つっぱり棒の活用法

162枚の部屋写真から46枚をセレクト
r_in_rin_さんの実例写真
洗面台DIY 賃貸あるあるのダサい洗面台 (しかも無駄にRが多くて小細工しにくいタイプ) ラクに、どうにかしようと考えた結果がこちら。 IKEAのフェイクグリーンと 壁紙屋本舗のリメイクシート様々。
洗面台DIY 賃貸あるあるのダサい洗面台 (しかも無駄にRが多くて小細工しにくいタイプ) ラクに、どうにかしようと考えた結果がこちら。 IKEAのフェイクグリーンと 壁紙屋本舗のリメイクシート様々。
r_in_rin_
r_in_rin_
shun_is_livingさんの実例写真
極小キッチンの100均一DIY 網と突っ張り棒を使った浮かせる収納、カビ&ぬめり対策
極小キッチンの100均一DIY 網と突っ張り棒を使った浮かせる収納、カビ&ぬめり対策
shun_is_living
shun_is_living
1K | 一人暮らし
madrigal.Dさんの実例写真
キッチン シンクに、ニトリの水切り置いてたのですが、 家のシンクは段があり、手前に置いてましたが、 水切りが手前にある分、存在感と圧迫され、 奥側が使い難く、スペースが勿体ない💦 カゴを一年経たず処分しようと、 新しい突っ張り水切りカゴと買い替えよう考えましたが、 1万近くするし…💦 試しに、ちょっとやってみようと! タイルはグレー グレー色の突っ張り棒をダイソーで見つけたので、これはやるしかない‼️ 3本用意して、3箇所突っ張り、固定。 結果、スッキリ✨ いい感じになりました👍
キッチン シンクに、ニトリの水切り置いてたのですが、 家のシンクは段があり、手前に置いてましたが、 水切りが手前にある分、存在感と圧迫され、 奥側が使い難く、スペースが勿体ない💦 カゴを一年経たず処分しようと、 新しい突っ張り水切りカゴと買い替えよう考えましたが、 1万近くするし…💦 試しに、ちょっとやってみようと! タイルはグレー グレー色の突っ張り棒をダイソーで見つけたので、これはやるしかない‼️ 3本用意して、3箇所突っ張り、固定。 結果、スッキリ✨ いい感じになりました👍
madrigal.D
madrigal.D
1K | 一人暮らし
Kekoponさんの実例写真
つっぱり棒2本でペーパーホルダー🤗 ペーパーも安定して落ちないので、気に入ってます。
つっぱり棒2本でペーパーホルダー🤗 ペーパーも安定して落ちないので、気に入ってます。
Kekopon
Kekopon
3LDK | 家族
ioさんの実例写真
汚れ防止の為にもリメイクシート。初めてでしたが柄合わせも楽しい。棚はL字型に板をボンドで接着して乗せてるだけです。
汚れ防止の為にもリメイクシート。初めてでしたが柄合わせも楽しい。棚はL字型に板をボンドで接着して乗せてるだけです。
io
io
2DK | 一人暮らし
kajikaji103さんの実例写真
超狭いキッチン 皆さんの投稿で参考にしました。 つっぱり棒➕メッシュ網 何とか、収まってるので これでいいかな? IHコンロひとつでは、料理もやる気無くなる🤣お料理ちゃんとしてる人、尊敬します😆
超狭いキッチン 皆さんの投稿で参考にしました。 つっぱり棒➕メッシュ網 何とか、収まってるので これでいいかな? IHコンロひとつでは、料理もやる気無くなる🤣お料理ちゃんとしてる人、尊敬します😆
kajikaji103
kajikaji103
1K | 一人暮らし
Shinamonさんの実例写真
すごく狭い隙間(20cmくらい)に突っ張り棒が欲しくてずっと探してました。 なかなかこのサイズがなくてやっとゲットしました。 スプレーボトルが片付いてすぐ使えるのでとっても便利。 やはりこの隙間は突っ張り棒が正解です。
すごく狭い隙間(20cmくらい)に突っ張り棒が欲しくてずっと探してました。 なかなかこのサイズがなくてやっとゲットしました。 スプレーボトルが片付いてすぐ使えるのでとっても便利。 やはりこの隙間は突っ張り棒が正解です。
Shinamon
Shinamon
家族
JEONGhantoさんの実例写真
手作り玄関ポストの横にぶら下げました。 宅急便がきても、すぐ印鑑おせるようになり 楽ちんです。
手作り玄関ポストの横にぶら下げました。 宅急便がきても、すぐ印鑑おせるようになり 楽ちんです。
JEONGhanto
JEONGhanto
4LDK | 家族
ichikoさんの実例写真
玄関の壁にフックを強力両面で留めても落ちまくり💦 ピンが留まる壁じゃないし😩どーしたもんかと考えた末につっぱり棒でぶら下げ案を思いつき実行❗️ やっと満足のいく玄関になりました😊
玄関の壁にフックを強力両面で留めても落ちまくり💦 ピンが留まる壁じゃないし😩どーしたもんかと考えた末につっぱり棒でぶら下げ案を思いつき実行❗️ やっと満足のいく玄関になりました😊
ichiko
ichiko
1R | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
極めて一般的なつっぱり棒の活用法 これ自体は何度目かの投稿ですが、シリコンキャップに出会う前に突っ張ったので、ここはつっぱばり棒の壁面ガードを使ってます。 洗濯物の一時かけとして、洗濯機から取り出してハンガーにかけたのを掛けてます。 たくさん干すと落ちますが… ドアを開けても、閉めても干せるので、普段はバスマットかバスタオルを乾かすのに使うことが多いです。 バスマットは、最近IKEAで買いました。。。 裏に滑り止めがついてるので、表面を下にして干していると、娘は裏返したまま使ってました(今までオモテウラのない厚めのタオルマットを、つかっていたのでバスマット初体験な娘)
極めて一般的なつっぱり棒の活用法 これ自体は何度目かの投稿ですが、シリコンキャップに出会う前に突っ張ったので、ここはつっぱばり棒の壁面ガードを使ってます。 洗濯物の一時かけとして、洗濯機から取り出してハンガーにかけたのを掛けてます。 たくさん干すと落ちますが… ドアを開けても、閉めても干せるので、普段はバスマットかバスタオルを乾かすのに使うことが多いです。 バスマットは、最近IKEAで買いました。。。 裏に滑り止めがついてるので、表面を下にして干していると、娘は裏返したまま使ってました(今までオモテウラのない厚めのタオルマットを、つかっていたのでバスマット初体験な娘)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Akubiさんの実例写真
ファミリークローゼット内の一角!! 掃除用品や、日用雑貨のストックに使っていた場所の上のスペースが空いているので、犬猫ちゃんの衣類等の収納を簡易で作りました👗 IKEAのストレージBOXに秋冬物をしまってます。 もともと違う場所で使っていた金網ネットを側面につけて、小物やcapeを掛けて、可愛く見せる収納に♡ ひとまず綺麗に整理でき、出し入れもしやすくなりました💕 これからどんどん増えていくであろう衣類... さて、これからどうしようか⁉️😆笑 🐈‍⬛🐕💠
ファミリークローゼット内の一角!! 掃除用品や、日用雑貨のストックに使っていた場所の上のスペースが空いているので、犬猫ちゃんの衣類等の収納を簡易で作りました👗 IKEAのストレージBOXに秋冬物をしまってます。 もともと違う場所で使っていた金網ネットを側面につけて、小物やcapeを掛けて、可愛く見せる収納に♡ ひとまず綺麗に整理でき、出し入れもしやすくなりました💕 これからどんどん増えていくであろう衣類... さて、これからどうしようか⁉️😆笑 🐈‍⬛🐕💠
Akubi
Akubi
家族
THEEATUSさんの実例写真
THEEATUS
THEEATUS
2LDK | 一人暮らし
N.さんの実例写真
和室のクローゼットにつっぱり棒を設置して 子供服のハンガーラックにしています。 洗濯後にそのまま収納できてとっても便利🌟 一目で全ての洋服が見えるので 偏らずに、まんべんなく着ることができます^_^
和室のクローゼットにつっぱり棒を設置して 子供服のハンガーラックにしています。 洗濯後にそのまま収納できてとっても便利🌟 一目で全ての洋服が見えるので 偏らずに、まんべんなく着ることができます^_^
N.
N.
4LDK
full.of_fun.mayuponさんの実例写真
カゴを新しく替えしました! よく使う物は見える収納にした方が定位置に戻りやすいと気づいてから、ずっとこの形に。 つっぱり棒とカゴと結束バンドだけでスッキリ収納できます。
カゴを新しく替えしました! よく使う物は見える収納にした方が定位置に戻りやすいと気づいてから、ずっとこの形に。 つっぱり棒とカゴと結束バンドだけでスッキリ収納できます。
full.of_fun.mayupon
full.of_fun.mayupon
家族
musamamaさんの実例写真
風呂ふた¥499
つっぱり棒活用法イベント参加✨
つっぱり棒活用法イベント参加✨
musamama
musamama
4LDK | 家族
aiさんの実例写真
洗濯機周りです。 洗剤、柔軟剤、バス用品置き場は 100均の突っ張り棒を2本ひいて 木の板(ホワイト塗装)を立てかけてあります。 右側の木箱は浴室リモコンの目隠し。 100均のディスプレイ箱の蓋部分を外してかけてあります。好きな紙を貼り付けます。 スポンジとスリッパは これまた100均のディスプレイ棚(ホワイト塗装)に、S字フックとクリップを組み合わせて引っかけ収納。 ごちゃつきがちなレイアウトなので 左上にもう一つディスプレイ棚をつけて 目線を上にもいくようにしました。 まだまだ改造中。。。
洗濯機周りです。 洗剤、柔軟剤、バス用品置き場は 100均の突っ張り棒を2本ひいて 木の板(ホワイト塗装)を立てかけてあります。 右側の木箱は浴室リモコンの目隠し。 100均のディスプレイ箱の蓋部分を外してかけてあります。好きな紙を貼り付けます。 スポンジとスリッパは これまた100均のディスプレイ棚(ホワイト塗装)に、S字フックとクリップを組み合わせて引っかけ収納。 ごちゃつきがちなレイアウトなので 左上にもう一つディスプレイ棚をつけて 目線を上にもいくようにしました。 まだまだ改造中。。。
ai
ai
3LDK | 家族
R.S.Kさんの実例写真
DAISOでこんないいもの見つけて取り付けてみた😊 付ける場所決めてホッチキスで止めるだけ。 簡単に取り付けれてスペース有効活用出来る。 ここにはお気に入りのものをかけようかと☺️
DAISOでこんないいもの見つけて取り付けてみた😊 付ける場所決めてホッチキスで止めるだけ。 簡単に取り付けれてスペース有効活用出来る。 ここにはお気に入りのものをかけようかと☺️
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
shiiiiponさんの実例写真
2025/01/30 お久しぶりな投稿です◡̈* 我が家の目隠しアイディアのイベント‼︎‼︎‼︎ タイトル見たら『我が家のココだ!』とすぐに思い付いたとってもお気に入りの場所です♪ それは【洗面所の洗濯機置き場】✨ LDKから洗面所に入る扉を開けると洗濯機が隠れるんです♪ その扉を閉めたときにだけ現れる洗濯機◡̈* 洗濯機の配送や修理業者など洗面所に入ると 『あれ?洗濯機どこですか?』と聞きます笑 10年前、我が家を建ててくれた大工さんも 『初めてこんな間取り作りましたよ〜』 と言われました笑 住んでみるまでは不安だったけど 住んで10年、とても気に入っていて ほとんど不便ありません笑❤️ しいていうなら洗濯機から洗濯物を取り出している時に扉が開けられないっていうだけです! 来客の多い我が家も 洗面所横にあるトイレを使うときにこの扉から入りますがトイレに出入りするだけでは洗濯機が見えることがなくて便利です♪ 画像2枚目に閉めた時の雰囲気撮ってみました📷 そしてこの一枚目の画像も洗濯機のホースを 突っ張り棒➕カフェカーテンで隠して、棚板にセリアのアイアンフックでバーを取り付けて掃除道具をぶら下げている目隠しアイディアもとてもお気に入りです❤️(画像3枚目)
2025/01/30 お久しぶりな投稿です◡̈* 我が家の目隠しアイディアのイベント‼︎‼︎‼︎ タイトル見たら『我が家のココだ!』とすぐに思い付いたとってもお気に入りの場所です♪ それは【洗面所の洗濯機置き場】✨ LDKから洗面所に入る扉を開けると洗濯機が隠れるんです♪ その扉を閉めたときにだけ現れる洗濯機◡̈* 洗濯機の配送や修理業者など洗面所に入ると 『あれ?洗濯機どこですか?』と聞きます笑 10年前、我が家を建ててくれた大工さんも 『初めてこんな間取り作りましたよ〜』 と言われました笑 住んでみるまでは不安だったけど 住んで10年、とても気に入っていて ほとんど不便ありません笑❤️ しいていうなら洗濯機から洗濯物を取り出している時に扉が開けられないっていうだけです! 来客の多い我が家も 洗面所横にあるトイレを使うときにこの扉から入りますがトイレに出入りするだけでは洗濯機が見えることがなくて便利です♪ 画像2枚目に閉めた時の雰囲気撮ってみました📷 そしてこの一枚目の画像も洗濯機のホースを 突っ張り棒➕カフェカーテンで隠して、棚板にセリアのアイアンフックでバーを取り付けて掃除道具をぶら下げている目隠しアイディアもとてもお気に入りです❤️(画像3枚目)
shiiiipon
shiiiipon
4LDK | 家族
Risaさんの実例写真
キッチンのビルトインゴミ箱の上のスペースを活用。つっぱり棒を使ってゴミ袋のストックを置くことにしました。
キッチンのビルトインゴミ箱の上のスペースを活用。つっぱり棒を使ってゴミ袋のストックを置くことにしました。
Risa
Risa
2LDK | 家族
maiikkooさんの実例写真
・ ・ なにこれ!めっちゃ楽!と感動したBonneのカプセルカッター♥️ 今までも気にはなっていたものの、結局容器を洗う手間を考えたら切った方が早くない?と思って購入に至らなかったみじん切り器。 でも3〜4回プッシュしただけで、玉ねぎ丸々1個があっという間にみじん切りできてしかも洗うパーツも少なくてめっちゃ楽!!感動ー♥️ 今までの大変さはなんだったのか。。 もっと早く買っていれば良かった😅 この日はみんな大好きピーマンの肉詰め×50個。 みじん切りが面倒くさくて時々しか作らなかったけど、ハードルがかなり下がったのでこれでいつでも作ろー♡と思えるようになりました! みじん切りの他にもおろす、泡立てるもできて見た目も可愛くて、すっかりお気に入りです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
・ ・ なにこれ!めっちゃ楽!と感動したBonneのカプセルカッター♥️ 今までも気にはなっていたものの、結局容器を洗う手間を考えたら切った方が早くない?と思って購入に至らなかったみじん切り器。 でも3〜4回プッシュしただけで、玉ねぎ丸々1個があっという間にみじん切りできてしかも洗うパーツも少なくてめっちゃ楽!!感動ー♥️ 今までの大変さはなんだったのか。。 もっと早く買っていれば良かった😅 この日はみんな大好きピーマンの肉詰め×50個。 みじん切りが面倒くさくて時々しか作らなかったけど、ハードルがかなり下がったのでこれでいつでも作ろー♡と思えるようになりました! みじん切りの他にもおろす、泡立てるもできて見た目も可愛くて、すっかりお気に入りです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
♡つっぱり棒の活用法♡ 洗面所です➿➿ 我が家のつっぱり棒の活用方法は ① 洗濯が終わると 洗濯機から洗濯物取り出して つっぱり棒に パラソルハンガーを掛け ピッチ付きハンガーを掛けて それぞれ タオルや 靴下など 掛けて 外の洗濯物干し場に持っていきます ② 足拭きマットを 掛けて乾かしてます つっぱり棒は本当に便利です➿
♡つっぱり棒の活用法♡ 洗面所です➿➿ 我が家のつっぱり棒の活用方法は ① 洗濯が終わると 洗濯機から洗濯物取り出して つっぱり棒に パラソルハンガーを掛け ピッチ付きハンガーを掛けて それぞれ タオルや 靴下など 掛けて 外の洗濯物干し場に持っていきます ② 足拭きマットを 掛けて乾かしてます つっぱり棒は本当に便利です➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
toratanさんの実例写真
下駄箱と壁に突っ張って、散歩用バッグ、リード、帽子などをかけています🐕️ 下駄箱の上はシーサーと置物のりんご。 ちょっと風水の要素を取り入れて…😆(笑)
下駄箱と壁に突っ張って、散歩用バッグ、リード、帽子などをかけています🐕️ 下駄箱の上はシーサーと置物のりんご。 ちょっと風水の要素を取り入れて…😆(笑)
toratan
toratan
keiさんの実例写真
カップボードの開き扉部分。 100均のつっぱり棒とつっぱり棒用の棚板を使って 棚を1段増設しています! ここに置くのは軽いものだけなので 落ちてきたこともありません😌
カップボードの開き扉部分。 100均のつっぱり棒とつっぱり棒用の棚板を使って 棚を1段増設しています! ここに置くのは軽いものだけなので 落ちてきたこともありません😌
kei
kei
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
ダイニングのティッシュBOX問題… ティッシュって食事中使ったりするからダイニングに置いておきたいけど、テーブルの上に置くと邪魔だし… かと言ってちょっと遠い場所だと不便だし… ということで、 ダイニング下にティッシュ隠してます♪笑 引っ越してIKEAのダイニングテーブルを買ったら、すぐにこのスタイルに…♡ これは結構皆さんやってるかな? ダイニングテーブルの下に突っ張り棒を2本使って、そんな悩みも解決〜(*´꒳`*) 突っ張り棒もティッシュBOXカバーもセリア♡ ↑我が家は箱なしティッシュ(ビニールのみ)を購入してるから変形可能。 ティッシュがテーブルの下に隠せてるおかげで、 テーブルの上はスッキリだし、使いたい時にすぐにサッと取れるし、めちゃくちゃ便利〜ヽ(´▽`)/♪ 特にこの時期、花粉ヤバイからすぐ手の届く場所にないと大変…ヽ(´o`;笑 分かりづらいけど部屋全体を写した時に、いつもテーブルの下にチロっと出てた正体は…ティッシュでした 笑
ダイニングのティッシュBOX問題… ティッシュって食事中使ったりするからダイニングに置いておきたいけど、テーブルの上に置くと邪魔だし… かと言ってちょっと遠い場所だと不便だし… ということで、 ダイニング下にティッシュ隠してます♪笑 引っ越してIKEAのダイニングテーブルを買ったら、すぐにこのスタイルに…♡ これは結構皆さんやってるかな? ダイニングテーブルの下に突っ張り棒を2本使って、そんな悩みも解決〜(*´꒳`*) 突っ張り棒もティッシュBOXカバーもセリア♡ ↑我が家は箱なしティッシュ(ビニールのみ)を購入してるから変形可能。 ティッシュがテーブルの下に隠せてるおかげで、 テーブルの上はスッキリだし、使いたい時にすぐにサッと取れるし、めちゃくちゃ便利〜ヽ(´▽`)/♪ 特にこの時期、花粉ヤバイからすぐ手の届く場所にないと大変…ヽ(´o`;笑 分かりづらいけど部屋全体を写した時に、いつもテーブルの下にチロっと出てた正体は…ティッシュでした 笑
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
もっと見る

つっぱり棒の活用法の投稿一覧

162枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

つっぱり棒の活用法

162枚の部屋写真から46枚をセレクト
r_in_rin_さんの実例写真
洗面台DIY 賃貸あるあるのダサい洗面台 (しかも無駄にRが多くて小細工しにくいタイプ) ラクに、どうにかしようと考えた結果がこちら。 IKEAのフェイクグリーンと 壁紙屋本舗のリメイクシート様々。
洗面台DIY 賃貸あるあるのダサい洗面台 (しかも無駄にRが多くて小細工しにくいタイプ) ラクに、どうにかしようと考えた結果がこちら。 IKEAのフェイクグリーンと 壁紙屋本舗のリメイクシート様々。
r_in_rin_
r_in_rin_
shun_is_livingさんの実例写真
極小キッチンの100均一DIY 網と突っ張り棒を使った浮かせる収納、カビ&ぬめり対策
極小キッチンの100均一DIY 網と突っ張り棒を使った浮かせる収納、カビ&ぬめり対策
shun_is_living
shun_is_living
1K | 一人暮らし
madrigal.Dさんの実例写真
キッチン シンクに、ニトリの水切り置いてたのですが、 家のシンクは段があり、手前に置いてましたが、 水切りが手前にある分、存在感と圧迫され、 奥側が使い難く、スペースが勿体ない💦 カゴを一年経たず処分しようと、 新しい突っ張り水切りカゴと買い替えよう考えましたが、 1万近くするし…💦 試しに、ちょっとやってみようと! タイルはグレー グレー色の突っ張り棒をダイソーで見つけたので、これはやるしかない‼️ 3本用意して、3箇所突っ張り、固定。 結果、スッキリ✨ いい感じになりました👍
キッチン シンクに、ニトリの水切り置いてたのですが、 家のシンクは段があり、手前に置いてましたが、 水切りが手前にある分、存在感と圧迫され、 奥側が使い難く、スペースが勿体ない💦 カゴを一年経たず処分しようと、 新しい突っ張り水切りカゴと買い替えよう考えましたが、 1万近くするし…💦 試しに、ちょっとやってみようと! タイルはグレー グレー色の突っ張り棒をダイソーで見つけたので、これはやるしかない‼️ 3本用意して、3箇所突っ張り、固定。 結果、スッキリ✨ いい感じになりました👍
madrigal.D
madrigal.D
1K | 一人暮らし
Kekoponさんの実例写真
つっぱり棒2本でペーパーホルダー🤗 ペーパーも安定して落ちないので、気に入ってます。
つっぱり棒2本でペーパーホルダー🤗 ペーパーも安定して落ちないので、気に入ってます。
Kekopon
Kekopon
3LDK | 家族
ioさんの実例写真
汚れ防止の為にもリメイクシート。初めてでしたが柄合わせも楽しい。棚はL字型に板をボンドで接着して乗せてるだけです。
汚れ防止の為にもリメイクシート。初めてでしたが柄合わせも楽しい。棚はL字型に板をボンドで接着して乗せてるだけです。
io
io
2DK | 一人暮らし
kajikaji103さんの実例写真
超狭いキッチン 皆さんの投稿で参考にしました。 つっぱり棒➕メッシュ網 何とか、収まってるので これでいいかな? IHコンロひとつでは、料理もやる気無くなる🤣お料理ちゃんとしてる人、尊敬します😆
超狭いキッチン 皆さんの投稿で参考にしました。 つっぱり棒➕メッシュ網 何とか、収まってるので これでいいかな? IHコンロひとつでは、料理もやる気無くなる🤣お料理ちゃんとしてる人、尊敬します😆
kajikaji103
kajikaji103
1K | 一人暮らし
Shinamonさんの実例写真
すごく狭い隙間(20cmくらい)に突っ張り棒が欲しくてずっと探してました。 なかなかこのサイズがなくてやっとゲットしました。 スプレーボトルが片付いてすぐ使えるのでとっても便利。 やはりこの隙間は突っ張り棒が正解です。
すごく狭い隙間(20cmくらい)に突っ張り棒が欲しくてずっと探してました。 なかなかこのサイズがなくてやっとゲットしました。 スプレーボトルが片付いてすぐ使えるのでとっても便利。 やはりこの隙間は突っ張り棒が正解です。
Shinamon
Shinamon
家族
JEONGhantoさんの実例写真
手作り玄関ポストの横にぶら下げました。 宅急便がきても、すぐ印鑑おせるようになり 楽ちんです。
手作り玄関ポストの横にぶら下げました。 宅急便がきても、すぐ印鑑おせるようになり 楽ちんです。
JEONGhanto
JEONGhanto
4LDK | 家族
ichikoさんの実例写真
玄関の壁にフックを強力両面で留めても落ちまくり💦 ピンが留まる壁じゃないし😩どーしたもんかと考えた末につっぱり棒でぶら下げ案を思いつき実行❗️ やっと満足のいく玄関になりました😊
玄関の壁にフックを強力両面で留めても落ちまくり💦 ピンが留まる壁じゃないし😩どーしたもんかと考えた末につっぱり棒でぶら下げ案を思いつき実行❗️ やっと満足のいく玄関になりました😊
ichiko
ichiko
1R | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
極めて一般的なつっぱり棒の活用法 これ自体は何度目かの投稿ですが、シリコンキャップに出会う前に突っ張ったので、ここはつっぱばり棒の壁面ガードを使ってます。 洗濯物の一時かけとして、洗濯機から取り出してハンガーにかけたのを掛けてます。 たくさん干すと落ちますが… ドアを開けても、閉めても干せるので、普段はバスマットかバスタオルを乾かすのに使うことが多いです。 バスマットは、最近IKEAで買いました。。。 裏に滑り止めがついてるので、表面を下にして干していると、娘は裏返したまま使ってました(今までオモテウラのない厚めのタオルマットを、つかっていたのでバスマット初体験な娘)
極めて一般的なつっぱり棒の活用法 これ自体は何度目かの投稿ですが、シリコンキャップに出会う前に突っ張ったので、ここはつっぱばり棒の壁面ガードを使ってます。 洗濯物の一時かけとして、洗濯機から取り出してハンガーにかけたのを掛けてます。 たくさん干すと落ちますが… ドアを開けても、閉めても干せるので、普段はバスマットかバスタオルを乾かすのに使うことが多いです。 バスマットは、最近IKEAで買いました。。。 裏に滑り止めがついてるので、表面を下にして干していると、娘は裏返したまま使ってました(今までオモテウラのない厚めのタオルマットを、つかっていたのでバスマット初体験な娘)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Akubiさんの実例写真
ファミリークローゼット内の一角!! 掃除用品や、日用雑貨のストックに使っていた場所の上のスペースが空いているので、犬猫ちゃんの衣類等の収納を簡易で作りました👗 IKEAのストレージBOXに秋冬物をしまってます。 もともと違う場所で使っていた金網ネットを側面につけて、小物やcapeを掛けて、可愛く見せる収納に♡ ひとまず綺麗に整理でき、出し入れもしやすくなりました💕 これからどんどん増えていくであろう衣類... さて、これからどうしようか⁉️😆笑 🐈‍⬛🐕💠
ファミリークローゼット内の一角!! 掃除用品や、日用雑貨のストックに使っていた場所の上のスペースが空いているので、犬猫ちゃんの衣類等の収納を簡易で作りました👗 IKEAのストレージBOXに秋冬物をしまってます。 もともと違う場所で使っていた金網ネットを側面につけて、小物やcapeを掛けて、可愛く見せる収納に♡ ひとまず綺麗に整理でき、出し入れもしやすくなりました💕 これからどんどん増えていくであろう衣類... さて、これからどうしようか⁉️😆笑 🐈‍⬛🐕💠
Akubi
Akubi
家族
THEEATUSさんの実例写真
THEEATUS
THEEATUS
2LDK | 一人暮らし
N.さんの実例写真
和室のクローゼットにつっぱり棒を設置して 子供服のハンガーラックにしています。 洗濯後にそのまま収納できてとっても便利🌟 一目で全ての洋服が見えるので 偏らずに、まんべんなく着ることができます^_^
和室のクローゼットにつっぱり棒を設置して 子供服のハンガーラックにしています。 洗濯後にそのまま収納できてとっても便利🌟 一目で全ての洋服が見えるので 偏らずに、まんべんなく着ることができます^_^
N.
N.
4LDK
full.of_fun.mayuponさんの実例写真
カゴを新しく替えしました! よく使う物は見える収納にした方が定位置に戻りやすいと気づいてから、ずっとこの形に。 つっぱり棒とカゴと結束バンドだけでスッキリ収納できます。
カゴを新しく替えしました! よく使う物は見える収納にした方が定位置に戻りやすいと気づいてから、ずっとこの形に。 つっぱり棒とカゴと結束バンドだけでスッキリ収納できます。
full.of_fun.mayupon
full.of_fun.mayupon
家族
musamamaさんの実例写真
つっぱり棒活用法イベント参加✨
つっぱり棒活用法イベント参加✨
musamama
musamama
4LDK | 家族
aiさんの実例写真
洗濯機周りです。 洗剤、柔軟剤、バス用品置き場は 100均の突っ張り棒を2本ひいて 木の板(ホワイト塗装)を立てかけてあります。 右側の木箱は浴室リモコンの目隠し。 100均のディスプレイ箱の蓋部分を外してかけてあります。好きな紙を貼り付けます。 スポンジとスリッパは これまた100均のディスプレイ棚(ホワイト塗装)に、S字フックとクリップを組み合わせて引っかけ収納。 ごちゃつきがちなレイアウトなので 左上にもう一つディスプレイ棚をつけて 目線を上にもいくようにしました。 まだまだ改造中。。。
洗濯機周りです。 洗剤、柔軟剤、バス用品置き場は 100均の突っ張り棒を2本ひいて 木の板(ホワイト塗装)を立てかけてあります。 右側の木箱は浴室リモコンの目隠し。 100均のディスプレイ箱の蓋部分を外してかけてあります。好きな紙を貼り付けます。 スポンジとスリッパは これまた100均のディスプレイ棚(ホワイト塗装)に、S字フックとクリップを組み合わせて引っかけ収納。 ごちゃつきがちなレイアウトなので 左上にもう一つディスプレイ棚をつけて 目線を上にもいくようにしました。 まだまだ改造中。。。
ai
ai
3LDK | 家族
R.S.Kさんの実例写真
DAISOでこんないいもの見つけて取り付けてみた😊 付ける場所決めてホッチキスで止めるだけ。 簡単に取り付けれてスペース有効活用出来る。 ここにはお気に入りのものをかけようかと☺️
DAISOでこんないいもの見つけて取り付けてみた😊 付ける場所決めてホッチキスで止めるだけ。 簡単に取り付けれてスペース有効活用出来る。 ここにはお気に入りのものをかけようかと☺️
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
shiiiiponさんの実例写真
2025/01/30 お久しぶりな投稿です◡̈* 我が家の目隠しアイディアのイベント‼︎‼︎‼︎ タイトル見たら『我が家のココだ!』とすぐに思い付いたとってもお気に入りの場所です♪ それは【洗面所の洗濯機置き場】✨ LDKから洗面所に入る扉を開けると洗濯機が隠れるんです♪ その扉を閉めたときにだけ現れる洗濯機◡̈* 洗濯機の配送や修理業者など洗面所に入ると 『あれ?洗濯機どこですか?』と聞きます笑 10年前、我が家を建ててくれた大工さんも 『初めてこんな間取り作りましたよ〜』 と言われました笑 住んでみるまでは不安だったけど 住んで10年、とても気に入っていて ほとんど不便ありません笑❤️ しいていうなら洗濯機から洗濯物を取り出している時に扉が開けられないっていうだけです! 来客の多い我が家も 洗面所横にあるトイレを使うときにこの扉から入りますがトイレに出入りするだけでは洗濯機が見えることがなくて便利です♪ 画像2枚目に閉めた時の雰囲気撮ってみました📷 そしてこの一枚目の画像も洗濯機のホースを 突っ張り棒➕カフェカーテンで隠して、棚板にセリアのアイアンフックでバーを取り付けて掃除道具をぶら下げている目隠しアイディアもとてもお気に入りです❤️(画像3枚目)
2025/01/30 お久しぶりな投稿です◡̈* 我が家の目隠しアイディアのイベント‼︎‼︎‼︎ タイトル見たら『我が家のココだ!』とすぐに思い付いたとってもお気に入りの場所です♪ それは【洗面所の洗濯機置き場】✨ LDKから洗面所に入る扉を開けると洗濯機が隠れるんです♪ その扉を閉めたときにだけ現れる洗濯機◡̈* 洗濯機の配送や修理業者など洗面所に入ると 『あれ?洗濯機どこですか?』と聞きます笑 10年前、我が家を建ててくれた大工さんも 『初めてこんな間取り作りましたよ〜』 と言われました笑 住んでみるまでは不安だったけど 住んで10年、とても気に入っていて ほとんど不便ありません笑❤️ しいていうなら洗濯機から洗濯物を取り出している時に扉が開けられないっていうだけです! 来客の多い我が家も 洗面所横にあるトイレを使うときにこの扉から入りますがトイレに出入りするだけでは洗濯機が見えることがなくて便利です♪ 画像2枚目に閉めた時の雰囲気撮ってみました📷 そしてこの一枚目の画像も洗濯機のホースを 突っ張り棒➕カフェカーテンで隠して、棚板にセリアのアイアンフックでバーを取り付けて掃除道具をぶら下げている目隠しアイディアもとてもお気に入りです❤️(画像3枚目)
shiiiipon
shiiiipon
4LDK | 家族
Risaさんの実例写真
キッチンのビルトインゴミ箱の上のスペースを活用。つっぱり棒を使ってゴミ袋のストックを置くことにしました。
キッチンのビルトインゴミ箱の上のスペースを活用。つっぱり棒を使ってゴミ袋のストックを置くことにしました。
Risa
Risa
2LDK | 家族
maiikkooさんの実例写真
・ ・ なにこれ!めっちゃ楽!と感動したBonneのカプセルカッター♥️ 今までも気にはなっていたものの、結局容器を洗う手間を考えたら切った方が早くない?と思って購入に至らなかったみじん切り器。 でも3〜4回プッシュしただけで、玉ねぎ丸々1個があっという間にみじん切りできてしかも洗うパーツも少なくてめっちゃ楽!!感動ー♥️ 今までの大変さはなんだったのか。。 もっと早く買っていれば良かった😅 この日はみんな大好きピーマンの肉詰め×50個。 みじん切りが面倒くさくて時々しか作らなかったけど、ハードルがかなり下がったのでこれでいつでも作ろー♡と思えるようになりました! みじん切りの他にもおろす、泡立てるもできて見た目も可愛くて、すっかりお気に入りです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
・ ・ なにこれ!めっちゃ楽!と感動したBonneのカプセルカッター♥️ 今までも気にはなっていたものの、結局容器を洗う手間を考えたら切った方が早くない?と思って購入に至らなかったみじん切り器。 でも3〜4回プッシュしただけで、玉ねぎ丸々1個があっという間にみじん切りできてしかも洗うパーツも少なくてめっちゃ楽!!感動ー♥️ 今までの大変さはなんだったのか。。 もっと早く買っていれば良かった😅 この日はみんな大好きピーマンの肉詰め×50個。 みじん切りが面倒くさくて時々しか作らなかったけど、ハードルがかなり下がったのでこれでいつでも作ろー♡と思えるようになりました! みじん切りの他にもおろす、泡立てるもできて見た目も可愛くて、すっかりお気に入りです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
♡つっぱり棒の活用法♡ 洗面所です➿➿ 我が家のつっぱり棒の活用方法は ① 洗濯が終わると 洗濯機から洗濯物取り出して つっぱり棒に パラソルハンガーを掛け ピッチ付きハンガーを掛けて それぞれ タオルや 靴下など 掛けて 外の洗濯物干し場に持っていきます ② 足拭きマットを 掛けて乾かしてます つっぱり棒は本当に便利です➿
♡つっぱり棒の活用法♡ 洗面所です➿➿ 我が家のつっぱり棒の活用方法は ① 洗濯が終わると 洗濯機から洗濯物取り出して つっぱり棒に パラソルハンガーを掛け ピッチ付きハンガーを掛けて それぞれ タオルや 靴下など 掛けて 外の洗濯物干し場に持っていきます ② 足拭きマットを 掛けて乾かしてます つっぱり棒は本当に便利です➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
toratanさんの実例写真
下駄箱と壁に突っ張って、散歩用バッグ、リード、帽子などをかけています🐕️ 下駄箱の上はシーサーと置物のりんご。 ちょっと風水の要素を取り入れて…😆(笑)
下駄箱と壁に突っ張って、散歩用バッグ、リード、帽子などをかけています🐕️ 下駄箱の上はシーサーと置物のりんご。 ちょっと風水の要素を取り入れて…😆(笑)
toratan
toratan
keiさんの実例写真
カップボードの開き扉部分。 100均のつっぱり棒とつっぱり棒用の棚板を使って 棚を1段増設しています! ここに置くのは軽いものだけなので 落ちてきたこともありません😌
カップボードの開き扉部分。 100均のつっぱり棒とつっぱり棒用の棚板を使って 棚を1段増設しています! ここに置くのは軽いものだけなので 落ちてきたこともありません😌
kei
kei
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
ダイニングのティッシュBOX問題… ティッシュって食事中使ったりするからダイニングに置いておきたいけど、テーブルの上に置くと邪魔だし… かと言ってちょっと遠い場所だと不便だし… ということで、 ダイニング下にティッシュ隠してます♪笑 引っ越してIKEAのダイニングテーブルを買ったら、すぐにこのスタイルに…♡ これは結構皆さんやってるかな? ダイニングテーブルの下に突っ張り棒を2本使って、そんな悩みも解決〜(*´꒳`*) 突っ張り棒もティッシュBOXカバーもセリア♡ ↑我が家は箱なしティッシュ(ビニールのみ)を購入してるから変形可能。 ティッシュがテーブルの下に隠せてるおかげで、 テーブルの上はスッキリだし、使いたい時にすぐにサッと取れるし、めちゃくちゃ便利〜ヽ(´▽`)/♪ 特にこの時期、花粉ヤバイからすぐ手の届く場所にないと大変…ヽ(´o`;笑 分かりづらいけど部屋全体を写した時に、いつもテーブルの下にチロっと出てた正体は…ティッシュでした 笑
ダイニングのティッシュBOX問題… ティッシュって食事中使ったりするからダイニングに置いておきたいけど、テーブルの上に置くと邪魔だし… かと言ってちょっと遠い場所だと不便だし… ということで、 ダイニング下にティッシュ隠してます♪笑 引っ越してIKEAのダイニングテーブルを買ったら、すぐにこのスタイルに…♡ これは結構皆さんやってるかな? ダイニングテーブルの下に突っ張り棒を2本使って、そんな悩みも解決〜(*´꒳`*) 突っ張り棒もティッシュBOXカバーもセリア♡ ↑我が家は箱なしティッシュ(ビニールのみ)を購入してるから変形可能。 ティッシュがテーブルの下に隠せてるおかげで、 テーブルの上はスッキリだし、使いたい時にすぐにサッと取れるし、めちゃくちゃ便利〜ヽ(´▽`)/♪ 特にこの時期、花粉ヤバイからすぐ手の届く場所にないと大変…ヽ(´o`;笑 分かりづらいけど部屋全体を写した時に、いつもテーブルの下にチロっと出てた正体は…ティッシュでした 笑
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
もっと見る

つっぱり棒の活用法の投稿一覧

162枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ