nicoさんの部屋
2015年3月11日105
nicoさんの部屋
2015年3月11日105
コメント3
nico
4年前の地震で勤務先の商品棚から落ちてしまったカポック。建物の安全が確認され再び出勤するまでの2週間…鉢も割れ、土も散らばり、根っこがむき出しの状態で水も貰えずいたのに、葉っぱが青々としていて驚いたんです。他の割れた商品と共に処分することになったので、もったいなくて貰って来ました。片手に乗るサイズだったのに、今はこんなに大きくなりました♡ ズボラな私の世話でもスクスク成長して、かわいいったらないよ〜( ´ ▽ ` )笑

この写真を見た人へのおすすめの写真

nakamiさんの実例写真
カポック大きくなってきた( 〃▽〃)
カポック大きくなってきた( 〃▽〃)
nakami
nakami
cocoronさんの実例写真
カポックちゃんに 赤ちゃんカポックちゃんがo(*´ ᵕ`*)o
カポックちゃんに 赤ちゃんカポックちゃんがo(*´ ᵕ`*)o
cocoron
cocoron
4LDK | 家族
shio2772さんの実例写真
1ヶ月前に思い切った剪定をした 我が家のウンベラータ 上に上に伸びて、 幹はいつまでたってもひょろひょろ。 完全にアンガールズ田中化していた 笑 あれから1ヶ月 asami1130ちゃんに教えてもらった ゴールデン培養土と mkさんに教えてもらった メネデール(液肥)のコラボが功を奏して、 脇芽がわんさかでてめっちゃ元気に復活 してきたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ ひょろひょろだった幹も 心なしかがっちりしてきたような♡ ほかのグリーンも少しずつ ゴールデン培養土に植え替え始めてます。 土って本当に大事ね! あとメネデール液肥! 「芽 根 出〜る」ってネーミング通り ぱつんと切ったウンベちゃんの上の部分を水に入れて液肥を少し垂らして置いたら、根っこが出てきた! こんなところから根っこがほんとに出るのか?って初めは不安だったけど いやー、神です✨ 近々ゴールデン培養土に植え替え予定です!
1ヶ月前に思い切った剪定をした 我が家のウンベラータ 上に上に伸びて、 幹はいつまでたってもひょろひょろ。 完全にアンガールズ田中化していた 笑 あれから1ヶ月 asami1130ちゃんに教えてもらった ゴールデン培養土と mkさんに教えてもらった メネデール(液肥)のコラボが功を奏して、 脇芽がわんさかでてめっちゃ元気に復活 してきたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ ひょろひょろだった幹も 心なしかがっちりしてきたような♡ ほかのグリーンも少しずつ ゴールデン培養土に植え替え始めてます。 土って本当に大事ね! あとメネデール液肥! 「芽 根 出〜る」ってネーミング通り ぱつんと切ったウンベちゃんの上の部分を水に入れて液肥を少し垂らして置いたら、根っこが出てきた! こんなところから根っこがほんとに出るのか?って初めは不安だったけど いやー、神です✨ 近々ゴールデン培養土に植え替え予定です!
shio2772
shio2772
4LDK | 家族
natststsさんの実例写真
お引越ししてからすくすく育ってくれているカポックにフェアリーライトを❤︎
お引越ししてからすくすく育ってくれているカポックにフェアリーライトを❤︎
natststs
natststs
1LDK | カップル
heeさんの実例写真
8月のはじめにうちにやってきた カポックちゃん(Φ∀Φ) もっともっと大きくなってくりぇ〜
8月のはじめにうちにやってきた カポックちゃん(Φ∀Φ) もっともっと大きくなってくりぇ〜
hee
hee
Shooowkoさんの実例写真
梅雨の中休みにお庭の植物チェック。 記録用なのでスルーしてくださーい(*・ェ・*)ノ☆ ① ポリゴナム(ヒメツルソバ)*急成長! ②ネペタ シックスヒルズジャイアント* 雨に打たれて倒れかけ… ③ローズマリー*ぐんぐん成長中! ロータス コットンキャンディ*わさわさ増えてきた~ ④斑入りワイヤープランツ スポットライト* 水切れでミイラにさせちゃったので、根元までバッサリ切り戻してここまで復活!
梅雨の中休みにお庭の植物チェック。 記録用なのでスルーしてくださーい(*・ェ・*)ノ☆ ① ポリゴナム(ヒメツルソバ)*急成長! ②ネペタ シックスヒルズジャイアント* 雨に打たれて倒れかけ… ③ローズマリー*ぐんぐん成長中! ロータス コットンキャンディ*わさわさ増えてきた~ ④斑入りワイヤープランツ スポットライト* 水切れでミイラにさせちゃったので、根元までバッサリ切り戻してここまで復活!
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
ソテツ 復活٩(๑•∀•๑)۶バンザ~ィ♪
ソテツ 復活٩(๑•∀•๑)۶バンザ~ィ♪
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
Liv.diversさんの実例写真
アイビー復活記録②
アイビー復活記録②
Liv.divers
Liv.divers
1LDK
PR
楽天市場
ayameさんの実例写真
リビングの一部です。カポックはどんどん成長中♪
リビングの一部です。カポックはどんどん成長中♪
ayame
ayame
PeterPan...2003さんの実例写真
2018.1.26 観葉植物成長中
2018.1.26 観葉植物成長中
PeterPan...2003
PeterPan...2003
家族
AKKさんの実例写真
カポックちゃんだけ成長スピードが激しい!笑 3か月前に3coinsで出会った子。 気候が上がってきたからかさらに勢い増してる気がする。。 他の子達も春になってシャキッとしてきたような笑
カポックちゃんだけ成長スピードが激しい!笑 3か月前に3coinsで出会った子。 気候が上がってきたからかさらに勢い増してる気がする。。 他の子達も春になってシャキッとしてきたような笑
AKK
AKK
一人暮らし
popoloさんの実例写真
今日のベランダガーデン 地震で一時避難からの復活♬
今日のベランダガーデン 地震で一時避難からの復活♬
popolo
popolo
1K | 一人暮らし
J.U.N.さんの実例写真
豪雪により枝だけになりましたが、復活してくれました٩̋(ˊ•͈ω•͈ˋ)و
豪雪により枝だけになりましたが、復活してくれました٩̋(ˊ•͈ω•͈ˋ)و
J.U.N.
J.U.N.
家族
Lilyさんの実例写真
10㎝ぐらいから2m 以上に育った カポック🌿 猫を飼っているので いたずら防止に麻袋でカバーしてます😊😸
10㎝ぐらいから2m 以上に育った カポック🌿 猫を飼っているので いたずら防止に麻袋でカバーしてます😊😸
Lily
Lily
2LDK | 一人暮らし
Bienvenueさんの実例写真
おはようございます♪ 似たようなpicですが… 右側、地植えのアイスバーグがチラホラ♪ フェイク壁のドアの前には、鉢植えのアイスバーグ♪ どんだけアイスバーグ好きなんだぁ~ですが… 好きなものは好き💕 地震から三年養生して、ようやく純白の並みの大きさで咲いてくれるようになりました。・゚・(ノ∀`)・゚・。 これから次々と開花です♥️ そして、左のトレリスには、クレマチス♪ こちらも蕾が赤く膨らんでまいりました♪ あぁ~、せっかちな私には待つのがツラい! でも、あとちょっと♪ いつもと代わり映えしないのでコメントはお気遣いなさりませんよう、お願いいたします♥️
おはようございます♪ 似たようなpicですが… 右側、地植えのアイスバーグがチラホラ♪ フェイク壁のドアの前には、鉢植えのアイスバーグ♪ どんだけアイスバーグ好きなんだぁ~ですが… 好きなものは好き💕 地震から三年養生して、ようやく純白の並みの大きさで咲いてくれるようになりました。・゚・(ノ∀`)・゚・。 これから次々と開花です♥️ そして、左のトレリスには、クレマチス♪ こちらも蕾が赤く膨らんでまいりました♪ あぁ~、せっかちな私には待つのがツラい! でも、あとちょっと♪ いつもと代わり映えしないのでコメントはお気遣いなさりませんよう、お願いいたします♥️
Bienvenue
Bienvenue
Kieさんの実例写真
我が家の観葉植物カポックちゃん♡♡ ・ とっても可愛くてお気に入りなのですが、最近ヘドベトしたものが葉っぱから発生しております…>_<… そしてカポックの周りの床もベトベトしてます(><) ・ 掃除の時ホコリが着いてしまってちょっと困ってます(._.) どうしたらよろしいでしょうか? 誰か教えてください😭
我が家の観葉植物カポックちゃん♡♡ ・ とっても可愛くてお気に入りなのですが、最近ヘドベトしたものが葉っぱから発生しております…>_<… そしてカポックの周りの床もベトベトしてます(><) ・ 掃除の時ホコリが着いてしまってちょっと困ってます(._.) どうしたらよろしいでしょうか? 誰か教えてください😭
Kie
Kie
3LDK | 家族
PR
楽天市場
merciさんの実例写真
*カポック* ナチュキチで買ったカポック 徐々に大きくなってきて そろそろ植え替えてあげたいなぁ。 ダイソーで可愛い鉢があったのに 買わずにスルーすると 今になって後悔💦 次見つけたら絶対買うぞ(⁎˃ᴗ˂⁎)✨
*カポック* ナチュキチで買ったカポック 徐々に大きくなってきて そろそろ植え替えてあげたいなぁ。 ダイソーで可愛い鉢があったのに 買わずにスルーすると 今になって後悔💦 次見つけたら絶対買うぞ(⁎˃ᴗ˂⁎)✨
merci
merci
4LDK | 家族
yukimaruさんの実例写真
こんにちは😃 ダイソーで3年前くらいに買ったカポック?が成長しています💦 もう1mくらいになってます😅 暴れてる〜(; ̄″ ̄) 株分けしたのも負けずにどんどん大きくなってきてます💦 セリアのすのこが丸くカットされてて可愛いくて😍プランターカバーを作りました〜✨ すのこ4枚をボンドで合体してペイントしました😆 ちょっと飾りも付けてみました〜(p*'∀`*q) 簡単DIYです😅 旦那さんには犬小屋?と言われました🤣 (; ̄″ ̄)ムムムッ
こんにちは😃 ダイソーで3年前くらいに買ったカポック?が成長しています💦 もう1mくらいになってます😅 暴れてる〜(; ̄″ ̄) 株分けしたのも負けずにどんどん大きくなってきてます💦 セリアのすのこが丸くカットされてて可愛いくて😍プランターカバーを作りました〜✨ すのこ4枚をボンドで合体してペイントしました😆 ちょっと飾りも付けてみました〜(p*'∀`*q) 簡単DIYです😅 旦那さんには犬小屋?と言われました🤣 (; ̄″ ̄)ムムムッ
yukimaru
yukimaru
3LDK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
VERANDARJUNさんの実例写真
ペチュニアビューティカルまだ勝手にモニター中です🌈 切り戻し後、また復活してきました✨
ペチュニアビューティカルまだ勝手にモニター中です🌈 切り戻し後、また復活してきました✨
VERANDARJUN
VERANDARJUN
家族
yukimaruさんの実例写真
今日は暑いくらいです☀️ ダイソー産のカポックが巨大化してて💦 左右にどんどん広がってきたので壁の間に入れ込みました😅 真ん中がもう少し伸びると♡みたいになりそうですが😆 どこまで大きくなるのかなぁ〜(・´ω`・)困ッタナァ...
今日は暑いくらいです☀️ ダイソー産のカポックが巨大化してて💦 左右にどんどん広がってきたので壁の間に入れ込みました😅 真ん中がもう少し伸びると♡みたいになりそうですが😆 どこまで大きくなるのかなぁ〜(・´ω`・)困ッタナァ...
yukimaru
yukimaru
3LDK
matthewさんの実例写真
おはようございます。雨で暗い朝です☂️ 昨日に続き植物達の成長記録です。 ドラセナは天井に到達しました。 春から15㎝くらい伸びたんじゃないかな。 一年前までは瀕死状態だったのに、すごい復活劇です👀
おはようございます。雨で暗い朝です☂️ 昨日に続き植物達の成長記録です。 ドラセナは天井に到達しました。 春から15㎝くらい伸びたんじゃないかな。 一年前までは瀕死状態だったのに、すごい復活劇です👀
matthew
matthew
家族
lovepeaceさんの実例写真
こんばんは🌙 DAISOで300円で買った 観葉植物のカポック。 大きくなったので DAISOで 鉢と土とスコップを 買ってきて 植え替えました💕 カポック育てやすくて いいですね😁
こんばんは🌙 DAISOで300円で買った 観葉植物のカポック。 大きくなったので DAISOで 鉢と土とスコップを 買ってきて 植え替えました💕 カポック育てやすくて いいですね😁
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
Nuさんの実例写真
薄さ10cmの棚にバスタオル、下着、こどもパジャマなどを収納🛁手前柱には身長計ステッカーを貼り付けてます✨
薄さ10cmの棚にバスタオル、下着、こどもパジャマなどを収納🛁手前柱には身長計ステッカーを貼り付けてます✨
Nu
Nu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
zukoteeさんの実例写真
リノベーションで、キッチンの背面カップボードと同じ素材で、テレビボードも造っていただきました 天板はクォーツストーンです 造り付けなので模様替えはできないけど、地震で倒れてくる心配はなくなりました!
リノベーションで、キッチンの背面カップボードと同じ素材で、テレビボードも造っていただきました 天板はクォーツストーンです 造り付けなので模様替えはできないけど、地震で倒れてくる心配はなくなりました!
zukotee
zukotee
2LDK | 家族
krkrさんの実例写真
ウンベラータのウンベちゃん完全復活〜(๑¯◡¯๑) 選定してからもうすぐ2カ月経ちます!  完全に元の姿! 成長期、まだまだ成長するよ〜 P1、親ウンベ P2、奥に見えるのは長男ウンベ、手前は次男ウンベ達
ウンベラータのウンベちゃん完全復活〜(๑¯◡¯๑) 選定してからもうすぐ2カ月経ちます!  完全に元の姿! 成長期、まだまだ成長するよ〜 P1、親ウンベ P2、奥に見えるのは長男ウンベ、手前は次男ウンベ達
krkr
krkr
3LDK | 家族
moonさんの実例写真
玄関脇の水挿しグリーンたちのスペース✨💕✨ 水挿しにしたカポックやシュガーバインの成長が嬉しいくて常に目にするこの場所に置いてチェックしています✨💕✨ 今は夏のイメージで白を基調に好きな焼きものたちやグリーンのアクセントで楽しんでいます☺️✨💕✨
玄関脇の水挿しグリーンたちのスペース✨💕✨ 水挿しにしたカポックやシュガーバインの成長が嬉しいくて常に目にするこの場所に置いてチェックしています✨💕✨ 今は夏のイメージで白を基調に好きな焼きものたちやグリーンのアクセントで楽しんでいます☺️✨💕✨
moon
moon
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
2枚投稿 ストッパーのないキャスターに! 我が家は大きな植物が多いのでキャスターのある台に乗せています🌳 でもストッパーが付いていないので、後付けのゴム製ストッパーを付けました😊 上から乗せるのではなく挟めるので取り外しが楽なんです😉 平台車の連結部分には百均のゴム製ドアストッパーを差し込んでいます☝️ 大きな地震が来たら植木鉢は倒れるの覚悟ですが、キャスターで部屋中転がるのは防ぎたい😆 効果のほどはわかりませんが、大好きな植物🌳たちの被害も最小限でありますように🙏 ★震度5の時はキャスターも動かず倒れませんでした😊
2枚投稿 ストッパーのないキャスターに! 我が家は大きな植物が多いのでキャスターのある台に乗せています🌳 でもストッパーが付いていないので、後付けのゴム製ストッパーを付けました😊 上から乗せるのではなく挟めるので取り外しが楽なんです😉 平台車の連結部分には百均のゴム製ドアストッパーを差し込んでいます☝️ 大きな地震が来たら植木鉢は倒れるの覚悟ですが、キャスターで部屋中転がるのは防ぎたい😆 効果のほどはわかりませんが、大好きな植物🌳たちの被害も最小限でありますように🙏 ★震度5の時はキャスターも動かず倒れませんでした😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
cuminさんの実例写真
無印良品週間に高さ120cmのスタッキングシェルフ買いました。 コンクリート下地でネジが打てないので粘着式の耐震グッズ不動王と、家具の下に敷くふんばる君をつけました。模様替えしにくいし、壁紙も傷つくんですが仕方ない💧 子供が個室にうつるまではおしゃれな飾り本棚は諦めランドセルなど置いてもらいます!
無印良品週間に高さ120cmのスタッキングシェルフ買いました。 コンクリート下地でネジが打てないので粘着式の耐震グッズ不動王と、家具の下に敷くふんばる君をつけました。模様替えしにくいし、壁紙も傷つくんですが仕方ない💧 子供が個室にうつるまではおしゃれな飾り本棚は諦めランドセルなど置いてもらいます!
cumin
cumin
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
〜キッチン収納〜 食器棚の中です。 湯呑み・茶托・おしぼりトレーはKEYUCA マグカップはMOHEIM お椀はカインズホームだったかな ティーカップとティーポットは忘れた それ以外は全て無印良品 pic.2 食器棚上段のケースの中 キッチンで使う消耗品を収納 pic.3 食器棚下段、小物ケースの中身 pic.4 食器棚の中の地震対策 造作家具で耐震ラッチ付きなので、3.11の震度6弱でも食器1つも割れませんでした。
〜キッチン収納〜 食器棚の中です。 湯呑み・茶托・おしぼりトレーはKEYUCA マグカップはMOHEIM お椀はカインズホームだったかな ティーカップとティーポットは忘れた それ以外は全て無印良品 pic.2 食器棚上段のケースの中 キッチンで使う消耗品を収納 pic.3 食器棚下段、小物ケースの中身 pic.4 食器棚の中の地震対策 造作家具で耐震ラッチ付きなので、3.11の震度6弱でも食器1つも割れませんでした。
sumiko
sumiko
4LDK
aya_blueさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
我が家のキッチンはスチールラックを使ったオープン収納𓂃𓈒𓏸⁡ ストックや資源ごみ、小物は無印の収納ケースに分類しています。⁡ ⁡ 普段から“重いものは下部・軽いものは上部へ収納”するように心がけていますが...⁡ 地震の揺れによる落下が心配( •᷄ •᷅ ).。oஇ⁡ ⁡ ▶今回は防災対策のために...⁡ ・滑り止めシート⁡ ・滑り止めシール⁡ ・ゲル状両面テープ⁡ を使って収納を見直しました。(画像3)⁡ ⁡ オープン収納で使っているボックスの底にも滑り止めシートを切って両面テープで張り付ける予定です✂️(辻 直美さんの著書で紹介されていました)⁡ ⁡ 出来ることからコツコツと防災対策を進めていきたいです☘️
我が家のキッチンはスチールラックを使ったオープン収納𓂃𓈒𓏸⁡ ストックや資源ごみ、小物は無印の収納ケースに分類しています。⁡ ⁡ 普段から“重いものは下部・軽いものは上部へ収納”するように心がけていますが...⁡ 地震の揺れによる落下が心配( •᷄ •᷅ ).。oஇ⁡ ⁡ ▶今回は防災対策のために...⁡ ・滑り止めシート⁡ ・滑り止めシール⁡ ・ゲル状両面テープ⁡ を使って収納を見直しました。(画像3)⁡ ⁡ オープン収納で使っているボックスの底にも滑り止めシートを切って両面テープで張り付ける予定です✂️(辻 直美さんの著書で紹介されていました)⁡ ⁡ 出来ることからコツコツと防災対策を進めていきたいです☘️
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
SHIROYAGIさんの実例写真
お久しぶりです 我が家のウンベちゃん 天井に届きそう 3枚目4枚目が去年の写真 葉っぱが太陽に当たる同じ向きにしていたら 傾いてきて2度倒れたので 鉢サイズを大きくしました 植え替えのついでに なるべく真っ直ぐに 傾きを直したのと、鉢サイズアップのせいで こんな高さに‼️ 根を張って もっと大きくなっちゃうかも いじわるするようだけど 向きを時々変えなきゃいけなかったのかな? 今年はずっと調子が悪かった 葉っぱが黄色になりすべて枯れて裸木に 5月に土を入れ替えたらメキメキ復活✨ どの葉っぱも新しい どれも愛おしく 剪定できず 剪定の時期も過ぎて わからないことばかり。。。 ですが 生命力のすごさには驚かされます
お久しぶりです 我が家のウンベちゃん 天井に届きそう 3枚目4枚目が去年の写真 葉っぱが太陽に当たる同じ向きにしていたら 傾いてきて2度倒れたので 鉢サイズを大きくしました 植え替えのついでに なるべく真っ直ぐに 傾きを直したのと、鉢サイズアップのせいで こんな高さに‼️ 根を張って もっと大きくなっちゃうかも いじわるするようだけど 向きを時々変えなきゃいけなかったのかな? 今年はずっと調子が悪かった 葉っぱが黄色になりすべて枯れて裸木に 5月に土を入れ替えたらメキメキ復活✨ どの葉っぱも新しい どれも愛おしく 剪定できず 剪定の時期も過ぎて わからないことばかり。。。 ですが 生命力のすごさには驚かされます
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
PR
楽天市場
lilyさんの実例写真
高さのある食器棚は地震のときに心配なので、無印良品のシェルフを食器+食品の収納に使っています。レンジや炊飯器もまとめて置いて、少ない動線で使いやすく、気に入っています‪ ̖́-
高さのある食器棚は地震のときに心配なので、無印良品のシェルフを食器+食品の収納に使っています。レンジや炊飯器もまとめて置いて、少ない動線で使いやすく、気に入っています‪ ̖́-
lily
lily
2LDK | 家族
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 体調崩してpic🆙出来なかった時期のですが記録しておきたいのでしばらくお付き合い下さい😅 ✨成長記録✨ 🔴ニラ 🔴大葉 🔴ハイビスカスハワイアンイエロー🌺 🔴月下美人 🔴クッカバラ 🔴ゴムの木 🔴クロトン 🔴クロトン・エクセレント 🔴ストレリチア・オーガスタ 🔴茗荷 猛暑日が続いてベランダが灼熱の暑さがすごいのでサンシェードや遮光ネットや水打ちなどをして対策してます😫 鉢植え🪴を直に置かずにして工夫してますが心配です😥 室内は冷房つけっぱなしなので置けないものはベランダに出してる状況です💦 部屋が狭いので大変ですが育てるのが楽しんでるので体力気力があるうちは楽しもうと思ってます🤗
時系列前後します。 体調崩してpic🆙出来なかった時期のですが記録しておきたいのでしばらくお付き合い下さい😅 ✨成長記録✨ 🔴ニラ 🔴大葉 🔴ハイビスカスハワイアンイエロー🌺 🔴月下美人 🔴クッカバラ 🔴ゴムの木 🔴クロトン 🔴クロトン・エクセレント 🔴ストレリチア・オーガスタ 🔴茗荷 猛暑日が続いてベランダが灼熱の暑さがすごいのでサンシェードや遮光ネットや水打ちなどをして対策してます😫 鉢植え🪴を直に置かずにして工夫してますが心配です😥 室内は冷房つけっぱなしなので置けないものはベランダに出してる状況です💦 部屋が狭いので大変ですが育てるのが楽しんでるので体力気力があるうちは楽しもうと思ってます🤗
hanachan
hanachan
sumikoさんの実例写真
〜日用品の備蓄収納〜 パントリーが無いので1階の物入れや洗面所などに引出しタイプの収納ケースを置き、1つの引出しに1〜3アイテムずつ収納。 地震で崩れ落ちる心配がなく、在庫管理しやすいです😊 pic.1 左上…ビニール紐、布テープ、ダクトテープ 右上…カセットコンロ、説明書に使用期限を記入。 カセットコンロは10年、ガスボンベは7年です。 右下…粘着カーペットクリーナー、ガスボンベ 震災後はガス漏れや余震で火が使えない場合があるので、モーリアンヒートパックも用意。 pic.2 マスク、ウェットティッシュ、使い捨て手袋、ゴム手袋、ワイパー用ドライシート(ウェットシートはキッチンにあります) pic.3 右上…断水対策として使い捨ての下着とタオル、歯ブラシ30本 左上…スタグフレーションや物流危機対策として下着と靴下を多めに。 写真にはありませんが、他に業務用サイズの洗剤なども用意しています。 pic.4 2倍巻きトイレットペーパーは合計で12パック、5倍巻きは2階に6パックあります。 ティッシュペーパーは引出し右側の隙間に並べています。
〜日用品の備蓄収納〜 パントリーが無いので1階の物入れや洗面所などに引出しタイプの収納ケースを置き、1つの引出しに1〜3アイテムずつ収納。 地震で崩れ落ちる心配がなく、在庫管理しやすいです😊 pic.1 左上…ビニール紐、布テープ、ダクトテープ 右上…カセットコンロ、説明書に使用期限を記入。 カセットコンロは10年、ガスボンベは7年です。 右下…粘着カーペットクリーナー、ガスボンベ 震災後はガス漏れや余震で火が使えない場合があるので、モーリアンヒートパックも用意。 pic.2 マスク、ウェットティッシュ、使い捨て手袋、ゴム手袋、ワイパー用ドライシート(ウェットシートはキッチンにあります) pic.3 右上…断水対策として使い捨ての下着とタオル、歯ブラシ30本 左上…スタグフレーションや物流危機対策として下着と靴下を多めに。 写真にはありませんが、他に業務用サイズの洗剤なども用意しています。 pic.4 2倍巻きトイレットペーパーは合計で12パック、5倍巻きは2階に6パックあります。 ティッシュペーパーは引出し右側の隙間に並べています。
sumiko
sumiko
4LDK
kurokoさんの実例写真
秋の気配🍁 部屋の境いに下げている裸電球のペンダントライトにシェードを付けました💡 地震対策でもありますが、眩しかったのを軽減できて、よき🙆‍♀️
秋の気配🍁 部屋の境いに下げている裸電球のペンダントライトにシェードを付けました💡 地震対策でもありますが、眩しかったのを軽減できて、よき🙆‍♀️
kuroko
kuroko
3DK | 家族
sumikoさんの実例写真
ファイルボックス¥890
〜開けて見せてね!食器棚の中〜 pic.1 地震対策として、重くて大きい皿は下の方、軽い物は上段に置き、滑り止めシートを敷いています。 pic.2上棚にはキッチンペーパーのストックを収納。 1番上は手が届かず、椅子や脚立を使うのは転倒の危険があるので、ワイパーの柄を使って出し入れしています。 pic.3 小物収納ボックスの引出しが抜け落ちないようにクッションゴムを使っています。 ↓ボックスの中身 https://roomclip.jp/photo/0MPX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social pic.4 引出し(上)…カトラリー収納 引出し(下)…布巾、ポリ袋など (指定ゴミ袋にはボカシを入れています😅) 終活のため、使用頻度の低い食器などは処分し、仕切りや収納ケースも減らしました😊
〜開けて見せてね!食器棚の中〜 pic.1 地震対策として、重くて大きい皿は下の方、軽い物は上段に置き、滑り止めシートを敷いています。 pic.2上棚にはキッチンペーパーのストックを収納。 1番上は手が届かず、椅子や脚立を使うのは転倒の危険があるので、ワイパーの柄を使って出し入れしています。 pic.3 小物収納ボックスの引出しが抜け落ちないようにクッションゴムを使っています。 ↓ボックスの中身 https://roomclip.jp/photo/0MPX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social pic.4 引出し(上)…カトラリー収納 引出し(下)…布巾、ポリ袋など (指定ゴミ袋にはボカシを入れています😅) 終活のため、使用頻度の低い食器などは処分し、仕切りや収納ケースも減らしました😊
sumiko
sumiko
4LDK
Llatte-usaさんの実例写真
2代目 アルブカ•スピラリス•フリズルシズル 🌀🌱 成長記録 2024年11月17日撮影 お迎えした頃、カール&ストレート https://roomclip.jp/photo/0qND その後、グルングルンのパンチパーマ https://roomclip.jp/photo/0cqe#2 春、緑の茎がすべてぬけました 夏、土の下にて、球根の状態でした 秋、新芽がでてきました 今年もまたグルングルンにパンチパーマ この先もゆるりと成長を見守りたいと思います😌 GIN chーーーーーーー👓 お誕生日🎂おめでとう㊗️♥️ RCから離れていても… 北の大地でアナタが今日も幸せでありますように、いつも祈っているよ🐰 アルブカみたいに 細く長く 一度枯れてもハゲても笑 健やかに、逞しく、頑張ろーね、お互いに🙌🙌
2代目 アルブカ•スピラリス•フリズルシズル 🌀🌱 成長記録 2024年11月17日撮影 お迎えした頃、カール&ストレート https://roomclip.jp/photo/0qND その後、グルングルンのパンチパーマ https://roomclip.jp/photo/0cqe#2 春、緑の茎がすべてぬけました 夏、土の下にて、球根の状態でした 秋、新芽がでてきました 今年もまたグルングルンにパンチパーマ この先もゆるりと成長を見守りたいと思います😌 GIN chーーーーーーー👓 お誕生日🎂おめでとう㊗️♥️ RCから離れていても… 北の大地でアナタが今日も幸せでありますように、いつも祈っているよ🐰 アルブカみたいに 細く長く 一度枯れてもハゲても笑 健やかに、逞しく、頑張ろーね、お互いに🙌🙌
Llatte-usa
Llatte-usa
3LDK | 家族
Anthuriumさんの実例写真
セダムを購入した際に、ヒヤシンスの球根も買いました✌️セダムの右側の花瓶です☺️ 花芽が付いているものだったので、もうすでに花は咲きました ヒヤシンスの成長記録はまた後日投稿します🫶 この写真は、  春を待つ    スタッキングシェルフ 𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 🤍 𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖡼.𖥧⚘ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖡼.𖥧⚘ 𖡼.𖤣𖥧
セダムを購入した際に、ヒヤシンスの球根も買いました✌️セダムの右側の花瓶です☺️ 花芽が付いているものだったので、もうすでに花は咲きました ヒヤシンスの成長記録はまた後日投稿します🫶 この写真は、  春を待つ    スタッキングシェルフ 𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 🤍 𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖡼.𖥧⚘ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖡼.𖥧⚘ 𖡼.𖤣𖥧
Anthurium
Anthurium
3LDK | 家族
misatoさんの実例写真
もうすぐ一年生 やっとランドセル置き場が完成しました
もうすぐ一年生 やっとランドセル置き場が完成しました
misato
misato
4LDK | 家族
PR
楽天市場
sumikoさんの実例写真
〜キッチン収納〜③ pic.1 食器棚は備え付けで耐震ラッチ付き。 棚には滑り止めシートを敷いています。 3.11の震度6弱の揺れでも食器は全て無事でしたが、今も食器の位置や量を見直しています。 今回は2段あった小物収納ケースを1段減らし、おしぼりトレーと茶托はカトラリー用の引き出しに移動しました。 https://roomclip.jp/photo/ChMQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑前回の食器棚 pic.2 滑り止めシートと食器棚内の小物ケースの工夫。 小物ケース内には、使い捨てスプーン・フォーク、コーヒーフィルター、ティーバッグを収納。 pic.3 上棚のキッチンペーパーのストック 1番上は手が届きません。 でも椅子や台に乗るのは転倒の危険性があるので、クイックルワイパーの柄(ラバー素材だから滑らない♪)で引っ掛けて出し入れしています。 pic.4 写真上…カトラリーの仕切りケースは引出しの付属品です。 写真下…布巾、袋系のストック 食品用ポリ袋と防臭袋をケースに入れていた時期がありましたが、 ⚪︎入れ替えが面倒 ⚪︎入る量が少ない ⚪︎取り出しやすさが感じられない ⚪︎不要になった時、ゴミとして嵩張る …結局、私には合わなかった💧 今は横長のフリーザーバッグのジップ部分を折り返してポンっと入れるだけ。 指先が湿っていれば1枚ずつ取れて問題無し。
〜キッチン収納〜③ pic.1 食器棚は備え付けで耐震ラッチ付き。 棚には滑り止めシートを敷いています。 3.11の震度6弱の揺れでも食器は全て無事でしたが、今も食器の位置や量を見直しています。 今回は2段あった小物収納ケースを1段減らし、おしぼりトレーと茶托はカトラリー用の引き出しに移動しました。 https://roomclip.jp/photo/ChMQ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑前回の食器棚 pic.2 滑り止めシートと食器棚内の小物ケースの工夫。 小物ケース内には、使い捨てスプーン・フォーク、コーヒーフィルター、ティーバッグを収納。 pic.3 上棚のキッチンペーパーのストック 1番上は手が届きません。 でも椅子や台に乗るのは転倒の危険性があるので、クイックルワイパーの柄(ラバー素材だから滑らない♪)で引っ掛けて出し入れしています。 pic.4 写真上…カトラリーの仕切りケースは引出しの付属品です。 写真下…布巾、袋系のストック 食品用ポリ袋と防臭袋をケースに入れていた時期がありましたが、 ⚪︎入れ替えが面倒 ⚪︎入る量が少ない ⚪︎取り出しやすさが感じられない ⚪︎不要になった時、ゴミとして嵩張る …結局、私には合わなかった💧 今は横長のフリーザーバッグのジップ部分を折り返してポンっと入れるだけ。 指先が湿っていれば1枚ずつ取れて問題無し。
sumiko
sumiko
4LDK
もっと見る