Haruさんの部屋
2014年4月9日12
Haruさんの部屋
2014年4月9日12
コメント1
Haru
今日は初めてミーツっていう100均に行ってきました(﹡ˆ ˆ﹡)こんなにたくさん入って100円。目的の物が無かったので今日は一つだけ。100均の誘惑にはいつも勝てない…(。-∀-)

この写真を見た人へのおすすめの写真

Vintageさんの実例写真
ガチャガチャ風キャンディポットの植木鉢が欠品中で入手困難だそうです。 何軒もセリアをハシゴして、赤・青・白を2個ずつ確保! もうすぐめざましテレビで紹介されるので、今後更に入手困難になりそうな予感。 代わりにランタン風のオブジェ作ってみました。 朝からずっと100均を巡り、色々な素材を厳選して、ようやく完成♪ ろうそく型LEDがほんのり明るく、いい雰囲気です。
ガチャガチャ風キャンディポットの植木鉢が欠品中で入手困難だそうです。 何軒もセリアをハシゴして、赤・青・白を2個ずつ確保! もうすぐめざましテレビで紹介されるので、今後更に入手困難になりそうな予感。 代わりにランタン風のオブジェ作ってみました。 朝からずっと100均を巡り、色々な素材を厳選して、ようやく完成♪ ろうそく型LEDがほんのり明るく、いい雰囲気です。
Vintage
Vintage
家族
Vintageさんの実例写真
セリアやミーツの木箱をラジオ風にリメイクしました。 温度計や湿度計、虫カゴのスリットなど、100均グッズを色々流用して作ってます。
セリアやミーツの木箱をラジオ風にリメイクしました。 温度計や湿度計、虫カゴのスリットなど、100均グッズを色々流用して作ってます。
Vintage
Vintage
家族
Vintageさんの実例写真
今朝、ミーツとダイソーの開店と同時に駆け込み、急遽作った新作! ・・・と言っても取っ手付けただけですが(笑) でもめっちゃかわいくないですか? 早速イベントに置いてます♪
今朝、ミーツとダイソーの開店と同時に駆け込み、急遽作った新作! ・・・と言っても取っ手付けただけですが(笑) でもめっちゃかわいくないですか? 早速イベントに置いてます♪
Vintage
Vintage
家族
shirabenさんの実例写真
キャンディポット2つ目完成♪ ミーツで見つけたシール、 コットンとローション用だけど 可愛いから貼っちゃった♪
キャンディポット2つ目完成♪ ミーツで見つけたシール、 コットンとローション用だけど 可愛いから貼っちゃった♪
shiraben
shiraben
家族
sakkino182さんの実例写真
100均の桐箱塗って、飾り鋲つけました。
100均の桐箱塗って、飾り鋲つけました。
sakkino182
sakkino182
1K | 一人暮らし
yujinさんの実例写真
100均スノコで初DIY! ミーツのスノコ(細目)は、木の配列とかバランスがちょうどいいので好きです。
100均スノコで初DIY! ミーツのスノコ(細目)は、木の配列とかバランスがちょうどいいので好きです。
yujin
yujin
3LDK | 家族
juriさんの実例写真
北海道岩見沢市の鳥ふじさん二階の元中華料理屋さんをバーへdiyにて改装しました(^^)スイッチカバーを100均のリメイクシートでdiy(^O^)写真修正無し。 上→キャンドゥの木目調シート 下左→ミーツのモロッコ調シート 下右→セリアのタイル柄シート
北海道岩見沢市の鳥ふじさん二階の元中華料理屋さんをバーへdiyにて改装しました(^^)スイッチカバーを100均のリメイクシートでdiy(^O^)写真修正無し。 上→キャンドゥの木目調シート 下左→ミーツのモロッコ調シート 下右→セリアのタイル柄シート
juri
juri
kaanaさんの実例写真
こんなの欲しかった〜♡(笑)
こんなの欲しかった〜♡(笑)
kaana
kaana
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Asami.さんの実例写真
電気かさにミーツのアイビーガーランドを付けてみました(*^^*)お気に入り♡
電気かさにミーツのアイビーガーランドを付けてみました(*^^*)お気に入り♡
Asami.
Asami.
3LDK | 家族
chieさんの実例写真
私のおすすめ100均アイテムは ミーツのアクリルケースです。とてもクリアで歪みや傷も付きにくいのでおすすめです。 アクリルケースを2個使って【TEERA】風のサボテン鑑賞用水栽培を作ってみました。サボテン水没防止には猫よけマットを使用して、縁どりは黒のビニールテープです。 全て100均の商品です。
私のおすすめ100均アイテムは ミーツのアクリルケースです。とてもクリアで歪みや傷も付きにくいのでおすすめです。 アクリルケースを2個使って【TEERA】風のサボテン鑑賞用水栽培を作ってみました。サボテン水没防止には猫よけマットを使用して、縁どりは黒のビニールテープです。 全て100均の商品です。
chie
chie
4LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
セリアのブラケット?とミーツの板で テレビの上の棚を作りました( ¨̮ )♪ お家モチーフとミニチュアを飾り、ミーツの瓶とフェイク多肉でグリーンも♡ なかなかお気に入りになりました\(^o^)/
セリアのブラケット?とミーツの板で テレビの上の棚を作りました( ¨̮ )♪ お家モチーフとミニチュアを飾り、ミーツの瓶とフェイク多肉でグリーンも♡ なかなかお気に入りになりました\(^o^)/
Minori
Minori
家族
haru2422さんの実例写真
ミーツ、ワッツで購入。 ドリンクボトル。温、冷どちらもいけます。
ミーツ、ワッツで購入。 ドリンクボトル。温、冷どちらもいけます。
haru2422
haru2422
4LDK | 家族
Hideさんの実例写真
先月作ったオットマンの布地の張替えをしてみました
先月作ったオットマンの布地の張替えをしてみました
Hide
Hide
家族
koyuzumamaさんの実例写真
玄関のコートラインの影が外壁にうつって良い感じ! シンプルなジエスタにオプションで鋲を付けてます! 軒天も外壁が張ってあるのがお気に入り!
玄関のコートラインの影が外壁にうつって良い感じ! シンプルなジエスタにオプションで鋲を付けてます! 軒天も外壁が張ってあるのがお気に入り!
koyuzumama
koyuzumama
3LDK | 家族
kaanaさんの実例写真
米袋リメイクっていいなぁ〜と思っていた矢先、100円で発見♡meetsにて!!
米袋リメイクっていいなぁ〜と思っていた矢先、100円で発見♡meetsにて!!
kaana
kaana
4LDK | 家族
peridotさんの実例写真
この収納は マスキングテープを3列並べられるようにしたくて 作りました。
この収納は マスキングテープを3列並べられるようにしたくて 作りました。
peridot
peridot
PR
楽天市場
sachiさんの実例写真
百均のミーツで売ってるメイクBOXをデコパージュしまた。 ペーパーナプキンと、DAISOのレースシールを付けて作成。 お薬箱と、サプリメントBOXに使います! 部屋に暖房がついてるので、デコパージュの糊もあっという間に乾いて簡単です。
百均のミーツで売ってるメイクBOXをデコパージュしまた。 ペーパーナプキンと、DAISOのレースシールを付けて作成。 お薬箱と、サプリメントBOXに使います! 部屋に暖房がついてるので、デコパージュの糊もあっという間に乾いて簡単です。
sachi
sachi
家族
Lumiさんの実例写真
すべて100均(33コ) ◆ミーツ◆アルファベット12コ ◆セリア◆ガーデニングコーナー木箱12コ ◆ダイソー◆板8枚、MDF6枚入1コ *アルファベットに付けたマスキングテープはmt for packパターン強粘着テープ 作りたかったもの作ってみたら以外と金額かかってました(-_-;)本物のアルファベットチェストは手が出ないですし(笑)後で枠を白く塗る予定。そのうち、後半のアルファベットでも作ろうかと。
すべて100均(33コ) ◆ミーツ◆アルファベット12コ ◆セリア◆ガーデニングコーナー木箱12コ ◆ダイソー◆板8枚、MDF6枚入1コ *アルファベットに付けたマスキングテープはmt for packパターン強粘着テープ 作りたかったもの作ってみたら以外と金額かかってました(-_-;)本物のアルファベットチェストは手が出ないですし(笑)後で枠を白く塗る予定。そのうち、後半のアルファベットでも作ろうかと。
Lumi
Lumi
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
poniさんの実例写真
サラダパスタと乾燥ワカメ入れ 使いやすく可愛くなりました
サラダパスタと乾燥ワカメ入れ 使いやすく可愛くなりました
poni
poni
craneさんの実例写真
crane
crane
4LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
ミーツという100均で前から買おうか考え中だったウォールポケット。お迎えしました( ¨̮ )♪ 123それぞれ108円ですが、連結出来てしっかりとした作りでお気に入りになりました˙ᵕ˙♡ まだ何にもはいってませーん。 #インテリア #ナチュラル #ミーツ #100均#妊婦
ミーツという100均で前から買おうか考え中だったウォールポケット。お迎えしました( ¨̮ )♪ 123それぞれ108円ですが、連結出来てしっかりとした作りでお気に入りになりました˙ᵕ˙♡ まだ何にもはいってませーん。 #インテリア #ナチュラル #ミーツ #100均#妊婦
Minori
Minori
家族
nu_nu163さんの実例写真
100均のものだけで、黒板コーナー出来ました♡ ダイソーの黒板、キリンの袋と、 ミーツのマグネットフック、チョーク、黒板消しで揃えました。 自由にお絵描きできて、息子も嬉しそうです♡
100均のものだけで、黒板コーナー出来ました♡ ダイソーの黒板、キリンの袋と、 ミーツのマグネットフック、チョーク、黒板消しで揃えました。 自由にお絵描きできて、息子も嬉しそうです♡
nu_nu163
nu_nu163
4LDK | 家族
kiraさんの実例写真
ミーツのデニムバスケット?とセリアの持ち手でデニムバケツを作ってみました(*´ω`*) ワンポイントにタグをボンドでペタリ(*・∀・*)ノ 元々ついていたクラフトのタグも可愛かったからぶら下げてみたよ(≧▽≦) 小物入れたり、グリーン入れたりしたらいいかも(*^^*)
ミーツのデニムバスケット?とセリアの持ち手でデニムバケツを作ってみました(*´ω`*) ワンポイントにタグをボンドでペタリ(*・∀・*)ノ 元々ついていたクラフトのタグも可愛かったからぶら下げてみたよ(≧▽≦) 小物入れたり、グリーン入れたりしたらいいかも(*^^*)
kira
kira
3LDK | 家族
PR
楽天市場
____pir.y.oさんの実例写真
先ほど引きで投稿した洗面所。 小窓部分をクローズアップ! 小物類モノトーン化計画ということで 左から3coinsさんのスプレーボトル (中身:ランドリンの消臭スプレー) 100円ショップ ミーツのスプレーボトル (中身:バスマジックリン防カビタイプ) 無印良品バスソルト用詰替容器 (柔軟剤、洗濯用洗剤) となっております(*^_^*) 最近は可愛いボトルやラベルシールが 手軽に手に入るのでスッキリお洒落になりました♪
先ほど引きで投稿した洗面所。 小窓部分をクローズアップ! 小物類モノトーン化計画ということで 左から3coinsさんのスプレーボトル (中身:ランドリンの消臭スプレー) 100円ショップ ミーツのスプレーボトル (中身:バスマジックリン防カビタイプ) 無印良品バスソルト用詰替容器 (柔軟剤、洗濯用洗剤) となっております(*^_^*) 最近は可愛いボトルやラベルシールが 手軽に手に入るのでスッキリお洒落になりました♪
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
megさんの実例写真
よく使う文房具と衛生用品収納。 ダイソーのスクエアボックスとミーツのペン立て六個がシンデレラフィット♪ 奥行きが深い棚に収納するのに便利です。
よく使う文房具と衛生用品収納。 ダイソーのスクエアボックスとミーツのペン立て六個がシンデレラフィット♪ 奥行きが深い棚に収納するのに便利です。
meg
meg
Lippityさんの実例写真
おテテ痛いイタイ投稿のお返事まだなのにスミマセン…_(;ω;`」_)_相変わらず画面をスクロールする動き一つで親指付け根から手首にかけて痛みが走りますが、少しずつお返事するのでこれだけ投稿させてください…|д・) ソォーッ mariiiちゃんに作っていただいたメレンゲボトル〜♡我が家にもやっっっと届きましたぁ⸜( ´͈ ᵌˋ͈)⸝大人パステルっていうネーミングがもぅ〜(♡ε♡ )で、なんでコレを喉から手が出るほど欲しかったかというと、今Lippityさんちでは絶賛一人ピンク&グレーイベント開催中でして…(*´∇`)笑 どーしてもこの子たちと並べたくて…笑 見てください、ソファーのスリコのピンクフワフワクッションカバーやダイソーの星&ハートクッション!! そしてウサギのボトルはセリアの瓶に、ミーツとかワッツとかで売ってるウサギのオブジェをくっつけてペイントしたものです♡ グレーキャンドルはダイソーに売っていて、ハートの紙モチーフもダイソーで見つけたので貼りました♡ピンクのリボンはmarriちゃんがラッピングしてくれたものを結んじゃいましたぁ((*つ∀`))テヘッ♥キャンドルスタンドもLippityさんお得意の100均ガラス食器リメイクで、接着剤でセリアとミーツのガラス食器をくっつけてからペイントしたものです♡以前、ペイントしていないものを投稿した時はイベントをやっていなかったので再投稿です♡ ソファーの奥にも一人ピンク&グレーイベントの100均リメイクがあるのですが…盛り沢山すぎたので後日…( +,,ÒㅅÓ,,)=3 marriちゃんはとってもいい人で、タグ作りがヘタなあたしにタグまでオマケで付けてくれました…(人▽〃)アリガトウ♡フェイクスイーツ、一つひとつ丁寧に絞られていて、ボトルへの詰め方が正気の沙汰ではありません…(´,,•ω•,,`)♡笑 一つも底面が見えない!!!色の配置、バランスが完璧!!!取り出して味見したかったけど、崩すのが怖くて出せませんでした…:(´◦ω◦`):笑
おテテ痛いイタイ投稿のお返事まだなのにスミマセン…_(;ω;`」_)_相変わらず画面をスクロールする動き一つで親指付け根から手首にかけて痛みが走りますが、少しずつお返事するのでこれだけ投稿させてください…|д・) ソォーッ mariiiちゃんに作っていただいたメレンゲボトル〜♡我が家にもやっっっと届きましたぁ⸜( ´͈ ᵌˋ͈)⸝大人パステルっていうネーミングがもぅ〜(♡ε♡ )で、なんでコレを喉から手が出るほど欲しかったかというと、今Lippityさんちでは絶賛一人ピンク&グレーイベント開催中でして…(*´∇`)笑 どーしてもこの子たちと並べたくて…笑 見てください、ソファーのスリコのピンクフワフワクッションカバーやダイソーの星&ハートクッション!! そしてウサギのボトルはセリアの瓶に、ミーツとかワッツとかで売ってるウサギのオブジェをくっつけてペイントしたものです♡ グレーキャンドルはダイソーに売っていて、ハートの紙モチーフもダイソーで見つけたので貼りました♡ピンクのリボンはmarriちゃんがラッピングしてくれたものを結んじゃいましたぁ((*つ∀`))テヘッ♥キャンドルスタンドもLippityさんお得意の100均ガラス食器リメイクで、接着剤でセリアとミーツのガラス食器をくっつけてからペイントしたものです♡以前、ペイントしていないものを投稿した時はイベントをやっていなかったので再投稿です♡ ソファーの奥にも一人ピンク&グレーイベントの100均リメイクがあるのですが…盛り沢山すぎたので後日…( +,,ÒㅅÓ,,)=3 marriちゃんはとってもいい人で、タグ作りがヘタなあたしにタグまでオマケで付けてくれました…(人▽〃)アリガトウ♡フェイクスイーツ、一つひとつ丁寧に絞られていて、ボトルへの詰め方が正気の沙汰ではありません…(´,,•ω•,,`)♡笑 一つも底面が見えない!!!色の配置、バランスが完璧!!!取り出して味見したかったけど、崩すのが怖くて出せませんでした…:(´◦ω◦`):笑
Lippity
Lippity
4LDK | 家族
chicoさんの実例写真
トイレットペーパー&蓋カバーはミーツで発見 高いの買わなくてよかった
トイレットペーパー&蓋カバーはミーツで発見 高いの買わなくてよかった
chico
chico
1K | 一人暮らし
yさんの実例写真
y
y
yさんの実例写真
y
y
cocoさんの実例写真
100円ショップ、ミーツで ラップケース発見!!! Sサイズ、Mサイズラップ入ります! 間違えないようにダイソーのアルファベットシールを貼りました! 肝心の使い心地は期待以上でした(^ ^) 私的には! 切れないと思ってたけどちゃんと切れるよ〜
100円ショップ、ミーツで ラップケース発見!!! Sサイズ、Mサイズラップ入ります! 間違えないようにダイソーのアルファベットシールを貼りました! 肝心の使い心地は期待以上でした(^ ^) 私的には! 切れないと思ってたけどちゃんと切れるよ〜
coco
coco
4LDK | 家族
o2o1.e1-m1さんの実例写真
見たことないモノ見つけた♡
見たことないモノ見つけた♡
o2o1.e1-m1
o2o1.e1-m1
PR
楽天市場
machiboxさんの実例写真
トイレットペーパーの収納 壁に扉付きの収納があるのですが 位置が高くて子どもたちの手が届きません 低い位置にシンプルな壁面収納を作ってみました セリエのアイアンバーと鋲で お値段もシンプル
トイレットペーパーの収納 壁に扉付きの収納があるのですが 位置が高くて子どもたちの手が届きません 低い位置にシンプルな壁面収納を作ってみました セリエのアイアンバーと鋲で お値段もシンプル
machibox
machibox
3LDK | 家族
shiokoさんの実例写真
だいぶ以前に山善さんからモニターで頂いたバスケットトローリー。 今まで使っていた瓶、缶用のゴミ箱が壊れてきたので処分して新たなゴミ箱コーナーにさせて頂きました。素敵な活用法ではなくスミマセン。 空き缶と空き瓶は箱に入れて出さなくてはならないので、ゴミ箱をやめてダイソーの蓋付きのケースに。このまま出せるので早くこの形にすれば良かった(^_^;) 一番上は、セリアのプルアウトボックスに市の指定ごみ袋を収納、蓋付きのケースにガムテープや紐、ハサミ等を収納、ワンプッシュ小物ケースに使用済み電池を収納、あと掃除機のヘッド。そんな感じです。 ラベルは100均のミーツのもの。このシンプルかつ分かりやすい素敵なラベルが欲しくて、ミーツを探しました!意外と近所にあったので、今度また行ってみよう♪ ちなみに黒もあります。
だいぶ以前に山善さんからモニターで頂いたバスケットトローリー。 今まで使っていた瓶、缶用のゴミ箱が壊れてきたので処分して新たなゴミ箱コーナーにさせて頂きました。素敵な活用法ではなくスミマセン。 空き缶と空き瓶は箱に入れて出さなくてはならないので、ゴミ箱をやめてダイソーの蓋付きのケースに。このまま出せるので早くこの形にすれば良かった(^_^;) 一番上は、セリアのプルアウトボックスに市の指定ごみ袋を収納、蓋付きのケースにガムテープや紐、ハサミ等を収納、ワンプッシュ小物ケースに使用済み電池を収納、あと掃除機のヘッド。そんな感じです。 ラベルは100均のミーツのもの。このシンプルかつ分かりやすい素敵なラベルが欲しくて、ミーツを探しました!意外と近所にあったので、今度また行ってみよう♪ ちなみに黒もあります。
shioko
shioko
2LDK | 家族
soramameさんの実例写真
シンク下収納 after 右は変更していませんが、左側のラックを変更しました!以前は積み重ねができるシンク下ラックにバスケットを置くだけにしていました。 ただものすごく使いにくさを感じていてかなりストレスに…( ˊᵕˋ ;)💦 ミーツで購入したワゴンに変更してみました。 パーツが販売してあって今回は バスケットパーツ×2 支柱パーツ×1 キャスターパーツ×1 を組み合わせています。 それぞれ100円なので、合計500円しないくらいで移動ができるラックが作れます。ホワイトでそこまで安っぽくもないのでかなりお手頃です✨ 以前よりも高さが出てスッキリしたので下の段にはフライパンの取っ手やポリ袋スタンドなど使う頻度の高いものと収納場所に。隠す場所もできてさらにキッチンをスッキリできそうです。
シンク下収納 after 右は変更していませんが、左側のラックを変更しました!以前は積み重ねができるシンク下ラックにバスケットを置くだけにしていました。 ただものすごく使いにくさを感じていてかなりストレスに…( ˊᵕˋ ;)💦 ミーツで購入したワゴンに変更してみました。 パーツが販売してあって今回は バスケットパーツ×2 支柱パーツ×1 キャスターパーツ×1 を組み合わせています。 それぞれ100円なので、合計500円しないくらいで移動ができるラックが作れます。ホワイトでそこまで安っぽくもないのでかなりお手頃です✨ 以前よりも高さが出てスッキリしたので下の段にはフライパンの取っ手やポリ袋スタンドなど使う頻度の高いものと収納場所に。隠す場所もできてさらにキッチンをスッキリできそうです。
soramame
soramame
家族
Minteaさんの実例写真
初めて100均のミーツに行きました🎵 家の近くにはないので、実家に帰省したついでに~ そして買ったウッドオブジェ! 雲形シェルフの中の子です 北欧風な木彫りのクマʕ•ᴥ•ʔ あとアルファベットの「&」
初めて100均のミーツに行きました🎵 家の近くにはないので、実家に帰省したついでに~ そして買ったウッドオブジェ! 雲形シェルフの中の子です 北欧風な木彫りのクマʕ•ᴥ•ʔ あとアルファベットの「&」
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
ポスター・ポスターフレーム¥2,970
もう1つの雲形シェルフには☆型のウッドオブジェを飾りました(*´∀`*)⭐︎ ミーツのアルファベットは他より小さめなので飾りやすいですね♪
もう1つの雲形シェルフには☆型のウッドオブジェを飾りました(*´∀`*)⭐︎ ミーツのアルファベットは他より小さめなので飾りやすいですね♪
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Mizueさんの実例写真
おはようございます☺ いつも見てくれてありがとうございます♪ 10分でできるイベント参加です(^ω^) 100均パトロールで また違う型の ダイソー星型オブジェをみつけたので ミーツ電球キーホルダーをイン! 1分で出来ました笑 こっち(上)の型も可愛い〜✨
おはようございます☺ いつも見てくれてありがとうございます♪ 10分でできるイベント参加です(^ω^) 100均パトロールで また違う型の ダイソー星型オブジェをみつけたので ミーツ電球キーホルダーをイン! 1分で出来ました笑 こっち(上)の型も可愛い〜✨
Mizue
Mizue
3LDK
ku-さんの実例写真
ミーツで見つけたウォールステッカーをペタペタしました😊
ミーツで見つけたウォールステッカーをペタペタしました😊
ku-
ku-
家族
myumaさんの実例写真
100均DIYです。 こどものリクエストで、鬼滅の刃の禰豆子の箱風 本箱作りました。 1500円位で作成できました。 100均の板は買うときに同じものでもサイズが少し違っていたり、反ってしまっていたりするので購入の時は注意が必要ですね。よく見たつもりでも、買ってきたあとに反ってしまいました。 背負えないし、カラスの目の様なところは鋲なのか?と後で気づいたけど、かっこよく出来たと思うので、満足です!
100均DIYです。 こどものリクエストで、鬼滅の刃の禰豆子の箱風 本箱作りました。 1500円位で作成できました。 100均の板は買うときに同じものでもサイズが少し違っていたり、反ってしまっていたりするので購入の時は注意が必要ですね。よく見たつもりでも、買ってきたあとに反ってしまいました。 背負えないし、カラスの目の様なところは鋲なのか?と後で気づいたけど、かっこよく出来たと思うので、満足です!
myuma
myuma
家族
PR
楽天市場
ymhn_29さんの実例写真
ヘリンボーンの床とグレージュのクロスが可愛くてお気に入り🌱ストックのトイレットペーパーは100均のコットンネットバックに入れてるけど使いやすい👌
ヘリンボーンの床とグレージュのクロスが可愛くてお気に入り🌱ストックのトイレットペーパーは100均のコットンネットバックに入れてるけど使いやすい👌
ymhn_29
ymhn_29
4LDK | 家族
もっと見る