michiyo.さんの部屋
2014年4月6日12
michiyo.さんの部屋
2014年4月6日12
コメント1
michiyo.
鍋敷と小物入れを購入(((o(*゚▽゚*)o)))どうやって使おうかな?

この写真を見た人へのおすすめの写真

MIKUさんの実例写真
100円SHOPのBOXとハトメで簡単に作れる!
100円SHOPのBOXとハトメで簡単に作れる!
MIKU
MIKU
家族
yuiさんの実例写真
転写シールを貼ったスタンドライトがお気に入り☆
転写シールを貼ったスタンドライトがお気に入り☆
yui
yui
Machiさんの実例写真
全部100円!!
全部100円!!
Machi
Machi
1R
junさんの実例写真
デスク下のコンセント周りを、100均のコレクションボックスでリメイクしました。
デスク下のコンセント周りを、100均のコレクションボックスでリメイクしました。
jun
jun
家族
izumiさんの実例写真
置物・オブジェ¥26,950
izumi
izumi
2LDK
chauさんの実例写真
100均リメイクに投稿します。ランチョンマットとコルクシートのマウスパッド。ほつれないし、マウスの反応もいいし、自分で作っといてなんですが、優れものでした
100均リメイクに投稿します。ランチョンマットとコルクシートのマウスパッド。ほつれないし、マウスの反応もいいし、自分で作っといてなんですが、優れものでした
chau
chau
家族
wa-ga-yaさんの実例写真
今日は大阪も寒かったー★ そんな日は、家にこもってお片付けの続きをヽ(^^*) ♪ http://ameblo.jp/kanaishi9154/entry-12227938537.html
今日は大阪も寒かったー★ そんな日は、家にこもってお片付けの続きをヽ(^^*) ♪ http://ameblo.jp/kanaishi9154/entry-12227938537.html
wa-ga-ya
wa-ga-ya
4LDK | 家族
PENTAさんの実例写真
1年ぶりに机の上をアレンジしてみました! 王道かもしれませんが、ペン類はチッ◯スターの筒にマステを貼ってリメイクしたペン立てに、マステはセリアのマステ棚に、そして細々したものは、セリアの本型ケースにまとめて入れてあります! 壁はもともと、茶色の襖(板)だったのですが、リメイクシートを切って板壁っぽく貼ってます!(襖なので、板目がずれてますが‥) 少しずつナチュラルに近づいたかな?
1年ぶりに机の上をアレンジしてみました! 王道かもしれませんが、ペン類はチッ◯スターの筒にマステを貼ってリメイクしたペン立てに、マステはセリアのマステ棚に、そして細々したものは、セリアの本型ケースにまとめて入れてあります! 壁はもともと、茶色の襖(板)だったのですが、リメイクシートを切って板壁っぽく貼ってます!(襖なので、板目がずれてますが‥) 少しずつナチュラルに近づいたかな?
PENTA
PENTA
1LDK | カップル
PR
楽天市場
nmhmaiさんの実例写真
デスク周りあれこれしてみました(〃∀〃) 90%セリア+10%ダイソーのハンドメイドです。 あ、2%ホームセンターかな?笑
デスク周りあれこれしてみました(〃∀〃) 90%セリア+10%ダイソーのハンドメイドです。 あ、2%ホームセンターかな?笑
nmhmai
nmhmai
4LDK | 家族
katoさんの実例写真
kato
kato
8rinezu3さんの実例写真
8rinezu3
8rinezu3
irohaさんの実例写真
ペン立て
ペン立て
iroha
iroha
SPRさんの実例写真
ダイソーの木箱を黒に塗り替え、セリアの転写シールを貼りました。 デスク周りを整理整頓!
ダイソーの木箱を黒に塗り替え、セリアの転写シールを貼りました。 デスク周りを整理整頓!
SPR
SPR
seven.さんの実例写真
100yenリメイク^ ^ (貼りたい気持ちを抑えて抑えて…シンプル仕上げ♩)
100yenリメイク^ ^ (貼りたい気持ちを抑えて抑えて…シンプル仕上げ♩)
seven.
seven.
家族
nya-さんの実例写真
デスクライト・テーブルランプ¥3,880
イベント参加用です☆ デスク周りの壁のディスプレイ。 横壁は100均の木箱にペイントしたり、ニスを塗りドライフラワーを入れたものと 自分の好きなポスターをディスプレイしてます。 前にはハンドメイドのリースを 100均の板材にペイントしたもので囲んでみました☆ 手作りカレンダーも。 コメントお構いなく… 見てくれてありがとうです☆
イベント参加用です☆ デスク周りの壁のディスプレイ。 横壁は100均の木箱にペイントしたり、ニスを塗りドライフラワーを入れたものと 自分の好きなポスターをディスプレイしてます。 前にはハンドメイドのリースを 100均の板材にペイントしたもので囲んでみました☆ 手作りカレンダーも。 コメントお構いなく… 見てくれてありがとうです☆
nya-
nya-
1R
ribbonさんの実例写真
ダイソーで買った薔薇を鏡の周りにつけてみました。 可愛すぎてメイク楽しくなりそう^ ^ 後ろの工事中の壁が残念ですが。
ダイソーで買った薔薇を鏡の周りにつけてみました。 可愛すぎてメイク楽しくなりそう^ ^ 後ろの工事中の壁が残念ですが。
ribbon
ribbon
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
todaychanさんの実例写真
ikea の Kura 二段ベッドhack!飾り窓、お城風の飾りは、ニトリのフレーム、フレームをくり抜き、セリア100均のクリスタルの取っ手をつけました。下の段も同様に小窓を作りました。滑り台は、ikeaのtrofast棚をベースにポリ加工板と2✖️4でつくりました。階段も同様にベースは、Trofastと一番下の段と手すりを作りました( ^ω^ ) 子供も喜んでくれてます。
ikea の Kura 二段ベッドhack!飾り窓、お城風の飾りは、ニトリのフレーム、フレームをくり抜き、セリア100均のクリスタルの取っ手をつけました。下の段も同様に小窓を作りました。滑り台は、ikeaのtrofast棚をベースにポリ加工板と2✖️4でつくりました。階段も同様にベースは、Trofastと一番下の段と手すりを作りました( ^ω^ ) 子供も喜んでくれてます。
todaychan
todaychan
4LDK | 家族
a21yxさんの実例写真
a21yx
a21yx
1DK | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
rady_mm19さんの実例写真
棚付きpcデスクを、ドレッサー風にアレンジしました♡
棚付きpcデスクを、ドレッサー風にアレンジしました♡
rady_mm19
rady_mm19
2DK | 家族
mariiiiさんの実例写真
¥14,749
綺麗をキープできるように、デスクマットを自作する事にしました♡ ホームセンターで120×90cmのビニールクロスを購入して自分でカットしました。 IKEAのデスクが90×51cmなので2台分作るのにピッタリな大きさでした( ¨̮ ) ダイソーのラインテープでデコります♡
綺麗をキープできるように、デスクマットを自作する事にしました♡ ホームセンターで120×90cmのビニールクロスを購入して自分でカットしました。 IKEAのデスクが90×51cmなので2台分作るのにピッタリな大きさでした( ¨̮ ) ダイソーのラインテープでデコります♡
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
shimeeeeezさんの実例写真
ティッシュの収納は机の裏にする事で、探す手間が減って外観も損なわなくて良いですねー しかも100均で出来るので安くて簡単(╹◡╹) https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2022/01/28/191922
ティッシュの収納は机の裏にする事で、探す手間が減って外観も損なわなくて良いですねー しかも100均で出来るので安くて簡単(╹◡╹) https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2022/01/28/191922
shimeeeeez
shimeeeeez
aさんの実例写真
シルバニアのお家が無い我が家… いつもテーブルの上で遊んでたけど 100均材料でドールハウスを^ ^ 遊んだ後は大きい家具は無理ですが そのまま閉じれば収納に^ ^
シルバニアのお家が無い我が家… いつもテーブルの上で遊んでたけど 100均材料でドールハウスを^ ^ 遊んだ後は大きい家具は無理ですが そのまま閉じれば収納に^ ^
a
a
4LDK | 家族
__ancoさんの実例写真
__anco
__anco
PR
楽天市場
komachiさんの実例写真
komachi
komachi
1LDK
mashleyさんの実例写真
100均のケーブルクリップは、デスク周りの配線スッキリ化に便利。 ただし、そのままだと使いにくいから今回改良してみました。 ケーブルクリップにマグネットを貼るだけなんですが、まあこれが便利。 配線を定位置化しつつ、マグネットによって取り出しも簡単。 ケーブルクリップならではの取り出しにくさを解消できました。 ブログでは詳しい作り方(といってもすぐ終わる)や、使い心地を紹介。 スマホやタブレットなど、よく充電するデバイスの配線に悩む人の参考になれば幸いです。 ブログ更新→配線すっきり&マグネットで便利。100均で簡単ケーブルホルダーをDIY https://www.mashley1203.com/entry/2023/08/06/063000
100均のケーブルクリップは、デスク周りの配線スッキリ化に便利。 ただし、そのままだと使いにくいから今回改良してみました。 ケーブルクリップにマグネットを貼るだけなんですが、まあこれが便利。 配線を定位置化しつつ、マグネットによって取り出しも簡単。 ケーブルクリップならではの取り出しにくさを解消できました。 ブログでは詳しい作り方(といってもすぐ終わる)や、使い心地を紹介。 スマホやタブレットなど、よく充電するデバイスの配線に悩む人の参考になれば幸いです。 ブログ更新→配線すっきり&マグネットで便利。100均で簡単ケーブルホルダーをDIY https://www.mashley1203.com/entry/2023/08/06/063000
mashley
mashley
家族
ringosejin1227さんの実例写真
お母さんに撮ってもらいました📸おぱんちゅうさぎ!
お母さんに撮ってもらいました📸おぱんちゅうさぎ!
ringosejin1227
ringosejin1227
家族
kaoshikaさんの実例写真
備え付けのテレビ台…?的なところをワークスペースに。
備え付けのテレビ台…?的なところをワークスペースに。
kaoshika
kaoshika
cacaoさんの実例写真
今の机周り
今の机周り
cacao
cacao
nami-tsunさんの実例写真
2024年初投稿です。 新年を迎えましたが、辛いニュースが続き、 何だか“おめでとうございます”と言う雰囲気ではないですね🥺 被災された皆様が一刻も早く、 日常生活に戻られる事を心より願っております。 そんな我が家は今年娘が小学校を卒業し、 春から中学生になりましす。。 小学校に入る前に買ったデスクもボロくなって来て 少し大きくもあったので、この度少しコンパクトなものに新調しました✨ ワゴンは前から使って他物を引き続き利用し、 収納棚やライトはバラバラで購入し組み合わせました。 ランドセル置き場も要らなくなるので、 春にもう一度見直しして、新生活に備えたいと思います。 今年もどうぞ宜しくお願い致します🙇
2024年初投稿です。 新年を迎えましたが、辛いニュースが続き、 何だか“おめでとうございます”と言う雰囲気ではないですね🥺 被災された皆様が一刻も早く、 日常生活に戻られる事を心より願っております。 そんな我が家は今年娘が小学校を卒業し、 春から中学生になりましす。。 小学校に入る前に買ったデスクもボロくなって来て 少し大きくもあったので、この度少しコンパクトなものに新調しました✨ ワゴンは前から使って他物を引き続き利用し、 収納棚やライトはバラバラで購入し組み合わせました。 ランドセル置き場も要らなくなるので、 春にもう一度見直しして、新生活に備えたいと思います。 今年もどうぞ宜しくお願い致します🙇
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
AYUMIさんの実例写真
ちいかわの節分 100均のフィギュアを節分バージョンにアレンジ
ちいかわの節分 100均のフィギュアを節分バージョンにアレンジ
AYUMI
AYUMI
カップル
cacaoさんの実例写真
少しずつアップデート ※ブランケットを増やした
少しずつアップデート ※ブランケットを増やした
cacao
cacao
PR
楽天市場
george.biscuitさんの実例写真
デスクの上にノートパソコンをたてるスタンドが欲しかったんだけど、シンプルな割に結構いいお値段…と思ったので100均DIY♪ ポイントは… ① お部屋に馴染むブラウン調 ② 内側はフェルト素材で傷付きにくい ③ 磁石でメモが貼り付けられる パソコンに傷が付かないよう内側はクッション性のある素材を貼りたくて、100均で見つけた結露吸水テープがとても良かったです。 普通のフェルトだと強力両面テープや接着剤を使わないと張り付かないけど、テープ付きで貼りなおしが出来るので、貼りにくい内側も綺麗に仕上げられました。 真似してくれる方が居たら…マステ素材は多少滑るので、滑り止めもあると良いかも♪
デスクの上にノートパソコンをたてるスタンドが欲しかったんだけど、シンプルな割に結構いいお値段…と思ったので100均DIY♪ ポイントは… ① お部屋に馴染むブラウン調 ② 内側はフェルト素材で傷付きにくい ③ 磁石でメモが貼り付けられる パソコンに傷が付かないよう内側はクッション性のある素材を貼りたくて、100均で見つけた結露吸水テープがとても良かったです。 普通のフェルトだと強力両面テープや接着剤を使わないと張り付かないけど、テープ付きで貼りなおしが出来るので、貼りにくい内側も綺麗に仕上げられました。 真似してくれる方が居たら…マステ素材は多少滑るので、滑り止めもあると良いかも♪
george.biscuit
george.biscuit
家族
megurinさんの実例写真
嬉しい事に掲載して頂く事が多くなり だらだらと長くなってきた、 プロフィールを少し見やすくしました‪ꔛ‬♡‪ フォルダーも整理して✦ 「お気に入り」のフォルダーは フォローさせて頂いてる皆様の 素敵なpicを保存させて頂いてます♥ セリアのキャンドルホルダーに RoomClipステッカーで作ったボールペンを ˗ˏˋすんっˎˊ˗
嬉しい事に掲載して頂く事が多くなり だらだらと長くなってきた、 プロフィールを少し見やすくしました‪ꔛ‬♡‪ フォルダーも整理して✦ 「お気に入り」のフォルダーは フォローさせて頂いてる皆様の 素敵なpicを保存させて頂いてます♥ セリアのキャンドルホルダーに RoomClipステッカーで作ったボールペンを ˗ˏˋすんっˎˊ˗
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
Hi5さんの実例写真
リビングデスク✏️周りです〜📕✏️ いよいよ新学期が始まるので、子供たちと片付け‼️ 目の前の壁になんでも貼りまくってしまうので、スチレンボードを取り付けています。 デスクにもいつの間にかイタズラ書き😜しかも油性ペン…😂 引き出しがあったら便利なので、棚を付けて、100均の収納ケースを6個置いただけ。 それぞれの文房具がしまってあります✂️✏️📐✨ ランドセルは机の横に配置👌 好みが子供たちでそれぞれ異なるので、お揃いではなく、色々とカスタムしています〜☘️
リビングデスク✏️周りです〜📕✏️ いよいよ新学期が始まるので、子供たちと片付け‼️ 目の前の壁になんでも貼りまくってしまうので、スチレンボードを取り付けています。 デスクにもいつの間にかイタズラ書き😜しかも油性ペン…😂 引き出しがあったら便利なので、棚を付けて、100均の収納ケースを6個置いただけ。 それぞれの文房具がしまってあります✂️✏️📐✨ ランドセルは机の横に配置👌 好みが子供たちでそれぞれ異なるので、お揃いではなく、色々とカスタムしています〜☘️
Hi5
Hi5
家族
Amiさんの実例写真
Ami
Ami
1DK
HammershoiVilhelmさんの実例写真
フラスコをまとめ買いしたのでデスク周りに飾ってみました。理系インテリア楽しいです♫
フラスコをまとめ買いしたのでデスク周りに飾ってみました。理系インテリア楽しいです♫
HammershoiVilhelm
HammershoiVilhelm
家族
miko0503さんの実例写真
トイレˎˊ˗ トイレが1番DIYしていると思います。 アクセントクロスとしてモリスのマスキングテープを正面1面に貼りました。 床はヘリンボーンのクッションフロア。 トイレットペーパーホルダーは木製の物を取り付けました。 ウォールシェルフも100均で揃えて作りました。
トイレˎˊ˗ トイレが1番DIYしていると思います。 アクセントクロスとしてモリスのマスキングテープを正面1面に貼りました。 床はヘリンボーンのクッションフロア。 トイレットペーパーホルダーは木製の物を取り付けました。 ウォールシェルフも100均で揃えて作りました。
miko0503
miko0503
家族
tuuliさんの実例写真
ダイソーのマグネット付きテープカッターと セリアのマグネット付き歯ブラシスタンドで デスクの壁面収納。 https://ameblo.jp/amebatuuli/
ダイソーのマグネット付きテープカッターと セリアのマグネット付き歯ブラシスタンドで デスクの壁面収納。 https://ameblo.jp/amebatuuli/
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
pecoさんの実例写真
𓎤𓅮𓂃 𓈒𓏸 【お気に入りの100均アイテム】 100均のデスクラボ プルケースをアクリル両面テープで連結してレゴ収納にしています。 気軽に買い足せるところ、好きな段数に積み上げられるところがお気に入りです。 過去pic & イベント参加のため コメントスルーしてくださいね☺️ 見てくださりありがとうございます 🕊️🌈 𓎤𓅮𓂃 𓈒𓏸
𓎤𓅮𓂃 𓈒𓏸 【お気に入りの100均アイテム】 100均のデスクラボ プルケースをアクリル両面テープで連結してレゴ収納にしています。 気軽に買い足せるところ、好きな段数に積み上げられるところがお気に入りです。 過去pic & イベント参加のため コメントスルーしてくださいね☺️ 見てくださりありがとうございます 🕊️🌈 𓎤𓅮𓂃 𓈒𓏸
peco
peco
家族
PR
楽天市場
otokiさんの実例写真
ず~っと、「子供達の書類収納場所迷子」となっていたので、やっと思い腰を上げて自分のデスクに収納を作りました🎶 と言ってもセリアで揃えたグッズで、総額330円✨😁 これだけで、だいぶ便利になりました♪ これからは学校の書類等、とりあえず保管or保留の書類入れとして活用したいと思います♪
ず~っと、「子供達の書類収納場所迷子」となっていたので、やっと思い腰を上げて自分のデスクに収納を作りました🎶 と言ってもセリアで揃えたグッズで、総額330円✨😁 これだけで、だいぶ便利になりました♪ これからは学校の書類等、とりあえず保管or保留の書類入れとして活用したいと思います♪
otoki
otoki
家族
もっと見る