amifuuさんの部屋
【クーポン&豪華特典付】【2800円OFFクーポン】KING無水鍋24 キング無水鍋 24cm HALムスイ(最大炊飯量:6.5合 無水調理 人気 シンプル ヘルシー調理 軽量 アルミ素材) 【ポイント2倍/イージーウォッシュセーフおまけ付/送料無料】【p0717】【:88】
広島アルミニウム工業両手鍋¥19,580
コメント22
amifuu
こんな時間に自分のためにクッキーと蒸しパンを作りました♪これからお茶タイム(*´ω`*)太りそう。。無水鍋で蒸しパンを作ってみたくて、やっとできた.。o○明日の朝食べるの楽しみ(*´ω`*)キャセロールで保存.。o○

この写真を見た人へのおすすめの写真

ricefishさんの実例写真
大活躍しているお鍋二つを並べると、やっぱり便利 タイルのギラギラがたまらなく好きです(笑)
大活躍しているお鍋二つを並べると、やっぱり便利 タイルのギラギラがたまらなく好きです(笑)
ricefish
ricefish
家族
Hidetoさんの実例写真
Hideto
Hideto
2LDK | 家族
nekohigeさんの実例写真
ブランド&商品名:生活春秋 無水鍋 20cm 購入金額:£80.70 (イギリスへの送料+輸入税込 約12,000円) 購入した時期:例)2016年3月 ちょっといいポイント:デザインが美しいとか軽いとか洗いやすいとか、もちろん煮物がとても美味しいとかいろいろあるんですけど、なんといってもガスコンロでパンが焼けちゃう!カンパーニュは高温で焼くので、オーブンだと予熱に長くかかるんだけど、無水鍋なら予熱5分。しかもパックリ割れたカッコいいのが焼けます。 送料と輸入税で商品料の約倍額になってしまったけど、後悔なしです!っていうか元値よりだいぶ安くなってたし。( ´ ▽ ` )ノ
ブランド&商品名:生活春秋 無水鍋 20cm 購入金額:£80.70 (イギリスへの送料+輸入税込 約12,000円) 購入した時期:例)2016年3月 ちょっといいポイント:デザインが美しいとか軽いとか洗いやすいとか、もちろん煮物がとても美味しいとかいろいろあるんですけど、なんといってもガスコンロでパンが焼けちゃう!カンパーニュは高温で焼くので、オーブンだと予熱に長くかかるんだけど、無水鍋なら予熱5分。しかもパックリ割れたカッコいいのが焼けます。 送料と輸入税で商品料の約倍額になってしまったけど、後悔なしです!っていうか元値よりだいぶ安くなってたし。( ´ ▽ ` )ノ
nekohige
nekohige
3DK | カップル
takaさんの実例写真
とうもろこしをいただいたのでストウブで蒸してみました^ ^ 初めてストウブで無水調理♬美味しかった〜♡
とうもろこしをいただいたのでストウブで蒸してみました^ ^ 初めてストウブで無水調理♬美味しかった〜♡
taka
taka
2LDK | 家族
nekohigeさんの実例写真
このところずっと無水鍋+直火でパンを焼いてます。ハード系はバリッモチッ!食パン系はフワッフワの失敗知らず。 マイナーチェンジだけど奥に掛けてる小鍋やツールの位置を少し上げました。オーブン料理の時などに使うホーローのトレイというかバット、不使用時に置き場所がないので、油はねガードも兼ねてここに飾ってるのどす。
このところずっと無水鍋+直火でパンを焼いてます。ハード系はバリッモチッ!食パン系はフワッフワの失敗知らず。 マイナーチェンジだけど奥に掛けてる小鍋やツールの位置を少し上げました。オーブン料理の時などに使うホーローのトレイというかバット、不使用時に置き場所がないので、油はねガードも兼ねてここに飾ってるのどす。
nekohige
nekohige
3DK | カップル
ricefishさんの実例写真
家のスタメン鍋ふたつ(*^^*) 無水鍋かダンスク鍋どちらかでご飯を炊いて、どちらかで煮込みしたりスープを作ったりします♪ 無水鍋は蓋がフライパンになるので焼き物にも使って大活躍しています。最初ピカピカだったのに段々くすんできてしまいましたが、それも味かな…^_^;
家のスタメン鍋ふたつ(*^^*) 無水鍋かダンスク鍋どちらかでご飯を炊いて、どちらかで煮込みしたりスープを作ったりします♪ 無水鍋は蓋がフライパンになるので焼き物にも使って大活躍しています。最初ピカピカだったのに段々くすんできてしまいましたが、それも味かな…^_^;
ricefish
ricefish
家族
kotoさんの実例写真
koto
koto
4LDK | 家族
tfさんの実例写真
うちの時短アイテム 真ん中の赤いお鍋がヘルシオの ほっとクックという電気無水鍋! カレーも具材を切ってポイッと入れて お水なしで、しかも予約調理できます。 残業終わって帰ってくると 温かい料理ができてるのはもちろん せっかくの土日休みは出かけたいっ! そんなときもお出かけ中に作ってくれるという魔法のお鍋です。 低温調理も温度設定できるから サラダチキンも温泉卵もつくれます。 まさに放っておいてもクッキたングな ヘルシオ ほっとクックはオススメです♡
うちの時短アイテム 真ん中の赤いお鍋がヘルシオの ほっとクックという電気無水鍋! カレーも具材を切ってポイッと入れて お水なしで、しかも予約調理できます。 残業終わって帰ってくると 温かい料理ができてるのはもちろん せっかくの土日休みは出かけたいっ! そんなときもお出かけ中に作ってくれるという魔法のお鍋です。 低温調理も温度設定できるから サラダチキンも温泉卵もつくれます。 まさに放っておいてもクッキたングな ヘルシオ ほっとクックはオススメです♡
tf
tf
2LDK | 家族
PR
楽天市場
mizumeさんの実例写真
バナナは、無水鍋で茹でます。
バナナは、無水鍋で茹でます。
mizume
mizume
3LDK | 家族
POMさんの実例写真
昨日の肉じゃがが今日助かる〜☺︎あとは何にしましょうか。。。
昨日の肉じゃがが今日助かる〜☺︎あとは何にしましょうか。。。
POM
POM
家族
kanhoshiさんの実例写真
照宝のせいろを買いました。 蒸しパン大好きなのでたくさん作りたいです♡
照宝のせいろを買いました。 蒸しパン大好きなのでたくさん作りたいです♡
kanhoshi
kanhoshi
家族
Miriさんの実例写真
変わり映えしないキッチンですが、無水鍋を買ったので料理が楽しく出来れば良いなと思っています☺︎
変わり映えしないキッチンですが、無水鍋を買ったので料理が楽しく出来れば良いなと思っています☺︎
Miri
Miri
家族
kiyo...hiroさんの実例写真
kiyo...hiro
kiyo...hiro
2LDK | 家族
73さんの実例写真
キッチンとダイニング。 五徳は我が家の数少ないオブジェ(*´꒳`*) リフォーム前はIHでしたが念願のガスコンロに変更したので、土鍋と無水鍋が復活(´∀`) ガスで炊くご飯が美味しいです🍚
キッチンとダイニング。 五徳は我が家の数少ないオブジェ(*´꒳`*) リフォーム前はIHでしたが念願のガスコンロに変更したので、土鍋と無水鍋が復活(´∀`) ガスで炊くご飯が美味しいです🍚
73
73
2LDK | 家族
hachiさんの実例写真
両手鍋¥19,580
職場に持っていくお茶は岩手の百年茶を煮出したものです。美味しいですよ。 前の住まいで使っていた網をS字フックでレンジフードにつけ、調理用具と調味料を置いてみました。掃除が面倒かなー。 やってみて面倒な時は外します。 入れ物を揃えるとかは効率が悪そうでやっていません。 無水鍋の中は夕食の野菜スープがまだ残っています。
職場に持っていくお茶は岩手の百年茶を煮出したものです。美味しいですよ。 前の住まいで使っていた網をS字フックでレンジフードにつけ、調理用具と調味料を置いてみました。掃除が面倒かなー。 やってみて面倒な時は外します。 入れ物を揃えるとかは効率が悪そうでやっていません。 無水鍋の中は夕食の野菜スープがまだ残っています。
hachi
hachi
4LDK
ISM.mumさんの実例写真
あけましておめでとうございます🎍 本年もよろしくお願い致します❗️ 年末に黒豆を煮ようとして、使えないとわかった圧力鍋😭 ル・クルーゼでなんとか煮ましたが、 圧力鍋 欲しい❗️の気持ちは抑えられず フィスラーの圧力鍋の福袋を購入❤️ 4.5L と2.5L の圧力鍋 2つと 無水鍋をゲット✨ これは、なかなか使えそう❗️ 今まで使っていた圧力鍋は、深さがあったので、煮豚を作ったりするには ちょっと使いづらいと思っていたので、これからは、使い分けが出来るので楽しみ✨
あけましておめでとうございます🎍 本年もよろしくお願い致します❗️ 年末に黒豆を煮ようとして、使えないとわかった圧力鍋😭 ル・クルーゼでなんとか煮ましたが、 圧力鍋 欲しい❗️の気持ちは抑えられず フィスラーの圧力鍋の福袋を購入❤️ 4.5L と2.5L の圧力鍋 2つと 無水鍋をゲット✨ これは、なかなか使えそう❗️ 今まで使っていた圧力鍋は、深さがあったので、煮豚を作ったりするには ちょっと使いづらいと思っていたので、これからは、使い分けが出来るので楽しみ✨
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Rororiさんの実例写真
せいろ蒸し器24で、バラで買った2段せいろ❁⃘*.゚(バーミキュラ22)お鍋は、もともと家にあるもの(*´︶`)ノそれに合わせて、合うサイズを購入!!めちゃピッタリ🎶 そしてやっと、小籠包を作ることが出来ました(⸝⸝⸝ ᵕ ̫ᵕ ⸝⸝⸝)肉汁ジュワー(笑) 肉汁もれたやつもあって…悔しいが やっぱり包み方って改めて大事だなーと反省した昨晩でした(笑) しかし今晩も小籠包(。 >艸<)♡包み方を改めてチャレンジします⤴︎ ⤴︎ 他の蒸し料理もじゃんじゃんするぞー(。 >艸<)🎶 バーミキュラ22➕せいろ蒸し器24
せいろ蒸し器24で、バラで買った2段せいろ❁⃘*.゚(バーミキュラ22)お鍋は、もともと家にあるもの(*´︶`)ノそれに合わせて、合うサイズを購入!!めちゃピッタリ🎶 そしてやっと、小籠包を作ることが出来ました(⸝⸝⸝ ᵕ ̫ᵕ ⸝⸝⸝)肉汁ジュワー(笑) 肉汁もれたやつもあって…悔しいが やっぱり包み方って改めて大事だなーと反省した昨晩でした(笑) しかし今晩も小籠包(。 >艸<)♡包み方を改めてチャレンジします⤴︎ ⤴︎ 他の蒸し料理もじゃんじゃんするぞー(。 >艸<)🎶 バーミキュラ22➕せいろ蒸し器24
Rorori
Rorori
2LDK
shirley-ttさんの実例写真
shirley-tt
shirley-tt
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ranranさんの実例写真
ずっとずっと悩んでた無水鍋♡ 煮物をしたくて仲間入りしましたがまずはやっぱりご飯を炊きました♡ 結果は... 詳しくはブログに書きましたのでよかったら見てね♡
ずっとずっと悩んでた無水鍋♡ 煮物をしたくて仲間入りしましたがまずはやっぱりご飯を炊きました♡ 結果は... 詳しくはブログに書きましたのでよかったら見てね♡
ranran
ranran
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
サツマイモ蒸しパンを作りました😊 今まで、キャセロール鍋では「焼く・煮る」調理法しかやった事が無かった私は、先日の山善さんのキャセロール鍋WSに行った際、無水調理法を間近で見て家でもやってみたいなぁ✨なんて思い本日調理。 こちらは、蒸し15分+蒸らし5分と簡単に出来上がりました☺ とっても手軽に簡単に作れたので作り方は、次のpicに書きます。良かったら(*˘︶˘*).。.:*
サツマイモ蒸しパンを作りました😊 今まで、キャセロール鍋では「焼く・煮る」調理法しかやった事が無かった私は、先日の山善さんのキャセロール鍋WSに行った際、無水調理法を間近で見て家でもやってみたいなぁ✨なんて思い本日調理。 こちらは、蒸し15分+蒸らし5分と簡単に出来上がりました☺ とっても手軽に簡単に作れたので作り方は、次のpicに書きます。良かったら(*˘︶˘*).。.:*
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
キャセロール鍋を使い「サツマイモ蒸しパン」を作りました。 今回、初めての蒸し調理☺ サツマイモ蒸しパンの作り方 材料(キャセロール鍋の分量) ●サツマイモ●ホットケーキミックス100グラム●卵半個●牛乳40cc●バター70グラム●砂糖40グラム●黒ごま少々 ①サツマイモはさいの目切りにし水に晒す。 ②①を分量外のバターで少し焦げ目が付く感じに火を通す。(私は、もう1つのキャセロール鍋でこちらの作業をやりました) ③ホットケーキミックスに、溶かしバター・砂糖・牛乳・卵を入れ混ぜる。 ④③に、②のサツマイモ半量を混ぜ込みカップの8分目まで生地を入れる。 ⑤残したサツマイモの半量を生地の上に乗せる。 ⑥キャセロール鍋に水をはりカップを並べ入れHIGHモードで15分蒸す。 ⑦スイッチをオフにし、更に5分蒸らす。 ⑧黒ごまを振り出来上がりです。 さっそく、子供たちのお友達が、遊びに来たのでおやつに頂きました😋 私はサツマイモに、バター味と焦げ目を付けましたが簡単に作りたい場合は、この作業は省いても大丈夫です✨ 良かったら、お試し下さい😊
キャセロール鍋を使い「サツマイモ蒸しパン」を作りました。 今回、初めての蒸し調理☺ サツマイモ蒸しパンの作り方 材料(キャセロール鍋の分量) ●サツマイモ●ホットケーキミックス100グラム●卵半個●牛乳40cc●バター70グラム●砂糖40グラム●黒ごま少々 ①サツマイモはさいの目切りにし水に晒す。 ②①を分量外のバターで少し焦げ目が付く感じに火を通す。(私は、もう1つのキャセロール鍋でこちらの作業をやりました) ③ホットケーキミックスに、溶かしバター・砂糖・牛乳・卵を入れ混ぜる。 ④③に、②のサツマイモ半量を混ぜ込みカップの8分目まで生地を入れる。 ⑤残したサツマイモの半量を生地の上に乗せる。 ⑥キャセロール鍋に水をはりカップを並べ入れHIGHモードで15分蒸す。 ⑦スイッチをオフにし、更に5分蒸らす。 ⑧黒ごまを振り出来上がりです。 さっそく、子供たちのお友達が、遊びに来たのでおやつに頂きました😋 私はサツマイモに、バター味と焦げ目を付けましたが簡単に作りたい場合は、この作業は省いても大丈夫です✨ 良かったら、お試し下さい😊
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
mri96さんの実例写真
山善さんのイベント投稿(๑•᎑•๑) キャセロール鍋で、サツマイモ蒸しパン🍠 水切りした角切りサツマイモを、砂糖でまぶしてレンチン。 その後に、生地と混ぜます。 蒸しパンなので本当は蒸すのですが、面倒だったのでいつものようにキャセロール鍋に流し込んじゃいました(^^; 蒸しパンみたいなワレは出来なかったけど、しっとり美味しく出来たので良かった(๑^ ^๑)
山善さんのイベント投稿(๑•᎑•๑) キャセロール鍋で、サツマイモ蒸しパン🍠 水切りした角切りサツマイモを、砂糖でまぶしてレンチン。 その後に、生地と混ぜます。 蒸しパンなので本当は蒸すのですが、面倒だったのでいつものようにキャセロール鍋に流し込んじゃいました(^^; 蒸しパンみたいなワレは出来なかったけど、しっとり美味しく出来たので良かった(๑^ ^๑)
mri96
mri96
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
昨日のサツマイモ蒸しパンですが、本日はサツマイモの甘みを楽しむ甘さ控えめバージョンを作ってみました😊 レシピ 材料‥ ◎サツマイモ◎砂糖30g◎バター40g◎ホットケーキミックス100g◎牛乳40cc◎たまご1/2個◎黒ごま少々 ①サツマイモはさいの目に切り水に浸す。 ②分量外のバターにて色づくまで火を通す。(こちらは省略可) ③ホットケーキミックスに、牛乳・たまご・溶かしバター・砂糖を入れ混ぜる。 ④②のサツマイモを半量を生地に混ぜカップ8分目まで流し入れる。 ⑤②のサツマイモ半量を生地の上に散らす。 ⑥キャセロール鍋を予め水をはり沸騰させた所に、カップを並べ15分HIGHモードで蒸す。(この時、蒸気を逃さないように蓋と本体の凹凸はピッタリ合わせる) ⑦スイッチを切り更に5分蒸らし、最後に黒ごまを散らせば完成です。 お砂糖控えめ、サツマイモの甘さを感じる蒸しパンになりました😋 サツマイモをバターで炒める工程を省くと、更に簡単に作れます。 良かったらお好みで、作ってみて下さい(*˘︶˘*).。.:*
昨日のサツマイモ蒸しパンですが、本日はサツマイモの甘みを楽しむ甘さ控えめバージョンを作ってみました😊 レシピ 材料‥ ◎サツマイモ◎砂糖30g◎バター40g◎ホットケーキミックス100g◎牛乳40cc◎たまご1/2個◎黒ごま少々 ①サツマイモはさいの目に切り水に浸す。 ②分量外のバターにて色づくまで火を通す。(こちらは省略可) ③ホットケーキミックスに、牛乳・たまご・溶かしバター・砂糖を入れ混ぜる。 ④②のサツマイモを半量を生地に混ぜカップ8分目まで流し入れる。 ⑤②のサツマイモ半量を生地の上に散らす。 ⑥キャセロール鍋を予め水をはり沸騰させた所に、カップを並べ15分HIGHモードで蒸す。(この時、蒸気を逃さないように蓋と本体の凹凸はピッタリ合わせる) ⑦スイッチを切り更に5分蒸らし、最後に黒ごまを散らせば完成です。 お砂糖控えめ、サツマイモの甘さを感じる蒸しパンになりました😋 サツマイモをバターで炒める工程を省くと、更に簡単に作れます。 良かったらお好みで、作ってみて下さい(*˘︶˘*).。.:*
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Naoさんの実例写真
連投失礼します(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)” 先程の寄りpicです… アップでお見せするのも本当お恥ずかしいですが…そして、結局鍋の中がチラッとしか写ってなかったのですが… 鋳物ホーロー鍋の中は、豚肩ロースに焼き目をつけて白ワイン少量で野菜&きのこと一緒に蒸しただけです꜆꜄꜆꜄꜆ 蒸してる間にグラタンを作って、パンを焼いて終了ー♪ 蓋裏に突起があり、それで水分を対流させるそうなので、野菜にうまみが染み込んでいて、美味しく出来上がりましたو(ت)٩ ちなみに食材もイオンで購入しました(o´艸`) 鍋の中だけpicは、後ほどigの方へアップしますので興味のある方(←いるか꜆꜄꜆꜄꜆)良かったらご覧ください꜆꜄꜆꜄꜆
連投失礼します(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)” 先程の寄りpicです… アップでお見せするのも本当お恥ずかしいですが…そして、結局鍋の中がチラッとしか写ってなかったのですが… 鋳物ホーロー鍋の中は、豚肩ロースに焼き目をつけて白ワイン少量で野菜&きのこと一緒に蒸しただけです꜆꜄꜆꜄꜆ 蒸してる間にグラタンを作って、パンを焼いて終了ー♪ 蓋裏に突起があり、それで水分を対流させるそうなので、野菜にうまみが染み込んでいて、美味しく出来上がりましたو(ت)٩ ちなみに食材もイオンで購入しました(o´艸`) 鍋の中だけpicは、後ほどigの方へアップしますので興味のある方(←いるか꜆꜄꜆꜄꜆)良かったらご覧ください꜆꜄꜆꜄꜆
Nao
Nao
4LDK | 家族
nuunao2019さんの実例写真
イオンホームコーディのお家で楽しむクリスマス、モニター中です^_^ 昨日はビーフシチュー作ってみました。 鋳物ホーロー鍋。使ったことがなかったので初チャンジ!! 具材を入れて、蓋をしてそのままコトコト、、、。吹きこぼれないし、お水入れてないのに野菜から水分がっ!!! 短時間なのに、野菜にしっかり火が通ってましたー。 野菜の味が引き出されているので、いつもより美味しかったようで、好評でペロリ完食でした♫ そして、パンは札幌住民ならご存知、 どんぐり!!わたしは、ここの、塩パンと、クルミバゲットが大好き♡ ビーフシチューとも相性バツグンでした。 ツリーの灯りもかわいくて、一足先にクリスマスディナー楽しめました🎄 もうしばらくモニターお付き合い宜しくお願いします。
イオンホームコーディのお家で楽しむクリスマス、モニター中です^_^ 昨日はビーフシチュー作ってみました。 鋳物ホーロー鍋。使ったことがなかったので初チャンジ!! 具材を入れて、蓋をしてそのままコトコト、、、。吹きこぼれないし、お水入れてないのに野菜から水分がっ!!! 短時間なのに、野菜にしっかり火が通ってましたー。 野菜の味が引き出されているので、いつもより美味しかったようで、好評でペロリ完食でした♫ そして、パンは札幌住民ならご存知、 どんぐり!!わたしは、ここの、塩パンと、クルミバゲットが大好き♡ ビーフシチューとも相性バツグンでした。 ツリーの灯りもかわいくて、一足先にクリスマスディナー楽しめました🎄 もうしばらくモニターお付き合い宜しくお願いします。
nuunao2019
nuunao2019
1LDK | 家族
yuu.hさんの実例写真
モニターで頂いた無水調理のできるお鍋♪ 我が家のキッチンで映えてくれます! 冬は特に活躍しそうです!
モニターで頂いた無水調理のできるお鍋♪ 我が家のキッチンで映えてくれます! 冬は特に活躍しそうです!
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
yuu.hさんの実例写真
モニターで頂いた無水調理ができるお鍋♪ シチューを作ってみました!
モニターで頂いた無水調理ができるお鍋♪ シチューを作ってみました!
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
ma-shuさんの実例写真
無水鍋! キッチンに出しているだけで可愛い💕 キッチン家電は何気に赤が多いので合う〜! 今シーズンはずっとキッチンに、出ている気がします💕
無水鍋! キッチンに出しているだけで可愛い💕 キッチン家電は何気に赤が多いので合う〜! 今シーズンはずっとキッチンに、出ている気がします💕
ma-shu
ma-shu
家族
sachaさんの実例写真
離乳食のストック作り。 無水鍋で蒸したお野菜は本当に美味しいです。
離乳食のストック作り。 無水鍋で蒸したお野菜は本当に美味しいです。
sacha
sacha
4DK | 家族
mikaさんの実例写真
グリル鍋¥4,880
山善さんのキャセロール鍋で肉じゃがを無水調理してみました〜(*^▽^*) 山善さんのこのキャセロール、蓋がカチッと隙間なく閉められるうえ鍋蓋の内側が凸凹してるので、無水調理にも適しているのです(*^^*) ワークショップで教えてもらい、感動したのでした🥰 野菜の水分だけで煮ているので、栄養&旨味たっぷりだと思います💕 無水鍋というとホーローやステンレスのイメージですが、キャセロールは本体も含めてとっても軽いので扱いやすいのも魅力ですね(*´꒳`*) 内鍋はコンロでも使えますが、今日はキッチンのカウンター隅に本体ごとセットして、野菜とお肉、調味料をぶち込んでからはキャセロールが美味しく煮込んでくれるのを横目で眺めておりました(๑>◡<๑)
山善さんのキャセロール鍋で肉じゃがを無水調理してみました〜(*^▽^*) 山善さんのこのキャセロール、蓋がカチッと隙間なく閉められるうえ鍋蓋の内側が凸凹してるので、無水調理にも適しているのです(*^^*) ワークショップで教えてもらい、感動したのでした🥰 野菜の水分だけで煮ているので、栄養&旨味たっぷりだと思います💕 無水鍋というとホーローやステンレスのイメージですが、キャセロールは本体も含めてとっても軽いので扱いやすいのも魅力ですね(*´꒳`*) 内鍋はコンロでも使えますが、今日はキッチンのカウンター隅に本体ごとセットして、野菜とお肉、調味料をぶち込んでからはキャセロールが美味しく煮込んでくれるのを横目で眺めておりました(๑>◡<๑)
mika
mika
3LDK | 家族
masumiさんの実例写真
昨日の晩御飯🍴 「簡単手羽元さっぱり煮」 娘の大好物😋 いつもはストウブで作るんですが キャセロール鍋も 無水調理出来るので挑戦してみました。 無水鍋は 調味料と素材から出る水分のみで美味しく仕上げてくれます。 圧もかかるので お肉もホロホロです。 「簡単手羽元さっぱり煮」 味付けは黄金比なので覚えやすいです ・手羽元 10本前後(キャセロールで最大12本入りました) ・ゆで卵 3~4個 ▫正油……50ml ▫酒…………50ml ▫酢………50ml ▫砂糖……大さじ3 ▫生姜……一片すりおろし(チューブ可) ▫ニンニク……一片すりおろし(チューブ可) 後入れ ▫みりん……50ml ①ゆで卵を作っておきます。 ②キャセロール鍋を温めてサラダ油をタラり。手羽元コロコロ転がしながら表面を焼いていきます。(中まで火が通らなくて大丈夫) ③手羽元の色が変わった所で みりん以外の 砂糖、正油、酒、酢、生姜、ニンニク、ゆで卵を入れ キャセロールの蓋をカチッと合わせて「MID」で5分→「MIDとLOWの間」で10分煮ていきます。 ④みりんを追加して「LOW」で5分。 レバーをOFFにして10分放置。 出来上がり😋 お好みで 炒りごま、小ネギを散らして またまた飯ドロボウ💕 感の良い方は お気づきでしょうが、基本 茶色いご飯しか作れないので🙏💦
昨日の晩御飯🍴 「簡単手羽元さっぱり煮」 娘の大好物😋 いつもはストウブで作るんですが キャセロール鍋も 無水調理出来るので挑戦してみました。 無水鍋は 調味料と素材から出る水分のみで美味しく仕上げてくれます。 圧もかかるので お肉もホロホロです。 「簡単手羽元さっぱり煮」 味付けは黄金比なので覚えやすいです ・手羽元 10本前後(キャセロールで最大12本入りました) ・ゆで卵 3~4個 ▫正油……50ml ▫酒…………50ml ▫酢………50ml ▫砂糖……大さじ3 ▫生姜……一片すりおろし(チューブ可) ▫ニンニク……一片すりおろし(チューブ可) 後入れ ▫みりん……50ml ①ゆで卵を作っておきます。 ②キャセロール鍋を温めてサラダ油をタラり。手羽元コロコロ転がしながら表面を焼いていきます。(中まで火が通らなくて大丈夫) ③手羽元の色が変わった所で みりん以外の 砂糖、正油、酒、酢、生姜、ニンニク、ゆで卵を入れ キャセロールの蓋をカチッと合わせて「MID」で5分→「MIDとLOWの間」で10分煮ていきます。 ④みりんを追加して「LOW」で5分。 レバーをOFFにして10分放置。 出来上がり😋 お好みで 炒りごま、小ネギを散らして またまた飯ドロボウ💕 感の良い方は お気づきでしょうが、基本 茶色いご飯しか作れないので🙏💦
masumi
masumi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
irieriさんの実例写真
山善さんのキャセロール鍋モニター報告です… picは少~し前の物ですが💦 直火でも使ってみたので🎶 この日は、同じようにキャセロール鍋のモニターをされているmasumiさんの「チーズダッカルビ」に影響され、直火で初挑戦しました~😆 まず感じたのは熱伝導の良さ! そして、蓋と鍋の凹凸を合わせる事による無水調理効果! 本当に時短で美味しいおかずができるんです✨ キャセロール鍋と一緒に写ってる我が家のフライパンは、パン焼けます!ケーキ焼けます!無水調理できます!というオールパン…すごくお気に入りなんですが… あれっ?!キャセロール鍋も機能同じじゃない?揚げ物がNGなくらいで… しかもキャセロール鍋の方が軽いし、お値段も半分くらいだ🤣 もうひとつオールパン欲しかったけど、キャセロール鍋で充分だと実感した瞬間でした😆 しかもキャセロール鍋の良い所は、この調理した内鍋をテーブル上で外鍋にセットすれば、熱々状態をキープしながらいただけること🎶 ありがたい💖
山善さんのキャセロール鍋モニター報告です… picは少~し前の物ですが💦 直火でも使ってみたので🎶 この日は、同じようにキャセロール鍋のモニターをされているmasumiさんの「チーズダッカルビ」に影響され、直火で初挑戦しました~😆 まず感じたのは熱伝導の良さ! そして、蓋と鍋の凹凸を合わせる事による無水調理効果! 本当に時短で美味しいおかずができるんです✨ キャセロール鍋と一緒に写ってる我が家のフライパンは、パン焼けます!ケーキ焼けます!無水調理できます!というオールパン…すごくお気に入りなんですが… あれっ?!キャセロール鍋も機能同じじゃない?揚げ物がNGなくらいで… しかもキャセロール鍋の方が軽いし、お値段も半分くらいだ🤣 もうひとつオールパン欲しかったけど、キャセロール鍋で充分だと実感した瞬間でした😆 しかもキャセロール鍋の良い所は、この調理した内鍋をテーブル上で外鍋にセットすれば、熱々状態をキープしながらいただけること🎶 ありがたい💖
irieri
irieri
3LDK | 家族
thufri07さんの実例写真
1年ぐらい悩み続けて、ようやく購入した無水鍋。 私にとって、 鍋にお金をかける必要あるのか、と 最後まで自問自答しましたが、 買って正解でした。 このお鍋がきてから、煮物をすることが増えました。 こんにゃく、ジャガイモ、手羽元、大根、 しぐれ煮、キノコの佃煮、かぼちゃ、などなど。 いちばん作っているのは、煮りんごです。 いちょう切りにしたりんごを鍋に入れ 砂糖とレモン汁をふりかけ、ざっくり混ぜます。 火にかけて、鍋蓋が「コトコトコトッ…」と リズムを刻み始めて、 りんごの香りがあたりにふわっと漂い始めます。 しばらく音と香りを楽しんでから、 火を消して、そのまましばらくそのまんま。 休みの日に作ることが多いのですが 毎朝食べるので、 仕事の日も、台所の片付けしながら 気分転換に作ることもあります。 火を止めて、ほったらかしにしている間に 料理ができちゃうことは、 仕事を持ってる身には時短で助かります。 でも、それだけなら、 レンジもあるし、活力鍋も持っている。 いちばんの魅力は、 「コトコト」という音です。 なんとなく、美味しくできそうな音で なんとなく、料理が上手くなった気がするのです。
1年ぐらい悩み続けて、ようやく購入した無水鍋。 私にとって、 鍋にお金をかける必要あるのか、と 最後まで自問自答しましたが、 買って正解でした。 このお鍋がきてから、煮物をすることが増えました。 こんにゃく、ジャガイモ、手羽元、大根、 しぐれ煮、キノコの佃煮、かぼちゃ、などなど。 いちばん作っているのは、煮りんごです。 いちょう切りにしたりんごを鍋に入れ 砂糖とレモン汁をふりかけ、ざっくり混ぜます。 火にかけて、鍋蓋が「コトコトコトッ…」と リズムを刻み始めて、 りんごの香りがあたりにふわっと漂い始めます。 しばらく音と香りを楽しんでから、 火を消して、そのまましばらくそのまんま。 休みの日に作ることが多いのですが 毎朝食べるので、 仕事の日も、台所の片付けしながら 気分転換に作ることもあります。 火を止めて、ほったらかしにしている間に 料理ができちゃうことは、 仕事を持ってる身には時短で助かります。 でも、それだけなら、 レンジもあるし、活力鍋も持っている。 いちばんの魅力は、 「コトコト」という音です。 なんとなく、美味しくできそうな音で なんとなく、料理が上手くなった気がするのです。
thufri07
thufri07
一人暮らし
Sin1さんの実例写真
イベント投稿。 私の愛用調理器具はビタクラフトの無水調理鍋。我が家には炊飯器がないためこの鍋で炊飯もします。毎回2合炊いて4回分に分けて冷蔵保存です。 あと、剥がせる壁紙『ハッテミー』なるものを貼ってみました。サブウェイタイル風でちょっとオシャレっぽくなったかな笑
イベント投稿。 私の愛用調理器具はビタクラフトの無水調理鍋。我が家には炊飯器がないためこの鍋で炊飯もします。毎回2合炊いて4回分に分けて冷蔵保存です。 あと、剥がせる壁紙『ハッテミー』なるものを貼ってみました。サブウェイタイル風でちょっとオシャレっぽくなったかな笑
Sin1
Sin1
3LDK | 一人暮らし
yukiさんの実例写真
電気圧力鍋のおかげで時短料理😊
電気圧力鍋のおかげで時短料理😊
yuki
yuki
一人暮らし
uchinohirayaさんの実例写真
ホットプレート¥20,130
今夜のメニューは ブルーノのホットプレートに セラミックコート鍋と スチーマーをセットして シュウマイと蒸し野菜に。 ダイニングテーブルでやるつもりが 娘が机いっぱいに紙を広げて工作中の為 今日はキッチンで蒸しました(^_^*) このスチーマーが本当にいいです! 2段でこうやって 別々のメニューも同時にでき 蒸しパンなどを作るのにも ちょうど良い大きさです♪ たこ焼きプレートもよく使ってます。 早くあたたまり おいしいたこ焼きが作れますよ!
今夜のメニューは ブルーノのホットプレートに セラミックコート鍋と スチーマーをセットして シュウマイと蒸し野菜に。 ダイニングテーブルでやるつもりが 娘が机いっぱいに紙を広げて工作中の為 今日はキッチンで蒸しました(^_^*) このスチーマーが本当にいいです! 2段でこうやって 別々のメニューも同時にでき 蒸しパンなどを作るのにも ちょうど良い大きさです♪ たこ焼きプレートもよく使ってます。 早くあたたまり おいしいたこ焼きが作れますよ!
uchinohiraya
uchinohiraya
4LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
BRUNOの深鍋仲間入り♡ とりあえず、肉まん蒸したいな✨
BRUNOの深鍋仲間入り♡ とりあえず、肉まん蒸したいな✨
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
mugijunさんの実例写真
ブラックフライデーで、前から狙ってた無水鍋を買っちゃった😊ピカピカ✨
ブラックフライデーで、前から狙ってた無水鍋を買っちゃった😊ピカピカ✨
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
manchanさんの実例写真
わが家の『結局これだった!』アイテムは STAUBのお鍋です🍲 このお鍋で料理をするとなんでも美味しくなるような気がします🥰 無水料理もできて、無水肉じゃがは特に美味しいです💕 違う鍋を使ってもやっぱりこの鍋じゃないとと絶対思います‼️
わが家の『結局これだった!』アイテムは STAUBのお鍋です🍲 このお鍋で料理をするとなんでも美味しくなるような気がします🥰 無水料理もできて、無水肉じゃがは特に美味しいです💕 違う鍋を使ってもやっぱりこの鍋じゃないとと絶対思います‼️
manchan
manchan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
figaroさんの実例写真
我が家の便利過ぎるアイテムのイベント投稿です。 コロナ禍に購入したBRUNOのコンパクトホットプレートですが、追加で購入したセラミックコート鍋&スチーマーで蒸し料理も作れちゃいます! これ1台でホットケーキも、たこ焼きも、お鍋も、蒸し料理も、焼き肉だってできちゃうので、重宝してます。 今日は、肉まん&ブタさんあんまん🐷を作りました。
我が家の便利過ぎるアイテムのイベント投稿です。 コロナ禍に購入したBRUNOのコンパクトホットプレートですが、追加で購入したセラミックコート鍋&スチーマーで蒸し料理も作れちゃいます! これ1台でホットケーキも、たこ焼きも、お鍋も、蒸し料理も、焼き肉だってできちゃうので、重宝してます。 今日は、肉まん&ブタさんあんまん🐷を作りました。
figaro
figaro
家族
もっと見る