コメント1
kyoko1124ko
RoomClip mag2023年1月24日更新「整理整頓の強い味方☆家中の収納に役立つ小さめのつっぱり棒」https://roomclip.jp/mag/archives/79930?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=socialに掲載していただきました✨今でもキッチンペーパーこうやって使ってます。ついでにティッシュもこうやってます。今はもっと便利なものがあるかもしれないけどちっちゃいつっぱり棒とブックスタンドが眠ってるならおすすめです😃保存用の投稿です!コメントお気遣いなく‥です😃いつも見てくれてありがとう❤️

この写真を見た人へのおすすめの写真

hide0415saoさんの実例写真
つっぱり棒にかけられるのは三本まで。それ以上は落下…
つっぱり棒にかけられるのは三本まで。それ以上は落下…
hide0415sao
hide0415sao
2DK | 家族
Mihoさんの実例写真
Miho
Miho
fraiseさんの実例写真
つっぱり棒つて本当に素晴らしい
つっぱり棒つて本当に素晴らしい
fraise
fraise
1K | 一人暮らし
kitamutorecoさんの実例写真
つっぱり棒だけだと重さでずり落ちることがあるので、すのこの脚部分をストッパー代わりに。
つっぱり棒だけだと重さでずり落ちることがあるので、すのこの脚部分をストッパー代わりに。
kitamutoreco
kitamutoreco
家族
e2さんの実例写真
開けるとこんな感じ。 閉まってるカーテンの中には、つっぱりポールハンガーを立てて服を収納してます。 つっぱりまくりの我が家。
開けるとこんな感じ。 閉まってるカーテンの中には、つっぱりポールハンガーを立てて服を収納してます。 つっぱりまくりの我が家。
e2
e2
2DK | シェア
yukoさんの実例写真
断捨離してすっきり☆ 菜箸とかおたま類も入れたかったけど、ここの高さがあまりなくて入らないのです(T-T) ティファールの1番大きいフライパンも少し斜めにしないと閉まらないです(^^;; ガラス蓋はつっぱり棒で立たせています。 大掃除=模様替えですね(´-`).。oO
断捨離してすっきり☆ 菜箸とかおたま類も入れたかったけど、ここの高さがあまりなくて入らないのです(T-T) ティファールの1番大きいフライパンも少し斜めにしないと閉まらないです(^^;; ガラス蓋はつっぱり棒で立たせています。 大掃除=模様替えですね(´-`).。oO
yuko
yuko
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
nao
nao
3LDK | 家族
keikeiさんの実例写真
ガス台下の収納。 つっぱり棒1本でフライパンの蓋を収納していたんですが、もう一本追加して鍋蓋も収納してみました(*´꒳`*) フライパン蓋が取り出しにくくなったのは改良の余地がありますが、綺麗に収納できた事で私の心はスッキリです(笑)
ガス台下の収納。 つっぱり棒1本でフライパンの蓋を収納していたんですが、もう一本追加して鍋蓋も収納してみました(*´꒳`*) フライパン蓋が取り出しにくくなったのは改良の余地がありますが、綺麗に収納できた事で私の心はスッキリです(笑)
keikei
keikei
家族
PR
楽天市場
midookkoさんの実例写真
midookko
midookko
1K
Miraiさんの実例写真
洗面所下の収納
洗面所下の収納
Mirai
Mirai
1K | 一人暮らし
nanaさんの実例写真
nana
nana
Satomiさんの実例写真
いろんな記事を参考にかける収納やってみました♬ はじめ吸盤でやってみたら、剥がれて落ちてしまうのでつっぱり棒で( ´ー`)
いろんな記事を参考にかける収納やってみました♬ はじめ吸盤でやってみたら、剥がれて落ちてしまうのでつっぱり棒で( ´ー`)
Satomi
Satomi
osakaさんの実例写真
お前は平安伸銅工業の回し者か?っていうくらい平安伸銅工業さんグッズ使ってます💡
お前は平安伸銅工業の回し者か?っていうくらい平安伸銅工業さんグッズ使ってます💡
osaka
osaka
1DK | 一人暮らし
naoさんの実例写真
キッチンでのつっぱり棒の使い方っていうなかなか良いコラムを書いてた。自分で言ったw https://michill.jp/author/column/17944
キッチンでのつっぱり棒の使い方っていうなかなか良いコラムを書いてた。自分で言ったw https://michill.jp/author/column/17944
nao
nao
3LDK | 家族
KRmamaさんの実例写真
4月に入園の長女。 幼稚園グッズはニトリのカラボに収納! 前から長女の私服用にここを使ってたけど、つっぱり棒が落ちてイライラ😒 友達から聞いた技(ニトリの引き出しレールを取り付けてその上につっぱり棒を付ける)をやってみたら… 長女が自分で扱っても落ちなくなってストレスがなくなった(*^^*)
4月に入園の長女。 幼稚園グッズはニトリのカラボに収納! 前から長女の私服用にここを使ってたけど、つっぱり棒が落ちてイライラ😒 友達から聞いた技(ニトリの引き出しレールを取り付けてその上につっぱり棒を付ける)をやってみたら… 長女が自分で扱っても落ちなくなってストレスがなくなった(*^^*)
KRmama
KRmama
3LDK | 家族
shun_is_livingさんの実例写真
のれん風にして、生活感が出ないように工夫しました!洗剤と生ゴミ用ゴミ箱は底に水がたまらないようにラックの上に!
のれん風にして、生活感が出ないように工夫しました!洗剤と生ゴミ用ゴミ箱は底に水がたまらないようにラックの上に!
shun_is_living
shun_is_living
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
puriさんの実例写真
押入れクローゼットの現在。 上の段、布団類を収納しているので、冬はガラガラです。。
押入れクローゼットの現在。 上の段、布団類を収納しているので、冬はガラガラです。。
puri
puri
3LDK | 一人暮らし
puritan_rさんの実例写真
我が家はつっぱり棒一本で 倍の靴を収納出来るようにしています😆 ✨100円ですむのでとてもオススメ~🤣 ✨重ねるだけより下の靴も汚れないので ホントにオススメ~🤣 サンダル収納はセリアのアイアンバー 扉裏につけてこれも収納力アップ~🤣 こちらも100円ですむのでオススメ~🤣
我が家はつっぱり棒一本で 倍の靴を収納出来るようにしています😆 ✨100円ですむのでとてもオススメ~🤣 ✨重ねるだけより下の靴も汚れないので ホントにオススメ~🤣 サンダル収納はセリアのアイアンバー 扉裏につけてこれも収納力アップ~🤣 こちらも100円ですむのでオススメ~🤣
puritan_r
puritan_r
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yukimikoさんの実例写真
yukimiko
yukimiko
家族
NANAKOさんの実例写真
ニトリの強力つっぱり棒♡ これがあれば、どんな場所も収納場所に生まれ変わる♡
ニトリの強力つっぱり棒♡ これがあれば、どんな場所も収納場所に生まれ変わる♡
NANAKO
NANAKO
4LDK | 家族
shun_is_livingさんの実例写真
極小キッチン かけっぱなし収納の高さを変え、IHコンロをキレイにしました。
極小キッチン かけっぱなし収納の高さを変え、IHコンロをキレイにしました。
shun_is_living
shun_is_living
1K | 一人暮らし
tmsukeさんの実例写真
ファイルケースの中は セリアのつっぱり棒を使って ゴミ袋を簡単に取り出せる ようにしました。
ファイルケースの中は セリアのつっぱり棒を使って ゴミ袋を簡単に取り出せる ようにしました。
tmsuke
tmsuke
家族
reiさんの実例写真
rei
rei
1LDK
PR
楽天市場
naoさんの実例写真
洗濯機周り つっぱり棚とつっぱり棒でしっかりデッドスペース活用! 市販の洗濯機収納棚の洗濯機に棚足があたるのが気になりとりはずして。
洗濯機周り つっぱり棚とつっぱり棒でしっかりデッドスペース活用! 市販の洗濯機収納棚の洗濯機に棚足があたるのが気になりとりはずして。
nao
nao
1LDK | 一人暮らし
TOTOKICHIさんの実例写真
ダイソーとセリアのつっぱり棒とカゴで洗濯機と洗面台の狭い間に縦に棚を。洗濯機上にはつっぱり棒とカゴで横に棚を。皆さんの投稿から学んだ知識を集結!満足の住みだし♪ありがとう♪
ダイソーとセリアのつっぱり棒とカゴで洗濯機と洗面台の狭い間に縦に棚を。洗濯機上にはつっぱり棒とカゴで横に棚を。皆さんの投稿から学んだ知識を集結!満足の住みだし♪ありがとう♪
TOTOKICHI
TOTOKICHI
家族
chienishiさんの実例写真
ウッドデッキのサンダル置き場をつっぱり棒で。 死角に置けて使いやすい。
ウッドデッキのサンダル置き場をつっぱり棒で。 死角に置けて使いやすい。
chienishi
chienishi
4LDK | 家族
musamamaさんの実例写真
つっぱり棒活用法イベント参加✨
つっぱり棒活用法イベント参加✨
musamama
musamama
4LDK | 家族
tommy93さんの実例写真
レオパレスキッチンのシンク下につっぱり棒で棚を作りました🙌
レオパレスキッチンのシンク下につっぱり棒で棚を作りました🙌
tommy93
tommy93
3LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
約1年前に見直した洗面台のミラー裏収納。 その時に真ん中の空間がもったいないと思い、つっぱり棒を2本渡してその上にトレイを置き、収納力アップしました( ¨̮ ) 今まで1度も落ちて来ず、安定してます! 突っ張り棒、優秀✨✨ つっぱり棒イベント、皆様のpicとっても参考になります♡ 以前見直した時のpic🔽 https://roomclip.jp/photo/pg4u?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
約1年前に見直した洗面台のミラー裏収納。 その時に真ん中の空間がもったいないと思い、つっぱり棒を2本渡してその上にトレイを置き、収納力アップしました( ¨̮ ) 今まで1度も落ちて来ず、安定してます! 突っ張り棒、優秀✨✨ つっぱり棒イベント、皆様のpicとっても参考になります♡ 以前見直した時のpic🔽 https://roomclip.jp/photo/pg4u?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
調味料たち。上部のデッドスペースに棚を作りました!DAISOのつっぱり棒と、DAISOのブリッジシェルフという商品で。2枚入りを2つ購入して幅もぴったり!
調味料たち。上部のデッドスペースに棚を作りました!DAISOのつっぱり棒と、DAISOのブリッジシェルフという商品で。2枚入りを2つ購入して幅もぴったり!
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
リビング収納。全体。左側面にもワイヤーネットとつっぱり棒で収納作ってます。使用頻度高めのペンやスケール、ミニほうきやモップをかけてます。
リビング収納。全体。左側面にもワイヤーネットとつっぱり棒で収納作ってます。使用頻度高めのペンやスケール、ミニほうきやモップをかけてます。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
PR
楽天市場
piiiiiiさんの実例写真
リメイクシートとフロアシートでアレンジ·͜· ︎︎ᕷ つっぱり棒タイプの靴棚作った! 狭い玄関、、、収納術がわからない
リメイクシートとフロアシートでアレンジ·͜· ︎︎ᕷ つっぱり棒タイプの靴棚作った! 狭い玄関、、、収納術がわからない
piiiiii
piiiiii
GowBooさんの実例写真
洗濯機まわりの収納のイベント参加です。 つっぱり棚とつっぱり棒、重宝してます。 上の白い袋には トイレットペーパーやティッシュの紙類。 真ん中のケースには タオルとトイレのカバー類 洗濯機横のラックには洗剤類。 右の壁のつっぱりパーテーションには 朝の身支度に必要な細々したもの。 写真には写ってないけど、上には扇風機。 下の方には、ドライヤーとヘアアイロンも。 手前のラックには化粧品ケースとか… 久しぶりにここの写真撮ってみたけど、 小物がごちゃごちゃしてて恥ずかしい💦
洗濯機まわりの収納のイベント参加です。 つっぱり棚とつっぱり棒、重宝してます。 上の白い袋には トイレットペーパーやティッシュの紙類。 真ん中のケースには タオルとトイレのカバー類 洗濯機横のラックには洗剤類。 右の壁のつっぱりパーテーションには 朝の身支度に必要な細々したもの。 写真には写ってないけど、上には扇風機。 下の方には、ドライヤーとヘアアイロンも。 手前のラックには化粧品ケースとか… 久しぶりにここの写真撮ってみたけど、 小物がごちゃごちゃしてて恥ずかしい💦
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
ayu_さんの実例写真
1Kの小さなキッチン。 100均グッズをフル活用してスペースを活用。
1Kの小さなキッチン。 100均グッズをフル活用してスペースを活用。
ayu_
ayu_
1K | 一人暮らし
panさんの実例写真
pan
pan
1R
R.S.Kさんの実例写真
DAISOでこんないいもの見つけて取り付けてみた😊 付ける場所決めてホッチキスで止めるだけ。 簡単に取り付けれてスペース有効活用出来る。 ここにはお気に入りのものをかけようかと☺️
DAISOでこんないいもの見つけて取り付けてみた😊 付ける場所決めてホッチキスで止めるだけ。 簡単に取り付けれてスペース有効活用出来る。 ここにはお気に入りのものをかけようかと☺️
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
full.of_fun.mayuponさんの実例写真
カゴを新しく替えしました! よく使う物は見える収納にした方が定位置に戻りやすいと気づいてから、ずっとこの形に。 つっぱり棒とカゴと結束バンドだけでスッキリ収納できます。
カゴを新しく替えしました! よく使う物は見える収納にした方が定位置に戻りやすいと気づいてから、ずっとこの形に。 つっぱり棒とカゴと結束バンドだけでスッキリ収納できます。
full.of_fun.mayupon
full.of_fun.mayupon
家族
mamiさんの実例写真
イベント参加☆ 洗面所の掃除道具置き場♪ 洗面台の下にラックや収納ケースを使って掃除用品やストック類をここにがっつり収納してます。 頻繁に使うウタマロクリーナーやスプレー類は扉につっぱり棒を引っ掛けてすぐに取り出しやすいように収納♪
イベント参加☆ 洗面所の掃除道具置き場♪ 洗面台の下にラックや収納ケースを使って掃除用品やストック類をここにがっつり収納してます。 頻繁に使うウタマロクリーナーやスプレー類は扉につっぱり棒を引っ掛けてすぐに取り出しやすいように収納♪
mami
mami
家族
panさんの実例写真
横つっぱりは落下がこわいので、縦つっぱりと組み合わせ技をつかってます☺️
横つっぱりは落下がこわいので、縦つっぱりと組み合わせ技をつかってます☺️
pan
pan
1R
PR
楽天市場
k-k-mamaさんの実例写真
折戸のクローゼットがあるのですが、その扉のたまる部分のデッドスペースをバッグ収納にしてみました! 我が家は折戸の中に柱があったので特に簡単だったのですが、つっぱり棒を使ってよく使うバッグを収納しています! 100均のつっぱり棒と外れないS字フックを使って、バッグを6個ほど収納してます! 我が家のように扉のそばに柱がない場合はラブリコを使って一本柱を作れば同じようにできると思います! また、コート類は2段ハンガーをつかって収納力をアップさせてます! コートが低い位置にあると、子供達が自分で脱ぎ着できるのも便利なポイントです。
折戸のクローゼットがあるのですが、その扉のたまる部分のデッドスペースをバッグ収納にしてみました! 我が家は折戸の中に柱があったので特に簡単だったのですが、つっぱり棒を使ってよく使うバッグを収納しています! 100均のつっぱり棒と外れないS字フックを使って、バッグを6個ほど収納してます! 我が家のように扉のそばに柱がない場合はラブリコを使って一本柱を作れば同じようにできると思います! また、コート類は2段ハンガーをつかって収納力をアップさせてます! コートが低い位置にあると、子供達が自分で脱ぎ着できるのも便利なポイントです。
k-k-mama
k-k-mama
家族
もっと見る