kaorinさんの部屋
2014年5月30日56
kaorinさんの部屋
2014年5月30日56
コメント14
kaorin
何時だったかの調理風景……今日も頑張りましょう(*ノ▽ノ)

この写真を見た人へのおすすめの写真

tomoさんの実例写真
実家で採れた玉ねぎやじゃがいもは3Coinsのカゴに英字新聞を入れてストックしてます♪
実家で採れた玉ねぎやじゃがいもは3Coinsのカゴに英字新聞を入れてストックしてます♪
tomo
tomo
3LDK | 家族
shirokinaさんの実例写真
野菜カゴ
野菜カゴ
shirokina
shirokina
2LDK
mikaさんの実例写真
2015.11.28 sat. natural kitchenの醤油差し* 液ダレするんだけど、可愛いからいいんです( ´﹀` )
2015.11.28 sat. natural kitchenの醤油差し* 液ダレするんだけど、可愛いからいいんです( ´﹀` )
mika
mika
家族
mamilinさんの実例写真
廃材で野菜ストッカー作りました*\(^o^)/* 他に使ったのはセリアのカゴとキャスターと細い木と、ダイソーの麻布です。
廃材で野菜ストッカー作りました*\(^o^)/* 他に使ったのはセリアのカゴとキャスターと細い木と、ダイソーの麻布です。
mamilin
mamilin
家族
Mioさんの実例写真
ワイヤーカゴに、ブリキボードを付けました。 今は、 上のカゴには、薬。 下のカゴには、お醤油とお茶葉が入ってます。
ワイヤーカゴに、ブリキボードを付けました。 今は、 上のカゴには、薬。 下のカゴには、お醤油とお茶葉が入ってます。
Mio
Mio
miyuさんの実例写真
冷蔵庫の中の調味料を出すときはカゴごと出して使用しています 醤油、酒、みりんで1セット 小麦粉、片栗粉も冷蔵庫の中にいてます
冷蔵庫の中の調味料を出すときはカゴごと出して使用しています 醤油、酒、みりんで1セット 小麦粉、片栗粉も冷蔵庫の中にいてます
miyu
miyu
4LDK | 家族
an.さんの実例写真
野菜ストッカー作りました(*´ `*)! セリアのカゴにタグつけてみました! 棚の下はゴミ箱収納に♡
野菜ストッカー作りました(*´ `*)! セリアのカゴにタグつけてみました! 棚の下はゴミ箱収納に♡
an.
an.
4LDK | 家族
maylinさんの実例写真
皆さんの投稿を参考にして作った野菜ステッカー
皆さんの投稿を参考にして作った野菜ステッカー
maylin
maylin
2LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
ikukukumiさんの実例写真
400円の野菜ストッカー!ちょっとグラグラするので、また百均行って補強できる何かを買ってこなければ(笑)
400円の野菜ストッカー!ちょっとグラグラするので、また百均行って補強できる何かを買ってこなければ(笑)
ikukukumi
ikukukumi
家族
mariさんの実例写真
冷蔵庫の野菜室。 セリアのカゴが驚くほどぴったりで気持ちい〜い✨
冷蔵庫の野菜室。 セリアのカゴが驚くほどぴったりで気持ちい〜い✨
mari
mari
3LDK | 家族
chi-koさんの実例写真
根菜類の収納は日の当たらない廊下に。。 ただ、野菜が並んでいるだけなのになんか可愛いでしょ❤️ じゃがいも、人参、カボチャは家の庭で(*´罒`*)ニヒヒ♡自給自足の生活。私じゃなくて旦那の両親が♡笑 私は、消費者(●︎´艸`)ムフフ もっぱら食べるの専門です!笑笑
根菜類の収納は日の当たらない廊下に。。 ただ、野菜が並んでいるだけなのになんか可愛いでしょ❤️ じゃがいも、人参、カボチャは家の庭で(*´罒`*)ニヒヒ♡自給自足の生活。私じゃなくて旦那の両親が♡笑 私は、消費者(●︎´艸`)ムフフ もっぱら食べるの専門です!笑笑
chi-ko
chi-ko
家族
ponzuさんの実例写真
かわいすぎる醤油さしを、引越し祝いでいただきました(๑°ㅁ°๑)‼✧
かわいすぎる醤油さしを、引越し祝いでいただきました(๑°ㅁ°๑)‼✧
ponzu
ponzu
一人暮らし
lala.waltzさんの実例写真
大好きなお野菜(*´ω`*)☆*。
大好きなお野菜(*´ω`*)☆*。
lala.waltz
lala.waltz
3LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
今は夏野菜が山盛り(^.^)
今は夏野菜が山盛り(^.^)
mamyu
mamyu
家族
mimomamaさんの実例写真
冷蔵庫収納 野菜室~ 醤油、酒、みりん、めんつゆなどの大きめ調味料は無印の冷水筒で✨ 洗いやすくていい感じです★ 砂糖、塩はダイソーの瓶! 野菜しきりはもダイソー○ 仕切ったらちょっと容量はおちるけど、見やすいです✨
冷蔵庫収納 野菜室~ 醤油、酒、みりん、めんつゆなどの大きめ調味料は無印の冷水筒で✨ 洗いやすくていい感じです★ 砂糖、塩はダイソーの瓶! 野菜しきりはもダイソー○ 仕切ったらちょっと容量はおちるけど、見やすいです✨
mimomama
mimomama
家族
YOKOさんの実例写真
スタックストーから出てたtimbというかご。 食品OK、丸洗いOK、食洗機OKということで買ってみた。 これは可愛い。 写真のために果物入れたけど野菜入れにする予定。
スタックストーから出てたtimbというかご。 食品OK、丸洗いOK、食洗機OKということで買ってみた。 これは可愛い。 写真のために果物入れたけど野菜入れにする予定。
YOKO
YOKO
家族
PR
楽天市場
xoxoxoさんの実例写真
セリア醤油皿かわいい
セリア醤油皿かわいい
xoxoxo
xoxoxo
2DK | 家族
takkareenaさんの実例写真
takkareena
takkareena
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
akiraさんの実例写真
昨日はプレ企画へ参加していただきありがとうございます💕 誰も参加してくれなかったらどうしよう…とドキドキしてたので嬉しいです😍 金曜日あたりまでやってますので、よかったらご参加くださーい💕 収納のイベントに参加します こちらはパントリーの1番下です 野菜を入れているカゴ! RCではお馴染みのセリアのものです この可愛さで100円って、ほんとに有難いですよね💕 お野菜を入れるのにピッタリです‼︎ 息子の大好物のサツマイモも、いつもここにストックしています✨ 少なくなってきたら教えてくれます^_^; あ、ありがとう笑
昨日はプレ企画へ参加していただきありがとうございます💕 誰も参加してくれなかったらどうしよう…とドキドキしてたので嬉しいです😍 金曜日あたりまでやってますので、よかったらご参加くださーい💕 収納のイベントに参加します こちらはパントリーの1番下です 野菜を入れているカゴ! RCではお馴染みのセリアのものです この可愛さで100円って、ほんとに有難いですよね💕 お野菜を入れるのにピッタリです‼︎ 息子の大好物のサツマイモも、いつもここにストックしています✨ 少なくなってきたら教えてくれます^_^; あ、ありがとう笑
akira
akira
3LDK | 家族
boku.jenny.myloveさんの実例写真
カゴ収納🍠♡ 常温保存の野菜や果物などはこの4段のカゴに入れています。 いちばん下の段には安定よくするために缶詰を😙 今のおうちの前は京町家をリノベーションした賃貸物件に住んでいて、そこにアジアン家具(旦那の好みで)を置いていたので、その家具たちが今のおうちのテイストを余計にバラつかせてます💦
カゴ収納🍠♡ 常温保存の野菜や果物などはこの4段のカゴに入れています。 いちばん下の段には安定よくするために缶詰を😙 今のおうちの前は京町家をリノベーションした賃貸物件に住んでいて、そこにアジアン家具(旦那の好みで)を置いていたので、その家具たちが今のおうちのテイストを余計にバラつかせてます💦
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
shiokoさんの実例写真
ダイソーで野菜室にピッタリハマるカゴ発見!なかなかうちの野菜室に合うカゴがなく、紙袋で仕切ってましたが、安定しないのでイマイチで...😖今年のプチストレスは今年のうちに(笑)これでスッキリ年越せそうです。
ダイソーで野菜室にピッタリハマるカゴ発見!なかなかうちの野菜室に合うカゴがなく、紙袋で仕切ってましたが、安定しないのでイマイチで...😖今年のプチストレスは今年のうちに(笑)これでスッキリ年越せそうです。
shioko
shioko
2LDK | 家族
unoさんの実例写真
セリアのスプレーボトル隠しのやつを、醤油ボトルに使いました 緩めに巻いてあるので、出し入れもスムーズです IKEAのカゴにじゃがいもやらをボンボンいれてます
セリアのスプレーボトル隠しのやつを、醤油ボトルに使いました 緩めに巻いてあるので、出し入れもスムーズです IKEAのカゴにじゃがいもやらをボンボンいれてます
uno
uno
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
ダイソーのスプレーの醤油入れ購入してみました!
ダイソーのスプレーの醤油入れ購入してみました!
puritan_r
puritan_r
家族
PR
楽天市場
miyuさんの実例写真
冷蔵庫の野菜室上段はダイソーのカゴ3個で収納 奥のは見えにくいですが…(^^; ピッタリ ハマってくれたので引き出しても動かなくてイイ感じ~♪
冷蔵庫の野菜室上段はダイソーのカゴ3個で収納 奥のは見えにくいですが…(^^; ピッタリ ハマってくれたので引き出しても動かなくてイイ感じ~♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
KEIKOさんの実例写真
キッチンワゴン炊飯器置き場。 2段目は右→朝食用のパン、左→お弁当グッズ。 3段目は手前→根菜類、奥→醤油や油のストック。 手提げにプラスチックケースを入れて中に掃除用スプレーを3本入れてます。
キッチンワゴン炊飯器置き場。 2段目は右→朝食用のパン、左→お弁当グッズ。 3段目は手前→根菜類、奥→醤油や油のストック。 手提げにプラスチックケースを入れて中に掃除用スプレーを3本入れてます。
KEIKO
KEIKO
3LDK | 家族
mokiさんの実例写真
ミニ棚に調味料をまとめたら使いやすくなった。 醤油やみりんのボトル類は無印のステンレスカゴへ。
ミニ棚に調味料をまとめたら使いやすくなった。 醤油やみりんのボトル類は無印のステンレスカゴへ。
moki
moki
3K | 家族
ystyleさんの実例写真
野菜ストッカー seria アイアン網、カゴ、麻袋 500円で製作しました。
野菜ストッカー seria アイアン網、カゴ、麻袋 500円で製作しました。
ystyle
ystyle
2DK | 家族
miyuさんの実例写真
ブレッドケースの上に置いたIKEAのカゴの中にはタマネギとジャガイモ キッチン収納はのんびりと見直し中
ブレッドケースの上に置いたIKEAのカゴの中にはタマネギとジャガイモ キッチン収納はのんびりと見直し中
miyu
miyu
4LDK | 家族
Rieさんの実例写真
冷蔵庫 野菜室収納(^^) ずっと黒の仕切りカゴ 見つからなくて やっぱり前から見かけてた セリアの物にしてみました 通気性あるしヨシとしようかな
冷蔵庫 野菜室収納(^^) ずっと黒の仕切りカゴ 見つからなくて やっぱり前から見かけてた セリアの物にしてみました 通気性あるしヨシとしようかな
Rie
Rie
家族
monkichiさんの実例写真
調味料入れ¥5,280
カワセミの醤油差し 商品説明に「垂れにくい」って書いてました。 今のところ垂れてないです
カワセミの醤油差し 商品説明に「垂れにくい」って書いてました。 今のところ垂れてないです
monkichi
monkichi
1K | 一人暮らし
aureaさんの実例写真
醤油さし。 右側のカワセミの醤油さしが優秀で、あまりの良さに左のスズメの醤油さしを追加購入しました。 何がいいかって、液だれしない! 絶対しない! 今のところ一度も液だれしていないのです。 今まであらゆる醤油さしを試し、今度こそと思っては裏切られの繰り返しが、ようやくこれで解決しました。 そしてこの愛らしさ。 色違いのスズメちゃんが出たと知り、Room Clipの溜まったポイントで購入できました。 カワセミもスズメも縁起の良い鳥だそうで、スズメさんにはお酢を入れることにしました。
醤油さし。 右側のカワセミの醤油さしが優秀で、あまりの良さに左のスズメの醤油さしを追加購入しました。 何がいいかって、液だれしない! 絶対しない! 今のところ一度も液だれしていないのです。 今まであらゆる醤油さしを試し、今度こそと思っては裏切られの繰り返しが、ようやくこれで解決しました。 そしてこの愛らしさ。 色違いのスズメちゃんが出たと知り、Room Clipの溜まったポイントで購入できました。 カワセミもスズメも縁起の良い鳥だそうで、スズメさんにはお酢を入れることにしました。
aurea
aurea
3LDK | 家族
PR
楽天市場
cocoaさんの実例写真
隙間収納☺️ ゴミ箱3つ入らなかったけどおかげで隙間に野菜ストッカーが作れたというお話😊キャスター付きだかららくらく取り出しできます♫ 今はじゃがいもも玉ねぎも収穫できたから野菜が常にフルチャージ🎶意外と気に入っているDIY😁
隙間収納☺️ ゴミ箱3つ入らなかったけどおかげで隙間に野菜ストッカーが作れたというお話😊キャスター付きだかららくらく取り出しできます♫ 今はじゃがいもも玉ねぎも収穫できたから野菜が常にフルチャージ🎶意外と気に入っているDIY😁
cocoa
cocoa
Nanakoさんの実例写真
よく野菜をいただくけど保管場所に困ってたのでIKEAの引き出しユニットを導入!中に新聞紙敷いて、じゃがいもや玉ねぎなどの常温保存野菜入れてます◎上に乗せてるカゴにはお米のストックを入れてるよ!
よく野菜をいただくけど保管場所に困ってたのでIKEAの引き出しユニットを導入!中に新聞紙敷いて、じゃがいもや玉ねぎなどの常温保存野菜入れてます◎上に乗せてるカゴにはお米のストックを入れてるよ!
Nanako
Nanako
1R | 一人暮らし
asukaさんの実例写真
IKEAのポップアップストアが近くにオープンしたので、リーサトルプを1個追加で購入しました⚝.‎˖٭
IKEAのポップアップストアが近くにオープンしたので、リーサトルプを1個追加で購入しました⚝.‎˖٭
asuka
asuka
家族
wanidaさんの実例写真
いつも横から撮っていたカワセミさん 今日は少し前から撮ってみた✨ かっかっ可愛い〰️〰️〰️♥️ 目から得る癒しは必要✨ そして重要ポイント☝️ 醤油だれしません✋サイコー
いつも横から撮っていたカワセミさん 今日は少し前から撮ってみた✨ かっかっ可愛い〰️〰️〰️♥️ 目から得る癒しは必要✨ そして重要ポイント☝️ 醤油だれしません✋サイコー
wanida
wanida
家族
adamoさんの実例写真
主人の畑で収穫した朝どれ人参と新玉ねぎ🥕 形は不恰好だけど、味が濃くて香りもスーパーで買ったものとは比べ物になりません✨ 人参は生で食べるのが1番栄養をダイレクトに摂れるので基本はサラダですが、子供達の朝食の卵焼きにすりおろした人参とツナ、ブロッコリーなどを混ぜ混ぜしてオムレツにするとよく食べてくれます🎵 根菜はすり下ろすとより栄養を吸収しやすくなるそうです😊 人参の葉っぱは天ぷらにするととーっても美味しいです♪ 子供達もパクパク食べてくれます😆 玉ねぎは丸ごとレンチンしてバター醤油と鰹節をかけるだけで無限に食べられますw 無農薬野菜、ありがたい🥰
主人の畑で収穫した朝どれ人参と新玉ねぎ🥕 形は不恰好だけど、味が濃くて香りもスーパーで買ったものとは比べ物になりません✨ 人参は生で食べるのが1番栄養をダイレクトに摂れるので基本はサラダですが、子供達の朝食の卵焼きにすりおろした人参とツナ、ブロッコリーなどを混ぜ混ぜしてオムレツにするとよく食べてくれます🎵 根菜はすり下ろすとより栄養を吸収しやすくなるそうです😊 人参の葉っぱは天ぷらにするととーっても美味しいです♪ 子供達もパクパク食べてくれます😆 玉ねぎは丸ごとレンチンしてバター醤油と鰹節をかけるだけで無限に食べられますw 無農薬野菜、ありがたい🥰
adamo
adamo
4LDK | 家族
banana_no_ieさんの実例写真
【買って良かったものkitchen編】 ニトリの『たためて掛けられる水切り』 作業台が少ない団地のkitchen。 この商品は料理の途中野菜を洗ってそのまま置いて水切り、そしてその上にまな板(我が家は牛乳パックをまな板がわりに)を置いて切ったりできるので とっても便利です。 水切りカゴがないお宅なら洗ったものを置くのにも使えますよね! 終わったらささっと水洗いしてシンク下収納に場所も取らずに丸めてしまっています。 ニトリは使えるものがたくさん🎵
【買って良かったものkitchen編】 ニトリの『たためて掛けられる水切り』 作業台が少ない団地のkitchen。 この商品は料理の途中野菜を洗ってそのまま置いて水切り、そしてその上にまな板(我が家は牛乳パックをまな板がわりに)を置いて切ったりできるので とっても便利です。 水切りカゴがないお宅なら洗ったものを置くのにも使えますよね! 終わったらささっと水洗いしてシンク下収納に場所も取らずに丸めてしまっています。 ニトリは使えるものがたくさん🎵
banana_no_ie
banana_no_ie
3DK
dahliaさんの実例写真
8. システムキッチン大型引出し 醤油 みりん 料理酒 お酢 米油 ごま油 オリーブオイル その他調味料
8. システムキッチン大型引出し 醤油 みりん 料理酒 お酢 米油 ごま油 オリーブオイル その他調味料
dahlia
dahlia
MASAKOさんの実例写真
にんにく麹と醤油麹を作りました。 好みのキャニスター探してたらDAISOさんで見つけてた!一つ200円だったけど、めっちゃ嬉しい☺️
にんにく麹と醤油麹を作りました。 好みのキャニスター探してたらDAISOさんで見つけてた!一つ200円だったけど、めっちゃ嬉しい☺️
MASAKO
MASAKO
家族
PR
楽天市場
pecoさんの実例写真
この冬 買ってよかったものは 発酵フードメーカーです☺️🌼 腸活のためヨーグルトを作りたくて🥣 スーパーでよく買っている塩こうじも手作りできると知り、RCフレンドさん達の投稿を参考にさせていただき、購入しました🤲🏻 dadazの発酵フードメーカーは、木目がアクセントになった可愛いデザインです🌼 ボタン操作も簡単で、3種類のモードから選ぶだけ☝🏻 C1 → 温度、時間を自由に設定 C2 → 42℃ 8時間 (ヨーグルト1L など) C3 → 60℃ 8時間 (甘酒、醤油こうじ、発酵あんこなど) pic②仕込み前と出来上がりの醤油こうじ🧉 pic③ヨーグルトを作っているようす🥣 pic④寄りで🔍️ 出来上がったヨーグルトが美味しいのはもちろんなんですが、驚いたのが醤油こうじ ! ! ! お、おいしい~~🥹 ! ! ! (醤油こうじは本来、一日一回かき混ぜて、2〜3週間かけて作るらしいのです👀) 醤油の代わりに醤油こうじを使うと、味に深みが出てびっくりな美味しさ🥹 鮭に漬けて焼いたり、酢や玉ねぎと混ぜて和風ソースにしたり、 シンプルに、ごはんにのっけただけでも美味しい🍚✨✨ 憧れの ⊹₊ 丁寧な暮らし ₊⊹ が 出来ている...ような気分にさせてくれる発酵フードメーカーです☺️
この冬 買ってよかったものは 発酵フードメーカーです☺️🌼 腸活のためヨーグルトを作りたくて🥣 スーパーでよく買っている塩こうじも手作りできると知り、RCフレンドさん達の投稿を参考にさせていただき、購入しました🤲🏻 dadazの発酵フードメーカーは、木目がアクセントになった可愛いデザインです🌼 ボタン操作も簡単で、3種類のモードから選ぶだけ☝🏻 C1 → 温度、時間を自由に設定 C2 → 42℃ 8時間 (ヨーグルト1L など) C3 → 60℃ 8時間 (甘酒、醤油こうじ、発酵あんこなど) pic②仕込み前と出来上がりの醤油こうじ🧉 pic③ヨーグルトを作っているようす🥣 pic④寄りで🔍️ 出来上がったヨーグルトが美味しいのはもちろんなんですが、驚いたのが醤油こうじ ! ! ! お、おいしい~~🥹 ! ! ! (醤油こうじは本来、一日一回かき混ぜて、2〜3週間かけて作るらしいのです👀) 醤油の代わりに醤油こうじを使うと、味に深みが出てびっくりな美味しさ🥹 鮭に漬けて焼いたり、酢や玉ねぎと混ぜて和風ソースにしたり、 シンプルに、ごはんにのっけただけでも美味しい🍚✨✨ 憧れの ⊹₊ 丁寧な暮らし ₊⊹ が 出来ている...ような気分にさせてくれる発酵フードメーカーです☺️
peco
peco
家族
もっと見る