chiiさんの部屋
2014年7月21日50
chiiさんの部屋
2014年7月21日50
コメント3
chii
先日お出掛け先の近くにキャンドゥ発見!地元にはないので行ってみたらいつも行く100均とは違う雰囲気でいっぱい買っちゃいました♪この写真の中ではブラックのファイル。しっかりとした作りでトキメキました ╰(*´︶`*)╯♡ 子供たちのプリントや保存書類をまとめます。ラベル張り替えたい!

この写真を見た人へのおすすめの写真

yuuuunさんの実例写真
大事な書類をカテゴリ分けして片付けてます◡̈♥︎
大事な書類をカテゴリ分けして片付けてます◡̈♥︎
yuuuun
yuuuun
家族
fkd_myhomeさんの実例写真
fkd_myhome
fkd_myhome
4LDK | 家族
tinamiho1015さんの実例写真
ゴミ袋収納 100円ショップのファイルケースに穴をあけて、中に段ボールを入れて。 かなり取り出しやすくなりました。
ゴミ袋収納 100円ショップのファイルケースに穴をあけて、中に段ボールを入れて。 かなり取り出しやすくなりました。
tinamiho1015
tinamiho1015
3DK | 家族
kotikkoさんの実例写真
家計簿のお供、明細書関係の書類整理にキャンドゥの蛇腹ファイルが重宝してます*\(^o^)/*
家計簿のお供、明細書関係の書類整理にキャンドゥの蛇腹ファイルが重宝してます*\(^o^)/*
kotikko
kotikko
4LDK | 家族
ma-さんの実例写真
昨日はキャンドゥでお買い物♡いつものゴム手袋や可愛いシールをお買い上げ。 あとはB5サイズのファイルを買いました。 中には折り紙、お手紙セット、シール、モノトーンのクラフトグッズ。 前は普通のファイルに入れてたけどボロボロこぼれてしまうのでこちらに変えました。これならこぼれないし見やすい。さらにスッキリー(σ*'3`)σ
昨日はキャンドゥでお買い物♡いつものゴム手袋や可愛いシールをお買い上げ。 あとはB5サイズのファイルを買いました。 中には折り紙、お手紙セット、シール、モノトーンのクラフトグッズ。 前は普通のファイルに入れてたけどボロボロこぼれてしまうのでこちらに変えました。これならこぼれないし見やすい。さらにスッキリー(σ*'3`)σ
ma-
ma-
家族
ma-さんの実例写真
昨日postしたキャンドゥのB5ファイルはリビングのテレビボードにしまいましたー✨透明だからこの向きなら中が見えるしごちゃついて見えないかなって。 変わらずですが隣のファイルはセリアで取説。下段はイケアのボックスに雑誌や書類をまとめてます^_^
昨日postしたキャンドゥのB5ファイルはリビングのテレビボードにしまいましたー✨透明だからこの向きなら中が見えるしごちゃついて見えないかなって。 変わらずですが隣のファイルはセリアで取説。下段はイケアのボックスに雑誌や書類をまとめてます^_^
ma-
ma-
家族
brown-whiteさんの実例写真
システムキッチンの引き出しの中です。 詰め替えて白黒とかにまとめようかと思っていたんですが、ズボラなので…(-_-;)整理整頓だけ頑張ってしております。 タオルハンガーは無印の吸盤タイプのもの。 そこで隠れてしまう引き出しの中は、ストック類(油とかの調味料やセスキなどの袋)の定位置。ここに入る以上はもたない! その隣はキッチンペーパーホルダー! candoのスッキリまとめ隊というファイルボックスの持ち手に突っ張り棒を渡して、キッチンペーパーをトイレットペーパーみたいにくるくる回して引き出してます。 ファイルの下部に予備が1個入るので、かなり機能的と個人的に思ってます! その隣は今使ってる調味料類。 そのとなりはジップロックを立てて収納。さっと取り出せるし、戻すのも簡単。 隣はキッチン用品の説明書を入れたファイル、次は自治体指定のゴミ袋、一番奥は消火器とか塩素系の洗浄剤などです。 塩素系の洗剤は、容器が傷むので詰め替えはしません。 おしゃれ<安全 おしゃれ≦機能的な私です…。
システムキッチンの引き出しの中です。 詰め替えて白黒とかにまとめようかと思っていたんですが、ズボラなので…(-_-;)整理整頓だけ頑張ってしております。 タオルハンガーは無印の吸盤タイプのもの。 そこで隠れてしまう引き出しの中は、ストック類(油とかの調味料やセスキなどの袋)の定位置。ここに入る以上はもたない! その隣はキッチンペーパーホルダー! candoのスッキリまとめ隊というファイルボックスの持ち手に突っ張り棒を渡して、キッチンペーパーをトイレットペーパーみたいにくるくる回して引き出してます。 ファイルの下部に予備が1個入るので、かなり機能的と個人的に思ってます! その隣は今使ってる調味料類。 そのとなりはジップロックを立てて収納。さっと取り出せるし、戻すのも簡単。 隣はキッチン用品の説明書を入れたファイル、次は自治体指定のゴミ袋、一番奥は消火器とか塩素系の洗浄剤などです。 塩素系の洗剤は、容器が傷むので詰め替えはしません。 おしゃれ<安全 おしゃれ≦機能的な私です…。
brown-white
brown-white
1LDK
brown-whiteさんの実例写真
先程のシステムキッチンの引き出しにしまっている、お手軽キッチンペーパーホルダーです。 candoで買った、スッキリまとめ隊というファイルボックスに突っ張り棒を渡して、キッチンペーパーをトイレットペーパーみたいにくるくる回して引き出してます。 下部に予備が1個入るので機能的です! キッチンペーパーを多用する訳ではないので、外に出しとくとホコリかぶるかな…と思ってやってみました。 ウォールステッカーはセリアのです。引き出しにいれちゃうと柄が見えないっていう…(-_-;) 引き出しに入れた写真はこちらです。 https://roomclip.jp/photo/hy0Q
先程のシステムキッチンの引き出しにしまっている、お手軽キッチンペーパーホルダーです。 candoで買った、スッキリまとめ隊というファイルボックスに突っ張り棒を渡して、キッチンペーパーをトイレットペーパーみたいにくるくる回して引き出してます。 下部に予備が1個入るので機能的です! キッチンペーパーを多用する訳ではないので、外に出しとくとホコリかぶるかな…と思ってやってみました。 ウォールステッカーはセリアのです。引き出しにいれちゃうと柄が見えないっていう…(-_-;) 引き出しに入れた写真はこちらです。 https://roomclip.jp/photo/hy0Q
brown-white
brown-white
1LDK
PR
楽天市場
mimi24さんの実例写真
洗面台下の収納のお片付け♡ 左側に配管があって奥行きがないので無印のファイルボックスは立てて入れてます:( ´ω` ): そこへ右下の深い引き出し部分に入れていた替えの手拭きタオルを移動させました♩ ワンアクションで取れるようになったし、前よりは子ども達も面倒臭がらずに替えてくれるはず(*´罒`*)
洗面台下の収納のお片付け♡ 左側に配管があって奥行きがないので無印のファイルボックスは立てて入れてます:( ´ω` ): そこへ右下の深い引き出し部分に入れていた替えの手拭きタオルを移動させました♩ ワンアクションで取れるようになったし、前よりは子ども達も面倒臭がらずに替えてくれるはず(*´罒`*)
mimi24
mimi24
家族
wkwkgirl0924さんの実例写真
取扱説明書などの整理第2弾。 薄くて1冊しかないものや、かさが少ないものはセリアで買ったファイルで代用。 ラベルもキャンドゥに売ってたA-oneの80771番で( ¨̮ )
取扱説明書などの整理第2弾。 薄くて1冊しかないものや、かさが少ないものはセリアで買ったファイルで代用。 ラベルもキャンドゥに売ってたA-oneの80771番で( ¨̮ )
wkwkgirl0924
wkwkgirl0924
1K | 一人暮らし
kanegonさんの実例写真
キャンドゥのファイルボックスを使って IH下の収納を見直しました! 計らずに買ってきたけど5つぴったり! これがシンデレラフィットかしら♡
キャンドゥのファイルボックスを使って IH下の収納を見直しました! 計らずに買ってきたけど5つぴったり! これがシンデレラフィットかしら♡
kanegon
kanegon
4LDK | 家族
kanegonさんの実例写真
ファイルボックスの中に 鍋蓋、鍋2つ、フライパン2つ、フライパン大、天ぷら鍋、奥に卵焼き 綺麗収まりました! 前の収納の仕方は積み重ねだったので取り出しに ストレスでしたが 縦収納かなり取り出しやすいです。 しばらくこれで様子見ます♡
ファイルボックスの中に 鍋蓋、鍋2つ、フライパン2つ、フライパン大、天ぷら鍋、奥に卵焼き 綺麗収まりました! 前の収納の仕方は積み重ねだったので取り出しに ストレスでしたが 縦収納かなり取り出しやすいです。 しばらくこれで様子見ます♡
kanegon
kanegon
4LDK | 家族
liccaさんの実例写真
ガスコンロ下 シンデレラフィット♥ キャンドゥのかごと A4ファイルボックスで スッキリしました* ガスコンロ下には *調味料 *油類 *乾麺 *乾物類 を収納してます…✴ キッチンが整うと 料理が楽しい…♡
ガスコンロ下 シンデレラフィット♥ キャンドゥのかごと A4ファイルボックスで スッキリしました* ガスコンロ下には *調味料 *油類 *乾麺 *乾物類 を収納してます…✴ キッチンが整うと 料理が楽しい…♡
licca
licca
3LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
キッチンワゴンの下。キャンドゥーの白いファイルボックスに、よく使うキッチン周りのいろんなものを収納してます(∘¯̆ᘢ¯̆)و”ꉂ
キッチンワゴンの下。キャンドゥーの白いファイルボックスに、よく使うキッチン周りのいろんなものを収納してます(∘¯̆ᘢ¯̆)و”ꉂ
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
kana_cii
kana_cii
tumutacさんの実例写真
説明書収納がやっとコノ形に落ち着きました。 キャンドゥの書類ケース&セリアの分割ファイルでジャンルごとに整理。 ケース×1+ファイル×9、合計1,080円の格安収納ですが、個人的には大満足( ̄▽ ̄)
説明書収納がやっとコノ形に落ち着きました。 キャンドゥの書類ケース&セリアの分割ファイルでジャンルごとに整理。 ケース×1+ファイル×9、合計1,080円の格安収納ですが、個人的には大満足( ̄▽ ̄)
tumutac
tumutac
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kamiさんの実例写真
忙しく、なかなか皆さんのところも訪問できておらずすみません。明日が終われば帰省なので、道中の新幹線でゆっくりRC眺めようと思ってます。 さて、太っ腹サンタさんのおかげでリビングの一角がすっかりゲームコーナーに。 充電用のコードの処理に、キャンドゥのコードホルダーがとても良いです。これ大好き^_^
忙しく、なかなか皆さんのところも訪問できておらずすみません。明日が終われば帰省なので、道中の新幹線でゆっくりRC眺めようと思ってます。 さて、太っ腹サンタさんのおかげでリビングの一角がすっかりゲームコーナーに。 充電用のコードの処理に、キャンドゥのコードホルダーがとても良いです。これ大好き^_^
kami
kami
3LDK | 家族
aiさんの実例写真
机下、ファイルケースをキャンドゥのもので揃えたらスッキリ! モノトーンインテリアから暖かみのある方向へ変わりつつある我が家。 (ここの場所は暖かみないけど) とはいえ基本はシンプルにまとめてます。
机下、ファイルケースをキャンドゥのもので揃えたらスッキリ! モノトーンインテリアから暖かみのある方向へ変わりつつある我が家。 (ここの場所は暖かみないけど) とはいえ基本はシンプルにまとめてます。
ai
ai
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kashuさんの実例写真
ファイルボックスは無印にするのが目標。今はDAISOの紙のファイルボックスで我慢。 下の段はキャンドゥの収納ボックスですが、使いやすくて、お値段以上!大量買いしました。
ファイルボックスは無印にするのが目標。今はDAISOの紙のファイルボックスで我慢。 下の段はキャンドゥの収納ボックスですが、使いやすくて、お値段以上!大量買いしました。
kashu
kashu
家族
mtさんの実例写真
パントリー キャンドゥーにしかない白いファイルボックス、何箇所も問い合わせたけどどこも在庫切れ… 電話しまくりお取り寄せにてやっとゲット! 今まではどこでも売ってるクリアのファイルボックスに白いリメイクシート貼ってたけど、こっちの方が断然いい!
パントリー キャンドゥーにしかない白いファイルボックス、何箇所も問い合わせたけどどこも在庫切れ… 電話しまくりお取り寄せにてやっとゲット! 今まではどこでも売ってるクリアのファイルボックスに白いリメイクシート貼ってたけど、こっちの方が断然いい!
mt
mt
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
カインズのSkittoとキャンドゥのファイルボックス「すっきりまとめ隊」を使ってフライパンやフタを収納しています。引き出しの中がスッキリです♪
カインズのSkittoとキャンドゥのファイルボックス「すっきりまとめ隊」を使ってフライパンやフタを収納しています。引き出しの中がスッキリです♪
rumi
rumi
家族
rumiさんの実例写真
ゴミ袋の収納はキャンドゥのA4サイズのファイルケースにはさんでいます。 無印のファイルボックスに紙袋のストックと一緒に立ててパントリーに入れています。 パントリーの扉を開けて、ファスナーを開けて…とアクション数が多いですがクニャっとなるよりシャキッと立てる方を選びました♪
ゴミ袋の収納はキャンドゥのA4サイズのファイルケースにはさんでいます。 無印のファイルボックスに紙袋のストックと一緒に立ててパントリーに入れています。 パントリーの扉を開けて、ファスナーを開けて…とアクション数が多いですがクニャっとなるよりシャキッと立てる方を選びました♪
rumi
rumi
家族
Minteaさんの実例写真
ホントに連投すみません‥ ちなみに子供用ハンガーをキャンドゥの3wayキッズハンガーに統一しました。 ちょっと見た目はあんまりですが…(^ ^;) ズボンも下着もこれに干して畳まずに取り込むだけです! 洗濯物を畳むのがキライで(←主婦失格)、特に子供の小さなものをチマチマ畳んでられるか〜い!と畳まない収納に尽力しています! クリアファイルで仕分けしています。
ホントに連投すみません‥ ちなみに子供用ハンガーをキャンドゥの3wayキッズハンガーに統一しました。 ちょっと見た目はあんまりですが…(^ ^;) ズボンも下着もこれに干して畳まずに取り込むだけです! 洗濯物を畳むのがキライで(←主婦失格)、特に子供の小さなものをチマチマ畳んでられるか〜い!と畳まない収納に尽力しています! クリアファイルで仕分けしています。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
PR
楽天市場
gappeさんの実例写真
洗面台の下、コンプリートしました☆ (*^o^*) キャンドゥのファイルボックス白がなかなか無くて、やっと手に入れました 上段も、ダイソーで買ったボックスです 入れている物は、使用頻度の低い物ばかりです あまり使わない、大きな洗濯ネット、使用前後歯ブラシ、ホテルのアメニティグッズです☆ 皆さんのpicを参考に、突っ張り棒を3本使って棚を作りました♪
洗面台の下、コンプリートしました☆ (*^o^*) キャンドゥのファイルボックス白がなかなか無くて、やっと手に入れました 上段も、ダイソーで買ったボックスです 入れている物は、使用頻度の低い物ばかりです あまり使わない、大きな洗濯ネット、使用前後歯ブラシ、ホテルのアメニティグッズです☆ 皆さんのpicを参考に、突っ張り棒を3本使って棚を作りました♪
gappe
gappe
4LDK | 家族
noguriさんの実例写真
冷蔵庫正面。 無印良品のファイルボックスを使って引き出し収納に。奥の食材まで在庫チェック出来るので期限切れする事なく調理出来ています(^^) キャンドゥの壁紙シートを使ってこちらもチルド室、卵入れとその下の引き出しにも目隠ししてみました。
冷蔵庫正面。 無印良品のファイルボックスを使って引き出し収納に。奥の食材まで在庫チェック出来るので期限切れする事なく調理出来ています(^^) キャンドゥの壁紙シートを使ってこちらもチルド室、卵入れとその下の引き出しにも目隠ししてみました。
noguri
noguri
4LDK | 家族
samorinさんの実例写真
観音開き収納は奥行きはありますが、 物を取り出す時は屈まないといけないのが難点。 キャンドゥのファイルボックス セリアのボックスが大活躍です。奥にはあまり使わない物だけを。出前は毎日orよく使う物を。
観音開き収納は奥行きはありますが、 物を取り出す時は屈まないといけないのが難点。 キャンドゥのファイルボックス セリアのボックスが大活躍です。奥にはあまり使わない物だけを。出前は毎日orよく使う物を。
samorin
samorin
4LDK | 家族
ao_615さんの実例写真
ao_615
ao_615
4LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
シンデレラフィット A4のファイルボックスが、引き出しに1センチの隙間もないくらい、ストンと収まりました。 こちらに古紙、新聞紙、紙袋と分けて行きます。
シンデレラフィット A4のファイルボックスが、引き出しに1センチの隙間もないくらい、ストンと収まりました。 こちらに古紙、新聞紙、紙袋と分けて行きます。
Hi5
Hi5
家族
mitsumitsuさんの実例写真
キャンドゥのファイルボックスをマステでボーダーにしています🙌❤ 元々黒いものは、キャンドゥの太めのマステでアレンジしました! 黒のマステもダイソーなのでオール100均😳 黒マステはダイソーが好きです❤
キャンドゥのファイルボックスをマステでボーダーにしています🙌❤ 元々黒いものは、キャンドゥの太めのマステでアレンジしました! 黒のマステもダイソーなのでオール100均😳 黒マステはダイソーが好きです❤
mitsumitsu
mitsumitsu
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
キャンドゥのファイルボックス「スッキリまとめ隊」がキッチン収納で使いやすく気に入ってます🎵 どんな場所でも「動線」を意識して収納するようにしています。
キャンドゥのファイルボックス「スッキリまとめ隊」がキッチン収納で使いやすく気に入ってます🎵 どんな場所でも「動線」を意識して収納するようにしています。
rumi
rumi
家族
w_piyopiyoさんの実例写真
シンク下、扉の内側。 まな板収納。キャンドゥのファイルケースです。
シンク下、扉の内側。 まな板収納。キャンドゥのファイルケースです。
w_piyopiyo
w_piyopiyo
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ryomamaさんの実例写真
「子供と暮らすインテリア」に投稿します^_^ 息子が入学する高校の教科書類が大量すぎたため、デスクの上にも設置することに…。 私的には、勉強机の上は基本何も置かず、スッキリさせておきたいところですが、そうもいかず。 100均のA4サイズの黒のファイルボックスを、合計17個購入です! ノートも50冊購入です! B5ノートがロハコでは10冊で374円、安くないですか? 学校の5教科の授業だけで、18冊使うんです! 残りの教科と、塾が再開したら、あっという間になくなるかもです…。 ファイルボックスには、教科毎に分けて教科書類やノートを並べてますが、かなり賑やかな感じになってますね。 リアルな高校生の勉強机です^_^ 高校の教科書代が5万円超えで、驚きました! 電子辞書と合わせて9万円超えです! お金が湯水のように出て行きます…。 教材の中に英語のリスニングCDが何枚もあり、息子が自室で勉強したいと言うので、リビングに置いてあったミニコンポを、息子の部屋に移動しました。 スマホが世の中にこんなに浸透しても、リスニング教材は相変わらずCDなんだなって思いました。 もうずーっと使っていなかった、ミニコンポが日の目を見る日がやって来るとは! 断捨離しないで良かったです^_^ ミニコンポの上に乗せているホームスタープロは、息子が小さい頃、夜眠る時によく星空を天井に映し出してました。 満点の星空の中にたまに流れ星も! 本当によく出来たおもちゃです♪
「子供と暮らすインテリア」に投稿します^_^ 息子が入学する高校の教科書類が大量すぎたため、デスクの上にも設置することに…。 私的には、勉強机の上は基本何も置かず、スッキリさせておきたいところですが、そうもいかず。 100均のA4サイズの黒のファイルボックスを、合計17個購入です! ノートも50冊購入です! B5ノートがロハコでは10冊で374円、安くないですか? 学校の5教科の授業だけで、18冊使うんです! 残りの教科と、塾が再開したら、あっという間になくなるかもです…。 ファイルボックスには、教科毎に分けて教科書類やノートを並べてますが、かなり賑やかな感じになってますね。 リアルな高校生の勉強机です^_^ 高校の教科書代が5万円超えで、驚きました! 電子辞書と合わせて9万円超えです! お金が湯水のように出て行きます…。 教材の中に英語のリスニングCDが何枚もあり、息子が自室で勉強したいと言うので、リビングに置いてあったミニコンポを、息子の部屋に移動しました。 スマホが世の中にこんなに浸透しても、リスニング教材は相変わらずCDなんだなって思いました。 もうずーっと使っていなかった、ミニコンポが日の目を見る日がやって来るとは! 断捨離しないで良かったです^_^ ミニコンポの上に乗せているホームスタープロは、息子が小さい頃、夜眠る時によく星空を天井に映し出してました。 満点の星空の中にたまに流れ星も! 本当によく出来たおもちゃです♪
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
Ozawaさんの実例写真
リメイクかは分からないけど… DAISOのファイル+キャンドゥのマルチバンドで生地の収納。
リメイクかは分からないけど… DAISOのファイル+キャンドゥのマルチバンドで生地の収納。
Ozawa
Ozawa
3K | 家族
j1r0oさんの実例写真
取扱説明書類を整頓しました CanDo ・A4ワイドファイルケース https://ec.cando-web.co.jp/item/4906137397715 ・クラフトネームシール https://ec.cando-web.co.jp/item/4969757129920 背表紙にざっくりした中身、表に詳細を書いたラベルシールを貼ったので探しやすくなりました❁¨̮
取扱説明書類を整頓しました CanDo ・A4ワイドファイルケース https://ec.cando-web.co.jp/item/4906137397715 ・クラフトネームシール https://ec.cando-web.co.jp/item/4969757129920 背表紙にざっくりした中身、表に詳細を書いたラベルシールを貼ったので探しやすくなりました❁¨̮
j1r0o
j1r0o
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
リビングにある収納棚の写真です。 上段は家族ごとにファイルの色を分け、 「長女 幼稚園」「パパ 車」など、 用途ごとにラベリングしています。 ※ラベルは削除しています。 ファイルが倒れないよう、ニトリと無印の ブックスタンドを組み合わせて、 幅がきっちり収まるようにセットしてます。 下段は、キャンドゥのバッグコンテナ2個で ぴったり収まりました。 小物のおもちゃなどを放り込んでいます。
リビングにある収納棚の写真です。 上段は家族ごとにファイルの色を分け、 「長女 幼稚園」「パパ 車」など、 用途ごとにラベリングしています。 ※ラベルは削除しています。 ファイルが倒れないよう、ニトリと無印の ブックスタンドを組み合わせて、 幅がきっちり収まるようにセットしてます。 下段は、キャンドゥのバッグコンテナ2個で ぴったり収まりました。 小物のおもちゃなどを放り込んでいます。
hiro
hiro
4LDK | 家族
hii--さんの実例写真
収納はほとんど100均です。 見直しするときも処分しやすいのでฅ(´-ω-`)ฅ 背面収納にはキャンドゥのファイルボックスを愛用してます!
収納はほとんど100均です。 見直しするときも処分しやすいのでฅ(´-ω-`)ฅ 背面収納にはキャンドゥのファイルボックスを愛用してます!
hii--
hii--
3LDK | 家族
na0miさんの実例写真
車はトミカでそれ以外はすべてキャンドゥ。 駐車場&道路は、黒画用紙とマステで作りクリアファイルに入れてます。 遊べてお片付けもできる。プラレールの電車達もこのケースにいれてて増えてきて入らなくなるたびにケースを買い増してます。笑
車はトミカでそれ以外はすべてキャンドゥ。 駐車場&道路は、黒画用紙とマステで作りクリアファイルに入れてます。 遊べてお片付けもできる。プラレールの電車達もこのケースにいれてて増えてきて入らなくなるたびにケースを買い増してます。笑
na0mi
na0mi
4LDK | 家族
Rieさんの実例写真
洗面台下の収納 黒いファイルボックス 無印とかニトリから出たらいいのになぁ〜 とずっと思い続けてます(笑) まだ何か使いづらいけど‥ 引き出しの中整理するの苦手だなぁ
洗面台下の収納 黒いファイルボックス 無印とかニトリから出たらいいのになぁ〜 とずっと思い続けてます(笑) まだ何か使いづらいけど‥ 引き出しの中整理するの苦手だなぁ
Rie
Rie
家族
yu-yuukiさんの実例写真
リピート買いしている日用品★ アルバム♫ 子どもの写真は基本データ派。 ただ、学校等の写真を任意購入したものがあり、地味に溜まってきまして💦 今まで写真はBOXにまとめて入れていましたが、やっぱりアルバムだよね〜と思いアルバムへ変更。 最近お気に入りの物を見つけてリピート買いしています。 私のアルバムの条件として1番優先する事は、アルバムの台紙がアルバムのどの場所にでも増やせる事! なぜなら、貼っている途中で、数年前の写真が出てきたー😱とか、この写真は前の出来事の写真だったかも😵という事が経験上ありまして…遡って写真を貼り直す作業が面倒だから💦 そして条件の2番目は、写真の大きさや向きを気にせず貼れる事! 縦だったり横だったり、集合写真は大きいからどうしよう…みたいに悩むのはイヤ。 という事で、キャンドゥのA4サイズの2リングファイルにダイソーのアルバムの台紙(6枚入り100円)を使っています。 これならどの場所にでもアルバム台紙を増やせるし、写真の向きやサイズも気にしないでOK♫ コスパも最高です〜🙌 好きなタイミングで必要な枚数を増やせるので無駄にアルバムが重いということもなくお気に入りです😊
リピート買いしている日用品★ アルバム♫ 子どもの写真は基本データ派。 ただ、学校等の写真を任意購入したものがあり、地味に溜まってきまして💦 今まで写真はBOXにまとめて入れていましたが、やっぱりアルバムだよね〜と思いアルバムへ変更。 最近お気に入りの物を見つけてリピート買いしています。 私のアルバムの条件として1番優先する事は、アルバムの台紙がアルバムのどの場所にでも増やせる事! なぜなら、貼っている途中で、数年前の写真が出てきたー😱とか、この写真は前の出来事の写真だったかも😵という事が経験上ありまして…遡って写真を貼り直す作業が面倒だから💦 そして条件の2番目は、写真の大きさや向きを気にせず貼れる事! 縦だったり横だったり、集合写真は大きいからどうしよう…みたいに悩むのはイヤ。 という事で、キャンドゥのA4サイズの2リングファイルにダイソーのアルバムの台紙(6枚入り100円)を使っています。 これならどの場所にでもアルバム台紙を増やせるし、写真の向きやサイズも気にしないでOK♫ コスパも最高です〜🙌 好きなタイミングで必要な枚数を増やせるので無駄にアルバムが重いということもなくお気に入りです😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
PR
楽天市場
macaさんの実例写真
無印良品のファイルボックスは定番ですよね✨ キッチンの引き出し、パントリー! ファイルボックスにTOTONOもフィット✨ 布の収納にも!セリアのクリアファイルケースA4に布をそれぞれ入れて、ファイルボックスへ✨取り出しやすくなりました✨ リビングクローゼットにはたっぷりファイボックス使ってます♡
無印良品のファイルボックスは定番ですよね✨ キッチンの引き出し、パントリー! ファイルボックスにTOTONOもフィット✨ 布の収納にも!セリアのクリアファイルケースA4に布をそれぞれ入れて、ファイルボックスへ✨取り出しやすくなりました✨ リビングクローゼットにはたっぷりファイボックス使ってます♡
maca
maca
4LDK | 家族
もっと見る