コメント1
248maNia
鯉のぼり

この写真を見た人へのおすすめの写真

iinikuさんの実例写真
ダイソーの布とフェルトで鯉のぼりを作りました。 鱗が三角△
ダイソーの布とフェルトで鯉のぼりを作りました。 鱗が三角△
iiniku
iiniku
3LDK | 家族
Manamiさんの実例写真
セリアの鯉のぼりセリアで買ったガクにマステを貼ってちょい可愛に
セリアの鯉のぼりセリアで買ったガクにマステを貼ってちょい可愛に
Manami
Manami
家族
sunnyさんの実例写真
同じpic ですので、コメントスル―で大丈夫です(*^ー^)ノ♪ 子供の日ということで(o^-')b ! 私も子供もお気に入りの手作りのナチュラル鯉のぼりです (*^ー^)ノ♪ 2017.5.5 記録用☆
同じpic ですので、コメントスル―で大丈夫です(*^ー^)ノ♪ 子供の日ということで(o^-')b ! 私も子供もお気に入りの手作りのナチュラル鯉のぼりです (*^ー^)ノ♪ 2017.5.5 記録用☆
sunny
sunny
3LDK | 家族
soneruriさんの実例写真
生後5ヶ月の息子の足跡で鯉のぼりを。 額にはキャンドゥのトレイを使用しました。 もうすこし大きいトレイに飾るか、作品をもうすこし小さくするとバランスがよかった気がします。。
生後5ヶ月の息子の足跡で鯉のぼりを。 額にはキャンドゥのトレイを使用しました。 もうすこし大きいトレイに飾るか、作品をもうすこし小さくするとバランスがよかった気がします。。
soneruri
soneruri
家族
Y.Sさんの実例写真
置物・オブジェ¥271
Y.S
Y.S
4LDK | 家族
bluehouseさんの実例写真
玄関ホールのニッチのディスプレイをこどもの日仕様にチェンジしました☆ 息子の初節句の時に母がオールハンドメイドで作ってくれたちりめん生地のミニ鯉のぼりです(*^^*) ディズニー大好きな私と息子の為に隠れミッキーも付いています♡
玄関ホールのニッチのディスプレイをこどもの日仕様にチェンジしました☆ 息子の初節句の時に母がオールハンドメイドで作ってくれたちりめん生地のミニ鯉のぼりです(*^^*) ディズニー大好きな私と息子の為に隠れミッキーも付いています♡
bluehouse
bluehouse
家族
Y.Sさんの実例写真
Y.S
Y.S
4LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
四匹ー!完成っ!
四匹ー!完成っ!
Miki
Miki
4LDK
PR
楽天市場
mamahonpyさんの実例写真
◁◀︎こどもの日▶︎▷ 息子に鯉のぼりガーランドのウロコ部分をシールでペタペタしてもらいました(^_^) そろそろジジババにもらった鯉のぼりも飾らないと。
◁◀︎こどもの日▶︎▷ 息子に鯉のぼりガーランドのウロコ部分をシールでペタペタしてもらいました(^_^) そろそろジジババにもらった鯉のぼりも飾らないと。
mamahonpy
mamahonpy
Naokoさんの実例写真
和室6畳。 リビングとの仕切りになる襖は全てとっちゃいました。 鯉のぼりはイベントで作ったもの。 左は私作。 右は息子作。
和室6畳。 リビングとの仕切りになる襖は全てとっちゃいました。 鯉のぼりはイベントで作ったもの。 左は私作。 右は息子作。
Naoko
Naoko
3DK | 家族
Chiharuさんの実例写真
息子の初節句。 記念に家族で足型鯉のぼりを作りました!
息子の初節句。 記念に家族で足型鯉のぼりを作りました!
Chiharu
Chiharu
4LDK | 家族
ruruさんの実例写真
殆ど100均の収納アイテムで。すごく使いやすいミニキッチンに。
殆ど100均の収納アイテムで。すごく使いやすいミニキッチンに。
ruru
ruru
4LDK | 家族
mikanchanさんの実例写真
ひとり暮らしのミニキッチン、収納が全然ないので壁面収納を。 100均グッズを利用して、約2500円でできました😊 #100均#ミニキッチン#壁面収納
ひとり暮らしのミニキッチン、収納が全然ないので壁面収納を。 100均グッズを利用して、約2500円でできました😊 #100均#ミニキッチン#壁面収納
mikanchan
mikanchan
1K | 一人暮らし
nanohanaさんの実例写真
鯉のぼりモビール。 うちには女の子しかいないので100均で見つけた時は即買いでした。 兜も憧れるなぁ(*^^*)
鯉のぼりモビール。 うちには女の子しかいないので100均で見つけた時は即買いでした。 兜も憧れるなぁ(*^^*)
nanohana
nanohana
2LDK | 家族
naworinさんの実例写真
カメラマークが出たので リビングの季節飾りをチェンジ❗️ 我が家には、 イースター関連がないため 五月を見据えた端午の節句🎏…。 向かって左と真ん中は、100均。 右側のミニ額は、 ハンドメイドのイベントで 購入した親子鯉のぼり。
カメラマークが出たので リビングの季節飾りをチェンジ❗️ 我が家には、 イースター関連がないため 五月を見据えた端午の節句🎏…。 向かって左と真ん中は、100均。 右側のミニ額は、 ハンドメイドのイベントで 購入した親子鯉のぼり。
naworin
naworin
3LDK | 家族
0nigiriさんの実例写真
我が家の鯉のぼりはダイソー様
我が家の鯉のぼりはダイソー様
0nigiri
0nigiri
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ayupoohさんの実例写真
今年は少し増やしました╰(*´︶`*)╯♡
今年は少し増やしました╰(*´︶`*)╯♡
ayupooh
ayupooh
4LDK | 家族
yuさんの実例写真
暇なので少しリメイク。 子供達のベッドにある細かい人形がとっても邪魔なので…… 100均のネットバックをチョキチョキ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ……ミニハンモックにしちゃいました! これを色違いで3人分なので3個も作りました。朝から喜んでくれたので嬉しかった♫
暇なので少しリメイク。 子供達のベッドにある細かい人形がとっても邪魔なので…… 100均のネットバックをチョキチョキ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ……ミニハンモックにしちゃいました! これを色違いで3人分なので3個も作りました。朝から喜んでくれたので嬉しかった♫
yu
yu
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kiyoさんの実例写真
我が家の兜です。 主人の兜を2歳のチビへ。 兜の状態が良かったので引き継ぎました😊✨ そして、鯉のぼりがないので、100均のマステとシールで作ってみましたー‼︎ 10分もかからず、こんな感じー?で作ったやつ🤗
我が家の兜です。 主人の兜を2歳のチビへ。 兜の状態が良かったので引き継ぎました😊✨ そして、鯉のぼりがないので、100均のマステとシールで作ってみましたー‼︎ 10分もかからず、こんな感じー?で作ったやつ🤗
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
saorinさんの実例写真
ダイソーの鯉のぼり。 4匹を1つずつ結束バンドで、カバードポーチの柱に付けました(^^)
ダイソーの鯉のぼり。 4匹を1つずつ結束バンドで、カバードポーチの柱に付けました(^^)
saorin
saorin
3LDK | 家族
chihihiさんの実例写真
子供の日風にチェンジ〜 鯉のぼりガーランドは綿を入れて ぷっくりとさせました。 兜は、息子の袴,兜とお揃いで作成(^^)
子供の日風にチェンジ〜 鯉のぼりガーランドは綿を入れて ぷっくりとさせました。 兜は、息子の袴,兜とお揃いで作成(^^)
chihihi
chihihi
家族
2dkhouse_26mamaさんの実例写真
✳ミニハンガーラック→CanDo ✳ワイヤーバスケット→Seria ✳洗剤ボトル→CanDoかSeria ✳棚→夫がDiy
✳ミニハンガーラック→CanDo ✳ワイヤーバスケット→Seria ✳洗剤ボトル→CanDoかSeria ✳棚→夫がDiy
2dkhouse_26mama
2dkhouse_26mama
2DK | 家族
chondyさんの実例写真
息子が春から一人暮し。 引っ越し時に台所を任されたので、ミニキッチンをセリア&100均アイテムで収納ラックを作ってみました。 調味料などは後で自分で好きに入れてっておくれ♪
息子が春から一人暮し。 引っ越し時に台所を任されたので、ミニキッチンをセリア&100均アイテムで収納ラックを作ってみました。 調味料などは後で自分で好きに入れてっておくれ♪
chondy
chondy
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ha_ru76さんの実例写真
玄関の棚をひと足早くこどもの日インテリアにしました🎶 ダイソーの手ぬぐいで兜を折り、ダイソーの木製鯉のぼりをダイソーのインテリアボードに貼って、ダイソーづくしです♡
玄関の棚をひと足早くこどもの日インテリアにしました🎶 ダイソーの手ぬぐいで兜を折り、ダイソーの木製鯉のぼりをダイソーのインテリアボードに貼って、ダイソーづくしです♡
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
erichinさんの実例写真
下のお部屋にお引越しして、ダイソンの収納スタンドを設置しました。 以前と同じようにラブリコと2×4 今回はダイソンコードレスの上にミニヘッドを収納するように100均(セリア?)のシンクでスポンジなどを置くアイテムを流用しました。 少しサイズが合わなくて、手で変形させています。 ミニヘッドはキャットタワーの掃除などでちょいちょい使います。 実はネジが足りずちゃんと取り付けてなくて、少しガムテープで補強しています。 もう1本ネジを買ってきてしっかりつけたいです。
下のお部屋にお引越しして、ダイソンの収納スタンドを設置しました。 以前と同じようにラブリコと2×4 今回はダイソンコードレスの上にミニヘッドを収納するように100均(セリア?)のシンクでスポンジなどを置くアイテムを流用しました。 少しサイズが合わなくて、手で変形させています。 ミニヘッドはキャットタワーの掃除などでちょいちょい使います。 実はネジが足りずちゃんと取り付けてなくて、少しガムテープで補強しています。 もう1本ネジを買ってきてしっかりつけたいです。
erichin
erichin
3LDK | 一人暮らし
tommy93さんの実例写真
100均の突っ張り棒と木の板でレオパレスの狭いキッチンに棚を作りました☺️掃除しやすいよう出すものは厳選しました
100均の突っ張り棒と木の板でレオパレスの狭いキッチンに棚を作りました☺️掃除しやすいよう出すものは厳選しました
tommy93
tommy93
3LDK | 家族
ntayさんの実例写真
使ってよかった!便利な収納グッズ♩ 冷蔵庫トレー、冷蔵庫収納ケース、冷蔵庫ミニポケット、マヨネーズスタンド、チューブ薬味スタンド全て100均です👏 見やすく取り出しやすく便利です。 お洒落なボトルに詰め替えてみたいですが…私にはハードルが高くまだまだ出来なさそうです🥹💦
使ってよかった!便利な収納グッズ♩ 冷蔵庫トレー、冷蔵庫収納ケース、冷蔵庫ミニポケット、マヨネーズスタンド、チューブ薬味スタンド全て100均です👏 見やすく取り出しやすく便利です。 お洒落なボトルに詰め替えてみたいですが…私にはハードルが高くまだまだ出来なさそうです🥹💦
ntay
ntay
家族
belangeさんの実例写真
100均に行ったら 可愛いミニ門松を発見🎍 これをリメイクして、ドライフラワーと 合わせたら可愛いかも😍 と作ってみた💖 これを玄関やお店とかの受付とか ちょこっと飾るのに良いかな☺️♫ ちなみに、来年のウサギちゃんがどこに いますよ〰🐰🎶
100均に行ったら 可愛いミニ門松を発見🎍 これをリメイクして、ドライフラワーと 合わせたら可愛いかも😍 と作ってみた💖 これを玄関やお店とかの受付とか ちょこっと飾るのに良いかな☺️♫ ちなみに、来年のウサギちゃんがどこに いますよ〰🐰🎶
belange
belange
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
登山好きの旦那が、登山関係の本や雑誌をどうにもこうにもとっちらかすのでミニライブラリーを作りました。* 片付ける習慣が付くといいのですが…(⌒-⌒; ) 塗装済みの板、アイアンバー、支えの部品(ちょっとオシャレなやつ)釘、全て100均です。いい時代になりましたね〜(´-`).。oO笑 ※左上の黒ずみは時計の影です。
登山好きの旦那が、登山関係の本や雑誌をどうにもこうにもとっちらかすのでミニライブラリーを作りました。* 片付ける習慣が付くといいのですが…(⌒-⌒; ) 塗装済みの板、アイアンバー、支えの部品(ちょっとオシャレなやつ)釘、全て100均です。いい時代になりましたね〜(´-`).。oO笑 ※左上の黒ずみは時計の影です。
coco
coco
2LDK | 家族
nrskさんの実例写真
ふきん・ダスター¥990
賃貸のミニキッチンです。 ほぼ百均アイテムで構成されています。 洗い物をそのまま水切り→収納できるように、棚にはこだわりました^ω^ サイズ違いのワイヤーカゴを使って、食器のサイズごとに収納場所を変えました。 棚の一番上には、お弁当グッズや紅茶缶、ラップ類を収めています。 突っ張り棒は、柄の長い調理器具をぶら下げたり、鍋蓋の収納として使用しています。 自炊にはコンロは二口!と多くのサイトにもありますが、9割自炊していても、一口で特に困っておりません笑
賃貸のミニキッチンです。 ほぼ百均アイテムで構成されています。 洗い物をそのまま水切り→収納できるように、棚にはこだわりました^ω^ サイズ違いのワイヤーカゴを使って、食器のサイズごとに収納場所を変えました。 棚の一番上には、お弁当グッズや紅茶缶、ラップ類を収めています。 突っ張り棒は、柄の長い調理器具をぶら下げたり、鍋蓋の収納として使用しています。 自炊にはコンロは二口!と多くのサイトにもありますが、9割自炊していても、一口で特に困っておりません笑
nrsk
nrsk
一人暮らし
-Riley-mama.-さんの実例写真
リビング🛋のテレビ上のディスプレイコーナーです。 飾っている雑貨は、SeriaとDAISOで購入したものがほとんどです😆 お安く可愛いディスプレイができるのでありがたやー❤️ SeriaさんとDAISOさんには大変お世話になっております🙌✨ ペットボトルのキャップで作ったミニかごガーランドもとってもお気に入りで、ずーっとここに飾ってます😄 🍵お茶を飲んでる森野さん🐻もここでのんびりくつろいでもらってます🎵
リビング🛋のテレビ上のディスプレイコーナーです。 飾っている雑貨は、SeriaとDAISOで購入したものがほとんどです😆 お安く可愛いディスプレイができるのでありがたやー❤️ SeriaさんとDAISOさんには大変お世話になっております🙌✨ ペットボトルのキャップで作ったミニかごガーランドもとってもお気に入りで、ずーっとここに飾ってます😄 🍵お茶を飲んでる森野さん🐻もここでのんびりくつろいでもらってます🎵
-Riley-mama.-
-Riley-mama.-
4LDK | 家族
PR
楽天市場
nanayanさんの実例写真
建売で、収納のないうちのトイレ。 床に色々置くと不潔だし掃除もしにくいので考えました! 突っ張り棒を2本使って、下の一本でトイレブラシやトイレ掃除シートを浮かせるように。 上に突っ張った一本と、壁の隙間にはセリアのミニ飾り棚?ラック?(L字のやつ)を差し込むと、ピッタリの棚ができました! スプレーなどもひっかけることができるので、収納力アップ‼️ 家族からも好評です😊
建売で、収納のないうちのトイレ。 床に色々置くと不潔だし掃除もしにくいので考えました! 突っ張り棒を2本使って、下の一本でトイレブラシやトイレ掃除シートを浮かせるように。 上に突っ張った一本と、壁の隙間にはセリアのミニ飾り棚?ラック?(L字のやつ)を差し込むと、ピッタリの棚ができました! スプレーなどもひっかけることができるので、収納力アップ‼️ 家族からも好評です😊
nanayan
nanayan
yu-yuukiさんの実例写真
日替わり投稿企画⭐︎暮らしの工夫 私の暮らしの工夫は、専用の物を買う前に100均の材料で作ってみるという事です。 ずっと段ボールストッカーが欲しかったのですが、なかなか踏ん切りがつかず💧 そこで自分で作ってみる事に。 セリアのディッシュラックとカレンダー用のミニフックを使って作ってみました! 浮かせるように設置したので、掃除機もかけやすいです♫ このカレンダー用のミニフックは落下防止のキャップが付いているので、ディッシュラックが落ちてしまう心配もありません👍 自分で作って失敗する事もありますが、専用の物を買う前にあれこれ考えて作る楽しさも味わえて面白いです。
日替わり投稿企画⭐︎暮らしの工夫 私の暮らしの工夫は、専用の物を買う前に100均の材料で作ってみるという事です。 ずっと段ボールストッカーが欲しかったのですが、なかなか踏ん切りがつかず💧 そこで自分で作ってみる事に。 セリアのディッシュラックとカレンダー用のミニフックを使って作ってみました! 浮かせるように設置したので、掃除機もかけやすいです♫ このカレンダー用のミニフックは落下防止のキャップが付いているので、ディッシュラックが落ちてしまう心配もありません👍 自分で作って失敗する事もありますが、専用の物を買う前にあれこれ考えて作る楽しさも味わえて面白いです。
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
mitsukiさんの実例写真
イベント『10分でできる100均リメイク』 ミシン不要。 縫わずに作るジュートのミニクッション♡ DAISOのジュートベジタブルストッカーを使ってサイズ違いのミニクッションを作ってみました😊 材料 ・ジュートベジタブルストッカー(30cm×35cm) ・ジュートベジタブルストッカー(25cm×30cm) ・綿 用具 ・グルーガン どちらのサイズも作り方は同じです。 1⃣巾着袋の上部に入っている紐を抜き取る。 2⃣袋の下部1.5cmほどをを後ろ側に折り曲げてグルーガンで接着する。 3⃣袋に綿を沢山詰め込む。 4⃣袋の上部を内側に3cmほど折り曲げて向かい合う面同士をグルーガンで接着する。 これで完成です❣️ ミシンが使えなくても作れちゃう簡単クッション。 完成サイズは約30cm×30cmと、25×25cmの2サイズ。 一般的なクッションが45㎝×45cmなので、小さめで可愛いです。 今回綿は家にあったものを使いましたが、100均にも売ってます。グルーガンも100円ではありませんが100均で購入可能。 ジュートベジタブルストッカーはデザインもいくつかあり、SeriaにもDAISOとはまた違ったデザインのものがあるので沢山作っても可愛いかも♡ 写真2枚目と3枚目は材料の写真です。
イベント『10分でできる100均リメイク』 ミシン不要。 縫わずに作るジュートのミニクッション♡ DAISOのジュートベジタブルストッカーを使ってサイズ違いのミニクッションを作ってみました😊 材料 ・ジュートベジタブルストッカー(30cm×35cm) ・ジュートベジタブルストッカー(25cm×30cm) ・綿 用具 ・グルーガン どちらのサイズも作り方は同じです。 1⃣巾着袋の上部に入っている紐を抜き取る。 2⃣袋の下部1.5cmほどをを後ろ側に折り曲げてグルーガンで接着する。 3⃣袋に綿を沢山詰め込む。 4⃣袋の上部を内側に3cmほど折り曲げて向かい合う面同士をグルーガンで接着する。 これで完成です❣️ ミシンが使えなくても作れちゃう簡単クッション。 完成サイズは約30cm×30cmと、25×25cmの2サイズ。 一般的なクッションが45㎝×45cmなので、小さめで可愛いです。 今回綿は家にあったものを使いましたが、100均にも売ってます。グルーガンも100円ではありませんが100均で購入可能。 ジュートベジタブルストッカーはデザインもいくつかあり、SeriaにもDAISOとはまた違ったデザインのものがあるので沢山作っても可愛いかも♡ 写真2枚目と3枚目は材料の写真です。
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
chocolayさんの実例写真
トイレの収納棚を作ったよ。 100均の木のトレイに防カビ塗料を塗って、ミニブックエンドにのせてみた。 ビヨンビヨンするけどすごく重い物でなければ大丈夫そう。
トイレの収納棚を作ったよ。 100均の木のトレイに防カビ塗料を塗って、ミニブックエンドにのせてみた。 ビヨンビヨンするけどすごく重い物でなければ大丈夫そう。
chocolay
chocolay
3DK | 家族
megurinさんの実例写真
ダイソーのフォトフレームと セリアのミラー風タイルシールで ミニミラーを作りました*✲゚*
ダイソーのフォトフレームと セリアのミラー風タイルシールで ミニミラーを作りました*✲゚*
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
miiさんの実例写真
キッチンカウンターの一角です😌 100均の材料でミニ棚を作って同じく100均の材料で作ったフェイクグリーンを飾ってます(*´꒳`*)✨サボテンだけは本物です🌵 フェイクグリーンの右隣は充電スペースでもあるのでコンセントをファブリックパネルで隠しています😊
キッチンカウンターの一角です😌 100均の材料でミニ棚を作って同じく100均の材料で作ったフェイクグリーンを飾ってます(*´꒳`*)✨サボテンだけは本物です🌵 フェイクグリーンの右隣は充電スペースでもあるのでコンセントをファブリックパネルで隠しています😊
mii
mii
4LDK | 家族
Angelさんの実例写真
ちょ〜久しぶりにプチDIY! 「何か作ろっかな〜?」 近くのセリアで材料探し〜♪ しばらく行かない間に色んなアイテムが出てたんですね! 木材の種類も増えててビックリ!! (どんだけ行ってないんだ・・・) とりあえず・・・ 使えそうなアイテムを何点か購入して今回はミニテーブルを作ってみました♪ (写真には写ってるけど、今回使わなかった物もあるよ) 一度作ってみたいと思っていたヘリンボーン天板! 下段には小物を置ける空間。 吹き抜けよりも、あえて片側は塞いで、ワンポイントに柄物のマスキングテープで可愛く仕上げました! 久しぶりのノコギリにドライバー!! いや〜感覚は鈍ってなさそう〜笑 あっ! でも今回はほとんどボンドだけで作ってます☆
ちょ〜久しぶりにプチDIY! 「何か作ろっかな〜?」 近くのセリアで材料探し〜♪ しばらく行かない間に色んなアイテムが出てたんですね! 木材の種類も増えててビックリ!! (どんだけ行ってないんだ・・・) とりあえず・・・ 使えそうなアイテムを何点か購入して今回はミニテーブルを作ってみました♪ (写真には写ってるけど、今回使わなかった物もあるよ) 一度作ってみたいと思っていたヘリンボーン天板! 下段には小物を置ける空間。 吹き抜けよりも、あえて片側は塞いで、ワンポイントに柄物のマスキングテープで可愛く仕上げました! 久しぶりのノコギリにドライバー!! いや〜感覚は鈍ってなさそう〜笑 あっ! でも今回はほとんどボンドだけで作ってます☆
Angel
Angel
2LDK | 家族
makaron-bさんの実例写真
ミニ箒の収納場所🧹🧹 玄関の靴箱の裏に100均の取り付けクリップをつけました🩷 見えないし、綺麗に収納されててテンションあがります!!
ミニ箒の収納場所🧹🧹 玄関の靴箱の裏に100均の取り付けクリップをつけました🩷 見えないし、綺麗に収納されててテンションあがります!!
makaron-b
makaron-b
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mi-saさんの実例写真
こどもの日100均ディスプレイ 兜はダイソー こいのぼりはセリア(昨年の) 2枚目、切り絵は菖蒲に(昨年の) 3枚目、過去家のキッチンカウンターの写真探してたら、いわく付きの(…mercariでお譲りした)兜の写真出てきました🎏
こどもの日100均ディスプレイ 兜はダイソー こいのぼりはセリア(昨年の) 2枚目、切り絵は菖蒲に(昨年の) 3枚目、過去家のキッチンカウンターの写真探してたら、いわく付きの(…mercariでお譲りした)兜の写真出てきました🎏
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る