chibabababaさんの部屋
PRINTED BANDANA プリンテッド バンダナ TROUT
ボックスシーツ・ベッドシーツ-
コメント2
chibabababa
サーモンバンダナ・キャプ

この写真を見た人へのおすすめの写真

Eisakuさんの実例写真
ポイントは帽子と3連丸ディスプレイ(σ゚∀゚)σ
ポイントは帽子と3連丸ディスプレイ(σ゚∀゚)σ
Eisaku
Eisaku
aym_h1d53さんの実例写真
aym_h1d53
aym_h1d53
家族
O826___m.さんの実例写真
建設中のマイホームにあまり変化がないので残り1ヶ月弱しかいないアパートですが息子の帽子を見せる収納に\( ˆ ˆ )/♡どんぐり帽は編んだのですがあまり被ってくれず...(^_^;)これから帽子がいる季節になるからもっとたくさん欲しいな♡♡
建設中のマイホームにあまり変化がないので残り1ヶ月弱しかいないアパートですが息子の帽子を見せる収納に\( ˆ ˆ )/♡どんぐり帽は編んだのですがあまり被ってくれず...(^_^;)これから帽子がいる季節になるからもっとたくさん欲しいな♡♡
O826___m.
O826___m.
Eririnさんの実例写真
ここだけ夏仕様 クローゼットに入りきらず壁にぶら下げてみました(^-^)
ここだけ夏仕様 クローゼットに入りきらず壁にぶら下げてみました(^-^)
Eririn
Eririn
1K | 一人暮らし
yakitoripieさんの実例写真
yakitoripie
yakitoripie
1LDK | カップル
NAMINGさんの実例写真
もっといい感じの配置があるとは思うけどひとまずこれで収まりました(^^; 物足りなさを感じるんで、もっと勉強します!
もっといい感じの配置があるとは思うけどひとまずこれで収まりました(^^; 物足りなさを感じるんで、もっと勉強します!
NAMING
NAMING
1K | 一人暮らし
ikkaさんの実例写真
こんにちわ♪ 台風は無事過ぎて 今日は陽射しが出てます(*^^*) お気に入りの壁♥ 実は正面からpicしたことが なかった∑(๑º口º๑)!! ってことでイベント参加ついでに 初正面picです(*≧∀≦) ホームシアタースピーカーを 設置するためテレビを壁掛けに したくて思いついた板壁♪ 2×4を5本とディアウォールを 使って作りました! お部屋のアクセントにもなってて 大のお気に入りです(♡∀♡)
こんにちわ♪ 台風は無事過ぎて 今日は陽射しが出てます(*^^*) お気に入りの壁♥ 実は正面からpicしたことが なかった∑(๑º口º๑)!! ってことでイベント参加ついでに 初正面picです(*≧∀≦) ホームシアタースピーカーを 設置するためテレビを壁掛けに したくて思いついた板壁♪ 2×4を5本とディアウォールを 使って作りました! お部屋のアクセントにもなってて 大のお気に入りです(♡∀♡)
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
cook_tytさんの実例写真
帽子を吊りさげてインテリアにしました。
帽子を吊りさげてインテリアにしました。
cook_tyt
cook_tyt
PR
楽天市場
Chisさんの実例写真
Chis
Chis
1DK | 一人暮らし
mizore_musさんの実例写真
帽子が大好き過ぎて収納に困っていました。ハットは特に型崩れが心配ですし、かさばるのでどうしようかな…と悩んでいて、ふと頭によぎったのは 「飾れば良いんじゃない?」 って事で壁に掛けて飾ってみました。自分だけの帽子屋さんみたいで楽しいです(*^^*) 賃貸マンションなのであまり大きな穴を壁に空けられないし、空けても良い所が壁に限られてるのでネジ型フックは使用せず、押しピンにラックを引っ掛けているだけですが、全然いけます。 左側の大きなラックは近くのホームセンターで購入。一番右のラックは帽子が増えたので100均で買い足しました。ハットは型崩れや変な跡がつかない様にS字フック(一番上は壁にラックをとめてるピンに引っ掛けてます)、ニット帽等の生地が柔らかいものはワイヤークリップ使っています。
帽子が大好き過ぎて収納に困っていました。ハットは特に型崩れが心配ですし、かさばるのでどうしようかな…と悩んでいて、ふと頭によぎったのは 「飾れば良いんじゃない?」 って事で壁に掛けて飾ってみました。自分だけの帽子屋さんみたいで楽しいです(*^^*) 賃貸マンションなのであまり大きな穴を壁に空けられないし、空けても良い所が壁に限られてるのでネジ型フックは使用せず、押しピンにラックを引っ掛けているだけですが、全然いけます。 左側の大きなラックは近くのホームセンターで購入。一番右のラックは帽子が増えたので100均で買い足しました。ハットは型崩れや変な跡がつかない様にS字フック(一番上は壁にラックをとめてるピンに引っ掛けてます)、ニット帽等の生地が柔らかいものはワイヤークリップ使っています。
mizore_mus
mizore_mus
1K | 一人暮らし
vena_0123さんの実例写真
vena_0123
vena_0123
2LDK | 一人暮らし
TMD145さんの実例写真
増えていくキャップの収納をするため、やる気スイッチ、オン。 リビングの、何もなかった壁を使います!  ・賃貸だから、プッシュピンだけでどうにかせねば ・できるだけ持ってるものでディスプレイ収納を完成させたい  てなわけで、ダイソーのアイアンウォールバーと、捨てようとしてた細長すぎる姿見を使ったら満足できた!軽いからプッシュピンで余裕だし。増やせるし。材料費300えん!  今までただ壁を照らしてたスポットライトも嬉しそうだし、ずっと飾りたかったイラストも飾れて嬉しい。  おなかすいた。
増えていくキャップの収納をするため、やる気スイッチ、オン。 リビングの、何もなかった壁を使います!  ・賃貸だから、プッシュピンだけでどうにかせねば ・できるだけ持ってるものでディスプレイ収納を完成させたい  てなわけで、ダイソーのアイアンウォールバーと、捨てようとしてた細長すぎる姿見を使ったら満足できた!軽いからプッシュピンで余裕だし。増やせるし。材料費300えん!  今までただ壁を照らしてたスポットライトも嬉しそうだし、ずっと飾りたかったイラストも飾れて嬉しい。  おなかすいた。
TMD145
TMD145
3LDK | カップル
Foolsourさんの実例写真
Foolsour
Foolsour
1LDK | 一人暮らし
oomiさんの実例写真
oomi
oomi
4LDK | 家族
aomaさんの実例写真
aoma
aoma
3LDK | 家族
oomiさんの実例写真
oomi
oomi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
itti.colorsさんの実例写真
丈の長い服 数の多い帽子 お気に入りのカバン みーんな、お店風に飾ってしまいました👗
丈の長い服 数の多い帽子 お気に入りのカバン みーんな、お店風に飾ってしまいました👗
itti.colors
itti.colors
家族
joy2_andさんの実例写真
joy2_and
joy2_and
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
hiさんの実例写真
キャップの収納は玄関のハシゴみたいなラックに引っ掛けています。 壁に穴を開けずにすむので、色々引っ掛けられるラダーラックが便利です♪
キャップの収納は玄関のハシゴみたいなラックに引っ掛けています。 壁に穴を開けずにすむので、色々引っ掛けられるラダーラックが便利です♪
hi
hi
1DK | 一人暮らし
Sakuraさんの実例写真
我が家のせまーい玄関💦 棚がないので無印の壁に付けられる家具を付けてます。 以前はここに鍵をかけていましたがマグネットでドアに付けるタイプの物を買ったので子供たちの帽子掛けにしました☺️ 基本私も主人も帽子をかぶらないので💦(似合わないから…) 最近雨が多くて帽子をかぶる機会がないのに手の届くところに帽子を掛けておくと一歳の娘がかぶりたがるのでこちらに移動しました😅
我が家のせまーい玄関💦 棚がないので無印の壁に付けられる家具を付けてます。 以前はここに鍵をかけていましたがマグネットでドアに付けるタイプの物を買ったので子供たちの帽子掛けにしました☺️ 基本私も主人も帽子をかぶらないので💦(似合わないから…) 最近雨が多くて帽子をかぶる機会がないのに手の届くところに帽子を掛けておくと一歳の娘がかぶりたがるのでこちらに移動しました😅
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
pesuさんの実例写真
かさばる帽子などはフックで壁につけました! ニット帽達は引き出しに入れてるけど、どこかに移動したいなー^^;
かさばる帽子などはフックで壁につけました! ニット帽達は引き出しに入れてるけど、どこかに移動したいなー^^;
pesu
pesu
1LDK | 家族
240m.さんの実例写真
左右対称クローゼット 賃貸の強い味方。 無印の壁に付けられる家具(長押)と ひっかけるワイヤークリップを使って お互いの帽子コレクションを常設展示中。
左右対称クローゼット 賃貸の強い味方。 無印の壁に付けられる家具(長押)と ひっかけるワイヤークリップを使って お互いの帽子コレクションを常設展示中。
240m.
240m.
4LDK | 家族
eriさんの実例写真
コート掛けと帽子かけ
コート掛けと帽子かけ
eri
eri
2LDK | 家族
PR
楽天市場
240m.さんの実例写真
壁面キャップコレクション。 無印の壁に付けられる家具の長押(一番長いヤツ)と ステンレスひっかけるワイヤークリップを 組み合わせて「見せる帽子用の壁面収納」に。 キャップコレクションは春夏と秋冬で ちゃんと入れ替え制です◎
壁面キャップコレクション。 無印の壁に付けられる家具の長押(一番長いヤツ)と ステンレスひっかけるワイヤークリップを 組み合わせて「見せる帽子用の壁面収納」に。 キャップコレクションは春夏と秋冬で ちゃんと入れ替え制です◎
240m.
240m.
4LDK | 家族
GAOさんの実例写真
帽子エリアです。 玄関横の壁につくってます。 画鋲にひっかけてるだけで特別なフックは使ってません。 ここは大人のものとサブの帽子をかけていて、子どもが自分で取るところは別で作ってます!
帽子エリアです。 玄関横の壁につくってます。 画鋲にひっかけてるだけで特別なフックは使ってません。 ここは大人のものとサブの帽子をかけていて、子どもが自分で取るところは別で作ってます!
GAO
GAO
4LDK | 家族
okanさんの実例写真
okan
okan
eriさんの実例写真
旧コート掛けは帽子と鞄掛けに。
旧コート掛けは帽子と鞄掛けに。
eri
eri
2LDK | 家族
t_factory.tさんの実例写真
玄関に帽子収納を設置してます。 ナゲシレールを取り付けるだけの簡単diy! 作業時間15分ほどでした💡 誰かの参考になれば…!
玄関に帽子収納を設置してます。 ナゲシレールを取り付けるだけの簡単diy! 作業時間15分ほどでした💡 誰かの参考になれば…!
t_factory.t
t_factory.t
1LDK
junさんの実例写真
久しぶりに投稿しました^ - ^ 子ども達の帽子掛けです。 帽子忘れた〜って部屋まで取りに戻る事が多かったので、玄関に急遽ブックエンドとマグネットで取り付けました。 賃貸なので、常穴を開けない工夫をしています^ - ^
久しぶりに投稿しました^ - ^ 子ども達の帽子掛けです。 帽子忘れた〜って部屋まで取りに戻る事が多かったので、玄関に急遽ブックエンドとマグネットで取り付けました。 賃貸なので、常穴を開けない工夫をしています^ - ^
jun
jun
家族
na_y_o04さんの実例写真
一時的に上着やら帽子やら鞄やらを掛けとく用… シンプルに立ててるだけやけど場所も取らへんし無駄のないデザイン。
一時的に上着やら帽子やら鞄やらを掛けとく用… シンプルに立ててるだけやけど場所も取らへんし無駄のないデザイン。
na_y_o04
na_y_o04
2LDK | 家族
shiroさんの実例写真
寝室の壁をDIY⚒️
寝室の壁をDIY⚒️
shiro
shiro
2LDK | 家族
PR
楽天市場
love_january24さんの実例写真
帽子収納 オール百均で仕上げました¨̮♡ 使った物 ・PIN HOOK(DAISO) ・帽子ハンガー(DAISO) 最小限の壁穴で済ませたくて、、 帽子の収納場所は玄関クローゼットです。 帽子のほか、コートやエコバッグ、ダイソンなど収納してます。 穴あけ、最小限に済ませたい方、オススメです。
帽子収納 オール百均で仕上げました¨̮♡ 使った物 ・PIN HOOK(DAISO) ・帽子ハンガー(DAISO) 最小限の壁穴で済ませたくて、、 帽子の収納場所は玄関クローゼットです。 帽子のほか、コートやエコバッグ、ダイソンなど収納してます。 穴あけ、最小限に済ませたい方、オススメです。
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
hito-hitoさんの実例写真
玄関は何年も前にDIYした壁面収納。 子ども達が出かける時に必要なる物がすぐ手に取れるように、心がけています。 ただ、日々ぐちゃぐちゃになりがち(2枚目before)。 子どもの帽子も重ねて掛けたり、上着やらバッグやらカオス状態です。 今回のコマンドフックをつけて、帽子かけにしました。当たり前ですが、1つのフックに1つの帽子が使いやすいです✨ シールでペタリで簡単な模様替え気分を味わえて、スッキリしました✨
玄関は何年も前にDIYした壁面収納。 子ども達が出かける時に必要なる物がすぐ手に取れるように、心がけています。 ただ、日々ぐちゃぐちゃになりがち(2枚目before)。 子どもの帽子も重ねて掛けたり、上着やらバッグやらカオス状態です。 今回のコマンドフックをつけて、帽子かけにしました。当たり前ですが、1つのフックに1つの帽子が使いやすいです✨ シールでペタリで簡単な模様替え気分を味わえて、スッキリしました✨
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
①② 冬限定の小物類も上着とセットで引っ掛けられたら、朝の準備は楽チンになるかな~ これまでは下駄箱の中の箱に仕舞っていたので、忘れたり、準備に時間が...💦 ③ 上着と小物をセットにして、コマンドフックLサイズへ。 こちらもフックの引っ掛け部分が大きめなのが嬉しい!引っ掛けやすい◎ ④ 正面から。📸
①② 冬限定の小物類も上着とセットで引っ掛けられたら、朝の準備は楽チンになるかな~ これまでは下駄箱の中の箱に仕舞っていたので、忘れたり、準備に時間が...💦 ③ 上着と小物をセットにして、コマンドフックLサイズへ。 こちらもフックの引っ掛け部分が大きめなのが嬉しい!引っ掛けやすい◎ ④ 正面から。📸
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
riririさんの実例写真
家の至る所にこんな感じでポストカードぺたぺた貼ってます🫶🏻 スイーツモチーフのカラフルなポストカードが大好き🎂
家の至る所にこんな感じでポストカードぺたぺた貼ってます🫶🏻 スイーツモチーフのカラフルなポストカードが大好き🎂
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
natsuさんの実例写真
クリスマス2024🎄 お気に入りのウォールシェルフに 白くまくんをお着替えさせて飾りました〜🐻‍❄️ 2枚目picは、ライトアップ💡 🐻‍❄️←いろんな場所に置いて 楽しんでます☺️
クリスマス2024🎄 お気に入りのウォールシェルフに 白くまくんをお着替えさせて飾りました〜🐻‍❄️ 2枚目picは、ライトアップ💡 🐻‍❄️←いろんな場所に置いて 楽しんでます☺️
natsu
natsu
2LDK | 家族
kaochiさんの実例写真
ちょっと遅れ気味ですが 思い切って自撮り祭り参加させて頂きました♡ 今朝、玄関でお出かけ前の1枚を。 皆さんのステキな自撮りpost楽し〜🎶 また一歩近づけた感じ。 親近感増し増しです♡
ちょっと遅れ気味ですが 思い切って自撮り祭り参加させて頂きました♡ 今朝、玄関でお出かけ前の1枚を。 皆さんのステキな自撮りpost楽し〜🎶 また一歩近づけた感じ。 親近感増し増しです♡
kaochi
kaochi
3DK | 家族
Kusumiさんの実例写真
我が家の玄関収納。 準備のしやすさを最優先しつつ、ブラックのドアに合わせて悪目立ちしないようマグネット収納を活用しています。 ①ドア横の帽子、ネックウォーマー類の収納はダイソーのフックピンを使っています。斜めに刺すタイプなので落ちにくく、穴も目立たないです(賃貸で退去する時は壁紙修復液を使うと良いと思います) ②コートやレインコートを掛けるのに重宝するマグネットハンガー掛け。コートも掛けられるくらい粘着力あります! ③キーケースは山崎実業のtowerシリーズ。マグネットになっており、ハンコを置くスペースもありますが最近宅配でハンコいらなくなりましたね…ハンコ置くスペース無いケースにした方がいいと思います。カギに当たってガチャガチャ鳴ります。 ④マスクケースも山崎実業のtowerシリーズ。取り出しやすくてすごく良き!今はリニューアルして別の形になってますが、本当に便利。朝忙しくてついついマスクを忘れてしまう人は是非! ⑤ドアチャイムもマグネット式。風水で、ドアに音が鳴るモノを置くと魔除けになると聞いて設置しました(笑) 音もさりげなく、大きすぎず小さすぎずで良きです。いつでも爽やかな気分でドアを開けられます。シンプルなデザインも気に入ってます。 ⑥100均の突っ張り棒をリメイクして作った手袋ハンガー。 子どもが良く無くすので、子どもが取り出しやすい位置に置けるマグネット式にしました。 少しゴチャゴチャしているように見えるかもしれないですが…便利なので気に入ってます^_^ そのうちフェイクグリーンなど足して、インテリアを良くしていきたいですね♡
我が家の玄関収納。 準備のしやすさを最優先しつつ、ブラックのドアに合わせて悪目立ちしないようマグネット収納を活用しています。 ①ドア横の帽子、ネックウォーマー類の収納はダイソーのフックピンを使っています。斜めに刺すタイプなので落ちにくく、穴も目立たないです(賃貸で退去する時は壁紙修復液を使うと良いと思います) ②コートやレインコートを掛けるのに重宝するマグネットハンガー掛け。コートも掛けられるくらい粘着力あります! ③キーケースは山崎実業のtowerシリーズ。マグネットになっており、ハンコを置くスペースもありますが最近宅配でハンコいらなくなりましたね…ハンコ置くスペース無いケースにした方がいいと思います。カギに当たってガチャガチャ鳴ります。 ④マスクケースも山崎実業のtowerシリーズ。取り出しやすくてすごく良き!今はリニューアルして別の形になってますが、本当に便利。朝忙しくてついついマスクを忘れてしまう人は是非! ⑤ドアチャイムもマグネット式。風水で、ドアに音が鳴るモノを置くと魔除けになると聞いて設置しました(笑) 音もさりげなく、大きすぎず小さすぎずで良きです。いつでも爽やかな気分でドアを開けられます。シンプルなデザインも気に入ってます。 ⑥100均の突っ張り棒をリメイクして作った手袋ハンガー。 子どもが良く無くすので、子どもが取り出しやすい位置に置けるマグネット式にしました。 少しゴチャゴチャしているように見えるかもしれないですが…便利なので気に入ってます^_^ そのうちフェイクグリーンなど足して、インテリアを良くしていきたいですね♡
Kusumi
Kusumi
2DK | 家族
puritan_rさんの実例写真
上着や帽子🧢等はリビングにもって入らず玄関に収納してもらうように収納をdiyしました。 スコッチ両面テープのモニター中〜板を置いたままにしてた棚が気になってたので平滑面用の方を使って取り付けてみました。 まず棚受けに両面テープを切って貼り付けて板を置くだけ🤭ピッタリくっついて安心✨ ビス等をうちにくい所でもこれで簡単に棚が出来るので嬉しい☺️
上着や帽子🧢等はリビングにもって入らず玄関に収納してもらうように収納をdiyしました。 スコッチ両面テープのモニター中〜板を置いたままにしてた棚が気になってたので平滑面用の方を使って取り付けてみました。 まず棚受けに両面テープを切って貼り付けて板を置くだけ🤭ピッタリくっついて安心✨ ビス等をうちにくい所でもこれで簡単に棚が出来るので嬉しい☺️
puritan_r
puritan_r
家族
PR
楽天市場
mi..Eさんの実例写真
セリアのアイアンウォールバーをもう1個買い足して、壁に飾るレコードを1枚増やしました。
セリアのアイアンウォールバーをもう1個買い足して、壁に飾るレコードを1枚増やしました。
mi..E
mi..E
家族
もっと見る