shuzozoさんの部屋
サンゲツ フロアタイル ウッド 2.5mm厚 ビンテージオーク WD609・WD610・WD611【ケース売】
2015年3月18日21
shuzozoさんの部屋
2015年3月18日21
サンゲツ フロアタイル ウッド 2.5mm厚 ビンテージオーク WD609・WD610・WD611【ケース売】
フロアタイル・床タイル¥5,616
コメント1
shuzozo
床上貼り

この写真を見た人へのおすすめの写真

sonamamaさんの実例写真
お風呂のドアをイメチェン♪
お風呂のドアをイメチェン♪
sonamama
sonamama
3LDK | 家族
loveさんの実例写真
love
love
家族
momotakumamaさんの実例写真
トイレをブルックリン風にDIY♪ 床はダイソーのフローリングフロアマットで、傷んでもその部分だけチェンジするだけでOK(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) すべて綺麗に取り外せるので、賃貸もOK♡
トイレをブルックリン風にDIY♪ 床はダイソーのフローリングフロアマットで、傷んでもその部分だけチェンジするだけでOK(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) すべて綺麗に取り外せるので、賃貸もOK♡
momotakumama
momotakumama
家族
miyukiさんの実例写真
床材貼りに挑戦
床材貼りに挑戦
miyuki
miyuki
4LDK | 家族
chi-koさんの実例写真
トイレカバー¥999
とりあえず壁紙だけ( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 次は床貼りたい¨̮♡︎
とりあえず壁紙だけ( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 次は床貼りたい¨̮♡︎
chi-ko
chi-ko
mrnさんの実例写真
mrn
mrn
1LDK | 一人暮らし
nanaさんの実例写真
賃貸OKの床を敷きました。 床が傷つかないし、ペットを飼っているお宅にも最適だと思います☺️ ナチュラルブラウンから、アイボリー風へ大変身☆
賃貸OKの床を敷きました。 床が傷つかないし、ペットを飼っているお宅にも最適だと思います☺️ ナチュラルブラウンから、アイボリー風へ大変身☆
nana
nana
1K | 一人暮らし
nanaさんの実例写真
賃貸OK. 敷く床です。
賃貸OK. 敷く床です。
nana
nana
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
212610さんの実例写真
良い感じに完成しました。本物のフローリングみたいです。 はめ込み式で現状回復できます。
良い感じに完成しました。本物のフローリングみたいです。 はめ込み式で現状回復できます。
212610
212610
家族
manaさんの実例写真
初めての投稿 ♪ 初めての壁紙DIY(*^^*) 貼ってはがせる壁紙なので、賃貸OK! 簡単で、半日もあればできあがり☆
初めての投稿 ♪ 初めての壁紙DIY(*^^*) 貼ってはがせる壁紙なので、賃貸OK! 簡単で、半日もあればできあがり☆
mana
mana
Hikomiさんの実例写真
キッチンのために買いました床壁紙は結構残ってますので、洗面所の方も貼りました。これで統一性もなり、友人に金属感が外れました。
キッチンのために買いました床壁紙は結構残ってますので、洗面所の方も貼りました。これで統一性もなり、友人に金属感が外れました。
Hikomi
Hikomi
1K | 一人暮らし
sachaさんの実例写真
床にドリームステッカーさんのヘリンボーン柄、貼ってはがせるフロアシートを貼りました。 施工も簡単で、素敵に仕上がりました。
床にドリームステッカーさんのヘリンボーン柄、貼ってはがせるフロアシートを貼りました。 施工も簡単で、素敵に仕上がりました。
sacha
sacha
4DK | 家族
Udonさんの実例写真
床を赤茶色からオークに。貼って剥がせるタイプなので賃貸でも使えます。
床を赤茶色からオークに。貼って剥がせるタイプなので賃貸でも使えます。
Udon
Udon
1LDK | 一人暮らし
miyabiさんの実例写真
ニトリの貼ってはがせるフロアシート木目調をトイレの床に貼りました
ニトリの貼ってはがせるフロアシート木目調をトイレの床に貼りました
miyabi
miyabi
1LDK | 一人暮らし
pannaroomさんの実例写真
ビニールクロス¥13,500
賃貸の方、これ何で留めてますか??😭 1日考えながらホームセンター行ったりしたけど思いつかず😭
賃貸の方、これ何で留めてますか??😭 1日考えながらホームセンター行ったりしたけど思いつかず😭
pannaroom
pannaroom
1R | 一人暮らし
ch172さんの実例写真
ch172
ch172
家族
PR
楽天市場
aomaさんの実例写真
モールディング壁紙貼りました! 全然雰囲気違って感動🥺❤️ 最初は皆さんみたいに板貼ってモールディング木材で作ってペンキ塗ってってやろうとしましたが、そんな時間もなく、ググっていたらモールディング壁紙というのを発見して即ポチ。 めちゃくちゃ簡単に施工出来ました! かなりしっかりしたクッション性のある壁紙なのでリアルです✨余ってるので他の部屋にも貼りたいと思います。
モールディング壁紙貼りました! 全然雰囲気違って感動🥺❤️ 最初は皆さんみたいに板貼ってモールディング木材で作ってペンキ塗ってってやろうとしましたが、そんな時間もなく、ググっていたらモールディング壁紙というのを発見して即ポチ。 めちゃくちゃ簡単に施工出来ました! かなりしっかりしたクッション性のある壁紙なのでリアルです✨余ってるので他の部屋にも貼りたいと思います。
aoma
aoma
3LDK | 家族
ikuさんの実例写真
色んな方のアイデアなどを参考に初めてタンクレス風トイレのDIYをしてみました😊 不器用なので、失敗してもいいようにプラスチックダンボールで土台作成💦 二重に重ねて形を作り、ダイソーにあるリメイクシートを貼って組み立てました♪ 外すのも簡単なので賃貸でも問題ありません。 床は他の部屋で余ったフロアマットを形に合わせ切っています✨ トイレットペーパーの棚は動画などを参考にしましたが、交換の際にいちいち取り外すのは面倒だなーと思い、外さなくても交換出来るようにアレンジしてあります(*´∀`*) 好みの額縁が見つからず、インテリアだけイマイチ納得してません笑 掃除用具は収納するスペースも狭く、強度的にも今回は外に出すことにしました(^-^; ちょっと強度は弱いかなぁーと完成後に思ったので、リニューアルする時は木枠で作りたいと思います😆
色んな方のアイデアなどを参考に初めてタンクレス風トイレのDIYをしてみました😊 不器用なので、失敗してもいいようにプラスチックダンボールで土台作成💦 二重に重ねて形を作り、ダイソーにあるリメイクシートを貼って組み立てました♪ 外すのも簡単なので賃貸でも問題ありません。 床は他の部屋で余ったフロアマットを形に合わせ切っています✨ トイレットペーパーの棚は動画などを参考にしましたが、交換の際にいちいち取り外すのは面倒だなーと思い、外さなくても交換出来るようにアレンジしてあります(*´∀`*) 好みの額縁が見つからず、インテリアだけイマイチ納得してません笑 掃除用具は収納するスペースも狭く、強度的にも今回は外に出すことにしました(^-^; ちょっと強度は弱いかなぁーと完成後に思ったので、リニューアルする時は木枠で作りたいと思います😆
iku
iku
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
pippiさんの実例写真
おはようございます☺️✨ 入居時前から気になってた ここキッチン内の床だけ浮いてた場所 昨日やっとリメイクシート貼りました 壁紙屋本舗さんの物を 選びましたが 今まで沢山何度も何度も床様リメイクシート 貼りまくって来ましたが これは感動です今までの物とは 全然違う…伸びるゴム系と言うか 優しい感じで 貼り直しもめちゃくちゃ楽で 指が切れる鋭利な感じとかゼロで とにかく貼りやすかったです そしてデザインが 素敵な物が沢山です 全部オリジナルデザインで 素敵な物ばかりで相当悩みました🤣✨ 65センチ×3メートルで ここのスペース丁度でした お値段ちょっと高級だけど納得のシートでした。
おはようございます☺️✨ 入居時前から気になってた ここキッチン内の床だけ浮いてた場所 昨日やっとリメイクシート貼りました 壁紙屋本舗さんの物を 選びましたが 今まで沢山何度も何度も床様リメイクシート 貼りまくって来ましたが これは感動です今までの物とは 全然違う…伸びるゴム系と言うか 優しい感じで 貼り直しもめちゃくちゃ楽で 指が切れる鋭利な感じとかゼロで とにかく貼りやすかったです そしてデザインが 素敵な物が沢山です 全部オリジナルデザインで 素敵な物ばかりで相当悩みました🤣✨ 65センチ×3メートルで ここのスペース丁度でした お値段ちょっと高級だけど納得のシートでした。
pippi
pippi
1DK | 家族
m.me.3さんの実例写真
ウォールミラー・壁掛け鏡¥9,020
洗面所用のミラーです🪞 備え付けのミラーキャビネットを取り外して壁紙を貼ってDIYしてみました。
洗面所用のミラーです🪞 備え付けのミラーキャビネットを取り外して壁紙を貼ってDIYしてみました。
m.me.3
m.me.3
1LDK | 一人暮らし
kiyoさんの実例写真
「うちの床材はこれ!」イベントに参加♪ 最近、トイレの床材を貼り替えました! 使用したのは、 DreamStickerさんのはがせるフロアタイル(FDT-MAFN) 色は5色あるうちの「ナチュラルウッド」を選びました! サイズは、長さ100cm×幅15cm 厚み2mm トイレの床に合わせて、フロアシートをカットして貼っていきましたが、便器まわりのカーブや入り口の凹凸が気持ちいいくらいピッタリはまりました(^-^)v 現状回復OKで、賃貸にも◎ トイレの床が新築のような生まれ変わり、とても気に入ってます^ ^ リアルな木目に見えるのも嬉しい♪
「うちの床材はこれ!」イベントに参加♪ 最近、トイレの床材を貼り替えました! 使用したのは、 DreamStickerさんのはがせるフロアタイル(FDT-MAFN) 色は5色あるうちの「ナチュラルウッド」を選びました! サイズは、長さ100cm×幅15cm 厚み2mm トイレの床に合わせて、フロアシートをカットして貼っていきましたが、便器まわりのカーブや入り口の凹凸が気持ちいいくらいピッタリはまりました(^-^)v 現状回復OKで、賃貸にも◎ トイレの床が新築のような生まれ変わり、とても気に入ってます^ ^ リアルな木目に見えるのも嬉しい♪
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
yanagiさんの実例写真
イベント用に、サンゲツさんのクッションフロアを貼った時の写真を✊🏻   粘着防止用にマステ →その上に両面テープ →部屋にサイズを合わせてカットしたクッションフロアを貼る、 という手順🏠   元々はただのフローリングだけど、床が変わると雰囲気が全然違う! 2年ほど経ちましだが特にトラブルなく丈夫だし、すごく気に入ってます🦭🤍
イベント用に、サンゲツさんのクッションフロアを貼った時の写真を✊🏻   粘着防止用にマステ →その上に両面テープ →部屋にサイズを合わせてカットしたクッションフロアを貼る、 という手順🏠   元々はただのフローリングだけど、床が変わると雰囲気が全然違う! 2年ほど経ちましだが特にトラブルなく丈夫だし、すごく気に入ってます🦭🤍
yanagi
yanagi
1K | 一人暮らし
ninjinさんの実例写真
キッチンの収納扉と床をリメイクしました!賃貸なので原状回復可能な方法です🫡 もともとベージュのプラスチックだった扉には貼って剥がせる木目シートを貼り、取っ手は自分でアイアン風にペイントしたものをつけました。 明るい木目だった床はモルタル風のフロアタイルを敷いて、自分好みのインダストリアルっぽい雰囲気に。 フロアタイルは一辺90cmくらいあって大きいので、接着剤などは使わず置くだけでも大丈夫でした。4.5畳のキッチンに一箱(5枚)で足りました! 好きなイメージにだいぶ近づけて大満足です!
キッチンの収納扉と床をリメイクしました!賃貸なので原状回復可能な方法です🫡 もともとベージュのプラスチックだった扉には貼って剥がせる木目シートを貼り、取っ手は自分でアイアン風にペイントしたものをつけました。 明るい木目だった床はモルタル風のフロアタイルを敷いて、自分好みのインダストリアルっぽい雰囲気に。 フロアタイルは一辺90cmくらいあって大きいので、接着剤などは使わず置くだけでも大丈夫でした。4.5畳のキッチンに一箱(5枚)で足りました! 好きなイメージにだいぶ近づけて大満足です!
ninjin
ninjin
2K | 一人暮らし
PR
楽天市場
xxxさんの実例写真
床をdiy
床をdiy
xxx
xxx
1K | 一人暮らし
naturalteyさんの実例写真
naturaltey
naturaltey
家族
weekさんの実例写真
ピタフィーLPF531オークを頑張って貼りました。 部屋が明るくなりました💫
ピタフィーLPF531オークを頑張って貼りました。 部屋が明るくなりました💫
week
week
3LDK | 家族
otimoさんの実例写真
before ⤑ after
before ⤑ after
otimo
otimo
1K | 一人暮らし
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥⁡ こんばんは🌛 最近少し忙しくてお疲れ気味なわたし🥺‪⁡ ⁡ 涼しくなったのは嬉しいけれど 着る物や身体がイマイチついて いけてない^^;笑⁡ ⁡⁡ ⁡お年頃かな~なんてひとり気にしつつ՞ ՞⁡⁡ 明日も仕事なので早めに寝ることにします😪⁡ ⁡⁡ みなさんいつも見てくださって ありがとうございます(*´˘`*)♡⁡ ⁡⁡ ⁡季節の変わり目体調に気をつけて お過ごしくださいね💕⁡ ⁡⁡
𖤘𖦥⁡ こんばんは🌛 最近少し忙しくてお疲れ気味なわたし🥺‪⁡ ⁡ 涼しくなったのは嬉しいけれど 着る物や身体がイマイチついて いけてない^^;笑⁡ ⁡⁡ ⁡お年頃かな~なんてひとり気にしつつ՞ ՞⁡⁡ 明日も仕事なので早めに寝ることにします😪⁡ ⁡⁡ みなさんいつも見てくださって ありがとうございます(*´˘`*)♡⁡ ⁡⁡ ⁡季節の変わり目体調に気をつけて お過ごしくださいね💕⁡ ⁡⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
santamamaさんの実例写真
お気に入りの壁紙です︎ ☺︎ 水で貼ってまた剥がせる壁紙なので、賃貸でも原状回復OK👌 海外インテリアに憧れて、こちらの壁をDIYしました︎ ☺︎
お気に入りの壁紙です︎ ☺︎ 水で貼ってまた剥がせる壁紙なので、賃貸でも原状回復OK👌 海外インテリアに憧れて、こちらの壁をDIYしました︎ ☺︎
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
MiHOMEさんの実例写真
¥8,800
大好きなMOMAで購入した貼って剥がせるシートを棚の背面に貼りました。
大好きなMOMAで購入した貼って剥がせるシートを棚の背面に貼りました。
MiHOME
MiHOME
2LDK | 家族
mizさんの実例写真
剥がせる壁紙貼っています。 少し色が変わるだけで小物も引き立つ気がします☺️ 自作の棚も少しはマシに見えるかな。
剥がせる壁紙貼っています。 少し色が変わるだけで小物も引き立つ気がします☺️ 自作の棚も少しはマシに見えるかな。
miz
miz
3LDK | 家族
PR
楽天市場
nkさんの実例写真
nk
nk
gurikkoさんの実例写真
変な柄の靴箱の天板部分をDIY。 マステを全面に貼ってダイソーのリメイクシート(モルタル)を貼り付けたら玄関フロアと同じ色になった。 ココの色何色にするかめっちゃ迷った🤔𖥾 黒?茶色?木目調? また飽きたら考えよ。。 次は上の靴の収納を隠さなきゃ…。
変な柄の靴箱の天板部分をDIY。 マステを全面に貼ってダイソーのリメイクシート(モルタル)を貼り付けたら玄関フロアと同じ色になった。 ココの色何色にするかめっちゃ迷った🤔𖥾 黒?茶色?木目調? また飽きたら考えよ。。 次は上の靴の収納を隠さなきゃ…。
gurikko
gurikko
2LDK | 家族
pinonさんの実例写真
クッションフロアDIYの記録* 廊下からダイニングに続く動線は家族が頻繁に通る場所なのでつなぎ目なしで一直線に敷きました 忘れてしまうので2枚目からは工程をまとめました◡̈* 2枚目 幅90㎝と180㎝サイズのクッションフロアを使いました 最初に床の型どり 今回フロアカッターがとても役に立ちました 家具がある状態なので大物家具、冷蔵庫や食器棚はよけて型どりしました 3枚目 今回は壁紙屋本舗の 貼って剥がせるユカハルくんを使ってみました 全部塗らずにハシゴみたいに塗りました 手につかなくなるまで乾燥させます(2時間くらい) 時短のために反対側から養生テープon両面テープで攻めていきます! 4枚目 つなぎ目は水場なので隙間シーリングしていきます はみ出すとテカるので慎重に ✲ユカハルくんと両面テープの使い勝手を比べてみました ユカハルくん☺︎ 塗る作業が楽 失敗しても貼り直しができる けど結構貼り付くので剥がすのに力使う 乾燥時間が長いので作業が止まってしまう 一気に貼るので重たくてめちゃくちゃ疲れる😩 でもたっぷり入ってコスパがいい!半分余りました マステ(養生テープ)+両面テープ☺︎ 乾燥時間がなくちょっとずつめくって進められるのでひとりでも楽でした テープを貼る剥がす作業が地道 テープなので軍手できないのでチクチクして大変でした😥 どちらも良いところがあるので使い分けるといいと思いました
クッションフロアDIYの記録* 廊下からダイニングに続く動線は家族が頻繁に通る場所なのでつなぎ目なしで一直線に敷きました 忘れてしまうので2枚目からは工程をまとめました◡̈* 2枚目 幅90㎝と180㎝サイズのクッションフロアを使いました 最初に床の型どり 今回フロアカッターがとても役に立ちました 家具がある状態なので大物家具、冷蔵庫や食器棚はよけて型どりしました 3枚目 今回は壁紙屋本舗の 貼って剥がせるユカハルくんを使ってみました 全部塗らずにハシゴみたいに塗りました 手につかなくなるまで乾燥させます(2時間くらい) 時短のために反対側から養生テープon両面テープで攻めていきます! 4枚目 つなぎ目は水場なので隙間シーリングしていきます はみ出すとテカるので慎重に ✲ユカハルくんと両面テープの使い勝手を比べてみました ユカハルくん☺︎ 塗る作業が楽 失敗しても貼り直しができる けど結構貼り付くので剥がすのに力使う 乾燥時間が長いので作業が止まってしまう 一気に貼るので重たくてめちゃくちゃ疲れる😩 でもたっぷり入ってコスパがいい!半分余りました マステ(養生テープ)+両面テープ☺︎ 乾燥時間がなくちょっとずつめくって進められるのでひとりでも楽でした テープを貼る剥がす作業が地道 テープなので軍手できないのでチクチクして大変でした😥 どちらも良いところがあるので使い分けるといいと思いました
pinon
pinon
3DK | 家族
megurinさんの実例写真
イベント参加投稿です✎೯ pic①② 玄関にリメイクシートを貼りました⤴ ダイソーの 「床用貼って剥がせるフロアステッカー」大理石風🐑 巾木は安定のカモ井加工紙✦ pic③ レオパレスのデフォルトは黒の大理石✧  これはこれで素敵でしたが pic④ 昨年の12月に 余ったラタン調のリメイクシートを貼ったものの すぐ飽きてしまってデフォルトに戻していました! プチプラで ここまでできれば満足です😊
イベント参加投稿です✎೯ pic①② 玄関にリメイクシートを貼りました⤴ ダイソーの 「床用貼って剥がせるフロアステッカー」大理石風🐑 巾木は安定のカモ井加工紙✦ pic③ レオパレスのデフォルトは黒の大理石✧  これはこれで素敵でしたが pic④ 昨年の12月に 余ったラタン調のリメイクシートを貼ったものの すぐ飽きてしまってデフォルトに戻していました! プチプラで ここまでできれば満足です😊
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
megurinさんの実例写真
トイレマット¥3,000
面倒くさくて後回しにしていた トイレのフロアシートを貼り替えました✦ 今回で2回目🚽ˎˊ˗ トイレの型に切り抜かれて届くので 貼るだけで今回は楽チン✧  とはいえ 細かい作業は変わらず トイレは一番苦手な場所です ˊᵕˋ꜆꜄꜆ 玄関に続きラタン調を剥がしたら 案の定、粘着でベタベタでした ს ヘリンボーンはずっと気になってた柄で 巾木の色とマッチして満足です! pic①から新しい順に☺
面倒くさくて後回しにしていた トイレのフロアシートを貼り替えました✦ 今回で2回目🚽ˎˊ˗ トイレの型に切り抜かれて届くので 貼るだけで今回は楽チン✧  とはいえ 細かい作業は変わらず トイレは一番苦手な場所です ˊᵕˋ꜆꜄꜆ 玄関に続きラタン調を剥がしたら 案の定、粘着でベタベタでした ს ヘリンボーンはずっと気になってた柄で 巾木の色とマッチして満足です! pic①から新しい順に☺
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
pinonさんの実例写真
5月からはじまった床DIY 廊下→キッチン→リビングまで進んできました リビングはフロアタイルを貼りました* 前からずっと気になっていた東リのピタフィー LPF531オークです これが質がよくて木目もリアルでびっくり! 予算があれば全面これにしたかったくらい そして施工もチクチクしないしちょっとずつ貼れるので クッションフロアより体が楽でした◡̈ 貼るのも楽しかったです♪ 2枚目 吸着タイプなので貼り直しができて賃貸だけでなく新居で床を傷つけたくないって方にもいいなって思いました😊 しかも再利用もできるらしいです♩ 仕事や生活に支障がでないようにひとりで進めてきたけど筋肉痛と疲れがとれなかったです💧 その分床って一気に雰囲気変わるので達成感あります✨ すべすべで嬉しい😆
5月からはじまった床DIY 廊下→キッチン→リビングまで進んできました リビングはフロアタイルを貼りました* 前からずっと気になっていた東リのピタフィー LPF531オークです これが質がよくて木目もリアルでびっくり! 予算があれば全面これにしたかったくらい そして施工もチクチクしないしちょっとずつ貼れるので クッションフロアより体が楽でした◡̈ 貼るのも楽しかったです♪ 2枚目 吸着タイプなので貼り直しができて賃貸だけでなく新居で床を傷つけたくないって方にもいいなって思いました😊 しかも再利用もできるらしいです♩ 仕事や生活に支障がでないようにひとりで進めてきたけど筋肉痛と疲れがとれなかったです💧 その分床って一気に雰囲気変わるので達成感あります✨ すべすべで嬉しい😆
pinon
pinon
3DK | 家族
chocoriさんの実例写真
置き場所に困っていたwifiルーター置場をDIYしました。 線の関係上ここにしか置けず、直置きは嫌&周りを囲むと電波が遮断されるので、こんな形に落ち着きました。 壁にアイワのスタンドバーで棚を取り付けてます。 ここはダイニングテーブルの隣なので、散らかりがちな小物も置けるように。 無印良品のファイルボックスには子どものリビング学習用セットが入っています。 天板は別のDIYで余っていたタイルを貼りました。
置き場所に困っていたwifiルーター置場をDIYしました。 線の関係上ここにしか置けず、直置きは嫌&周りを囲むと電波が遮断されるので、こんな形に落ち着きました。 壁にアイワのスタンドバーで棚を取り付けてます。 ここはダイニングテーブルの隣なので、散らかりがちな小物も置けるように。 無印良品のファイルボックスには子どものリビング学習用セットが入っています。 天板は別のDIYで余っていたタイルを貼りました。
chocori
chocori
2LDK | 家族
GowBooさんの実例写真
ユニットバスのフロアシートを貼り替えました♪ 前回、型紙をおこして作ったシートをなぞっただけなので今回はカンタン✨ シートは、入り口のところだけ養生テープと両面テープで固定して貼り付けずに敷いただけ 排水口の掃除をする時にシートをめくれるようにツマミを工夫しました 残ったシートで玄関も貼り替えました コーナンで1畳980円だったのでコスパ最高!
ユニットバスのフロアシートを貼り替えました♪ 前回、型紙をおこして作ったシートをなぞっただけなので今回はカンタン✨ シートは、入り口のところだけ養生テープと両面テープで固定して貼り付けずに敷いただけ 排水口の掃除をする時にシートをめくれるようにツマミを工夫しました 残ったシートで玄関も貼り替えました コーナンで1畳980円だったのでコスパ最高!
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
PR
楽天市場
pinonさんの実例写真
床DIYしたときのクッションフロアのカットした部分 何かに使えないかな?と思い洗面台リメイクに使ってみました◡̈* 耐水性と柔軟性があるのでカーブが多い洗面台に使いやすかったです 2枚目はbefore 前のリメイクシート剥がしたところ 経年劣化の黄ばみにビックリ(||゚Д゚)ヒィィィ! 白い部分はクッションフロアにリメイクシートを貼って端っこだけ両面テープで止めて一瞬で元に戻せるようにしました* 壁はセリアとニトリのリメイクシート リメイクシートは古い家のボロ隠しに なくてはならないアイテムです♪
床DIYしたときのクッションフロアのカットした部分 何かに使えないかな?と思い洗面台リメイクに使ってみました◡̈* 耐水性と柔軟性があるのでカーブが多い洗面台に使いやすかったです 2枚目はbefore 前のリメイクシート剥がしたところ 経年劣化の黄ばみにビックリ(||゚Д゚)ヒィィィ! 白い部分はクッションフロアにリメイクシートを貼って端っこだけ両面テープで止めて一瞬で元に戻せるようにしました* 壁はセリアとニトリのリメイクシート リメイクシートは古い家のボロ隠しに なくてはならないアイテムです♪
pinon
pinon
3DK | 家族
もっと見る