コメント1
chibi76
▫️cadoヘアアイロンモニター中使い方について・ブラッシングして髪を整えます。・髪が濡れている場合はドライヤーなどで乾かす。⚠️・髪を痛めるおそれがあるため、パーマ液と同様の成分が入ったスタイリング剤は使用しない。・ストレートパーマをかけた場合には施術の効果を維持するため3~4日は使用しない。・ヘアカラーで染めた場合には2~3日たってから使用する。・スタイリング剤やセット剤を併用しない。わああぁ、、今までカラーした次の日、ふつうにアイロン使ってた🤦‍♀️💬説明書読んで良かった◎カラーは色落ちしたり、本体に色素が付着しします。スタイリング剤やセット剤の併用はプレートに液剤などが付着し変質や故障の原因になるおそれがあるので気をつけましょう( * ॑˘ ॑* )⁾⁾ まだまだモニター続きますがよろしくお願い致します♡

この写真を見た人へのおすすめの写真

koma42chima1128さんの実例写真
ヘアアイロン収納⭐ ヘアアイロンのモニターに当選(*^^*) SALONIAさんの32mmカールとストレートを持っていて、今回25mmを頂きました♪ありがとうございます♪ 早速洗面台引出しに収納♪ キレイに3つ並びました! 髪をボブにしたので32mmは髪がのびるまでしばらくケースの中でお休みです(^^)
ヘアアイロン収納⭐ ヘアアイロンのモニターに当選(*^^*) SALONIAさんの32mmカールとストレートを持っていて、今回25mmを頂きました♪ありがとうございます♪ 早速洗面台引出しに収納♪ キレイに3つ並びました! 髪をボブにしたので32mmは髪がのびるまでしばらくケースの中でお休みです(^^)
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
mikaさんの実例写真
mika
mika
2LDK | 家族
tetraさんの実例写真
¥550でカラーボックスリメイク&ヘアアイロンの収納取り付け完了!(๑・̑◡・̑๑) 洗面台ではなくドレッサーで髪を巻くものの、 中々いい収納方法が見つからなくて机にアイロン平置きしてました、、(´-`) ドレッサーはお気に入りだし、賃貸で壁にがっつり穴空けれないしで、 ドレッサー横のカラーボックスに取り付け! ■材料■(どちらもセリア) ・リメイクシート…3枚 ・ヘアアイロンホルダー…2本 ■作り方■ ①カラーボックスにセリアのリメイクシートを貼る。 ②リメイクシートが巻かれてた芯をカッターで手頃な長さに切って、 余ったシートを芯にくるりと貼る。 ③芯の両端をぐっと潰す。 ④画鋲を打ち込んで取り付ける。 ⑤ヘアアイロンホルダーをザクッとさしこんで、完成! リメイクシートの芯の太さと、 ヘアアイロンホルダーの引っ掛け部分がシンデレラフィットでした(о´∀`о) これでメイク中、ドレッサーの上の あつあつのアイロンに怯えずにゆったりメイクできるし、 何よりとっても安く済んで嬉しい!
¥550でカラーボックスリメイク&ヘアアイロンの収納取り付け完了!(๑・̑◡・̑๑) 洗面台ではなくドレッサーで髪を巻くものの、 中々いい収納方法が見つからなくて机にアイロン平置きしてました、、(´-`) ドレッサーはお気に入りだし、賃貸で壁にがっつり穴空けれないしで、 ドレッサー横のカラーボックスに取り付け! ■材料■(どちらもセリア) ・リメイクシート…3枚 ・ヘアアイロンホルダー…2本 ■作り方■ ①カラーボックスにセリアのリメイクシートを貼る。 ②リメイクシートが巻かれてた芯をカッターで手頃な長さに切って、 余ったシートを芯にくるりと貼る。 ③芯の両端をぐっと潰す。 ④画鋲を打ち込んで取り付ける。 ⑤ヘアアイロンホルダーをザクッとさしこんで、完成! リメイクシートの芯の太さと、 ヘアアイロンホルダーの引っ掛け部分がシンデレラフィットでした(о´∀`о) これでメイク中、ドレッサーの上の あつあつのアイロンに怯えずにゆったりメイクできるし、 何よりとっても安く済んで嬉しい!
tetra
tetra
saya.makkyさんの実例写真
cadoヘアアイロンモニター中◡̈ 早速使ってみました𓀠 温度設定をしてからの立ち上げがめちゃくちゃ早くてびっくり(๑°ㅁ°๑) 時間のない朝には、かなりありがたい✨ そして、持った時の重さもほんとに軽くて、今まで使ってたアイロンのずっしり感をイメージしていたので、感動〜(⸝⸝•௰•⸝⸝) さすが、美容師さんの意見を取り入れた製品ってだけある(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)
cadoヘアアイロンモニター中◡̈ 早速使ってみました𓀠 温度設定をしてからの立ち上げがめちゃくちゃ早くてびっくり(๑°ㅁ°๑) 時間のない朝には、かなりありがたい✨ そして、持った時の重さもほんとに軽くて、今まで使ってたアイロンのずっしり感をイメージしていたので、感動〜(⸝⸝•௰•⸝⸝) さすが、美容師さんの意見を取り入れた製品ってだけある(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
chibi76さんの実例写真
▫️cadoヘアアイロンモニター中 電源を入れてみました⸜ ♡ ⸝ あっという間に立ち上がりびっくり!! 100~200℃の範囲で温度設定ができ、髪質やスタイリングに合わせて使い分けができます。 〇200~160℃:硬毛・太毛・強いクセ毛 〇160~140℃:普通毛・クセ毛・ダメージ毛 〇140℃以下:軟毛・細毛・ヘビーダメージ毛 私は160℃に設定₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎ 付属の耐熱シートがついているので使用中や使用直後に本体を置くことができます。 これはあると本当に便利です!こういうのずっと欲しかったから嬉しい՞ ⸝⸝> ̫ <⸝⸝ ՞ まだモニター続きますが引き続きよろしくお願い致します♡
▫️cadoヘアアイロンモニター中 電源を入れてみました⸜ ♡ ⸝ あっという間に立ち上がりびっくり!! 100~200℃の範囲で温度設定ができ、髪質やスタイリングに合わせて使い分けができます。 〇200~160℃:硬毛・太毛・強いクセ毛 〇160~140℃:普通毛・クセ毛・ダメージ毛 〇140℃以下:軟毛・細毛・ヘビーダメージ毛 私は160℃に設定₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎ 付属の耐熱シートがついているので使用中や使用直後に本体を置くことができます。 これはあると本当に便利です!こういうのずっと欲しかったから嬉しい՞ ⸝⸝> ̫ <⸝⸝ ՞ まだモニター続きますが引き続きよろしくお願い致します♡
chibi76
chibi76
家族
azicoさんの実例写真
▶︎▷cadoモニター投稿です 我が家はグレーにしました。 出しっぱなしにしていてもカッコいい! スリムなので狭小洗面でもジャマになりません。 そして、耐熱シート付きなので冷めるまでの置きっぱなしにも安心でした! 使用感や収納の感想もまた投稿させていただきます!
▶︎▷cadoモニター投稿です 我が家はグレーにしました。 出しっぱなしにしていてもカッコいい! スリムなので狭小洗面でもジャマになりません。 そして、耐熱シート付きなので冷めるまでの置きっぱなしにも安心でした! 使用感や収納の感想もまた投稿させていただきます!
azico
azico
3LDK | 家族
saya.makkyさんの実例写真
cadoヘアアイロンモニター中◡̈ わが家のドライヤーも 以前から愛用しているcadoのものです。 ブラックカラーのドライヤーとホワイトカラーのヘアアイロン⚘⚘⚘ こうやって並べてもモノトーンなので、スッキリ収納できてかなり良い(∗ˊ꒵ˋ∗) どちらも軽くて使い勝手最高です✨ cado製品で統一できた事で 洗面所のオシャレ度がアップした気がする😆 ちなみに、収納場所はIKEAのロースフルトワゴンです☺︎
cadoヘアアイロンモニター中◡̈ わが家のドライヤーも 以前から愛用しているcadoのものです。 ブラックカラーのドライヤーとホワイトカラーのヘアアイロン⚘⚘⚘ こうやって並べてもモノトーンなので、スッキリ収納できてかなり良い(∗ˊ꒵ˋ∗) どちらも軽くて使い勝手最高です✨ cado製品で統一できた事で 洗面所のオシャレ度がアップした気がする😆 ちなみに、収納場所はIKEAのロースフルトワゴンです☺︎
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
yoko.さんの実例写真
cadoさんのヘアアイロンモニター中⑥ オススメポイント☝️ ①髪を痛まないような工夫 アイロン部分の内側に3本の溝があるのですが (アイロン部分に3つの線がある) その溝構成のお陰で水蒸気の排出をコントロールし、髪に水分を保ちながらしっとりアイロンができるそうです! 確かに使ってみてもキシキシしてない!こりゃすごい! ②ムラなく均一にアイロンできる アイロンの片方の部分にしなるようなサスペンション構造になってるらしい! だから不器用な私でもスッとまっすぐかけられたんだ🤩🤍 ③ふんわり前髪にもできちゃう プレートを覆う本体を極限まで薄く作ったそうです! だから、髪の根元までアイロンを入れられるからカールもすんなりできるんだって✨ ちなみに前髪だけじゃなく毛先にも🍀 だから外ハネも美容師さんがするように 軽やかに作れちゃう🌷 最高じゃないかー✨ ④火事になりにくい 自動運転停止機能がついてるみたい! 1時間経過すると自動で運転を停止してくれるらしい! これは非常にありがたい。 ストレスアイロンで悩んでる方。是非参考にしてみてください🌸✨ 今楽天で購入するとポイント12倍 だから実質安く買えるみたい✨
cadoさんのヘアアイロンモニター中⑥ オススメポイント☝️ ①髪を痛まないような工夫 アイロン部分の内側に3本の溝があるのですが (アイロン部分に3つの線がある) その溝構成のお陰で水蒸気の排出をコントロールし、髪に水分を保ちながらしっとりアイロンができるそうです! 確かに使ってみてもキシキシしてない!こりゃすごい! ②ムラなく均一にアイロンできる アイロンの片方の部分にしなるようなサスペンション構造になってるらしい! だから不器用な私でもスッとまっすぐかけられたんだ🤩🤍 ③ふんわり前髪にもできちゃう プレートを覆う本体を極限まで薄く作ったそうです! だから、髪の根元までアイロンを入れられるからカールもすんなりできるんだって✨ ちなみに前髪だけじゃなく毛先にも🍀 だから外ハネも美容師さんがするように 軽やかに作れちゃう🌷 最高じゃないかー✨ ④火事になりにくい 自動運転停止機能がついてるみたい! 1時間経過すると自動で運転を停止してくれるらしい! これは非常にありがたい。 ストレスアイロンで悩んでる方。是非参考にしてみてください🌸✨ 今楽天で購入するとポイント12倍 だから実質安く買えるみたい✨
yoko.
yoko.
4LDK | 家族
chibi76さんの実例写真
▫️cadoヘアアイロンモニター中 シーグラスバスケットにcadoさんのヘアアイロンを収納しています。 今回でモニターpic終了させて頂きます。 お付き合い頂きまして誠にありがとうございました❤︎ˋૢ cado担当者の皆様、roomclip関係者の皆様、今回モニターに選んで頂きありがとうございました。 クセ毛の私には本当に嬉しいモニターでした( ´ •̥ ̫ •̥ ` ) 大切に使わせて頂きます。 ありがとうございました!
▫️cadoヘアアイロンモニター中 シーグラスバスケットにcadoさんのヘアアイロンを収納しています。 今回でモニターpic終了させて頂きます。 お付き合い頂きまして誠にありがとうございました❤︎ˋૢ cado担当者の皆様、roomclip関係者の皆様、今回モニターに選んで頂きありがとうございました。 クセ毛の私には本当に嬉しいモニターでした( ´ •̥ ̫ •̥ ` ) 大切に使わせて頂きます。 ありがとうございました!
chibi76
chibi76
家族
yoko.さんの実例写真
cadoモニター中🌷 ラストは注意点です ※使用中や使用直後のプレート部とその周辺は高温になるので直接肌に触れないようにする。 ※スタイリング剤やセット剤を併用しないこと。プレート部に液剤などが付着し、変質や故障の原因になるおそれがある。 ※本体の定格電圧以外で使用しないこと ※可燃性ガスを発生するもの( ヘアスプレー、除光液、シンナーなど )、アルコールを含む液剤やスプレーの近くでは使用しないこと。 ※浴室やシャワー室など水のかかりやすい場所、湿気の多い場所で使用しないこと。 ※収納時に電源コードを本体に巻き付けないこと。 以上が注意点です🍀 ついつい、使う前にオイルなど髪に付けてからアイロンしたくなりますが、アイロンしてからヘアースプレーなどした方がいいようなのでお気をつけください🌷 注意点もしっかり確認し、自分に合ったアイロンが見つかりますように🌷 つたない、レポでしたがcadoさんのヘアアイロンの魅力が伝わっていたら嬉しいです。 この度は、モニターに選んでいただき本当にありがとうございました🍀✨
cadoモニター中🌷 ラストは注意点です ※使用中や使用直後のプレート部とその周辺は高温になるので直接肌に触れないようにする。 ※スタイリング剤やセット剤を併用しないこと。プレート部に液剤などが付着し、変質や故障の原因になるおそれがある。 ※本体の定格電圧以外で使用しないこと ※可燃性ガスを発生するもの( ヘアスプレー、除光液、シンナーなど )、アルコールを含む液剤やスプレーの近くでは使用しないこと。 ※浴室やシャワー室など水のかかりやすい場所、湿気の多い場所で使用しないこと。 ※収納時に電源コードを本体に巻き付けないこと。 以上が注意点です🍀 ついつい、使う前にオイルなど髪に付けてからアイロンしたくなりますが、アイロンしてからヘアースプレーなどした方がいいようなのでお気をつけください🌷 注意点もしっかり確認し、自分に合ったアイロンが見つかりますように🌷 つたない、レポでしたがcadoさんのヘアアイロンの魅力が伝わっていたら嬉しいです。 この度は、モニターに選んでいただき本当にありがとうございました🍀✨
yoko.
yoko.
4LDK | 家族
LUUさんの実例写真
cadoヘアアイロンモニターꪔ̤̮ グレーのヘアアイロンが 我が家の洗面所にいい感じにマッチしてます…! オシャレ家電は気分が上がりますね!
cadoヘアアイロンモニターꪔ̤̮ グレーのヘアアイロンが 我が家の洗面所にいい感じにマッチしてます…! オシャレ家電は気分が上がりますね!
LUU
LUU
3LDK | 家族
LUUさんの実例写真
cadoヘアアイロンモニターꪔ̤̮ cadoのヘアアイロンは 温度上昇がカウントアップされて 表記されるの! 見てて楽しい! そして温まるのがめっちゃ速い!! ありがたい!!
cadoヘアアイロンモニターꪔ̤̮ cadoのヘアアイロンは 温度上昇がカウントアップされて 表記されるの! 見てて楽しい! そして温まるのがめっちゃ速い!! ありがたい!!
LUU
LUU
3LDK | 家族
saya.makkyさんの実例写真
cadoヘアアイロンモニター中◡̈ モニターさせてもらってから2週間。 すっかりわが家の無くてはならない存在に♡ 特に娘がかなり気に入ってしまって、修学旅行にこっそり持って行きたい‼︎と言うほど😂 娘のお気に入りのポイントは、設定温度までの立ち上げの早さと軽さだと𓍯 そしてそして、 このヘアアイロンだと、やってみたかった外ハネアレンジも簡単にキレイに出来ちゃいました🙌✨
cadoヘアアイロンモニター中◡̈ モニターさせてもらってから2週間。 すっかりわが家の無くてはならない存在に♡ 特に娘がかなり気に入ってしまって、修学旅行にこっそり持って行きたい‼︎と言うほど😂 娘のお気に入りのポイントは、設定温度までの立ち上げの早さと軽さだと𓍯 そしてそして、 このヘアアイロンだと、やってみたかった外ハネアレンジも簡単にキレイに出来ちゃいました🙌✨
saya.makky
saya.makky
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
洗面所のクローゼット内側の壁面 ヘアアイロン ドライヤー  置き場
洗面所のクローゼット内側の壁面 ヘアアイロン ドライヤー  置き場
emi
emi
4LDK | 家族
seriさんの実例写真
三面鏡裏にドライヤー、ヘアアイロンを 立てて収納したくてこんな感じにしてみました♡
三面鏡裏にドライヤー、ヘアアイロンを 立てて収納したくてこんな感じにしてみました♡
seri
seri
1DK | 一人暮らし
teechanさんの実例写真
今年買ってよかったのは、BARTHの入浴剤です♪ ちょっとぬるめの温度のお風呂でも、かなりポカポカで、お湯はどんどん冷めてるはずなのに体は暑くなってきます!! お肌もすべすべになって、髪の毛もサラサラになるので良いことだらけです(^^) あと、この隙間収納に使ってるラックに付けてるヘアアイロン。 無印の大きめフックにしてより使いやすくなりました♪ 洗面台横に、狭くても天板があるとアイロンの一時置きができたり、何かしら物が置けるので便利です♪
今年買ってよかったのは、BARTHの入浴剤です♪ ちょっとぬるめの温度のお風呂でも、かなりポカポカで、お湯はどんどん冷めてるはずなのに体は暑くなってきます!! お肌もすべすべになって、髪の毛もサラサラになるので良いことだらけです(^^) あと、この隙間収納に使ってるラックに付けてるヘアアイロン。 無印の大きめフックにしてより使いやすくなりました♪ 洗面台横に、狭くても天板があるとアイロンの一時置きができたり、何かしら物が置けるので便利です♪
teechan
teechan
3LDK | カップル
komasanさんの実例写真
ドライヤーとかは出しっぱなしです
ドライヤーとかは出しっぱなしです
komasan
komasan
家族
riririさんの実例写真
キッチンツールスタンドですが、こんな使い方もできます。 場所を選ばないシンプルなデザインなので、私は洗面所で置き場に迷っていたヘアアイロンやブラシ類の収納に✨ ヘアアイロンとコテを2本も入れてるけど、全くぐらつかず、スッと取り出せてストレスフリーです。
キッチンツールスタンドですが、こんな使い方もできます。 場所を選ばないシンプルなデザインなので、私は洗面所で置き場に迷っていたヘアアイロンやブラシ類の収納に✨ ヘアアイロンとコテを2本も入れてるけど、全くぐらつかず、スッと取り出せてストレスフリーです。
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
kanaさんの実例写真
お家見直しキャンペーン当選しました。 普段使うヘアアイロンを出しっぱなしにしたくてインテリアに馴染む物を探していたところ見つけました! 洗濯機ラックの部分にホルダーを付けて置いています。今までドライヤーだけホルダーでしたが、カールアイロンもかわいい物になったので出しっぱなし出来ます! ホルダーはどちらもセリア購入。
お家見直しキャンペーン当選しました。 普段使うヘアアイロンを出しっぱなしにしたくてインテリアに馴染む物を探していたところ見つけました! 洗濯機ラックの部分にホルダーを付けて置いています。今までドライヤーだけホルダーでしたが、カールアイロンもかわいい物になったので出しっぱなし出来ます! ホルダーはどちらもセリア購入。
kana
kana
1R | 一人暮らし
Yurieさんの実例写真
いつも出しっぱなしになってて気になってた同居人のヘアアイロン類の収納をDIY! 洗面所の下のドアに。見せる収納も気になってたけど、狭い洗面所で置くところがなくて断念。隠す作戦に切り替え。100均のまな板たてを粘着式フック4つで止めたものに、くるくるドライヤーを。アイロンは、粘着式のラップたてを2個。全部で¥400。満足度高し😆ただ、思ったより出っぱったので、収納スペースを圧迫することに。でも満足!♫
いつも出しっぱなしになってて気になってた同居人のヘアアイロン類の収納をDIY! 洗面所の下のドアに。見せる収納も気になってたけど、狭い洗面所で置くところがなくて断念。隠す作戦に切り替え。100均のまな板たてを粘着式フック4つで止めたものに、くるくるドライヤーを。アイロンは、粘着式のラップたてを2個。全部で¥400。満足度高し😆ただ、思ったより出っぱったので、収納スペースを圧迫することに。でも満足!♫
Yurie
Yurie
2LDK | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
o0mu0oさんの実例写真
洗面、ランドリー周りのコンセントは スイッチ式のケーブルタップに刺しっぱなしにしてます! 使うときにスイッチを入れる感じです 魔法テープで洗面台の側面に貼り付けてます ドライヤー、ヘアアイロンは 100均のワイヤーネット、ワイヤーラックで収納してます コード巻いたりもめんどいのでそのままサッと入れるだけです笑
洗面、ランドリー周りのコンセントは スイッチ式のケーブルタップに刺しっぱなしにしてます! 使うときにスイッチを入れる感じです 魔法テープで洗面台の側面に貼り付けてます ドライヤー、ヘアアイロンは 100均のワイヤーネット、ワイヤーラックで収納してます コード巻いたりもめんどいのでそのままサッと入れるだけです笑
o0mu0o
o0mu0o
3LDK
mami3725さんの実例写真
ドライヤー&ヘアアイロン収納 新しく購入したカールドライヤー ボディが、スリムだったのでヘアアイロンホルダーに収納出来ました ピンクのストレートアイロン 10年近く使ってる そろそろ買い替えたい
ドライヤー&ヘアアイロン収納 新しく購入したカールドライヤー ボディが、スリムだったのでヘアアイロンホルダーに収納出来ました ピンクのストレートアイロン 10年近く使ってる そろそろ買い替えたい
mami3725
mami3725
4LDK | 家族
mikanさんの実例写真
ヘアアイロンを温めてる時、セットする時、冷ます時に洗面台に置いておくのが嫌‼︎ ということで、ここも有孔ボードにたどり着きました リングフックがくるくるドライヤーとフィット、ボトルホルダーがヘアアイロンとフィットしました ステンレスなので熱いまま入れても大丈夫 収納と置き場所が洗面台の扉1枚で解決しました プチストレス解消 ٩( ´ᆺ`)۶♫
ヘアアイロンを温めてる時、セットする時、冷ます時に洗面台に置いておくのが嫌‼︎ ということで、ここも有孔ボードにたどり着きました リングフックがくるくるドライヤーとフィット、ボトルホルダーがヘアアイロンとフィットしました ステンレスなので熱いまま入れても大丈夫 収納と置き場所が洗面台の扉1枚で解決しました プチストレス解消 ٩( ´ᆺ`)۶♫
mikan
mikan
4LDK | 家族
kittyさんの実例写真
2階洗面所が、 娘達のヘアアイロンで場所とっています💦 ドライヤー1本 前髪用ミニアイロン1本 ストレートアイロン1本 カールアイロン3本 クルクルドライヤー1本 カールアイロンは直径が違い、その日出したいカールやウェーブによって変えたいからと増えていきました💦 すぐに冷めないから引き出しには入れられないし、またワイヤーネットでも買って、整理しなくては‼︎です😑
2階洗面所が、 娘達のヘアアイロンで場所とっています💦 ドライヤー1本 前髪用ミニアイロン1本 ストレートアイロン1本 カールアイロン3本 クルクルドライヤー1本 カールアイロンは直径が違い、その日出したいカールやウェーブによって変えたいからと増えていきました💦 すぐに冷めないから引き出しには入れられないし、またワイヤーネットでも買って、整理しなくては‼︎です😑
kitty
kitty
家族
kittyさんの実例写真
●イベント参加● 2階洗面所のIKEAの壁面収納と、百均のヘアアイロン収納ホルダーを取っ払い、 DAISOのワイヤーネットとバスケットを取り付けました🖤 娘達は毎朝いくつもヘアアイロンを使い、タオルの上で冷まし、そのまま外出するので私が後から片付けるはめに💦💦 ちなみにうちには、ドライヤー1、クルクルドライヤー1、アイロンが5個も😑 使用後熱いままでも、各自が定位置バスケットに入れられる様にしたら、今朝はちゃんと片付いていました🤩💕👍
●イベント参加● 2階洗面所のIKEAの壁面収納と、百均のヘアアイロン収納ホルダーを取っ払い、 DAISOのワイヤーネットとバスケットを取り付けました🖤 娘達は毎朝いくつもヘアアイロンを使い、タオルの上で冷まし、そのまま外出するので私が後から片付けるはめに💦💦 ちなみにうちには、ドライヤー1、クルクルドライヤー1、アイロンが5個も😑 使用後熱いままでも、各自が定位置バスケットに入れられる様にしたら、今朝はちゃんと片付いていました🤩💕👍
kitty
kitty
家族
NAO0314さんの実例写真
洗面台引き出し収納その② 1段目の引き出しは、ヘア家電、スキンケア、ヘアゴム、ヘアブラシなどを収納しています‼️ ドライヤーとヘアアイロンの白いケースもカインズで購入しました✨
洗面台引き出し収納その② 1段目の引き出しは、ヘア家電、スキンケア、ヘアゴム、ヘアブラシなどを収納しています‼️ ドライヤーとヘアアイロンの白いケースもカインズで購入しました✨
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
musicsukiさんの実例写真
ドライヤーとヘアアイロンの収納 コンセントを抜差ししないでもいいように スイッチ付きの電源タップでオンオフ 使いやすく片付けやすい
ドライヤーとヘアアイロンの収納 コンセントを抜差ししないでもいいように スイッチ付きの電源タップでオンオフ 使いやすく片付けやすい
musicsuki
musicsuki
3LDK | 家族
wakagimi3さんの実例写真
. . . ヘアケア用品 SALONIA ION SPEEDY DRYER SALONIA ION BRUSH SALONIA ストレートアイロン シンプルなデザインなので 見せるディスプレイ収納に。
. . . ヘアケア用品 SALONIA ION SPEEDY DRYER SALONIA ION BRUSH SALONIA ストレートアイロン シンプルなデザインなので 見せるディスプレイ収納に。
wakagimi3
wakagimi3
4LDK | 家族
wakuwakuさんの実例写真
ヘアアイロンが熱い時の収納?アイディア 笑 洗面の鏡と壁の隙間に突っ張り棒! 長い間、熱い時の置き場所に困っていたのに こんな簡単で良かったとは 笑 熱い部分がどこにも触れてない♬ これなら、子供が触ったり、洗面台が熱で変色したりする心配も無く完璧!
ヘアアイロンが熱い時の収納?アイディア 笑 洗面の鏡と壁の隙間に突っ張り棒! 長い間、熱い時の置き場所に困っていたのに こんな簡単で良かったとは 笑 熱い部分がどこにも触れてない♬ これなら、子供が触ったり、洗面台が熱で変色したりする心配も無く完璧!
wakuwaku
wakuwaku
家族
yossiiさんの実例写真
ヘアアイロン収納 洗濯機横にくっつけました
ヘアアイロン収納 洗濯機横にくっつけました
yossii
yossii
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
モニター投稿⑦ いつもドライヤー掛けてる場所に。 今使っているサロニアのドライヤー、ヘアアイロンと並べてみました。 ここにかけてもいいですねー またお気に入りの家電が増えました。 いつも娘とドライヤーの取り合いだったので これで問題解決。
モニター投稿⑦ いつもドライヤー掛けてる場所に。 今使っているサロニアのドライヤー、ヘアアイロンと並べてみました。 ここにかけてもいいですねー またお気に入りの家電が増えました。 いつも娘とドライヤーの取り合いだったので これで問題解決。
tomo
tomo
4LDK | 家族
kago.さんの実例写真
家電を選ぶ時、インテリアに馴染むかどうかも重要なポイントですよね。 なんと言っても特徴的なのはこの見た目。 高い品質と使いやすさ、人の手といかに一体化するかを追い求めた結果この形になったのだそう。 また、イラストレーターizumida leeさんとのコラボや、ダンスで表現したイメージムービーなど、家電の枠を超えて表現されているところも、cadoならではの魅力だと感じました。 スタイリッシュで斬新なデザインは、誰もが憧れてしまうのではないでしょうか☺️ 「2022年度グッドデザイン・ベスト100」受賞
家電を選ぶ時、インテリアに馴染むかどうかも重要なポイントですよね。 なんと言っても特徴的なのはこの見た目。 高い品質と使いやすさ、人の手といかに一体化するかを追い求めた結果この形になったのだそう。 また、イラストレーターizumida leeさんとのコラボや、ダンスで表現したイメージムービーなど、家電の枠を超えて表現されているところも、cadoならではの魅力だと感じました。 スタイリッシュで斬新なデザインは、誰もが憧れてしまうのではないでしょうか☺️ 「2022年度グッドデザイン・ベスト100」受賞
kago.
kago.
家族
kan2さんの実例写真
洗面所のかご収納。 タオルの籠とドライヤー、ヘアアイロンの籠をチラリ。
洗面所のかご収納。 タオルの籠とドライヤー、ヘアアイロンの籠をチラリ。
kan2
kan2
家族
anko.hibuさんの実例写真
ダイソーの傘立てを使って、洗面所のヘアアイロンやブラシなどを取りやすく整理した♬マグネットなってて、下のパーツと上のパーツで単体でも使えるから、用途によって使い方も変えられて便利( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
ダイソーの傘立てを使って、洗面所のヘアアイロンやブラシなどを取りやすく整理した♬マグネットなってて、下のパーツと上のパーツで単体でも使えるから、用途によって使い方も変えられて便利( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
くるくるドライヤーとヘアアイロンの収納をダイソー200円商品で整えました。洗濯機と洗面台の間に。
くるくるドライヤーとヘアアイロンの収納をダイソー200円商品で整えました。洗濯機と洗面台の間に。
R
R
4LDK | 家族
NAO0314さんの実例写真
洗面台の引き出し収納見直ししました✨ って言っても何ヶ月も前のpostoですが😅 一番左側のスクエアボックスの中身は、保湿クリームとクレンジングバームが入ってます❤️ ベージュカラーのカールアイロンは、ヘアドライヤーでお馴染みのテスコムから、新ブランド【エリムス エスト】が登場し、2ヶ月前にプレゼント企画で当選させて頂きました⤴️ ポリッシュネイルとジェルネイルのケースは、ダイソーでヘア家電のケースは、カインズホームで購入。 ハンドソープは、中身が変わってるだけで、容器は変わってません 笑 ソープディスペンサーも良いけど、Aesopの容器ってオシャレだから全然飽きないです⤴️
洗面台の引き出し収納見直ししました✨ って言っても何ヶ月も前のpostoですが😅 一番左側のスクエアボックスの中身は、保湿クリームとクレンジングバームが入ってます❤️ ベージュカラーのカールアイロンは、ヘアドライヤーでお馴染みのテスコムから、新ブランド【エリムス エスト】が登場し、2ヶ月前にプレゼント企画で当選させて頂きました⤴️ ポリッシュネイルとジェルネイルのケースは、ダイソーでヘア家電のケースは、カインズホームで購入。 ハンドソープは、中身が変わってるだけで、容器は変わってません 笑 ソープディスペンサーも良いけど、Aesopの容器ってオシャレだから全然飽きないです⤴️
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
botan_さんの実例写真
ドライヤーとヘアアイロンの配線はコードクリップですっきりと。 マグネットフックでドライヤーはひっかけて。 ヘアアイロンはダイソーのヘアアイロンラックで。
ドライヤーとヘアアイロンの配線はコードクリップですっきりと。 マグネットフックでドライヤーはひっかけて。 ヘアアイロンはダイソーのヘアアイロンラックで。
botan_
botan_
家族
KirinPandaさんの実例写真
山善さんモニター投稿!  3つ目の使用パターンです 1段目は時計アクセサリー置きに。 百均のトレーを置いたのは ワークショップのアンバサダーさんのアイディアを頂きました😊 サイズぴったりです 2段目はヘアアクセサリー置き。  コレも百均のトレー2段重ねがちょうどいいサイズです 3、4段目はヘアアイロンとかその他色々 使用頻度はそれほど高くないもので たくさん詰め込んでます ヘアドライヤーはフックで引っ掛けてます 隙間トローリー 薄型だけど、収納量は結構あります  上段は選びやすくしまいやすく 下段は沢山収納 ドレッサー代わりのデスク横に ちょうどよく収まります♪ (2枚目写真) ムスメのヘアメイクスペースもこちらに引っ越して グッズ多すぎ問題、解決かな???
山善さんモニター投稿!  3つ目の使用パターンです 1段目は時計アクセサリー置きに。 百均のトレーを置いたのは ワークショップのアンバサダーさんのアイディアを頂きました😊 サイズぴったりです 2段目はヘアアクセサリー置き。  コレも百均のトレー2段重ねがちょうどいいサイズです 3、4段目はヘアアイロンとかその他色々 使用頻度はそれほど高くないもので たくさん詰め込んでます ヘアドライヤーはフックで引っ掛けてます 隙間トローリー 薄型だけど、収納量は結構あります  上段は選びやすくしまいやすく 下段は沢山収納 ドレッサー代わりのデスク横に ちょうどよく収まります♪ (2枚目写真) ムスメのヘアメイクスペースもこちらに引っ越して グッズ多すぎ問題、解決かな???
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
yoさんの実例写真
ヘアアイロン吊り下げ。 今までは使ったら冷めるまで洗面台に置きっぱなしだったので、何だかなぁ😓と思っていました💦 我が家の洗面台の壁は両サイドとも撥水パネルにしてしまい、 マグネットも付かないし、鋲なども刺さらない状態で収納用品が何も取り付けられなくて、 あぁ何で普通の壁紙にしなかったんだろうと、後悔していました😭 そんな我が家にやってきてくれたコマンドフック🪝これはここの為の商品だと真っ先に取り付けました!笑
ヘアアイロン吊り下げ。 今までは使ったら冷めるまで洗面台に置きっぱなしだったので、何だかなぁ😓と思っていました💦 我が家の洗面台の壁は両サイドとも撥水パネルにしてしまい、 マグネットも付かないし、鋲なども刺さらない状態で収納用品が何も取り付けられなくて、 あぁ何で普通の壁紙にしなかったんだろうと、後悔していました😭 そんな我が家にやってきてくれたコマンドフック🪝これはここの為の商品だと真っ先に取り付けました!笑
yo
yo
家族
mori_6_12さんの実例写真
フックをDIYの引き出しの側面に付けました ヘアアイロンをぶら下げていました ダイソーで見つけた 可愛いカゴに入れると 少し生活感が見えなくなり嬉しいです・*:.⟡.·ᡣ𐭩 もうひとつのヘアアイロンは 洗面所の隙間に 突っ張り棒を使い IKEAの吊り収納の中へ どちらも取り出しやすいです
フックをDIYの引き出しの側面に付けました ヘアアイロンをぶら下げていました ダイソーで見つけた 可愛いカゴに入れると 少し生活感が見えなくなり嬉しいです・*:.⟡.·ᡣ𐭩 もうひとつのヘアアイロンは 洗面所の隙間に 突っ張り棒を使い IKEAの吊り収納の中へ どちらも取り出しやすいです
mori_6_12
mori_6_12
家族
もっと見る