コメント7
asami
子どもたちの足型をステンシル

この写真を見た人へのおすすめの写真

ayacha39さんの実例写真
RCで見かけたはらぺこあおむし、かわいー!と思って真似させてもらいました♡子どもたち2人の足型で♡キッズルームに飾るのが楽しみです⁽⁽ ◝(´꒵ `◍)◟ ₎₎
RCで見かけたはらぺこあおむし、かわいー!と思って真似させてもらいました♡子どもたち2人の足型で♡キッズルームに飾るのが楽しみです⁽⁽ ◝(´꒵ `◍)◟ ₎₎
ayacha39
ayacha39
4LDK
sayaさんの実例写真
こどもの日の記念に足型とってみました♡ まだまだ2ヶ月♡ 足のサイズは8cmでした♡
こどもの日の記念に足型とってみました♡ まだまだ2ヶ月♡ 足のサイズは8cmでした♡
saya
saya
家族
nonchanさんの実例写真
10ヶ月の子どもの手形と足型を使って♡
10ヶ月の子どもの手形と足型を使って♡
nonchan
nonchan
2LDK
mont-blueさんの実例写真
昨日アップしたDIYは娘のトイトレの為のステッパーでした꒰*´∀`*꒱ ステンシルは娘と自分自身への 応援の気持ち(笑) そして娘の足型がポイントです♡ ただ失敗しちゃったけど…それも思い出(*゚v゚*) 全然トイレ教えてくれないけど 上手くいくんでしょうか〜ヽ(´□`。)ノ・゚
昨日アップしたDIYは娘のトイトレの為のステッパーでした꒰*´∀`*꒱ ステンシルは娘と自分自身への 応援の気持ち(笑) そして娘の足型がポイントです♡ ただ失敗しちゃったけど…それも思い出(*゚v゚*) 全然トイレ教えてくれないけど 上手くいくんでしょうか〜ヽ(´□`。)ノ・゚
mont-blue
mont-blue
家族
ct_erさんの実例写真
足型アート フォークリフト
足型アート フォークリフト
ct_er
ct_er
家族
soneruriさんの実例写真
生後5ヶ月の息子の足跡で鯉のぼりを。 額にはキャンドゥのトレイを使用しました。 もうすこし大きいトレイに飾るか、作品をもうすこし小さくするとバランスがよかった気がします。。
生後5ヶ月の息子の足跡で鯉のぼりを。 額にはキャンドゥのトレイを使用しました。 もうすこし大きいトレイに飾るか、作品をもうすこし小さくするとバランスがよかった気がします。。
soneruri
soneruri
家族
chippiさんの実例写真
ずっとやりたかったマイキーの足型アート♡セリアの額に入れてどこに飾ろうか検討中です◟́◞̀♡
ずっとやりたかったマイキーの足型アート♡セリアの額に入れてどこに飾ろうか検討中です◟́◞̀♡
chippi
chippi
4LDK | 家族
Asukaさんの実例写真
外構工事中☆ 念願の手形(о´∀`о) パパが休めなかったので子どもたちだけ…(´;ω;`)
外構工事中☆ 念願の手形(о´∀`о) パパが休めなかったので子どもたちだけ…(´;ω;`)
Asuka
Asuka
PR
楽天市場
yuppyさんの実例写真
yuppy
yuppy
家族
Mikaさんの実例写真
子ども達の秘密基地♡ 作品集\(^ω^)/
子ども達の秘密基地♡ 作品集\(^ω^)/
Mika
Mika
家族
aya__ieさんの実例写真
父の日 *
父の日 *
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
chippiさんの実例写真
玄関ニッチもハロウィンに🎃 足型アートは昨年の作品ですが( ˊ˘ˋ;) かぼちゃの鉢のプリザーブドフラワーは頂き物♡とっても可愛いです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 今日は少し蒸し暑いですが気分は秋です🍁
玄関ニッチもハロウィンに🎃 足型アートは昨年の作品ですが( ˊ˘ˋ;) かぼちゃの鉢のプリザーブドフラワーは頂き物♡とっても可愛いです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 今日は少し蒸し暑いですが気分は秋です🍁
chippi
chippi
4LDK | 家族
manachanさんの実例写真
カラーボックスを買ってきて 幼稚園グッズ収納を作りました✧︎ ディスプレイしてあるポテトヘッドの 足型アート、これ2歳の時に作ったものです笑 もうすぐ4歳。そろそろ新しいの作ろかな♡
カラーボックスを買ってきて 幼稚園グッズ収納を作りました✧︎ ディスプレイしてあるポテトヘッドの 足型アート、これ2歳の時に作ったものです笑 もうすぐ4歳。そろそろ新しいの作ろかな♡
manachan
manachan
家族
saaabonさんの実例写真
トイレの棚もハロウィン🎃 長女と次女の足型で、ジャックオランタン! 顔のパーツは私が切っておいた画用紙を、5歳の長女がはりました🙂怒っている顔にしたそうです☆ 以前セリアで買った、ちょこんとしたネコとカボチャもお気に入りです^ ^
トイレの棚もハロウィン🎃 長女と次女の足型で、ジャックオランタン! 顔のパーツは私が切っておいた画用紙を、5歳の長女がはりました🙂怒っている顔にしたそうです☆ 以前セリアで買った、ちょこんとしたネコとカボチャもお気に入りです^ ^
saaabon
saaabon
家族
kabuさんの実例写真
生まれたばかりの子どもの手形と足型を スキャンした物を使ってパソコンで作って 玄関に飾ってみました♡
生まれたばかりの子どもの手形と足型を スキャンした物を使ってパソコンで作って 玄関に飾ってみました♡
kabu
kabu
家族
Yummyさんの実例写真
こどもの手形&足型でオリジナルアートづくり。 パパへのバースデープレゼント。 毎年やれたら、やりたいな。 (やるとは言ってない)
こどもの手形&足型でオリジナルアートづくり。 パパへのバースデープレゼント。 毎年やれたら、やりたいな。 (やるとは言ってない)
Yummy
Yummy
家族
PR
楽天市場
ayamamaさんの実例写真
おはようございます。 m0y0さんのポスターは階段ギャラリーへ✨ 手型足型アートも増やしてにぎやかにやりました♡
おはようございます。 m0y0さんのポスターは階段ギャラリーへ✨ 手型足型アートも増やしてにぎやかにやりました♡
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
ayamamaさんの実例写真
これと同じ物を、スヌーピーとは別の方に昨日送りました♡ 無事に届きますように…✨
これと同じ物を、スヌーピーとは別の方に昨日送りました♡ 無事に届きますように…✨
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
saaabonさんの実例写真
玄関をクリスマスに飾りました😊
玄関をクリスマスに飾りました😊
saaabon
saaabon
家族
Rin0611さんの実例写真
いつのまにか結構ひらがなを読めるようになっていた息子。子どもの成長は早い💦 遅くなってしまったけどすっかり顔馴染みになったカインズ工房のおじちゃんに相談して笑、MDFにステンシルで文字のおもちゃをDIY🔨 ステンシルの型を作るのが地味にきつかった😵😵😵
いつのまにか結構ひらがなを読めるようになっていた息子。子どもの成長は早い💦 遅くなってしまったけどすっかり顔馴染みになったカインズ工房のおじちゃんに相談して笑、MDFにステンシルで文字のおもちゃをDIY🔨 ステンシルの型を作るのが地味にきつかった😵😵😵
Rin0611
Rin0611
家族
chinaさんの実例写真
こどもの日。 足型アートで鯉のぼり🎏
こどもの日。 足型アートで鯉のぼり🎏
china
china
saaabonさんの実例写真
今日はあいにくのお天気☔️ トイレには子どもたちの足型のカエルを飾りました♬ 梅雨の時期も楽しめたらいいな☺︎
今日はあいにくのお天気☔️ トイレには子どもたちの足型のカエルを飾りました♬ 梅雨の時期も楽しめたらいいな☺︎
saaabon
saaabon
家族
ayanonno106さんの実例写真
子どもの足型👣名前消してます◡̈⃝
子どもの足型👣名前消してます◡̈⃝
ayanonno106
ayanonno106
家族
PR
楽天市場
saaabonさんの実例写真
来年の干支、ねずみを足型でしました🐭 こどもに「はっぴーにゅーいやー」と書いてもらいました♬ 気持ちよく新年を迎えられそうです😊
来年の干支、ねずみを足型でしました🐭 こどもに「はっぴーにゅーいやー」と書いてもらいました♬ 気持ちよく新年を迎えられそうです😊
saaabon
saaabon
家族
saaabonさんの実例写真
今年も足型で鬼にして、子どもにふくわうちを書いてもらいました☺︎ 我が家は今日豆まきをします😁
今年も足型で鬼にして、子どもにふくわうちを書いてもらいました☺︎ 我が家は今日豆まきをします😁
saaabon
saaabon
家族
fumofumoさんの実例写真
ディスプレイコーナーその2。 リビングの壁。子どもの赤ちゃんの頃の写真やファーストシューズを飾ってます。 幼稚園で作ってきた、味のある花瓶も好き😁
ディスプレイコーナーその2。 リビングの壁。子どもの赤ちゃんの頃の写真やファーストシューズを飾ってます。 幼稚園で作ってきた、味のある花瓶も好き😁
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
shioriさんの実例写真
昨年9月に生まれた息子くんの足型を鯉のぼりにしました。
昨年9月に生まれた息子くんの足型を鯉のぼりにしました。
shiori
shiori
2LDK | 家族
moochan2020さんの実例写真
下の子が0ヶ月(3週間くらい?)の時、足の小ささ・尊さを実感して「コレは残しておかないと!」と足型をとりました👣 上の子も何回かとったのですが、育児日記や命名書にとったりして、結局見返さない💦ならばと、飾れるようにボードにしました🌼 ボードはセリア 花材はダイソー インクはアクリルを溶いたから水性絵具だったか忘れちゃいました😅 ダイソーで買ったグルーガンでペタペタ 安くand可愛く仕上がって、とってもお気に入りです♡
下の子が0ヶ月(3週間くらい?)の時、足の小ささ・尊さを実感して「コレは残しておかないと!」と足型をとりました👣 上の子も何回かとったのですが、育児日記や命名書にとったりして、結局見返さない💦ならばと、飾れるようにボードにしました🌼 ボードはセリア 花材はダイソー インクはアクリルを溶いたから水性絵具だったか忘れちゃいました😅 ダイソーで買ったグルーガンでペタペタ 安くand可愛く仕上がって、とってもお気に入りです♡
moochan2020
moochan2020
家族
fumofumoさんの実例写真
カメラマーク消しです(♡ϋ)ノ 10月は4歳次男の誕生月なので、リビングの絵をはらぺこあおむしに変えました☀️🐛💕 もう少ししたら、5歳次男になります🤗 はらぺこおあむしは、1歳の頃の足型アート🦶💕 太陽は私の手型です☀️ いつも見守ってるよ、というメッセージを込めて…っていうのを今思い出した😂←すっかり忘れてた。笑 そしてついでに間接照明のイベントにも参加してみます💡 ソファの上のダウンライト(スポットライト?)は、向きを変えられるので、壁に明かりを当てて楽しんでます✨
カメラマーク消しです(♡ϋ)ノ 10月は4歳次男の誕生月なので、リビングの絵をはらぺこあおむしに変えました☀️🐛💕 もう少ししたら、5歳次男になります🤗 はらぺこおあむしは、1歳の頃の足型アート🦶💕 太陽は私の手型です☀️ いつも見守ってるよ、というメッセージを込めて…っていうのを今思い出した😂←すっかり忘れてた。笑 そしてついでに間接照明のイベントにも参加してみます💡 ソファの上のダウンライト(スポットライト?)は、向きを変えられるので、壁に明かりを当てて楽しんでます✨
fumofumo
fumofumo
4LDK | 家族
saaabonさんの実例写真
玄関にハロウィンの飾りつけをしました☺︎ 子どもの足型でジャックオランタン🎃
玄関にハロウィンの飾りつけをしました☺︎ 子どもの足型でジャックオランタン🎃
saaabon
saaabon
家族
saaabonさんの実例写真
玄関にドウダンツツジと足型のかたつむり。 玄関に枝ものや生花、子どもたちの手足型アートを飾って、気持ちよく家を出たり、帰ってきたりできるようにしてます☺︎
玄関にドウダンツツジと足型のかたつむり。 玄関に枝ものや生花、子どもたちの手足型アートを飾って、気持ちよく家を出たり、帰ってきたりできるようにしてます☺︎
saaabon
saaabon
家族
PR
楽天市場
saaabonさんの実例写真
今年も子どもたちの足型でかぼちゃにしました🎃
今年も子どもたちの足型でかぼちゃにしました🎃
saaabon
saaabon
家族
tararaさんの実例写真
孫と遊びました🐛 RCで見かけて私も真似して孫むし🐛作りました🦶 足の裏にハケで絵の具を付けたら大はしゃぎ🤣夏休みの楽しい思い出になりました✌️
孫と遊びました🐛 RCで見かけて私も真似して孫むし🐛作りました🦶 足の裏にハケで絵の具を付けたら大はしゃぎ🤣夏休みの楽しい思い出になりました✌️
tarara
tarara
家族
komaさんの実例写真
お友達の長女ちゃんが ハーフバースデーを迎えたので 撮影をしに来てくれました😁 足型も我が家で取ったので 足型アートをプレゼント🎁 セリアの花びら折り紙 ここでも使えた🌸 まぢ優秀アイテムーーっ!! たくさん笑って たくさん食べて たくさん大きくなぁれ♡♡
お友達の長女ちゃんが ハーフバースデーを迎えたので 撮影をしに来てくれました😁 足型も我が家で取ったので 足型アートをプレゼント🎁 セリアの花びら折り紙 ここでも使えた🌸 まぢ優秀アイテムーーっ!! たくさん笑って たくさん食べて たくさん大きくなぁれ♡♡
koma
koma
家族
suzumaruさんの実例写真
0歳と2歳の足型アートで鯉のぼりを作成しました♪ 長男が産まれてから、毎年作っている恒例行事です。 いつまでやるんだろう、いつまでさせてもらえるんだろう? そんなことを考えながら子どもらが寝た後にせっせと作っていました🥹 いろんなことが1人でできるようになってきて、日々成長を感じています。 嬉しさもありますが、少し寂しい気持ちもあります。 でも、一緒にできることが増えてきてこれからどんな楽しいことができるんだろうとワクワクする気持ちの方が大きいかも。 ちっこい足跡かわいいなー。 元気いっぱい大きくなっておくれー!
0歳と2歳の足型アートで鯉のぼりを作成しました♪ 長男が産まれてから、毎年作っている恒例行事です。 いつまでやるんだろう、いつまでさせてもらえるんだろう? そんなことを考えながら子どもらが寝た後にせっせと作っていました🥹 いろんなことが1人でできるようになってきて、日々成長を感じています。 嬉しさもありますが、少し寂しい気持ちもあります。 でも、一緒にできることが増えてきてこれからどんな楽しいことができるんだろうとワクワクする気持ちの方が大きいかも。 ちっこい足跡かわいいなー。 元気いっぱい大きくなっておくれー!
suzumaru
suzumaru
4LDK | 家族
adamoさんの実例写真
ずっと欲しかったシーサーの置物を先日ゲットいたしました♪ 本当は沖縄で買えたら理想ですが、そう簡単に旅行へは行けず😓 行きたいけど!! 以前からいいなぁと思っていたものをメルカリで1/10の価格で出品されているのを発見!! 即決致しました!! シーサーと一言に言ってもデザインや表情、素材、立ち姿など様々なんですね! 口の開いたシーサーが雄で向かって右側に置き、その開いた口で福を招き入れ、口を閉じたシーサーが雌で向かって左側に置き、あらゆる災難を口を閉じて家に入れないとされているようですが口の開け閉めによる雄雌の区別には諸説あるようです。 私が置き方を調べたら、横を向いているシーサーの場合はお互いの視線が合うように置く(雌を右側、雄を左側で振り返って向き合わせる)と言うものもありました。 とは言え、大半は雄が右、雌が左というのが一般的なようなのでそのように置かせて頂きました。 ちょうど端午の節句が近いので、息子達の足形で作った鯉のぼりも一緒に♪ これ、長男が幼稚園の年少さんくらいの時に作ったものです。今年は新しいのを作ってどれくらい大きくなったか比較してみようかな🤔
ずっと欲しかったシーサーの置物を先日ゲットいたしました♪ 本当は沖縄で買えたら理想ですが、そう簡単に旅行へは行けず😓 行きたいけど!! 以前からいいなぁと思っていたものをメルカリで1/10の価格で出品されているのを発見!! 即決致しました!! シーサーと一言に言ってもデザインや表情、素材、立ち姿など様々なんですね! 口の開いたシーサーが雄で向かって右側に置き、その開いた口で福を招き入れ、口を閉じたシーサーが雌で向かって左側に置き、あらゆる災難を口を閉じて家に入れないとされているようですが口の開け閉めによる雄雌の区別には諸説あるようです。 私が置き方を調べたら、横を向いているシーサーの場合はお互いの視線が合うように置く(雌を右側、雄を左側で振り返って向き合わせる)と言うものもありました。 とは言え、大半は雄が右、雌が左というのが一般的なようなのでそのように置かせて頂きました。 ちょうど端午の節句が近いので、息子達の足形で作った鯉のぼりも一緒に♪ これ、長男が幼稚園の年少さんくらいの時に作ったものです。今年は新しいのを作ってどれくらい大きくなったか比較してみようかな🤔
adamo
adamo
4LDK | 家族
suzumaruさんの実例写真
イベント参加 子どものいる暮らし LDKの隣のキッズルーム。 おもちゃ箱はIKEAのトロファスト、となりにキッズデスクのレットを並べています。 足型アートははらぺこあおむし♡ 3歳の長男と1歳の次男のちっこい足がかわいい🤤 その下には無印のおえかきマグネットハンガーで長男が最近書いた絵を飾っています☺️ このマグネットハンガーだと気軽に絵を飾れるし、取り替えやすいので気に入っています。 色味も全体と合ってるから、ごちゃつきも感じにくい気がします。 pic① 遊んでる次男 pic② キッズルーム全体 3畳、ウッドデッキとつながってます pic③ キッズルームのドア閉めるとこんな感じ。 壁を減らして3枚の扉をガラリと開けられるようにしたので、LDKとひとつながりの部屋みたいな感じ。 pic④ キッチンから見たキッズルーム
イベント参加 子どものいる暮らし LDKの隣のキッズルーム。 おもちゃ箱はIKEAのトロファスト、となりにキッズデスクのレットを並べています。 足型アートははらぺこあおむし♡ 3歳の長男と1歳の次男のちっこい足がかわいい🤤 その下には無印のおえかきマグネットハンガーで長男が最近書いた絵を飾っています☺️ このマグネットハンガーだと気軽に絵を飾れるし、取り替えやすいので気に入っています。 色味も全体と合ってるから、ごちゃつきも感じにくい気がします。 pic① 遊んでる次男 pic② キッズルーム全体 3畳、ウッドデッキとつながってます pic③ キッズルームのドア閉めるとこんな感じ。 壁を減らして3枚の扉をガラリと開けられるようにしたので、LDKとひとつながりの部屋みたいな感じ。 pic④ キッチンから見たキッズルーム
suzumaru
suzumaru
4LDK | 家族
komaさんの実例写真
今年もトイレットペーパーのこの子たちを登場させました\( ´・ω・`)┐ 毎年ありがとう❣️ 去年使っていたポインセチアのスワッグを解体して 今年はここへ飾ったよ🎄.*
今年もトイレットペーパーのこの子たちを登場させました\( ´・ω・`)┐ 毎年ありがとう❣️ 去年使っていたポインセチアのスワッグを解体して 今年はここへ飾ったよ🎄.*
koma
koma
家族
haganezuka8さんの実例写真
子どもの作品を飾るスペースです。 絵や工作が重なって、ぐちゃぐちゃになっていたので ダイソーのPSフォトフレーム、A4とA3サイズを使い フォトフレームに入る分だけ飾りました。 立体の工作は、棚に置ける数点だけ置いています。 古い作品、幼稚園の頃や赤ちゃん時代の足型スタンプなどは処分しました。 子ども達も『いまの自分の作品』がきれいに飾られていて、家族で見れることが嬉しいようで、とても喜んでいます。 すっきり片付いてよかったです。
子どもの作品を飾るスペースです。 絵や工作が重なって、ぐちゃぐちゃになっていたので ダイソーのPSフォトフレーム、A4とA3サイズを使い フォトフレームに入る分だけ飾りました。 立体の工作は、棚に置ける数点だけ置いています。 古い作品、幼稚園の頃や赤ちゃん時代の足型スタンプなどは処分しました。 子ども達も『いまの自分の作品』がきれいに飾られていて、家族で見れることが嬉しいようで、とても喜んでいます。 すっきり片付いてよかったです。
haganezuka8
haganezuka8
3LDK | 家族
PR
楽天市場
sk72zyp3さんの実例写真
今まで置き型だった洗濯物干しを、吊り下げ型に変えました。これで下のスペースに子どもの自転車置けます。スッキリして洗濯物もよく乾くし、やってよかった〜
今まで置き型だった洗濯物干しを、吊り下げ型に変えました。これで下のスペースに子どもの自転車置けます。スッキリして洗濯物もよく乾くし、やってよかった〜
sk72zyp3
sk72zyp3
家族
もっと見る