コメント1
sakura
男前なファスナーエコバッグを作りました。最近インテリア写真、全然撮れてない~( ノД`)…

この写真を見た人へのおすすめの写真

masyuさんの実例写真
出産祝いのラッピングを頼まれて作成。 ラッピングもエコバッグと使えます。 デニムバージョンは100きんのはぎれデニムと 名前をステンシルで作成。 下のやつは 100きんにあったエコバッグをアレンジ。
出産祝いのラッピングを頼まれて作成。 ラッピングもエコバッグと使えます。 デニムバージョンは100きんのはぎれデニムと 名前をステンシルで作成。 下のやつは 100きんにあったエコバッグをアレンジ。
masyu
masyu
tuuliさんの実例写真
軽くて通気性の良い不織布バッグ 大中小の3個セット。 マチ付き・ファスナー付きで大容量なので、エコバッグ、収納バッグ、レジャーや旅行などなど、色々なシーンで大活躍します。
軽くて通気性の良い不織布バッグ 大中小の3個セット。 マチ付き・ファスナー付きで大容量なので、エコバッグ、収納バッグ、レジャーや旅行などなど、色々なシーンで大活躍します。
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
ka-zu23さんの実例写真
ka-zu23
ka-zu23
1K | 一人暮らし
Yukoさんの実例写真
4月から娘2人が同じ保育園に入るので2人分入るお布団バッグ作ってみました( °◡͐︎°) 入れやすく出しやすいようにと考えて両脇をファスナーに。 が、ちょっとサイズが…(›´A`‹ ) まぁ使っても9ヶ月くらいだからとりあえずw
4月から娘2人が同じ保育園に入るので2人分入るお布団バッグ作ってみました( °◡͐︎°) 入れやすく出しやすいようにと考えて両脇をファスナーに。 が、ちょっとサイズが…(›´A`‹ ) まぁ使っても9ヶ月くらいだからとりあえずw
Yuko
Yuko
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
¥800
娘のクローゼット。 クリーニングに出してるのと、洒落っ気が無い為、服が少なめ^^; 上の棚には100均のファスナー付きバッグを置き、mon・o・toneさんのタグを付けて、日頃使わない物を分類しています。 中身は、ランドセル・体育で使った柔道着・パークの袋・パークのポップコーンバケツなど。
娘のクローゼット。 クリーニングに出してるのと、洒落っ気が無い為、服が少なめ^^; 上の棚には100均のファスナー付きバッグを置き、mon・o・toneさんのタグを付けて、日頃使わない物を分類しています。 中身は、ランドセル・体育で使った柔道着・パークの袋・パークのポップコーンバケツなど。
sumiko
sumiko
4LDK
haruhirisuさんの実例写真
昨日は久々にキャンドゥにお買い物☆ 気になる物多すぎてめっちゃ長居しちゃった(o´罒`o) ファスナー付きバッグコンテナは使い道決まってないのに即買い(笑)写真には2つしか載ってないけど、グレー2枚、ベージュ2枚で4枚も買ってしまった(^^;) モノトーンのダブルバネ竿ピンチは竿の固定に使う予定☆ 珪藻土シリーズはビックリの傘立て!大きさはそんなに大きくなくて傘2〜3本立てかけれるそうです☆
昨日は久々にキャンドゥにお買い物☆ 気になる物多すぎてめっちゃ長居しちゃった(o´罒`o) ファスナー付きバッグコンテナは使い道決まってないのに即買い(笑)写真には2つしか載ってないけど、グレー2枚、ベージュ2枚で4枚も買ってしまった(^^;) モノトーンのダブルバネ竿ピンチは竿の固定に使う予定☆ 珪藻土シリーズはビックリの傘立て!大きさはそんなに大きくなくて傘2〜3本立てかけれるそうです☆
haruhirisu
haruhirisu
家族
ribbonさんの実例写真
改装工事中なので… 改装しない部屋も片付けたくなりますね〜 100均一で購入したファスナー付き大容量のボーダー収納バッグ グレーのボーダーがお洒落〜 新しくなるウォークインクローゼットのブルーグレー壁に似合うかな?と大人買いしてみました。 IKEAの余ったタグを取り付けて、何が入っているかわかりやすくしました! ちなみに、ワッツでの正式名称はPPバッグボーダーみたいです。
改装工事中なので… 改装しない部屋も片付けたくなりますね〜 100均一で購入したファスナー付き大容量のボーダー収納バッグ グレーのボーダーがお洒落〜 新しくなるウォークインクローゼットのブルーグレー壁に似合うかな?と大人買いしてみました。 IKEAの余ったタグを取り付けて、何が入っているかわかりやすくしました! ちなみに、ワッツでの正式名称はPPバッグボーダーみたいです。
ribbon
ribbon
家族
sumikoさんの実例写真
『ランドセル置き場』のイベント用picです。 小学校を卒業してから◯年経った娘のランドセル。 100均のファスナー付きナイロンバッグに入れて、mon・o・toneさんのタグを付け、クローゼットの上に収納しています。 ミニチュアにして保管しようと思っていたんですが、最近の子って面白いですね。 ランドセルを色紙の代わりにし、寄せ書きしてたんです。 「男前な◯◯」「ごつくて優しい◯◯」とか書いてあって、娘、北◯晶さんか? 蓋の内側にもたくさんメッセージが書かれていて楽しい思い出の品になっています♪ イベントの趣旨と違うかもしれませんが、卒業後の保管方法の一例として投稿させて頂きました。
『ランドセル置き場』のイベント用picです。 小学校を卒業してから◯年経った娘のランドセル。 100均のファスナー付きナイロンバッグに入れて、mon・o・toneさんのタグを付け、クローゼットの上に収納しています。 ミニチュアにして保管しようと思っていたんですが、最近の子って面白いですね。 ランドセルを色紙の代わりにし、寄せ書きしてたんです。 「男前な◯◯」「ごつくて優しい◯◯」とか書いてあって、娘、北◯晶さんか? 蓋の内側にもたくさんメッセージが書かれていて楽しい思い出の品になっています♪ イベントの趣旨と違うかもしれませんが、卒業後の保管方法の一例として投稿させて頂きました。
sumiko
sumiko
4LDK
PR
楽天市場
chi_kaさんの実例写真
マルチバッグ❁DAISO ¥100 子供部屋でぬいぐるみや大きめのおもちゃをポイポイ入れたり、お洗濯のランドリーバッグにしたり、エコバッグにしたり、レジャーやアウトドアにも。雨に濡れてもサッと拭けて、名前の通りマルチに使える。 デザインはモノトーンでシンプルなのがまた良い♡
マルチバッグ❁DAISO ¥100 子供部屋でぬいぐるみや大きめのおもちゃをポイポイ入れたり、お洗濯のランドリーバッグにしたり、エコバッグにしたり、レジャーやアウトドアにも。雨に濡れてもサッと拭けて、名前の通りマルチに使える。 デザインはモノトーンでシンプルなのがまた良い♡
chi_ka
chi_ka
家族
shiratamaさんの実例写真
DAISOのファスナー付きマルチバッグ 布団収納袋として使いました。 大サイズは冬物 小サイズは夏物
DAISOのファスナー付きマルチバッグ 布団収納袋として使いました。 大サイズは冬物 小サイズは夏物
shiratama
shiratama
家族
em8さんの実例写真
ダイソーのマルチバッグ。 マチがたっぷりあってファスナーで閉じることができます。 素材はピクニックシートみたいなポリプロピレン。 収納しきれない靴を入れて天井近くに下げようと思います。
ダイソーのマルチバッグ。 マチがたっぷりあってファスナーで閉じることができます。 素材はピクニックシートみたいなポリプロピレン。 収納しきれない靴を入れて天井近くに下げようと思います。
em8
em8
2K | 一人暮らし
ToReTaRiさんの実例写真
✨分別ゴミバッグ?✨ ダイソーの大きめの ファスナー付きナイロンバッグに セリアのゴミ箱2つが ピッタリ収まる😁 これにビン・缶 のゴミを入れ ファスナーを閉めれば 一見 ゴミ箱に見えない😀✌️ そして臭いも気にならない うちのマンションは ビン・缶が同じ収集日なので このバッグ1つ持っていけば 事が済む😎 ゴミ箱もバッグも 丸洗いOK🙆だし 100均だから 破れても 気軽に買い換え出来る😉 これのお陰で ゴミ出しが楽になりました~🤣
✨分別ゴミバッグ?✨ ダイソーの大きめの ファスナー付きナイロンバッグに セリアのゴミ箱2つが ピッタリ収まる😁 これにビン・缶 のゴミを入れ ファスナーを閉めれば 一見 ゴミ箱に見えない😀✌️ そして臭いも気にならない うちのマンションは ビン・缶が同じ収集日なので このバッグ1つ持っていけば 事が済む😎 ゴミ箱もバッグも 丸洗いOK🙆だし 100均だから 破れても 気軽に買い換え出来る😉 これのお陰で ゴミ出しが楽になりました~🤣
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
Teaさんの実例写真
ダイソーの300円商品のエコバッグを買いました* このくらいのサイズを持っていなかったので、少量の買い物のときに使えそう☺️ 内側はアルミシートになっていて、ファスナーもついてます! 私はグレーを買いましたが、ベージュもあってすっごく迷いました😅 可愛いデザイン、とても気に入りました♪
ダイソーの300円商品のエコバッグを買いました* このくらいのサイズを持っていなかったので、少量の買い物のときに使えそう☺️ 内側はアルミシートになっていて、ファスナーもついてます! 私はグレーを買いましたが、ベージュもあってすっごく迷いました😅 可愛いデザイン、とても気に入りました♪
Tea
Tea
家族
konatsuさんの実例写真
エコバッグ・お買い物バックの置き場所のイベント用です‼︎ ダイニングの一角に設置したウォールハンガー。 エコバッグと外出用の鞄の定位置です。 買いだめ派なのでエコバッグの中にはさらにエコバッグとビニール袋も常時入っています(^-^;
エコバッグ・お買い物バックの置き場所のイベント用です‼︎ ダイニングの一角に設置したウォールハンガー。 エコバッグと外出用の鞄の定位置です。 買いだめ派なのでエコバッグの中にはさらにエコバッグとビニール袋も常時入っています(^-^;
konatsu
konatsu
家族
gooskaさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥2,890
エコバッグはキッチン横のパントリーに。 IKEAの折り畳めるフックにかけています。 エコバッグはDEAN & DELUCAがお気に入りです。 雑誌の付録のを使いまくっていたら、内側がボロボロに😢 でも捨てられず、内布を付けて使ってます。 まだまだ使います!
エコバッグはキッチン横のパントリーに。 IKEAの折り畳めるフックにかけています。 エコバッグはDEAN & DELUCAがお気に入りです。 雑誌の付録のを使いまくっていたら、内側がボロボロに😢 でも捨てられず、内布を付けて使ってます。 まだまだ使います!
gooska
gooska
3LDK | 家族
chisarucanさんの実例写真
エコバッグは布のエコバッグとカゴを使ってます(^^) 布のエコバッグは洗濯後バックに入れてます☺︎! カゴは邪魔にならないように冷蔵庫の上に置いてます(^^)
エコバッグは布のエコバッグとカゴを使ってます(^^) 布のエコバッグは洗濯後バックに入れてます☺︎! カゴは邪魔にならないように冷蔵庫の上に置いてます(^^)
chisarucan
chisarucan
家族
PR
楽天市場
kodaminさんの実例写真
https://roomclip.jp/photo/z2p2?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑移動した時から少しディスプレイ変えました😊 玄関にエコバッグがあるとかなり便利と言う事がこの数日でかなり実感しました🤭 出かけるとき目に見える位置にあるだけで、もってかなきゃ!と思えるのでわすれんぼうなあたしでもちゃんと持ってくようになりました😁 下段棚のカゴには、大 カブトムシのエサ、中 塩分タブレット、小 印鑑入れにしてます😊 S字フックはエコバッグかけたり、その日のちょい置きバック、キーケースなどをかけ、右の白い入れ物は子供たちの布マスクをいれてます😊 ちなみに手前の靴箱上のカゴは使い捨てマスクをいれていて、あー忘れた!とよくなるものを集結させてみました😊
https://roomclip.jp/photo/z2p2?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑移動した時から少しディスプレイ変えました😊 玄関にエコバッグがあるとかなり便利と言う事がこの数日でかなり実感しました🤭 出かけるとき目に見える位置にあるだけで、もってかなきゃ!と思えるのでわすれんぼうなあたしでもちゃんと持ってくようになりました😁 下段棚のカゴには、大 カブトムシのエサ、中 塩分タブレット、小 印鑑入れにしてます😊 S字フックはエコバッグかけたり、その日のちょい置きバック、キーケースなどをかけ、右の白い入れ物は子供たちの布マスクをいれてます😊 ちなみに手前の靴箱上のカゴは使い捨てマスクをいれていて、あー忘れた!とよくなるものを集結させてみました😊
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
pandaさんの実例写真
エコバッグはつっぱり棒&フックで斜めに吊るしたプラカゴに入れてます。 左下の黒っぽいのが普段使ってるバッグ。 出かける時、バッグ待ってマスクとった目線の先にエコバッグがあるので持ち忘れが減りました。 帰宅後は荷物出して(たまに洗って)畳んだら収納扉あけるだけでポイっとしまえます。
エコバッグはつっぱり棒&フックで斜めに吊るしたプラカゴに入れてます。 左下の黒っぽいのが普段使ってるバッグ。 出かける時、バッグ待ってマスクとった目線の先にエコバッグがあるので持ち忘れが減りました。 帰宅後は荷物出して(たまに洗って)畳んだら収納扉あけるだけでポイっとしまえます。
panda
panda
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
maikyさんの実例写真
【イベント参加】 玄関にエコバッグを置いています! コンパクトに折り畳みするタイプも ありますが、食品の買い物だけを ガッツリする時はこの保冷機能付き のエコバッグを持っていきます。 最近IKEAで買ったサイドテーブルに スリッパ置きとエコバッグ置きを 兼ねて置けるようにしました(*'v'*) ちょうどいいサイズ感で とても使いやすくなりました♪
【イベント参加】 玄関にエコバッグを置いています! コンパクトに折り畳みするタイプも ありますが、食品の買い物だけを ガッツリする時はこの保冷機能付き のエコバッグを持っていきます。 最近IKEAで買ったサイドテーブルに スリッパ置きとエコバッグ置きを 兼ねて置けるようにしました(*'v'*) ちょうどいいサイズ感で とても使いやすくなりました♪
maiky
maiky
家族
bluewhiteさんの実例写真
キッチンの可動棚2段目の収納麻収納を英字型から無印良品のエコバッグ(190円)✖️5個に変えてみた。
キッチンの可動棚2段目の収納麻収納を英字型から無印良品のエコバッグ(190円)✖️5個に変えてみた。
bluewhite
bluewhite
sakiさんの実例写真
玄関の一角 友達がくれた新居祝いのラタンミラー🌷 うちの雰囲気にあっていて、とってもお気に入り☺️ トートバッグにエコバッグをまとめるようになってから、出かける時に忘れなくなりました😂
玄関の一角 友達がくれた新居祝いのラタンミラー🌷 うちの雰囲気にあっていて、とってもお気に入り☺️ トートバッグにエコバッグをまとめるようになってから、出かける時に忘れなくなりました😂
saki
saki
4LDK | 家族
N.さんの実例写真
バスケットトローリーのおかげで 玄関の狭スペースを活用できるようになりました🙌 置き場に困っていたヘルメットと ハンカチティッシュを上段に。 あちこちに散らばるエコバッグを中段に。 帽子やマフラーを下段にまとめました。 靴紐を結んで、よし出かけるぞ! というときに、 「あー、あれ忘れた!」になりがちなものを きれいにまとめることができました☺️ ナイスサイズでナイス軽さな優秀くんです😊 上にはコートとバッグをかけれるように 突っ張り棒を設置しています。 狭スペースをうまく活用できて、 でかしたぞ!と褒めてあげたい場所です☺️
バスケットトローリーのおかげで 玄関の狭スペースを活用できるようになりました🙌 置き場に困っていたヘルメットと ハンカチティッシュを上段に。 あちこちに散らばるエコバッグを中段に。 帽子やマフラーを下段にまとめました。 靴紐を結んで、よし出かけるぞ! というときに、 「あー、あれ忘れた!」になりがちなものを きれいにまとめることができました☺️ ナイスサイズでナイス軽さな優秀くんです😊 上にはコートとバッグをかけれるように 突っ張り棒を設置しています。 狭スペースをうまく活用できて、 でかしたぞ!と褒めてあげたい場所です☺️
N.
N.
4LDK
myhooomeさんの実例写真
紙袋ストック🛍 ダイソーの大きいファスナー付きの袋が大活躍👍 確か¥200商品💡 閉めれるから埃はいらないし、 日に日に詰め込み方が雑になっても 閉めちゃえば見た目もスッキリ🥰 キレイ紙袋と、そーでない紙袋で分けてあります🛍💡 スチールラックの1番下にズラっと並べてます😄 あとお庭で使うライトや虫除け等、お庭グッズ、とにかくまとめるのに便利でお気に入り👍 実家にもおすすめしてクリスマスの細々したオーナメントやLEDなど入れてる🎄
紙袋ストック🛍 ダイソーの大きいファスナー付きの袋が大活躍👍 確か¥200商品💡 閉めれるから埃はいらないし、 日に日に詰め込み方が雑になっても 閉めちゃえば見た目もスッキリ🥰 キレイ紙袋と、そーでない紙袋で分けてあります🛍💡 スチールラックの1番下にズラっと並べてます😄 あとお庭で使うライトや虫除け等、お庭グッズ、とにかくまとめるのに便利でお気に入り👍 実家にもおすすめしてクリスマスの細々したオーナメントやLEDなど入れてる🎄
myhooome
myhooome
3LDK
PR
楽天市場
mooさんの実例写真
3coinsのクリップにFrancfrancのエコバッグを通して トイレットペーパーやお掃除用品を収納
3coinsのクリップにFrancfrancのエコバッグを通して トイレットペーパーやお掃除用品を収納
moo
moo
1R | 一人暮らし
KIKUさんの実例写真
近づくとこんな感じ つっぱり棒が動かない様に滑り止めみたいなのも買い足しました😊 ゴミ箱が左右に開くタイプなので、ゴミ箱の上にも雑巾とかをかけることができるので良き😽
近づくとこんな感じ つっぱり棒が動かない様に滑り止めみたいなのも買い足しました😊 ゴミ箱が左右に開くタイプなので、ゴミ箱の上にも雑巾とかをかけることができるので良き😽
KIKU
KIKU
家族
love1017さんの実例写真
玄関外に小さな物置スペースがあり、季節家電や ゴルフバッグ、防災用品などを入れています😊 2台ある電気ファンヒーターを入れたくて 探していた収納袋を見つけました! 百均の200円商品 キャンドゥのクリア収納ボックス💡 ファスナー式で埃もかからず、ラベル付き、持ち手もあるのでとても便利です!
玄関外に小さな物置スペースがあり、季節家電や ゴルフバッグ、防災用品などを入れています😊 2台ある電気ファンヒーターを入れたくて 探していた収納袋を見つけました! 百均の200円商品 キャンドゥのクリア収納ボックス💡 ファスナー式で埃もかからず、ラベル付き、持ち手もあるのでとても便利です!
love1017
love1017
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
ソファーに敷いている ホットマット(180×70)の収納 ダイソーのマルチバッグ (40×35×18.5)は白くてスッキリ 、ファスナー付です😊 中が見えないので セリアのラベルホルダーを正面、側面に貼っています バッグがツルツルしているので 取れやすいかも💦 収納ケースに貼るのは便利です💡 マルチバッグには持ち手にぶら下げるラベルでもいいですね😉 収納場所はファンヒーターと同じ玄関外の物置スペースです
ソファーに敷いている ホットマット(180×70)の収納 ダイソーのマルチバッグ (40×35×18.5)は白くてスッキリ 、ファスナー付です😊 中が見えないので セリアのラベルホルダーを正面、側面に貼っています バッグがツルツルしているので 取れやすいかも💦 収納ケースに貼るのは便利です💡 マルチバッグには持ち手にぶら下げるラベルでもいいですね😉 収納場所はファンヒーターと同じ玄関外の物置スペースです
love1017
love1017
3LDK | 家族
teraさんの実例写真
マスクのストック収納をずっと見直したくて… たどり着いたのが「ダイソーのマルチバッグ」 ファスナー付き手提げなので持ち運びもラクラク♪ 今までは収納庫にマスク箱のまま置いてましたが 防災用とか…ある程度長期保管も考えると 少なからず箱(包装形態によりますが)の隙間から埃など入ってくるのでは…と思いファスナー付きのものを選びました 衛生用品ですし、口に付けるものなので 綺麗なまま保管できるといいですよね✨ 製品にもよりますが、家にあるマスクの箱が 9個入りました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
マスクのストック収納をずっと見直したくて… たどり着いたのが「ダイソーのマルチバッグ」 ファスナー付き手提げなので持ち運びもラクラク♪ 今までは収納庫にマスク箱のまま置いてましたが 防災用とか…ある程度長期保管も考えると 少なからず箱(包装形態によりますが)の隙間から埃など入ってくるのでは…と思いファスナー付きのものを選びました 衛生用品ですし、口に付けるものなので 綺麗なまま保管できるといいですよね✨ 製品にもよりますが、家にあるマスクの箱が 9個入りました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
tera
tera
家族
gukkuさんの実例写真
100均DIY。 Instagramでよく見るなんちゃって棚を作りました。かわいいし、便利ですね〜🎶 我が家は人数が多く、トイレットペーパーを大量消費するので、いちいち上棚から取るのがめんどくさくてDAISOのエコバッグに放り込んでます笑
100均DIY。 Instagramでよく見るなんちゃって棚を作りました。かわいいし、便利ですね〜🎶 我が家は人数が多く、トイレットペーパーを大量消費するので、いちいち上棚から取るのがめんどくさくてDAISOのエコバッグに放り込んでます笑
gukku
gukku
3LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
収納に愛用してるファスナー付きPPバッグ いつもダイソーで買ってたけど、今日ふらっとwattsに寄ったらライトグレーなシンプルなやつ発見😃💓 チビたちの服をサイズや季節ごとにジップバッグに入れてファスナー付きppバッグにドーンと押し込んじゃってる😁 大きいからキャンプグッズを入れたりにも色々なシーンで活躍🎶 ファスナー付きだから中身も見えなくなるし便利😇
収納に愛用してるファスナー付きPPバッグ いつもダイソーで買ってたけど、今日ふらっとwattsに寄ったらライトグレーなシンプルなやつ発見😃💓 チビたちの服をサイズや季節ごとにジップバッグに入れてファスナー付きppバッグにドーンと押し込んじゃってる😁 大きいからキャンプグッズを入れたりにも色々なシーンで活躍🎶 ファスナー付きだから中身も見えなくなるし便利😇
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
orangeさんの実例写真
新築するのにあたって 玄関入ってすぐのコート掛けは必須と要望しました 以前は乱雑にリビングに脱ぎ散らかされていましたが、スッキリしました  電動自転車の充電器やレインコート、折りたたみ傘、手袋やマフラー、 エコバッグ、シューズドライヤーなどまとめられてよかったです
新築するのにあたって 玄関入ってすぐのコート掛けは必須と要望しました 以前は乱雑にリビングに脱ぎ散らかされていましたが、スッキリしました  電動自転車の充電器やレインコート、折りたたみ傘、手袋やマフラー、 エコバッグ、シューズドライヤーなどまとめられてよかったです
orange
orange
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yocchanさんの実例写真
以前RoomClipショッピングで購入した、 towerの キャスター付きハンガーラック♡ 現在は玄関に置いてます。 我が家は、シューズクロークに ポールハンガーがあるから 基本的にはそっちに上着を掛けてるんだけど、 玄関にラックがあると 冬場は特に 上着やバッグ、帽子の一時置きなど ちょっと掛けておくのにとっても便利♪ キャスター付きだから 掃除する時や違う部屋で使いたい時 移動も楽々〜٩(^‿^)۶ ストッパーも付いてるから 勝手に動いたりしないのも◎ 来客時にも ここにコート掛けてもらったり このハンガーラックが大活躍‼︎ ブラック×ウッドがとってオシャレだし♡ ウッドのバー以外スチールだから マグネットフックなんかも付けられる! ↑これ、結構うれしいポイント♡ エコバッグとかを掛けておくと 買い物行く時にも忘れなくて◎
以前RoomClipショッピングで購入した、 towerの キャスター付きハンガーラック♡ 現在は玄関に置いてます。 我が家は、シューズクロークに ポールハンガーがあるから 基本的にはそっちに上着を掛けてるんだけど、 玄関にラックがあると 冬場は特に 上着やバッグ、帽子の一時置きなど ちょっと掛けておくのにとっても便利♪ キャスター付きだから 掃除する時や違う部屋で使いたい時 移動も楽々〜٩(^‿^)۶ ストッパーも付いてるから 勝手に動いたりしないのも◎ 来客時にも ここにコート掛けてもらったり このハンガーラックが大活躍‼︎ ブラック×ウッドがとってオシャレだし♡ ウッドのバー以外スチールだから マグネットフックなんかも付けられる! ↑これ、結構うれしいポイント♡ エコバッグとかを掛けておくと 買い物行く時にも忘れなくて◎
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
harukoさんの実例写真
IKEAとmarimekkoのダブルネームなトートを入手!サイズ的にはいわゆるお買い物用エコバッグよりやや小さい気がするんですが、ファスナー付きなのがうれしい☺️おでかけしたくなります!
IKEAとmarimekkoのダブルネームなトートを入手!サイズ的にはいわゆるお買い物用エコバッグよりやや小さい気がするんですが、ファスナー付きなのがうれしい☺️おでかけしたくなります!
haruko
haruko
家族
betty2さんの実例写真
DAISO、500円の意地。 長女家族が帰り、洗濯したバスタオルや枕カバーなどをDAISOの「圧縮バック」に納めました。 バスタオル4枚、ハンドタオル4枚、枕カバー4枚で、今までは大きめの紙袋に入れていました。 (めっちゃ邪魔😅) この圧縮バッグは、収納部分が区切られており、別々に仕分けて納めることが出来、2個のファスナーをした後、3個目のファスナーをぐるりと掛けることにより、70%ほど圧縮されます。 ふわふわの頼りないタオル類が、カチカチになるので、このまま棚へ立てて収納出来ます🙌 店頭で見つけた時、DAISOでの500円という金額に少したじろぎましたが、 「500円という値段を付ける以上は、ファスナーや生地のほつれも多分、しばらくは大丈夫であろう。その耐久性をみせてもらおうじゃないか!🤨」 と購入しましたが、このスッキリ、カチカチ状態を見て、夫が追加で2枚購入希望をしました。 サイズはSMLとあるようです。 多分、旅行グッズです♪
DAISO、500円の意地。 長女家族が帰り、洗濯したバスタオルや枕カバーなどをDAISOの「圧縮バック」に納めました。 バスタオル4枚、ハンドタオル4枚、枕カバー4枚で、今までは大きめの紙袋に入れていました。 (めっちゃ邪魔😅) この圧縮バッグは、収納部分が区切られており、別々に仕分けて納めることが出来、2個のファスナーをした後、3個目のファスナーをぐるりと掛けることにより、70%ほど圧縮されます。 ふわふわの頼りないタオル類が、カチカチになるので、このまま棚へ立てて収納出来ます🙌 店頭で見つけた時、DAISOでの500円という金額に少したじろぎましたが、 「500円という値段を付ける以上は、ファスナーや生地のほつれも多分、しばらくは大丈夫であろう。その耐久性をみせてもらおうじゃないか!🤨」 と購入しましたが、このスッキリ、カチカチ状態を見て、夫が追加で2枚購入希望をしました。 サイズはSMLとあるようです。 多分、旅行グッズです♪
betty2
betty2
3LDK | 家族
misa.さんの実例写真
子供部屋で本や、衣料を収納していた棚をリビングに置いて、エコバッグや、コスメ、雑誌などを入れています   無印良品そっくりな棚に、無印のかごをいれてるだけなんです、、、 大量のモノが片づいてお気に入りです
子供部屋で本や、衣料を収納していた棚をリビングに置いて、エコバッグや、コスメ、雑誌などを入れています   無印良品そっくりな棚に、無印のかごをいれてるだけなんです、、、 大量のモノが片づいてお気に入りです
misa.
misa.
3LDK | 家族
megurinさんの実例写真
タイルカーペット・ジョイントマット¥4,699
🔰イベント参加✎೯ イベント受賞で頂いたポイントで ヤマト工芸さんの バッグダストを購入しました✧ 残り1点で買えた運命の出逢い♥ その後メーカー欠品とのことで 早くて9月末になる為どうしますか?と 丁寧にお知らせが届き 待つことにしてました・ᴗ・ つい先日、商品のキャンセルが出たので 即日発送しますと嬉しい朗報!!! この物語があったからか 届いた嬉しさが倍増した気がしますꔛ🤍 pic③ 内側にゴミ袋をセットできる仕様ˎˊ˗ 好きな紐でアレンジもでき、 壁にも掛けられます☝️˖* しばらくはインテリアとして 眺めていようと思います🤭
🔰イベント参加✎೯ イベント受賞で頂いたポイントで ヤマト工芸さんの バッグダストを購入しました✧ 残り1点で買えた運命の出逢い♥ その後メーカー欠品とのことで 早くて9月末になる為どうしますか?と 丁寧にお知らせが届き 待つことにしてました・ᴗ・ つい先日、商品のキャンセルが出たので 即日発送しますと嬉しい朗報!!! この物語があったからか 届いた嬉しさが倍増した気がしますꔛ🤍 pic③ 内側にゴミ袋をセットできる仕様ˎˊ˗ 好きな紐でアレンジもでき、 壁にも掛けられます☝️˖* しばらくはインテリアとして 眺めていようと思います🤭
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
Riokkumaさんの実例写真
コマンドファスナー2箇所付けました😌 クリアファイルにコマンドファスナーを取り付けて学校からのお便りとかをそこに入れました😌さっと入れられるしファイルごと移動できるので便利になりました! カレンダーに予定を書くとき用に、ペンとかメモ帳を入れた小物入れを扉に付けました😄
コマンドファスナー2箇所付けました😌 クリアファイルにコマンドファスナーを取り付けて学校からのお便りとかをそこに入れました😌さっと入れられるしファイルごと移動できるので便利になりました! カレンダーに予定を書くとき用に、ペンとかメモ帳を入れた小物入れを扉に付けました😄
Riokkuma
Riokkuma
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
「コマンドファスナー」のモニター投稿です。 以前から冷蔵庫横の隙間に「コマンドフック」などを使ってお掃除用具(長箒やハリミ、掃除用ワイパーとそのシート類)を収納してます。 夫が単身赴任してた関係で無印のお掃除ワイパーが追加で増えて気分に合わせて2本を使ってましたが無印のお掃除ワイパーはキッチン専用にと置く場所もカウンター横に決めて2つを分けて置く事にしました。 以前使ってた100均のワイパー専用フックは便利だったけど引っ掛けて取れてしまい接着部分もかなりハゲてたので(2枚目pic)シール剥がしスプレーを使ってキレイにした後「コマンドファスナー」を貼り付けてカウンター横のスペースに♪ 「コマンドファスナー」使用なら場所を変えたい時はバリッとファスナーを外せば良いのです。 「チャック付き保存袋」にお掃除シートを入れ袋にも「コマンドファスナー」を貼り付けて隣に設置。。。 使うワイパーの側に「お掃除シート」を置くとホントに便利ですよぉ✌️ 『チャック式保存袋に「コマンドファスナー」を使う』は自分でもナイスなアイデア!だと思うので他の場所でもやってみようと思うmizucchiなのです。 キッチンカウンター前面のタイルは、2019年夏のRCでのモニター品で、タイル1枚1枚の裏に強力粘着シートが貼り付けてあり目地が最初から出来てるD.Y.I-TILEの「マーレ白目地」です。 カウンターの角をあまりupしてないのとタイルが未だに美しいので今回自慢upしちゃいますw タイルをカウンターにDIYしたブログ記事 http://bukiyou-handmade.com/dyi/12704/ ちなみにタイルの角に黒く見えるのはバルミューダ製「グリーンファン」のリモコンでコレも「コマンドファスナー」を使って貼り付けてます。 小さくて薄いので行方不明になるのを心配してしまい込んでいたリモコンがやっと日の目を見ましたw食卓に座ったまんま風向きが変えられるようになりました。もう1箇所別の所にもリモコンを貼り付ける場所を設置したのでそれは後程ぉ😉
「コマンドファスナー」のモニター投稿です。 以前から冷蔵庫横の隙間に「コマンドフック」などを使ってお掃除用具(長箒やハリミ、掃除用ワイパーとそのシート類)を収納してます。 夫が単身赴任してた関係で無印のお掃除ワイパーが追加で増えて気分に合わせて2本を使ってましたが無印のお掃除ワイパーはキッチン専用にと置く場所もカウンター横に決めて2つを分けて置く事にしました。 以前使ってた100均のワイパー専用フックは便利だったけど引っ掛けて取れてしまい接着部分もかなりハゲてたので(2枚目pic)シール剥がしスプレーを使ってキレイにした後「コマンドファスナー」を貼り付けてカウンター横のスペースに♪ 「コマンドファスナー」使用なら場所を変えたい時はバリッとファスナーを外せば良いのです。 「チャック付き保存袋」にお掃除シートを入れ袋にも「コマンドファスナー」を貼り付けて隣に設置。。。 使うワイパーの側に「お掃除シート」を置くとホントに便利ですよぉ✌️ 『チャック式保存袋に「コマンドファスナー」を使う』は自分でもナイスなアイデア!だと思うので他の場所でもやってみようと思うmizucchiなのです。 キッチンカウンター前面のタイルは、2019年夏のRCでのモニター品で、タイル1枚1枚の裏に強力粘着シートが貼り付けてあり目地が最初から出来てるD.Y.I-TILEの「マーレ白目地」です。 カウンターの角をあまりupしてないのとタイルが未だに美しいので今回自慢upしちゃいますw タイルをカウンターにDIYしたブログ記事 http://bukiyou-handmade.com/dyi/12704/ ちなみにタイルの角に黒く見えるのはバルミューダ製「グリーンファン」のリモコンでコレも「コマンドファスナー」を使って貼り付けてます。 小さくて薄いので行方不明になるのを心配してしまい込んでいたリモコンがやっと日の目を見ましたw食卓に座ったまんま風向きが変えられるようになりました。もう1箇所別の所にもリモコンを貼り付ける場所を設置したのでそれは後程ぉ😉
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
adamoさんの実例写真
コマン™︎ファスナーモニター⑥ リビングの隣のユーティリティルームの物入れ。 ここは将来的に私のDIYグッズや工具、ペンキ諸々、モノづくり用品を収納するスペースにする予定です。(今は次男の着替えが入っています) 階段下で収納力は落ちるのですが、扉の裏をフル活用すれば色々なものを仕舞えると思います。 こんな感じでファスナーで貼り付けてみました。 ペンキを一個だけ使う時はそのボトルを持っていけば良いですが、複数使う時もあります。 そういう時にファスナーを使うとボックスのまま持ち運べてとても便利です! 扉の裏なのでそれなりに振動があります。 ここは毎日動かす場所です。 貼って3日が経過しましたが、今のところ落下はありません。危うい感じも無いですね。 息子は結構乱暴に扉を閉めますが、それでもその名の通りカチッとしっかり固定されています。 心強い✨✨ しばらくこれで様子を見て落下や不具合がないかモニタリングしてみますね♪ モニター⑦に続く
コマン™︎ファスナーモニター⑥ リビングの隣のユーティリティルームの物入れ。 ここは将来的に私のDIYグッズや工具、ペンキ諸々、モノづくり用品を収納するスペースにする予定です。(今は次男の着替えが入っています) 階段下で収納力は落ちるのですが、扉の裏をフル活用すれば色々なものを仕舞えると思います。 こんな感じでファスナーで貼り付けてみました。 ペンキを一個だけ使う時はそのボトルを持っていけば良いですが、複数使う時もあります。 そういう時にファスナーを使うとボックスのまま持ち運べてとても便利です! 扉の裏なのでそれなりに振動があります。 ここは毎日動かす場所です。 貼って3日が経過しましたが、今のところ落下はありません。危うい感じも無いですね。 息子は結構乱暴に扉を閉めますが、それでもその名の通りカチッとしっかり固定されています。 心強い✨✨ しばらくこれで様子を見て落下や不具合がないかモニタリングしてみますね♪ モニター⑦に続く
adamo
adamo
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kahomeさんの実例写真
私のLIXILさんのお気に入りナンバーワン☺️❤️ エコカラットです🥰✨ 嫌な湿気や匂いとかも取ってくれるし、何よりこの見た目が美しくて石の感じがたまらないです🥹💖 そして床材のDフロアのナチュラルオークとの組み合わせもすごく気に入ってます😍😍
私のLIXILさんのお気に入りナンバーワン☺️❤️ エコカラットです🥰✨ 嫌な湿気や匂いとかも取ってくれるし、何よりこの見た目が美しくて石の感じがたまらないです🥹💖 そして床材のDフロアのナチュラルオークとの組み合わせもすごく気に入ってます😍😍
kahome
kahome
4LDK | 家族
もっと見る