方の食器棚もニトリです♡私がペイント&彫刻刀で表面を削って大改造してしまいましたが…(๑˃́ꇴ˂̀๑)ʷʷʷ
食器棚上のブレッドケース、そしてカップボードに置いてある調味料ラックもニトリですが、実は低い方の食器棚もニトリです♡私がペイント&彫刻刀で表面を削って大改造してしまいましたが…(๑˃́ꇴ˂̀๑)ʷʷʷ
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
norikichiさんの実例写真
よく使うものを 使いやすい場所に置いておきたくて ニトリのブレッドケース買っちゃいました♥️ ニトリに行ったら 3月まで入荷しないって言われて 取り寄せてもらってget✨ 置いてみたら 滑るーーーー! 手で押さえないと開けられない(゚∀゚;) 下に耐震マット敷いたら 片手で開けられるようになりました! 中の物が取りやすいように かごを探したけど ぴったりのがなくて ダイソーのMDF材でDIY🔨 30×40の大きさ板でほぼピッタリ作れた~ヽ(・∀・)ノ 下に3㎝の上げ底をどうしようか と思ってたら 余ってたダイソーの木材キューブがピッタリ! 磁石がつくから 右にラップ立て 左に塩、胡椒のボトルをペタペタ 上は料理しながら携帯見れるように スタンド買って完璧です(笑)
よく使うものを 使いやすい場所に置いておきたくて ニトリのブレッドケース買っちゃいました♥️ ニトリに行ったら 3月まで入荷しないって言われて 取り寄せてもらってget✨ 置いてみたら 滑るーーーー! 手で押さえないと開けられない(゚∀゚;) 下に耐震マット敷いたら 片手で開けられるようになりました! 中の物が取りやすいように かごを探したけど ぴったりのがなくて ダイソーのMDF材でDIY🔨 30×40の大きさ板でほぼピッタリ作れた~ヽ(・∀・)ノ 下に3㎝の上げ底をどうしようか と思ってたら 余ってたダイソーの木材キューブがピッタリ! 磁石がつくから 右にラップ立て 左に塩、胡椒のボトルをペタペタ 上は料理しながら携帯見れるように スタンド買って完璧です(笑)
norikichi
norikichi
2LDK | 家族
yuriさんの実例写真
キッチンペーパースタンドをセリアの ものからニトリのものに変えました♡♡ 押さえ棒?みたいのがあるのは便利だし ウッドクロスデザインが可愛い(,,> <,,)♡ ブレッドケースもニトリです(o´罒`o) お値段以上のニトリ商品♡気づいたら あちこちあります(*>∀<)ノ♪ デザインレターズのグレーの ティータオルは楽天では入荷待ち でしたがラクマで売上げ金だけで お安く購入できました(o´罒`o)✌️✨ デザレタのティータオルじつは これで3枚目💦 早めに購入しないと即入手困難になるので 今回は早めに購入しときました(。>ㅅ<。)♡*。 情報くれたchi-sion-fam ᒼᑋªⁿ♥︎、3ayuᒼᑋªⁿ♥︎ (๑>ㅂ・๑)♡アリガトッ!! フラワーベースとグレーの丸いキャンドルはnagi-cᒼᑋªⁿ♥︎からの🎁💕です
キッチンペーパースタンドをセリアの ものからニトリのものに変えました♡♡ 押さえ棒?みたいのがあるのは便利だし ウッドクロスデザインが可愛い(,,> <,,)♡ ブレッドケースもニトリです(o´罒`o) お値段以上のニトリ商品♡気づいたら あちこちあります(*>∀<)ノ♪ デザインレターズのグレーの ティータオルは楽天では入荷待ち でしたがラクマで売上げ金だけで お安く購入できました(o´罒`o)✌️✨ デザレタのティータオルじつは これで3枚目💦 早めに購入しないと即入手困難になるので 今回は早めに購入しときました(。>ㅅ<。)♡*。 情報くれたchi-sion-fam ᒼᑋªⁿ♥︎、3ayuᒼᑋªⁿ♥︎ (๑>ㅂ・๑)♡アリガトッ!! フラワーベースとグレーの丸いキャンドルはnagi-cᒼᑋªⁿ♥︎からの🎁💕です
yuri
yuri
家族
miyumiyuさんの実例写真
滑り込みでイベント参加します💕 今日久しぶりにニトリパトロール行って、こないだyuri ちゃんジャニーさんに「you買っちゃいなよ」と囁かれたブレッドケース、買っちゃった✨ついでにウロウロしてたらアウトレットコーナーにキャンドルホルダーが20%引きに❣️一緒に連れて帰ってきました〜☆︎・:*:・(*///∇︎///*)・:*:・☆︎
滑り込みでイベント参加します💕 今日久しぶりにニトリパトロール行って、こないだyuri ちゃんジャニーさんに「you買っちゃいなよ」と囁かれたブレッドケース、買っちゃった✨ついでにウロウロしてたらアウトレットコーナーにキャンドルホルダーが20%引きに❣️一緒に連れて帰ってきました〜☆︎・:*:・(*///∇︎///*)・:*:・☆︎
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
sさんの実例写真
ブレッドケースに調味料を色々と入れています😌 お料理するときは開けっぱなしにしています。すぐ手が届き手際よく調理出来ているはず?(笑) 閉めるととてもスッキリです😊
ブレッドケースに調味料を色々と入れています😌 お料理するときは開けっぱなしにしています。すぐ手が届き手際よく調理出来ているはず?(笑) 閉めるととてもスッキリです😊
s
s
2DK | カップル
moppoさんの実例写真
もういっこブレッドケースの中身イベント参加です。 こっちは調味料入れで初代は錆びて殉職したので二代目。 塩とか砂糖とか酢とか醤油とか油とかの基本調味料が入っていて料理してるときは開けっ放しです。 庫内の高さがあまり無いのでぴったりサイズの調味料入れを探すのに苦労しました👀
もういっこブレッドケースの中身イベント参加です。 こっちは調味料入れで初代は錆びて殉職したので二代目。 塩とか砂糖とか酢とか醤油とか油とかの基本調味料が入っていて料理してるときは開けっ放しです。 庫内の高さがあまり無いのでぴったりサイズの調味料入れを探すのに苦労しました👀
moppo
moppo
3LDK | 家族
norikichiさんの実例写真
わが家のブレッドケースは キッチンの作業スペースにおいてます! 中の物が取り出しやすいように ピッタリの引き出しを作って☆ グリル横の調味料スペースに入れにくい大きさのもの 色んなお塩、ふりかけ、お茶、わかめ等 キッチンに出してると汚れちゃって 1つずつ拭かなきゃいけないから← ここに入れてからはブレッドケースを拭くだけだから簡単♪ 上は携帯を充電しながらレシピが見られるように スタンドを置いたり 音楽聞きながら料理できるように ウォークマン置いたりしてます♪ 壁に磁石がつかないから ブレッドケースにくっつけて ラップも立てて収納してます!
わが家のブレッドケースは キッチンの作業スペースにおいてます! 中の物が取り出しやすいように ピッタリの引き出しを作って☆ グリル横の調味料スペースに入れにくい大きさのもの 色んなお塩、ふりかけ、お茶、わかめ等 キッチンに出してると汚れちゃって 1つずつ拭かなきゃいけないから← ここに入れてからはブレッドケースを拭くだけだから簡単♪ 上は携帯を充電しながらレシピが見られるように スタンドを置いたり 音楽聞きながら料理できるように ウォークマン置いたりしてます♪ 壁に磁石がつかないから ブレッドケースにくっつけて ラップも立てて収納してます!
norikichi
norikichi
2LDK | 家族
Unokiさんの実例写真
ギリギリ イベント参加〜😆 【ブレッドケースに何入れてる?】 はい。調味料です(^^) ニトリの木製ブレッドケースに一目惚れ✨ どうしても調味料を入れたかったので、段差を無くす為に1センチぐらいの板を中に敷いて、プラダンで引き出しを作りました。 結構な収納力ですし、使い勝手も最高です😊✌️ イベント用なのでコメントお気遣いなく😊
ギリギリ イベント参加〜😆 【ブレッドケースに何入れてる?】 はい。調味料です(^^) ニトリの木製ブレッドケースに一目惚れ✨ どうしても調味料を入れたかったので、段差を無くす為に1センチぐらいの板を中に敷いて、プラダンで引き出しを作りました。 結構な収納力ですし、使い勝手も最高です😊✌️ イベント用なのでコメントお気遣いなく😊
Unoki
Unoki
3LDK | 家族
toratanさんの実例写真
toratan
toratan
marutujiさんの実例写真
ニトリさんのイベント用☆ 少し前にもupしたニトリさんのブレッドケース✨ お気に入りです♡ 見た目もスッキリ、奥行きも深すぎず便利だし、汚れてもサッと拭けば元通り🎶 中には調味料いろいろ入ってます👍️ ホントこのロゴ、書体も素敵だし黒じゃなくて濃いめのグレーなのが男前になりすぎずイイ✨ そう言えば、ブレッドケース横のキッチンペーパーホルダー(ブルーのやつ)、 ずっーとフェイクフラワーを入れてましたが、中にお水も入れれます。 つまり生花も飾れる🌷✨ 駐車場のクリスマスローズを活けてみました。 購入して5年以上経ちますが、初めての生花(笑)
ニトリさんのイベント用☆ 少し前にもupしたニトリさんのブレッドケース✨ お気に入りです♡ 見た目もスッキリ、奥行きも深すぎず便利だし、汚れてもサッと拭けば元通り🎶 中には調味料いろいろ入ってます👍️ ホントこのロゴ、書体も素敵だし黒じゃなくて濃いめのグレーなのが男前になりすぎずイイ✨ そう言えば、ブレッドケース横のキッチンペーパーホルダー(ブルーのやつ)、 ずっーとフェイクフラワーを入れてましたが、中にお水も入れれます。 つまり生花も飾れる🌷✨ 駐車場のクリスマスローズを活けてみました。 購入して5年以上経ちますが、初めての生花(笑)
marutuji
marutuji
4LDK | 家族
machIさんの実例写真
ニトリで買ったブレットケースと調味料入れ愛用してます。
ニトリで買ったブレットケースと調味料入れ愛用してます。
machI
machI
家族
Megumiさんの実例写真
Megumi
Megumi
4LDK | 家族
pinonさんの実例写真
調味料は隠す収納です。 パッケージもそのまま💦 ずぼら収納です😆 ブレッドケースに入れて蓋すればスッキリ見えてベタベタにならないので掃除も楽です。 元々水色だったのを塗装して使ってます。 よく使う塩、砂糖、片栗粉は引き出しの調味料入れに コンソメとだしはキャニスターにいれてます。 ぴよっと出た延長コードはブレンダーがすぐ使えるようにこの場所に常にスタンバイしてます。
調味料は隠す収納です。 パッケージもそのまま💦 ずぼら収納です😆 ブレッドケースに入れて蓋すればスッキリ見えてベタベタにならないので掃除も楽です。 元々水色だったのを塗装して使ってます。 よく使う塩、砂糖、片栗粉は引き出しの調味料入れに コンソメとだしはキャニスターにいれてます。 ぴよっと出た延長コードはブレンダーがすぐ使えるようにこの場所に常にスタンバイしてます。
pinon
pinon
3DK | 家族
miejun5さんの実例写真
こんばんは~ニトリさんのイベント参加picです(*>∀<*) ニトリさんのスパイスラックを購入しました😃 下のブレッドケースもニトリさんで上に乗せて使うことにしました。 ナチュラルな感じで気に入ってます✨😌✨ いつも見て下さりありがとうございます(≧▽≦)
こんばんは~ニトリさんのイベント参加picです(*>∀<*) ニトリさんのスパイスラックを購入しました😃 下のブレッドケースもニトリさんで上に乗せて使うことにしました。 ナチュラルな感じで気に入ってます✨😌✨ いつも見て下さりありがとうございます(≧▽≦)
miejun5
miejun5
家族
alohappy.mammylifeさんの実例写真
ニトリで購入! 調味料入れとブレッドケース 使いやすい‼︎
ニトリで購入! 調味料入れとブレッドケース 使いやすい‼︎
alohappy.mammylife
alohappy.mammylife
4LDK | 家族
yuiさんの実例写真
かき氷機置くのに物を減らしました💜
かき氷機置くのに物を減らしました💜
yui
yui
4LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
ROOM Clipショッピングの半額ポイント バッグキャンペーンの応募でブレッドケース を購入させて頂きました❣️ 丁度、調味料置きの棚の下に置いて使えて 良かったです かなりの容量入りそうですよ💕 蓋が上と前に有るので上は棚として使う事に してコーヒーやお茶缶を置くようにします デザインがスッキリしていてどこに置いても 馴染むと思います🤗✨ ありがとうございました😊
ROOM Clipショッピングの半額ポイント バッグキャンペーンの応募でブレッドケース を購入させて頂きました❣️ 丁度、調味料置きの棚の下に置いて使えて 良かったです かなりの容量入りそうですよ💕 蓋が上と前に有るので上は棚として使う事に してコーヒーやお茶缶を置くようにします デザインがスッキリしていてどこに置いても 馴染むと思います🤗✨ ありがとうございました😊
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
haroom.2さんの実例写真
キッチンのラックをやめてマグネットホルダーにしました!
キッチンのラックをやめてマグネットホルダーにしました!
haroom.2
haroom.2
1K | 一人暮らし
Haruさんの実例写真
キッチンの壁面収納 レンジフードについているのはキッチンペーパーホルダー。今キッチンペーパーをきらしてしまっています😅 マグネットやtowerのサニタリーラックを利用して調味料置きにしました! towerのサニタリーラックはフィルム粘着なのですが、一度も落ちたり剥がれたりせず、すごく使いやすくておススメです😌
キッチンの壁面収納 レンジフードについているのはキッチンペーパーホルダー。今キッチンペーパーをきらしてしまっています😅 マグネットやtowerのサニタリーラックを利用して調味料置きにしました! towerのサニタリーラックはフィルム粘着なのですが、一度も落ちたり剥がれたりせず、すごく使いやすくておススメです😌
Haru
Haru
家族
megurinさんの実例写真
ꫛꫀꪝ✧‧˚ 山崎実業さんの バルブ付 密閉コーヒーキャニスター&フィルター収納ケース 縦に重ねてスタッキング可能なんですが レオパレスのわが家には 安定して置ける場所がないので 同社のブレッドケースに 並べて入れました*✲゚* 山崎実業さんの 小さい密閉キャニスターを使用してましたが 密閉バルブにコーヒーの粉が付いて 閉めにくいのとバルブにのみ コーヒーの色が付着して黄ばんできたのでს 付属のコーヒーメジャースプーンも大きいので 底にぴったりフィットして最後まですくいやすく なっています! もう一方のフィルター収納ケースは 各サイズ、形状とわず すっぽり入る仕様になってましたꉂꉂ・ᴗ・
ꫛꫀꪝ✧‧˚ 山崎実業さんの バルブ付 密閉コーヒーキャニスター&フィルター収納ケース 縦に重ねてスタッキング可能なんですが レオパレスのわが家には 安定して置ける場所がないので 同社のブレッドケースに 並べて入れました*✲゚* 山崎実業さんの 小さい密閉キャニスターを使用してましたが 密閉バルブにコーヒーの粉が付いて 閉めにくいのとバルブにのみ コーヒーの色が付着して黄ばんできたのでს 付属のコーヒーメジャースプーンも大きいので 底にぴったりフィットして最後まですくいやすく なっています! もう一方のフィルター収納ケースは 各サイズ、形状とわず すっぽり入る仕様になってましたꉂꉂ・ᴗ・
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
pinonさんの実例写真
キッチンは古くて丸見えなので 何もないよりは飾る感じで楽しく収納してます♪ 2枚目open! 調味料はブレッドケースにパッケージのまま入れて蓋を閉めたらすっきり隠す収納 吊り戸棚にはお弁当箱やお菓子作りのものなどをざっくり収納 簡単に家族にもわかりやすくしてます😊
キッチンは古くて丸見えなので 何もないよりは飾る感じで楽しく収納してます♪ 2枚目open! 調味料はブレッドケースにパッケージのまま入れて蓋を閉めたらすっきり隠す収納 吊り戸棚にはお弁当箱やお菓子作りのものなどをざっくり収納 簡単に家族にもわかりやすくしてます😊
pinon
pinon
3DK | 家族
もっと見る