コメント3
handmadeyun
ショックです。。今日セリアの留め具(?)を購入して始めてこういうの付けて、満足して置いてたら、子供に指摘されて気づきました。これは穴に通して留めるものなんですね〜(>人<;)この穴は・・・まぁ100均だから、経費削減で意味なく空いてるだけかな〜と思ってたら。。ネジ穴見えない位置で直せるかなぁ(^^;;

この写真を見た人へのおすすめの写真

ma-chinさんの実例写真
ペーパータオルのフォルダー作りました( ^ω^ ) セリアのカゴ2つ、留め具、吸盤でトータル400円(❁´◡`❁)*✲゚*
ペーパータオルのフォルダー作りました( ^ω^ ) セリアのカゴ2つ、留め具、吸盤でトータル400円(❁´◡`❁)*✲゚*
ma-chin
ma-chin
Michiさんの実例写真
カラーボックスにドアをつけて、マジックでかきかき…
カラーボックスにドアをつけて、マジックでかきかき…
Michi
Michi
Shinichiroさんの実例写真
壁に100均のタオル掛けの留め具、突っ張り棒、板を置き台で4段作り総額1200円也
壁に100均のタオル掛けの留め具、突っ張り棒、板を置き台で4段作り総額1200円也
Shinichiro
Shinichiro
一人暮らし
aiさんの実例写真
トイレの上にある作りつけの棚に扉をつけました(^ω^)
トイレの上にある作りつけの棚に扉をつけました(^ω^)
ai
ai
2LDK | 家族
373さんの実例写真
かご・バスケット¥980
扉にセリアの留め具を付けました♡サイズぴったり!
扉にセリアの留め具を付けました♡サイズぴったり!
373
373
家族
nico.nikoさんの実例写真
nico.niko
nico.niko
家族
kumasatoさんの実例写真
ワイヤーの籠に廃材で蓋を作り、ワイヤーで留め具にしてます。賃貸なので入口横の食器棚に固定!中はセリアのもので整理兼目隠し。ハンカチとティッシュとマスクが入ってます♡因みに蓋はカッターで板壁みたいな溝作って塗装してます。思いつきで作ったけどお気に入りです。
ワイヤーの籠に廃材で蓋を作り、ワイヤーで留め具にしてます。賃貸なので入口横の食器棚に固定!中はセリアのもので整理兼目隠し。ハンカチとティッシュとマスクが入ってます♡因みに蓋はカッターで板壁みたいな溝作って塗装してます。思いつきで作ったけどお気に入りです。
kumasato
kumasato
家族
nmhmaiさんの実例写真
レザーのハギレで、トイレのスプレーカバーとペーパーカバー作ってみた♥ 必需品のファミリーカレンダーはExcelで。 もう5月だけど(笑)
レザーのハギレで、トイレのスプレーカバーとペーパーカバー作ってみた♥ 必需品のファミリーカレンダーはExcelで。 もう5月だけど(笑)
nmhmai
nmhmai
4LDK | 家族
PR
楽天市場
meeeeeee37さんの実例写真
セリアのフォトフレームをスイッチカバーに合わせてみたらジャストサイズ♡♡ 転写シールと留め具をつけて生活感を少しだけ隠しました。 (*^^*)
セリアのフォトフレームをスイッチカバーに合わせてみたらジャストサイズ♡♡ 転写シールと留め具をつけて生活感を少しだけ隠しました。 (*^^*)
meeeeeee37
meeeeeee37
4LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
3coinsの新商品A4サイズが入るウッドボックスを使って、アクセサリー収納を作りました。 ①工夫したところ セリアのベロアステッカーを貼って、高級感を出しました。 普段はあまりアクセサリーを付けないので、壁掛けなど外に出しておく収納だと、ホコリをかぶってしまうので、蝶番と留め具で2つのボックスを繋ぎ、開閉できるようにしました。 厚みもあるので、閉じても倒れたりしません。 ネックレスが絡まなくてストレスフリーです。 ②使っているアイテムの情報 ★3coins メンズライクアイテムのウッドボックス2個(A4サイズ) ★セリア ベロアステッカー、蝶番、アーチ型留め具、ミニミニフック ③どこで使っていて何を収納しているのか ウォークインクローゼットの上段に閉じた状態で立てて収納してます。
3coinsの新商品A4サイズが入るウッドボックスを使って、アクセサリー収納を作りました。 ①工夫したところ セリアのベロアステッカーを貼って、高級感を出しました。 普段はあまりアクセサリーを付けないので、壁掛けなど外に出しておく収納だと、ホコリをかぶってしまうので、蝶番と留め具で2つのボックスを繋ぎ、開閉できるようにしました。 厚みもあるので、閉じても倒れたりしません。 ネックレスが絡まなくてストレスフリーです。 ②使っているアイテムの情報 ★3coins メンズライクアイテムのウッドボックス2個(A4サイズ) ★セリア ベロアステッカー、蝶番、アーチ型留め具、ミニミニフック ③どこで使っていて何を収納しているのか ウォークインクローゼットの上段に閉じた状態で立てて収納してます。
brown-white
brown-white
1LDK
Nomaさんの実例写真
全部セリアで購入したもの。 木のトレイ*2、蝶番*2、留め具*1、把手*1 ネジを回すだけで、 子どものクレヨン収納用に作った 把手付き木箱の出来上がり✌︎☺︎
全部セリアで購入したもの。 木のトレイ*2、蝶番*2、留め具*1、把手*1 ネジを回すだけで、 子どものクレヨン収納用に作った 把手付き木箱の出来上がり✌︎☺︎
Noma
Noma
nao.さんの実例写真
ほぼ手作りコーナー♩ 100均のコルクボードに麻布を貼ってセリアの留め具をつけてネックレスディスプレイにしました☺︎ チェーンが絡まないし便利です(^ω^) サングラスのケースもセリアのクリアケースに黒のフェルトを敷いただけ♩ 大好きなフレグランスたちと一緒に収納☺︎
ほぼ手作りコーナー♩ 100均のコルクボードに麻布を貼ってセリアの留め具をつけてネックレスディスプレイにしました☺︎ チェーンが絡まないし便利です(^ω^) サングラスのケースもセリアのクリアケースに黒のフェルトを敷いただけ♩ 大好きなフレグランスたちと一緒に収納☺︎
nao.
nao.
2LDK | 家族
mirionroseさんの実例写真
新年最初のdiyはまた簡単なものでした-w 前にキッチンでスパイスラックとして使ってたすのこの棚が空いたので、脱衣場の壁に付けました~ 壁が石膏ボードだったので軽い物しか置けないけど(;゜∀゜) 棚にのってるティッシュ箱をうつして作ったステンシルシートを使って3ヶ所ステンシルしたよ(*^^*) このステンシルシートはどんな場所でも使い回せるとこがいい( *´艸) 他にも色々ステンシルしたから疲れた
新年最初のdiyはまた簡単なものでした-w 前にキッチンでスパイスラックとして使ってたすのこの棚が空いたので、脱衣場の壁に付けました~ 壁が石膏ボードだったので軽い物しか置けないけど(;゜∀゜) 棚にのってるティッシュ箱をうつして作ったステンシルシートを使って3ヶ所ステンシルしたよ(*^^*) このステンシルシートはどんな場所でも使い回せるとこがいい( *´艸) 他にも色々ステンシルしたから疲れた
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
mimigonさんの実例写真
この間ラブリコで作った棚板に、落下防止の金具を取り付け。セリアのアイアンウォールバーの留め具を全てカットして、同じ大きさの穴を電動ドリルで掘って差し込んだだけです。 トンカチで叩いたので、とりあえずの落下防止にはなりそう〜!こういう金具って意外と売ってない気がするので、セリアで見つかってよかったです。
この間ラブリコで作った棚板に、落下防止の金具を取り付け。セリアのアイアンウォールバーの留め具を全てカットして、同じ大きさの穴を電動ドリルで掘って差し込んだだけです。 トンカチで叩いたので、とりあえずの落下防止にはなりそう〜!こういう金具って意外と売ってない気がするので、セリアで見つかってよかったです。
mimigon
mimigon
2DK
PANDAさんの実例写真
ようやく完成ー( ̄∀ ̄) この列は完璧に仕上がりました笑 カラーボックス専用扉+アンティーク調蝶番+アンティーク調留め金+お好きなステッカーで完成デス( ✌︎'ω')✌︎
ようやく完成ー( ̄∀ ̄) この列は完璧に仕上がりました笑 カラーボックス専用扉+アンティーク調蝶番+アンティーク調留め金+お好きなステッカーで完成デス( ✌︎'ω')✌︎
PANDA
PANDA
marronsnowさんの実例写真
うっかりUPし忘れていた手作りトミカ収納BOX♡ 以前、プラレールの収納棚を作ったのですが、その後すぐにトミカも収納しやすいようにとトミカ専用の収納BOXを作ってみました♡ 材料はセリアの木製仕切りケースをボンドでくっつけ、それをホワイトでカラーリングして、蝶番をつけただけ♡ 至ってシンプル(簡単)で低価格で作れました♪(๑>◡<๑) こだわりポイントはお部屋の雰囲気にあうようにホワイトにカラーリングしたことと、持ち運べるように取っ手(ハンドル)と留め金をつけたところです! ただ、カラーリングの方は横着して、仕切りケースを全て接着してからやってしまったので、仕上がりがキレイではなくなってしまいました。 ものすご〜く後悔。。。 だけど、子どもの遊ぶものだし、まぁいっか!と割り切ってます♪(笑) まだまだ収納が足りないので、第2弾を作るときは手抜きしないようにしたいと思います! 今まではグチャグチャにまとめて収納していたので、新品のトミカもすぐに塗装が剥げてしまうことがあったのですが、1つ1つお部屋になってるから、ぶつかり合うこともなく問題解決になって、しかも、子どもたちも喜んで遊んでくれるので嬉しいです♡
うっかりUPし忘れていた手作りトミカ収納BOX♡ 以前、プラレールの収納棚を作ったのですが、その後すぐにトミカも収納しやすいようにとトミカ専用の収納BOXを作ってみました♡ 材料はセリアの木製仕切りケースをボンドでくっつけ、それをホワイトでカラーリングして、蝶番をつけただけ♡ 至ってシンプル(簡単)で低価格で作れました♪(๑>◡<๑) こだわりポイントはお部屋の雰囲気にあうようにホワイトにカラーリングしたことと、持ち運べるように取っ手(ハンドル)と留め金をつけたところです! ただ、カラーリングの方は横着して、仕切りケースを全て接着してからやってしまったので、仕上がりがキレイではなくなってしまいました。 ものすご〜く後悔。。。 だけど、子どもの遊ぶものだし、まぁいっか!と割り切ってます♪(笑) まだまだ収納が足りないので、第2弾を作るときは手抜きしないようにしたいと思います! 今まではグチャグチャにまとめて収納していたので、新品のトミカもすぐに塗装が剥げてしまうことがあったのですが、1つ1つお部屋になってるから、ぶつかり合うこともなく問題解決になって、しかも、子どもたちも喜んで遊んでくれるので嬉しいです♡
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
PR
楽天市場
a_craft.eさんの実例写真
セリアのカーテンタッセルが可愛いくてお気に入り♡
セリアのカーテンタッセルが可愛いくてお気に入り♡
a_craft.e
a_craft.e
家族
zurinさんの実例写真
10分100均シリーズ♪ ダイソーの2枚入焼き網を、結束バンドでひたすら留めました。 前面には、セリアの留め具を。 あっという間に、エアプランツマンション♪
10分100均シリーズ♪ ダイソーの2枚入焼き網を、結束バンドでひたすら留めました。 前面には、セリアの留め具を。 あっという間に、エアプランツマンション♪
zurin
zurin
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
teahさんの実例写真
カーテンは結ぶんじゃなくてかける派(////)
カーテンは結ぶんじゃなくてかける派(////)
teah
teah
3LDK | 家族
Barbiemamaさんの実例写真
100均にはカラフルなコードタグしかなくて…パンのアレ?でカッコよく作ってみたぁ♡マッキーで塗っただけだけどおぉ…トースターのコードにはめるからpan(笑)
100均にはカラフルなコードタグしかなくて…パンのアレ?でカッコよく作ってみたぁ♡マッキーで塗っただけだけどおぉ…トースターのコードにはめるからpan(笑)
Barbiemama
Barbiemama
chocomaromoさんの実例写真
この止めるやつが便利で、全部屋これにすれば良かった。
この止めるやつが便利で、全部屋これにすれば良かった。
chocomaromo
chocomaromo
家族
SOHIAさんの実例写真
3COINSで買ったティッシュボックス! パカパカ子供が開けるのでセリアの留め具つけたらいい感じになりました^ ^
3COINSで買ったティッシュボックス! パカパカ子供が開けるのでセリアの留め具つけたらいい感じになりました^ ^
SOHIA
SOHIA
家族
ponhanaさんの実例写真
キッチンの背面に棚がついてました♪ 奥行き20cmの棚が2段です。 留め具は黒がいいかなぁと思いましたが、白もありでした(^^)
キッチンの背面に棚がついてました♪ 奥行き20cmの棚が2段です。 留め具は黒がいいかなぁと思いましたが、白もありでした(^^)
ponhana
ponhana
2LDK
PR
楽天市場
miiiさんの実例写真
イベント参加☆ タカラスタンダードはお風呂の蓋を留めているのも磁石なので掃除する時など取り外しが出来て楽(^^)
イベント参加☆ タカラスタンダードはお風呂の蓋を留めているのも磁石なので掃除する時など取り外しが出来て楽(^^)
miii
miii
4LDK | 家族
marronsnowさんの実例写真
先程お伝えした通り、今現状のキッチンスツール収納です♡ あまり変わっていないのですが、S字フックを変えました♡ セリアのなんですけど、S字フックに留め具が付いていて、突っ張り棒からS字フックごと取れるのを防止できるんです♡ メッチャ便利で、全てコレに変えています♡(๑˃̵ᴗ˂̵) カラーもモノトーンなところが嬉しいです♡ ホワイトがあれば良かったのですが、何度見てもブラックしかなかったので、ブラックを愛用しています♡(๑˃̵ᴗ˂̵) ちょっとしたプチ変化でした♪(笑)
先程お伝えした通り、今現状のキッチンスツール収納です♡ あまり変わっていないのですが、S字フックを変えました♡ セリアのなんですけど、S字フックに留め具が付いていて、突っ張り棒からS字フックごと取れるのを防止できるんです♡ メッチャ便利で、全てコレに変えています♡(๑˃̵ᴗ˂̵) カラーもモノトーンなところが嬉しいです♡ ホワイトがあれば良かったのですが、何度見てもブラックしかなかったので、ブラックを愛用しています♡(๑˃̵ᴗ˂̵) ちょっとしたプチ変化でした♪(笑)
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
comoさんの実例写真
朝から暑ーーい💦 あまりの暑さに今日は外遊びは諦めて、 我が家でこれからホームパーティー♪ 屋上プール→屋上BBQ→ゲーム大会→映画鑑賞 になりそうな予感(*´◒`*)
朝から暑ーーい💦 あまりの暑さに今日は外遊びは諦めて、 我が家でこれからホームパーティー♪ 屋上プール→屋上BBQ→ゲーム大会→映画鑑賞 になりそうな予感(*´◒`*)
como
como
4LDK | 家族
MIRHouseさんの実例写真
寝室◡̈⃝♪ カーテンも模様替え🌿 セリアの留め具も海っぽくて可愛いの見つけました🏝💕 何度行ってもセリアは飽きない〜🤩❤️
寝室◡̈⃝♪ カーテンも模様替え🌿 セリアの留め具も海っぽくて可愛いの見つけました🏝💕 何度行ってもセリアは飽きない〜🤩❤️
MIRHouse
MIRHouse
3LDK | 家族
annさんの実例写真
ご無沙汰してます✨ 久しぶりに5分でできるシリーズ、作りました♥️ PTA役員をやっている今年の私。 今、バザー前の追い込み中です。私と同じようにいろんな準備をして方も多いかと思います(*^^*) このボックスは、 セリアと、ダイソーの商品4種。 ①木製仕切りケース×二個 ②アンティーク風取手 ③アンティーク風蝶番 ④アンティーク風留め具 のみで出来ています❤️ 中は元々仕切られているので、チケットを入れたり、写真のように作った商品をディスプレイしたりできますし、取手をつけたので持ち運びも便利♪ いろんな場面で大活躍間違えなしです✨
ご無沙汰してます✨ 久しぶりに5分でできるシリーズ、作りました♥️ PTA役員をやっている今年の私。 今、バザー前の追い込み中です。私と同じようにいろんな準備をして方も多いかと思います(*^^*) このボックスは、 セリアと、ダイソーの商品4種。 ①木製仕切りケース×二個 ②アンティーク風取手 ③アンティーク風蝶番 ④アンティーク風留め具 のみで出来ています❤️ 中は元々仕切られているので、チケットを入れたり、写真のように作った商品をディスプレイしたりできますし、取手をつけたので持ち運びも便利♪ いろんな場面で大活躍間違えなしです✨
ann
ann
家族
maaさんの実例写真
タオルハンガーを変えたいな〜って思ってたら、ちょうどよく前のタオルハンガーのネジが外れて抜けたのでDIYしました♫(笑) セリアのアイアンバー、3ピンフック、留め具、カインズで端材の板を購入して400円です*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:*
タオルハンガーを変えたいな〜って思ってたら、ちょうどよく前のタオルハンガーのネジが外れて抜けたのでDIYしました♫(笑) セリアのアイアンバー、3ピンフック、留め具、カインズで端材の板を購入して400円です*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:*
maa
maa
4LDK | 家族
hyokosukeさんの実例写真
¥4,074
hyokosuke
hyokosuke
4LDK | 家族
ramureさんの実例写真
インターホンモニターをかくしています。 セリアのサンに留め具をつけ、厚みをつけて、引っ掛けているだけです。 中側は食器滑り留めシートをホッチキスで留め、曇りガラス風にしましたー
インターホンモニターをかくしています。 セリアのサンに留め具をつけ、厚みをつけて、引っ掛けているだけです。 中側は食器滑り留めシートをホッチキスで留め、曇りガラス風にしましたー
ramure
ramure
PR
楽天市場
cho_mi810さんの実例写真
cho_mi810
cho_mi810
家族
Minteaさんの実例写真
アイアンのカーテン留めを付けていたのですが、子供がぶら下がって遊ぶようになったので泣く泣く外しました…(T . T) でも代わりにキャンドゥのロープボールのタッセルにしましたーー♡ きゃわいーー♡ 色違いでグレーもあったので、それは白いカーテンの姉の家へ。 それからアイアンサークルの真ん中に、セリアのサンキャッチャーをつけました✨ サンキャッチャーって可愛すぎるデザインが多いですが、これはグレー色の大きいビジューみたいでカッコいい〜☆
アイアンのカーテン留めを付けていたのですが、子供がぶら下がって遊ぶようになったので泣く泣く外しました…(T . T) でも代わりにキャンドゥのロープボールのタッセルにしましたーー♡ きゃわいーー♡ 色違いでグレーもあったので、それは白いカーテンの姉の家へ。 それからアイアンサークルの真ん中に、セリアのサンキャッチャーをつけました✨ サンキャッチャーって可愛すぎるデザインが多いですが、これはグレー色の大きいビジューみたいでカッコいい〜☆
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
ka.na.mamaさんの実例写真
*玄関のディスプレイを少し変えました( •̤ᴗ•̤ ) 突っ張り棒にカフェカーテンを通して、留め具で固定しました* 暗い玄関ですが、セリアのランプシェードとランプで少し明るくなりました*(⑅•ᴗ•⑅)
*玄関のディスプレイを少し変えました( •̤ᴗ•̤ ) 突っ張り棒にカフェカーテンを通して、留め具で固定しました* 暗い玄関ですが、セリアのランプシェードとランプで少し明るくなりました*(⑅•ᴗ•⑅)
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
Mugiさんの実例写真
コンセントカバー セリアのコレクションケース、アーチ型留め具を使って作りました。
コンセントカバー セリアのコレクションケース、アーチ型留め具を使って作りました。
Mugi
Mugi
4LDK | 家族
ruruさんの実例写真
¥6,504
旦那に飾られてしまいました。 困ったことにミッフィーと同じ色で溶け込んでいます。これが北欧風ガンダム…? 上段奥の白い花瓶をホワイトベースと呼ぶのはやめてください。 (ネタが分からない方ごめんなさい)
旦那に飾られてしまいました。 困ったことにミッフィーと同じ色で溶け込んでいます。これが北欧風ガンダム…? 上段奥の白い花瓶をホワイトベースと呼ぶのはやめてください。 (ネタが分からない方ごめんなさい)
ruru
ruru
家族
HAKOさんの実例写真
●ドローアライン 日本で1番カッコイイと言われる突っ張り棒ですよ。 スチールパイプに真鍮の留め具、どこをどう見てもカッコよすぎる… これが欲しかった… 旦那様にプレゼントしてもらいました♡ ワガママな私に毎日付き合ってくれて、感謝しかありません。 こんな私、きっとこの人が嫁にもらってくれなければ他に貰い手なんていなかったでしょう…… 大切に思ってもらえて、本当に幸せ者です🥲♡🤭 という訳で、どこをどう見てもカッコよすぎるのでモニターばりに連投しますがすみません🤣🙏
●ドローアライン 日本で1番カッコイイと言われる突っ張り棒ですよ。 スチールパイプに真鍮の留め具、どこをどう見てもカッコよすぎる… これが欲しかった… 旦那様にプレゼントしてもらいました♡ ワガママな私に毎日付き合ってくれて、感謝しかありません。 こんな私、きっとこの人が嫁にもらってくれなければ他に貰い手なんていなかったでしょう…… 大切に思ってもらえて、本当に幸せ者です🥲♡🤭 という訳で、どこをどう見てもカッコよすぎるのでモニターばりに連投しますがすみません🤣🙏
HAKO
HAKO
家族
es__baabaさんの実例写真
イベント参加です。 給湯モニターカバーを作りました。 セリアの木箱の底板を取り外し、留め具を取付け、内側から押しピンで壁に固定。 扉にアイアン取手を付けて完成✩.*˚ 材料はすべて100円ショップですし、カッターで底板は切れますので、誰でも簡単にDIYできます(*Ü*)
イベント参加です。 給湯モニターカバーを作りました。 セリアの木箱の底板を取り外し、留め具を取付け、内側から押しピンで壁に固定。 扉にアイアン取手を付けて完成✩.*˚ 材料はすべて100円ショップですし、カッターで底板は切れますので、誰でも簡単にDIYできます(*Ü*)
es__baaba
es__baaba
kumiさんの実例写真
セリアで購入した配線留め 余っていたので洗面台のハサミ掛けへ活用しました ブラシスタンドに入れてましたが取りにくかったので試しにやってみました 剥がす時シール跡が残らないようにマステを貼りその上から貼り付けました 頑丈に張り付いてます! 簡単な作業でしたが凄く便利になりました✨
セリアで購入した配線留め 余っていたので洗面台のハサミ掛けへ活用しました ブラシスタンドに入れてましたが取りにくかったので試しにやってみました 剥がす時シール跡が残らないようにマステを貼りその上から貼り付けました 頑丈に張り付いてます! 簡単な作業でしたが凄く便利になりました✨
kumi
kumi
1LDK | 家族
PR
楽天市場
mstmamaさんの実例写真
以前は、シューズクロークの扉内側にセリアのアイアンバーを両面テープで取り付けていましたが、やはり何度も落ちました、、、 5年経過したこともあり、ビス留めに迷いがなくなり4箇所にビス留めしました!! 使いやすすぎて、最初からビス留めしておけば良かったと思う位です笑
以前は、シューズクロークの扉内側にセリアのアイアンバーを両面テープで取り付けていましたが、やはり何度も落ちました、、、 5年経過したこともあり、ビス留めに迷いがなくなり4箇所にビス留めしました!! 使いやすすぎて、最初からビス留めしておけば良かったと思う位です笑
mstmama
mstmama
4LDK | 家族
もっと見る