コメント1
kanii_chillroom
洗面所の収納がごちゃついてて、セリアでソフトボックス買って統一感を持たせました!真っ白な収納が自分っぽくないなぁーと思ってグレーのボックスで揃えました。下2段は娘の服とかオムツです。服へのこだわり強めの娘(3)は、最近自分でトータルコーデを選んでます。

この写真を見た人へのおすすめの写真

asuさんの実例写真
洗面所収納。タオルを畳んだときのサイズに合わせて奥行を決めて作ってもらいました。無印のソフトボックスもぴったり。週末、家族でアクタスやIDEEなどインテリショップめぐりをしました♪すごく刺激になったし、インテリアの方向性を見直したくなりました!
洗面所収納。タオルを畳んだときのサイズに合わせて奥行を決めて作ってもらいました。無印のソフトボックスもぴったり。週末、家族でアクタスやIDEEなどインテリショップめぐりをしました♪すごく刺激になったし、インテリアの方向性を見直したくなりました!
asu
asu
家族
hinaさんの実例写真
セリアのホワイト収納ケースにダイソーのタバコも入るソフトケースがぴったりサイズ。
セリアのホワイト収納ケースにダイソーのタバコも入るソフトケースがぴったりサイズ。
hina
hina
3DK | 一人暮らし
r_._naさんの実例写真
イベント参加☺︎ 洗面の収納場所♫♫
イベント参加☺︎ 洗面の収納場所♫♫
r_._na
r_._na
3LDK | 家族
r_._naさんの実例写真
洗面収納
洗面収納
r_._na
r_._na
3LDK | 家族
shigimiさんの実例写真
仕事帰りにセリアでドライヤーホルダー買ってみました。 ソフトな素材だからドライヤーがキズつかない。コードもかけれるしなかなかいいかも。 ちょっと使ってみよう。 で、この洗面所の黒いマーブルストーン柄のとこが嫌。 リメイクシート貼るわけにもいかないし諦めるしかないか。
仕事帰りにセリアでドライヤーホルダー買ってみました。 ソフトな素材だからドライヤーがキズつかない。コードもかけれるしなかなかいいかも。 ちょっと使ってみよう。 で、この洗面所の黒いマーブルストーン柄のとこが嫌。 リメイクシート貼るわけにもいかないし諦めるしかないか。
shigimi
shigimi
3LDK | 家族
______________.maさんの実例写真
洗面収納
洗面収納
______________.ma
______________.ma
4LDK | 家族
oharuさんの実例写真
洗面化粧台はリクシルのピアラ。サイズはW750。つけ置き洗いにもいい大きさです。
洗面化粧台はリクシルのピアラ。サイズはW750。つけ置き洗いにもいい大きさです。
oharu
oharu
aya__ieさんの実例写真
脱衣所の無印のソフトボックスにはプラバンで作ったネームタグ*
脱衣所の無印のソフトボックスにはプラバンで作ったネームタグ*
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mikkyon.ozさんの実例写真
\脱衣所兼洗面所/
\脱衣所兼洗面所/
mikkyon.oz
mikkyon.oz
4LDK | 家族
mimi22さんの実例写真
こんばんは、ちょっと間が空いてしまいましたが毎日ちょこちょご収納改善していってます! 先日、洗面室の収納を見直しました。 無印良品のソフトボックスには日々使うタオルを収納。 上のソフトボックスにはバスタオルを予備で置いてます。 洗濯洗剤及び柔軟剤入れはカインズホームの1000ml真っ白容器,お洒落着洗剤のボトルはセリアの真っ白容器です。 セスキパウダー、衣類漂白剤は無印良品のボトルにつめかえ。 化粧水、乳液などはケースにまとめていれてます。 コンタクト収納も改善。 もう少しだけ詳しくブログに載ってますので良ければみてくださると嬉しいです(*^^*)
こんばんは、ちょっと間が空いてしまいましたが毎日ちょこちょご収納改善していってます! 先日、洗面室の収納を見直しました。 無印良品のソフトボックスには日々使うタオルを収納。 上のソフトボックスにはバスタオルを予備で置いてます。 洗濯洗剤及び柔軟剤入れはカインズホームの1000ml真っ白容器,お洒落着洗剤のボトルはセリアの真っ白容器です。 セスキパウダー、衣類漂白剤は無印良品のボトルにつめかえ。 化粧水、乳液などはケースにまとめていれてます。 コンタクト収納も改善。 もう少しだけ詳しくブログに載ってますので良ければみてくださると嬉しいです(*^^*)
mimi22
mimi22
3LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
収納、最初買った木の箱は、浅すぎて生活感が見え失敗、、、 やっぱり、収納は中身が見えない深さが好みです。
収納、最初買った木の箱は、浅すぎて生活感が見え失敗、、、 やっぱり、収納は中身が見えない深さが好みです。
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
minimum gramさんの実例写真
おうち点検だったので、お掃除!
おうち点検だったので、お掃除!
minimum gram
minimum gram
4LDK | 家族
so__yu__ieさんの実例写真
洗面所収納見直しました\( ˆoˆ )/
洗面所収納見直しました\( ˆoˆ )/
so__yu__ie
so__yu__ie
4LDK | 家族
so__yu__ieさんの実例写真
アップバージョン\( ˆoˆ )/
アップバージョン\( ˆoˆ )/
so__yu__ie
so__yu__ie
4LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
うちの収納は、ほぼ無印良品です‼️ ソフトボックスと、アクリルケース各種、、、 全ての棚に使用😊 電動歯ブラシ、ドライヤーも隠す収納✨ 生活感、極力見せないのがコダワリです👍 ところで、 アクリルとプラスチックの違いって? プラスチック、、、合成樹脂 アクリル、、、透明性の高い、合成樹脂 アクリルは好きな見た目・質感ですが、プラスチックの一種だったとは!! またひとつ、素材の勉強になりました😁
うちの収納は、ほぼ無印良品です‼️ ソフトボックスと、アクリルケース各種、、、 全ての棚に使用😊 電動歯ブラシ、ドライヤーも隠す収納✨ 生活感、極力見せないのがコダワリです👍 ところで、 アクリルとプラスチックの違いって? プラスチック、、、合成樹脂 アクリル、、、透明性の高い、合成樹脂 アクリルは好きな見た目・質感ですが、プラスチックの一種だったとは!! またひとつ、素材の勉強になりました😁
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
tankさんの実例写真
洗面所収納
洗面所収納
tank
tank
2DK | 家族
PR
楽天市場
anmitsuさんの実例写真
『断捨離したもの』イベントに参加します❗️ 洗面所の収納改造をしました( ̄∀ ̄) 棚一段ぶんのタオル・ハンカチと、サイズが合ってない収納グッズを断捨離(((o(*゚▽゚*)o))) ブログに詳しく書いています! https://ameblo.jp/anmitsuyogurtkiwi/entry-12439536339.html
『断捨離したもの』イベントに参加します❗️ 洗面所の収納改造をしました( ̄∀ ̄) 棚一段ぶんのタオル・ハンカチと、サイズが合ってない収納グッズを断捨離(((o(*゚▽゚*)o))) ブログに詳しく書いています! https://ameblo.jp/anmitsuyogurtkiwi/entry-12439536339.html
anmitsu
anmitsu
4LDK | 家族
ex.Tさんの実例写真
この間、取り付けた棚に無印のソフトボックスを家族分購入しお風呂上がりに使う下着を収納。 と朝使うタオルも各自用に分けようかと思い ソフトボックスにはそれぞれ下着とタオルを収納する事に😊 まだまだこの場所は迷走中なので色々試してみます🎶
この間、取り付けた棚に無印のソフトボックスを家族分購入しお風呂上がりに使う下着を収納。 と朝使うタオルも各自用に分けようかと思い ソフトボックスにはそれぞれ下着とタオルを収納する事に😊 まだまだこの場所は迷走中なので色々試してみます🎶
ex.T
ex.T
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kobakさんの実例写真
洗面所。 上部の鏡はそのまま再利用し、下の洗面台のみ新調しました。 タイルはシールタイプのものを貼りました。本当はグレーのビットタイルにしたかったのですが、扱いが無かったので白のビットタイルにグレーの目地にしました。 手前に少し見える棚は自分で設置。以前は奥行きの浅い引き出しが沢山ありましたが、使いにくいので撤去してもらいました。 ニトリのソフトNボックスを入れて収納力が格段にUPしました。
洗面所。 上部の鏡はそのまま再利用し、下の洗面台のみ新調しました。 タイルはシールタイプのものを貼りました。本当はグレーのビットタイルにしたかったのですが、扱いが無かったので白のビットタイルにグレーの目地にしました。 手前に少し見える棚は自分で設置。以前は奥行きの浅い引き出しが沢山ありましたが、使いにくいので撤去してもらいました。 ニトリのソフトNボックスを入れて収納力が格段にUPしました。
kobak
kobak
3LDK | 家族
hamuさんの実例写真
洗面所の下 扉を外しました~👌 つっぱり棒で 棚が作れます。 つっぱり棒のサイドに壁面ガードを付けると 棒が落ちないです👌 見せる収納で 家族でも分かる収納と 近くにあると掃除もしやすく キレイに保たれる様になりました~👌 下のボックスも セリアのハンド付ソフトケースです~👌
洗面所の下 扉を外しました~👌 つっぱり棒で 棚が作れます。 つっぱり棒のサイドに壁面ガードを付けると 棒が落ちないです👌 見せる収納で 家族でも分かる収納と 近くにあると掃除もしやすく キレイに保たれる様になりました~👌 下のボックスも セリアのハンド付ソフトケースです~👌
hamu
hamu
4LDK | 家族
Beachさんの実例写真
Beach
Beach
2LDK
aho51さんの実例写真
【イベント投稿用】パントリー② こちらは、洗面所に作ったパントリー?収納棚?(笑) 洗面所とお風呂で使用するものを納めています(◍•ᴗ•◍) こちらも、ニトリのファイルボックスとソフトINボックスで収納。 スッキリ見えるから大好きな収納ケースです(☞^o^) ☞
【イベント投稿用】パントリー② こちらは、洗面所に作ったパントリー?収納棚?(笑) 洗面所とお風呂で使用するものを納めています(◍•ᴗ•◍) こちらも、ニトリのファイルボックスとソフトINボックスで収納。 スッキリ見えるから大好きな収納ケースです(☞^o^) ☞
aho51
aho51
4LDK | 家族
mokomoccoさんの実例写真
洗面台収納。 セリアのソフトライナケースM型が上段引き出しにピッタリだったので、仕切り兼トレイとして使いました。 ドライヤーはコードを束ねたりせずにそのままポンと置けるので楽ちんです🙆‍♀
洗面台収納。 セリアのソフトライナケースM型が上段引き出しにピッタリだったので、仕切り兼トレイとして使いました。 ドライヤーはコードを束ねたりせずにそのままポンと置けるので楽ちんです🙆‍♀
mokomocco
mokomocco
3LDK
PR
楽天市場
kooさんの実例写真
洗面所収納棚を見直しました☆ 上から100均セリア、無印、YAMAZEN、ニトリ あらゆる収納ボックスが勢揃いしています♪ 1番上の棚は蓋付きで軽いものをずっと探していて、やっとセリアで納得のものを見つけられました!厚手のビニール素材で軽くて、上にファスナーがついているので、ホコリ対策もバッチリです!家族の冬用パジャマをそれぞれしまいました。 YAMAZENの収納ボックスは、左右と正面3箇所に持ち手がついているので、向きを変えることができて無印の収納ボックスとほぼ同じ大きさですが、4つ並べられました。
洗面所収納棚を見直しました☆ 上から100均セリア、無印、YAMAZEN、ニトリ あらゆる収納ボックスが勢揃いしています♪ 1番上の棚は蓋付きで軽いものをずっと探していて、やっとセリアで納得のものを見つけられました!厚手のビニール素材で軽くて、上にファスナーがついているので、ホコリ対策もバッチリです!家族の冬用パジャマをそれぞれしまいました。 YAMAZENの収納ボックスは、左右と正面3箇所に持ち手がついているので、向きを変えることができて無印の収納ボックスとほぼ同じ大きさですが、4つ並べられました。
koo
koo
3LDK | 家族
shiroさんの実例写真
洗面所に棚がないので、 無印のスタッキングシェルフと ボックスファイルとソフトボックスを 組み合わせて洗面用具を収納。 ソフトボックスにはハンガーや洗濯ネットを収納。 ボックスファイルには洗剤やスキンケアグッズを 入れてます。 高さがあるものも、細かいものも収納できるし 横幅も何種類かあるのでちょっと大きいボトルも入る! タオルも全て無印で統一。
洗面所に棚がないので、 無印のスタッキングシェルフと ボックスファイルとソフトボックスを 組み合わせて洗面用具を収納。 ソフトボックスにはハンガーや洗濯ネットを収納。 ボックスファイルには洗剤やスキンケアグッズを 入れてます。 高さがあるものも、細かいものも収納できるし 横幅も何種類かあるのでちょっと大きいボトルも入る! タオルも全て無印で統一。
shiro
shiro
1K | 一人暮らし
nanaさんの実例写真
洗面所2箇所目のデッドスペース! 左側の壁にディアウォールで棚をdiyしてタオルやお風呂の時の着替え、上の2段には無印のソフトボックスにタオルやバスタオルの予備を入れて置いてます♩ 棚は5段あるのでヘアゴムを入れてる棚や保湿クリームや洗濯ネットなども置いてます⸜(* ॑ ॑* )⸝ ここに棚があるの無いとじゃ大違いで、あるととても便利です🎶
洗面所2箇所目のデッドスペース! 左側の壁にディアウォールで棚をdiyしてタオルやお風呂の時の着替え、上の2段には無印のソフトボックスにタオルやバスタオルの予備を入れて置いてます♩ 棚は5段あるのでヘアゴムを入れてる棚や保湿クリームや洗濯ネットなども置いてます⸜(* ॑ ॑* )⸝ ここに棚があるの無いとじゃ大違いで、あるととても便利です🎶
nana
nana
家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
洗面脱衣所収納〜 可動棚と突っ張り棚を使って収納しています。 パジャマと下着はニトリのNインボックスにかるく畳んで収納。 無印のソフトボックスにはタオルのストックやトイレットペーパーのストックを収納しています。 可動棚と突っ張り棚の間の空間は、洗面所で使う私と旦那さんの物をセリアのボックスにそれぞれ収納。またメイクスペースとしても、立ってササっと済ませちゃう私にはピッタリの高さです☆
洗面脱衣所収納〜 可動棚と突っ張り棚を使って収納しています。 パジャマと下着はニトリのNインボックスにかるく畳んで収納。 無印のソフトボックスにはタオルのストックやトイレットペーパーのストックを収納しています。 可動棚と突っ張り棚の間の空間は、洗面所で使う私と旦那さんの物をセリアのボックスにそれぞれ収納。またメイクスペースとしても、立ってササっと済ませちゃう私にはピッタリの高さです☆
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
______________.maさんの実例写真
新年に合わせてタオルを新調しました
新年に合わせてタオルを新調しました
______________.ma
______________.ma
4LDK | 家族
hacoralさんの実例写真
*゚+.❅ ∗︎*゚𖠿 ・.。*𓅫 ・.。*❁.+*:゚❉・.。*・ 『すっきり暮らす』のイベントに参加します( ¨̮ ) すっきりポイントとして心がけてることは、収納用品の形や色を揃えること。 このボックスや引き出しの中身は実はカラフル。 だけど、しまってしまえばスッキリです♪
*゚+.❅ ∗︎*゚𖠿 ・.。*𓅫 ・.。*❁.+*:゚❉・.。*・ 『すっきり暮らす』のイベントに参加します( ¨̮ ) すっきりポイントとして心がけてることは、収納用品の形や色を揃えること。 このボックスや引き出しの中身は実はカラフル。 だけど、しまってしまえばスッキリです♪
hacoral
hacoral
3LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
タオル収納🌀 小さな洗面所の細長い可動棚にタオルを収納しています。 フェイスタオル ⇨ セリアのソフトライナケースに立てて収納。 バスタオル ⇨ ダイソーのディスプレイスタンドを4段重ねて両目テープで固定、コの字部分に収納。 そっと入れないと雪崩を起こしますが、わが家の収納、タオルのサイズにピッタリでした。
タオル収納🌀 小さな洗面所の細長い可動棚にタオルを収納しています。 フェイスタオル ⇨ セリアのソフトライナケースに立てて収納。 バスタオル ⇨ ダイソーのディスプレイスタンドを4段重ねて両目テープで固定、コの字部分に収納。 そっと入れないと雪崩を起こしますが、わが家の収納、タオルのサイズにピッタリでした。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
akiさんの実例写真
洗面所改造DIY 先日の漆喰壁、ミラーキャビネット周辺に続き、タオル収納も見直しました。 以前取り付けたIKEAの扉付きキャビネットから、これまたIKEAのシンプルな棚板にチェンジ。 実は、ここのDIYは入居以来3度目。 なかなか思うような使い勝手の良いスペースにならず、迷走しています。 もともと洗面所自体、広くない上に収納スペースがほとんどない為、あれこれ手を加えてきました。 少しずつ統一感が出てきて、好きな場所になりつつありますが💧 まだまだ理想のスペース作りは続きそうです。
洗面所改造DIY 先日の漆喰壁、ミラーキャビネット周辺に続き、タオル収納も見直しました。 以前取り付けたIKEAの扉付きキャビネットから、これまたIKEAのシンプルな棚板にチェンジ。 実は、ここのDIYは入居以来3度目。 なかなか思うような使い勝手の良いスペースにならず、迷走しています。 もともと洗面所自体、広くない上に収納スペースがほとんどない為、あれこれ手を加えてきました。 少しずつ統一感が出てきて、好きな場所になりつつありますが💧 まだまだ理想のスペース作りは続きそうです。
aki
aki
家族
PR
楽天市場
habuさんの実例写真
洗面所の棚を少し変えました。 小さいカゴの段を減らして 無印のポリエステル綿麻混ソフトボックスの段を 追加しました。 ざっくりとパジャマ入れたり 保育園に着て行かないように隠したい洋服入れたり 使いやすくなりました✩.*˚
洗面所の棚を少し変えました。 小さいカゴの段を減らして 無印のポリエステル綿麻混ソフトボックスの段を 追加しました。 ざっくりとパジャマ入れたり 保育園に着て行かないように隠したい洋服入れたり 使いやすくなりました✩.*˚
habu
habu
4LDK | 家族
daisukeさんの実例写真
daisuke
daisuke
runaさんの実例写真
以前は突っ張り棒で頭上にネットを固定して、その上に、ソフトBoxを置いていましたが、なんか暗い感じになり、それならと壁面を利用して洗面所のお風呂🛀入口横にワイヤーネット4枚とチェーンを使って棚を作りソフトBoxサイズに合わせてネットを両サイド折り曲げて結束バンドで付けて、更にサイドをチェーンでネットを突っ張る感じで上下を結束バンドで付けただけの棚です。 出し入れも、サイドがチェーンなので簡単にネットを持ち上げられて出し入れに便利です。 昨年、丁度今頃にベッド周りで投稿したセーターやカバン👜などのワイヤーネット棚を、また作ってみた感じです。 あきたら、ばらして他の物にワイヤーネットは、使い回して利用してます。😄👍️
以前は突っ張り棒で頭上にネットを固定して、その上に、ソフトBoxを置いていましたが、なんか暗い感じになり、それならと壁面を利用して洗面所のお風呂🛀入口横にワイヤーネット4枚とチェーンを使って棚を作りソフトBoxサイズに合わせてネットを両サイド折り曲げて結束バンドで付けて、更にサイドをチェーンでネットを突っ張る感じで上下を結束バンドで付けただけの棚です。 出し入れも、サイドがチェーンなので簡単にネットを持ち上げられて出し入れに便利です。 昨年、丁度今頃にベッド周りで投稿したセーターやカバン👜などのワイヤーネット棚を、また作ってみた感じです。 あきたら、ばらして他の物にワイヤーネットは、使い回して利用してます。😄👍️
runa
runa
3DK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
イベント参加✾ 狭い我が家の洗面所…(;´∀`) 無印のラックを設置、ソフトケースを活用して洋服類をポイポイ収納✨ そういや今無印良品週間ですネ✨ 参考にして頂ければ(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠) 4枚分あるので以下詳細を… 1枚目→ワイドで📸洗面所全体図 洗面台の前に無印の頑丈ボックスを置いてるのは上の子の台代わりと、下の子の扉開け防止のため置いてます…笑 中にはアイロンを収納。 2枚目→扉の位置から📸 家族のパジャマや、着用済の洋服(冬場は汗もあまりかかないので着回してます)、大判タオル等収納してます。ソフトケースの下はアマゾンで買ったコの字ラックが良い感じにシンデレラフィット✨そこにはよく使うミニバスタオルやフェイスタオルを…お風呂から出たときにも顔を洗った時にもズボラな我が家にはサッと取れ、この収納法に落ち着きました。 3枚目→更にアップで📸 ラック横には隙間を活用して掃除機を立て掛けてます。洗濯機稼働中でも振動も特に気にならず✨ 下の方には袋に入ったノズルたちを収納。 4枚目→掃除機部分のアップ📸 洗面所の隣にコンセントがあるので掃除機の線を差しといてコードの先はラック隙間にいつでも充電出来るようにスタンバイ。 そんな感じの収納でした(⁠•⁠‿⁠•⁠)
イベント参加✾ 狭い我が家の洗面所…(;´∀`) 無印のラックを設置、ソフトケースを活用して洋服類をポイポイ収納✨ そういや今無印良品週間ですネ✨ 参考にして頂ければ(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠) 4枚分あるので以下詳細を… 1枚目→ワイドで📸洗面所全体図 洗面台の前に無印の頑丈ボックスを置いてるのは上の子の台代わりと、下の子の扉開け防止のため置いてます…笑 中にはアイロンを収納。 2枚目→扉の位置から📸 家族のパジャマや、着用済の洋服(冬場は汗もあまりかかないので着回してます)、大判タオル等収納してます。ソフトケースの下はアマゾンで買ったコの字ラックが良い感じにシンデレラフィット✨そこにはよく使うミニバスタオルやフェイスタオルを…お風呂から出たときにも顔を洗った時にもズボラな我が家にはサッと取れ、この収納法に落ち着きました。 3枚目→更にアップで📸 ラック横には隙間を活用して掃除機を立て掛けてます。洗濯機稼働中でも振動も特に気にならず✨ 下の方には袋に入ったノズルたちを収納。 4枚目→掃除機部分のアップ📸 洗面所の隣にコンセントがあるので掃除機の線を差しといてコードの先はラック隙間にいつでも充電出来るようにスタンバイ。 そんな感じの収納でした(⁠•⁠‿⁠•⁠)
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
love1017さんの実例写真
パウチストッカーを「じゃない使い方」でガムテープを収納しましたが 今日はセリアのパウチストッカーそのままの使い方😆 洗剤やシャンプーの詰め替え袋はストック入れにまとめてありますが、全部が入らないときは残りを使う場所の洗面所に置いています😊 大袋の下に液体が溜まるので場所を取るし、少ないとクタッと立たない😅 そのときに役立つパウチストッカー☝️ 無印のポリプロピレンファイルボックスハーフ ワイドに5個がシンデレラフィット✨️🎶 気持ちよく収納できます🙌
パウチストッカーを「じゃない使い方」でガムテープを収納しましたが 今日はセリアのパウチストッカーそのままの使い方😆 洗剤やシャンプーの詰め替え袋はストック入れにまとめてありますが、全部が入らないときは残りを使う場所の洗面所に置いています😊 大袋の下に液体が溜まるので場所を取るし、少ないとクタッと立たない😅 そのときに役立つパウチストッカー☝️ 無印のポリプロピレンファイルボックスハーフ ワイドに5個がシンデレラフィット✨️🎶 気持ちよく収納できます🙌
love1017
love1017
3LDK | 家族
MKeriさんの実例写真
洗面所に棚を導入しました。すべて無印良品です。
洗面所に棚を導入しました。すべて無印良品です。
MKeri
MKeri
4LDK
u3さんの実例写真
ここにはバスタオル2枚が掛けられるタオルハンガーが付いていましたが、外して収納棚を作りました。 ディアウォールにしたかったけど、この真上に分電盤があって取り付けられなかったので、壁に直接棚柱を固定しました。 棚板にはぶつかっても痛くないようにクッション材を貼り付けました! 下段には洗濯カゴが置けるように高さを合わせ、横と奥行はニトリのソフトNインボックスを使いたかったので、これのサイズに合わせました。 丸みのあるコロンとした優しい形が好きです♡ 洗濯カゴは5人分の洗濯物を入れるので、ニトリのキャスター付き2段洗濯カゴを使用しています。 沢山入るし、キャスター付きだからコロコロ〜と楽々でお値段以上でした! 上から順番に小さいバケツ(子どもの汚れた服を手洗いして洗濯まで入れておく)隣に謎に多いタオルのストック 2段目に洗剤やシャンプー等のストック、隣に朝脱いだパジャマ 3段目にバスタオル、フリースペース 4段目にフェイスタオル、私と旦那の下着 5段目に子ども3人それぞれの下着と洗濯ネット 下段に洗濯カゴ、隣に今の時期はヒーター
ここにはバスタオル2枚が掛けられるタオルハンガーが付いていましたが、外して収納棚を作りました。 ディアウォールにしたかったけど、この真上に分電盤があって取り付けられなかったので、壁に直接棚柱を固定しました。 棚板にはぶつかっても痛くないようにクッション材を貼り付けました! 下段には洗濯カゴが置けるように高さを合わせ、横と奥行はニトリのソフトNインボックスを使いたかったので、これのサイズに合わせました。 丸みのあるコロンとした優しい形が好きです♡ 洗濯カゴは5人分の洗濯物を入れるので、ニトリのキャスター付き2段洗濯カゴを使用しています。 沢山入るし、キャスター付きだからコロコロ〜と楽々でお値段以上でした! 上から順番に小さいバケツ(子どもの汚れた服を手洗いして洗濯まで入れておく)隣に謎に多いタオルのストック 2段目に洗剤やシャンプー等のストック、隣に朝脱いだパジャマ 3段目にバスタオル、フリースペース 4段目にフェイスタオル、私と旦那の下着 5段目に子ども3人それぞれの下着と洗濯ネット 下段に洗濯カゴ、隣に今の時期はヒーター
u3
u3
家族
kiiiさんの実例写真
セリアの収納ケースが伸縮していい仕事してくれた!
セリアの収納ケースが伸縮していい仕事してくれた!
kiii
kiii
PR
楽天市場
yamamaさんの実例写真
洗面所の収納の見直し🪥🪮 娘のヘアケア用品が増えて取りにくいところがあったので見直し💡 娘が朝バタバタオイルやら全部 出したまま行ってしまう💦 そこで 【セリア】取っ手付き洗面戸棚収納✨ 娘が朝使うモノをひとまとめ🙆‍♀ ボックスごと出して使って元に戻す🔁 が自然としやすい💡 仕切りを付け外し出来るので小さい軟膏薬とか が倒れず便利✨ ケースを積み重ねてた所は 【セリア】洗面戸棚トレー✨ 貼るだけでちょこっと置きが叶う💡 これで積み重ならず取り出しやすくなりました☺️ ほんの少しの片付けやすさで家族の 置きっぱなしが防げます🙆‍♀
洗面所の収納の見直し🪥🪮 娘のヘアケア用品が増えて取りにくいところがあったので見直し💡 娘が朝バタバタオイルやら全部 出したまま行ってしまう💦 そこで 【セリア】取っ手付き洗面戸棚収納✨ 娘が朝使うモノをひとまとめ🙆‍♀ ボックスごと出して使って元に戻す🔁 が自然としやすい💡 仕切りを付け外し出来るので小さい軟膏薬とか が倒れず便利✨ ケースを積み重ねてた所は 【セリア】洗面戸棚トレー✨ 貼るだけでちょこっと置きが叶う💡 これで積み重ならず取り出しやすくなりました☺️ ほんの少しの片付けやすさで家族の 置きっぱなしが防げます🙆‍♀
yamama
yamama
2LDK | 家族
もっと見る