RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

100均 つっぱり棒の活用法

73枚の部屋写真から43枚をセレクト
shun_is_livingさんの実例写真
極小キッチンの100均一DIY 網と突っ張り棒を使った浮かせる収納、カビ&ぬめり対策
極小キッチンの100均一DIY 網と突っ張り棒を使った浮かせる収納、カビ&ぬめり対策
shun_is_living
shun_is_living
1K | 一人暮らし
aiさんの実例写真
洗濯機周りです。 洗剤、柔軟剤、バス用品置き場は 100均の突っ張り棒を2本ひいて 木の板(ホワイト塗装)を立てかけてあります。 右側の木箱は浴室リモコンの目隠し。 100均のディスプレイ箱の蓋部分を外してかけてあります。好きな紙を貼り付けます。 スポンジとスリッパは これまた100均のディスプレイ棚(ホワイト塗装)に、S字フックとクリップを組み合わせて引っかけ収納。 ごちゃつきがちなレイアウトなので 左上にもう一つディスプレイ棚をつけて 目線を上にもいくようにしました。 まだまだ改造中。。。
洗濯機周りです。 洗剤、柔軟剤、バス用品置き場は 100均の突っ張り棒を2本ひいて 木の板(ホワイト塗装)を立てかけてあります。 右側の木箱は浴室リモコンの目隠し。 100均のディスプレイ箱の蓋部分を外してかけてあります。好きな紙を貼り付けます。 スポンジとスリッパは これまた100均のディスプレイ棚(ホワイト塗装)に、S字フックとクリップを組み合わせて引っかけ収納。 ごちゃつきがちなレイアウトなので 左上にもう一つディスプレイ棚をつけて 目線を上にもいくようにしました。 まだまだ改造中。。。
ai
ai
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
今朝はここ、掃除しました!その2 ついでに、洗面台の下も全出しして掃除…というか整理整頓。 2枚目、 前の家(県営住宅)は、蓄積された汚れがある状態で入居したこと、月イチ掃除をしても積もる汚れでちょっと強めの洗浄剤が需品だったけど、いまは小掃除でキレイを保ててるから、この家に来てから(まる5年)一度も使ってないのを洗面台の奥の奥にしまい込んでいました。 この機に出して…使ってしまうか、処分するか… 3枚目、 奥にスペースが空いたので縦に引き出せるように業務用の詰め替えタンクをトレーに乗せて引き出せるように置けました。 4枚目、 ピンクのカゴの裏はなにもなしです。 引き出して取り出せるので、つっぱり棒の棚もギリギリまで下げたら、上にもカゴが乗せられるようになりました。 ビフォー https://roomclip.jp/photo/CNaw?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
今朝はここ、掃除しました!その2 ついでに、洗面台の下も全出しして掃除…というか整理整頓。 2枚目、 前の家(県営住宅)は、蓄積された汚れがある状態で入居したこと、月イチ掃除をしても積もる汚れでちょっと強めの洗浄剤が需品だったけど、いまは小掃除でキレイを保ててるから、この家に来てから(まる5年)一度も使ってないのを洗面台の奥の奥にしまい込んでいました。 この機に出して…使ってしまうか、処分するか… 3枚目、 奥にスペースが空いたので縦に引き出せるように業務用の詰め替えタンクをトレーに乗せて引き出せるように置けました。 4枚目、 ピンクのカゴの裏はなにもなしです。 引き出して取り出せるので、つっぱり棒の棚もギリギリまで下げたら、上にもカゴが乗せられるようになりました。 ビフォー https://roomclip.jp/photo/CNaw?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
m.rothさんの実例写真
玄関の靴箱上の飾り棚は収納として使っています。無印のケースをおくとかなりの量が収納できました。100均のカーテンとつっぱり棒で目隠ししてみました。
玄関の靴箱上の飾り棚は収納として使っています。無印のケースをおくとかなりの量が収納できました。100均のカーテンとつっぱり棒で目隠ししてみました。
m.roth
m.roth
2LDK | 家族
serenさんの実例写真
seren
seren
1K | 一人暮らし
keiさんの実例写真
カップボードの開き扉部分。 100均のつっぱり棒とつっぱり棒用の棚板を使って 棚を1段増設しています! ここに置くのは軽いものだけなので 落ちてきたこともありません😌
カップボードの開き扉部分。 100均のつっぱり棒とつっぱり棒用の棚板を使って 棚を1段増設しています! ここに置くのは軽いものだけなので 落ちてきたこともありません😌
kei
kei
4LDK | 家族
atsukoさんの実例写真
キッチンでのつっぱり棒の活用法 ・ズレ防止 1枚目:建付なのか、調味料ケースがズレまくるので、補強に使いました。 2枚目:ズレ防止、副次的効果でクリップ取れやすくなった👍 ・棚の増設 1枚目:リンク参考にさせていただきました! あとね、他のところでは、 ・吊り下げ もあるのだけど、今後💪
キッチンでのつっぱり棒の活用法 ・ズレ防止 1枚目:建付なのか、調味料ケースがズレまくるので、補強に使いました。 2枚目:ズレ防止、副次的効果でクリップ取れやすくなった👍 ・棚の増設 1枚目:リンク参考にさせていただきました! あとね、他のところでは、 ・吊り下げ もあるのだけど、今後💪
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
orange-toastさんの実例写真
シュークロークの棚板を増やしたくて つっぱり棒とワイヤーネットで造設。 全てダイソーです。 もう随分前にとりあえず作った棚板だけど 下の段の靴が見やすくて 意外と使い勝手がいい👍 ただ、重い靴だと 少しずり落ちてくることもあるので 滑り止めを噛ますとさらに良さそうです😊 作り方は至って簡単❗️ 必要なのは 靴箱のサイズに合う ワイヤーネットと突っ張り棒と 結束バンドだけ。 全てダイソーで揃えました😊 ワイヤーネットの両端につっぱり棒を 結束バンドで固定するだけなので すぐ出来ちゃうのもお手軽なのも 100均ならでは。 棚板注文しようかと思っていたけど なんか、このまま数年経ってる現状を 鑑みると、多分このままの予感です😅
シュークロークの棚板を増やしたくて つっぱり棒とワイヤーネットで造設。 全てダイソーです。 もう随分前にとりあえず作った棚板だけど 下の段の靴が見やすくて 意外と使い勝手がいい👍 ただ、重い靴だと 少しずり落ちてくることもあるので 滑り止めを噛ますとさらに良さそうです😊 作り方は至って簡単❗️ 必要なのは 靴箱のサイズに合う ワイヤーネットと突っ張り棒と 結束バンドだけ。 全てダイソーで揃えました😊 ワイヤーネットの両端につっぱり棒を 結束バンドで固定するだけなので すぐ出来ちゃうのもお手軽なのも 100均ならでは。 棚板注文しようかと思っていたけど なんか、このまま数年経ってる現状を 鑑みると、多分このままの予感です😅
orange-toast
orange-toast
家族
taitaiさんの実例写真
吊り下げ収納のイベントやってる〜!! ということでもう毎度お馴染みで、もうみたくない!という人もちらほらいるであろうクローゼットを再投稿します笑(*´艸`*) クローゼット内につけたハンガーのみではすべての子供服収納が出来なかったので、つっぱり棒2つにS字フック大を4つ使い収納力は3倍になりました(*⁰▿⁰*)すべて100均で揃うのでちびっ子おられる方にオススメです! 100センチくらいまでの服なら3段、110センチはギリギリって所です! 吊るす収納が大好きなので息子が幼稚園始まったら落ち着いて他の箇所も片付けて今のクローゼットも投稿しようかな(^_^*) あ!再投稿なのでコメント欄お気遣いなく!!
吊り下げ収納のイベントやってる〜!! ということでもう毎度お馴染みで、もうみたくない!という人もちらほらいるであろうクローゼットを再投稿します笑(*´艸`*) クローゼット内につけたハンガーのみではすべての子供服収納が出来なかったので、つっぱり棒2つにS字フック大を4つ使い収納力は3倍になりました(*⁰▿⁰*)すべて100均で揃うのでちびっ子おられる方にオススメです! 100センチくらいまでの服なら3段、110センチはギリギリって所です! 吊るす収納が大好きなので息子が幼稚園始まったら落ち着いて他の箇所も片付けて今のクローゼットも投稿しようかな(^_^*) あ!再投稿なのでコメント欄お気遣いなく!!
taitai
taitai
3LDK | 家族
sallyさんの実例写真
元々はリビングで使っていたテレビ棚 つっぱり棒を張って服をかけたり 100均のケースに 娘のオムツや下着を入れる予定でした。。 残念ながら妊娠8ヶ月直前で 子宮内胎児死亡となり お空にいってしまいました。。 娘はいなくなってしまったけど 娘の為に用意した物を少しだけ あげていこうと思います。 コメントは大丈夫です(^^)
元々はリビングで使っていたテレビ棚 つっぱり棒を張って服をかけたり 100均のケースに 娘のオムツや下着を入れる予定でした。。 残念ながら妊娠8ヶ月直前で 子宮内胎児死亡となり お空にいってしまいました。。 娘はいなくなってしまったけど 娘の為に用意した物を少しだけ あげていこうと思います。 コメントは大丈夫です(^^)
sally
sally
3LDK
yu-riさんの実例写真
yu-ri
yu-ri
家族
sachinyan2525さんの実例写真
オール100均一収納‼︎。針金ハンガーもすぐ取れるし、洗濯ネットも大小に分けてるのですぐ取れる。朝は時間との戦いですよねー!
オール100均一収納‼︎。針金ハンガーもすぐ取れるし、洗濯ネットも大小に分けてるのですぐ取れる。朝は時間との戦いですよねー!
sachinyan2525
sachinyan2525
家族
Mamiyさんの実例写真
大雨続きでどんよりですね。。 だいぶ前ですがリビングとキッチンの間の収納の中に100均の突っ張り棒とフェルトでオーニングを作りました(o´罒`o) 開けないと見えないしただの自己満ですが(笑)ここなら旦那さんにも文句言われなーい♪♪ 半分パントリーで半分細々したものの収納になっていますが、みなさんのおうちみたいにもっと綺麗に収納しなきゃと思いつつ……なかなかここから手付かずです(ーー;)
大雨続きでどんよりですね。。 だいぶ前ですがリビングとキッチンの間の収納の中に100均の突っ張り棒とフェルトでオーニングを作りました(o´罒`o) 開けないと見えないしただの自己満ですが(笑)ここなら旦那さんにも文句言われなーい♪♪ 半分パントリーで半分細々したものの収納になっていますが、みなさんのおうちみたいにもっと綺麗に収納しなきゃと思いつつ……なかなかここから手付かずです(ーー;)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
ダイニングのティッシュ問題。 ティッシュって 食事中に使ったりするし ダイニングに置いておきたいけど、 テーブルの上に置くと邪魔だし… かといって、 遠い場所だと不便だしヽ(´o`; ってことで、 我が家は突っ張り棒2本を使って テーブル下にティッシュを隠してます♡ 突っ張り棒もティッシュカバーも100均。 ティッシュを テーブル下に隠してるおかげで テーブルの上はスッキリするし、 邪魔にならず、生活感も出ない♪ 使いたい時は テーブル下に手を伸ばせば サッと使えてとっても便利◎ ティッシュを使う時も詰め替える時も 1回も突っ張り棒が落ちたことないから、 IKEAのダイニングテーブルを購入して 4年ちょっと?経つけど、 購入当初からずっと変わらず 我が家のダイニングのティッシュ置き場は ダイニングテーブル下♡ とっても快適です(*´꒳`*)
ダイニングのティッシュ問題。 ティッシュって 食事中に使ったりするし ダイニングに置いておきたいけど、 テーブルの上に置くと邪魔だし… かといって、 遠い場所だと不便だしヽ(´o`; ってことで、 我が家は突っ張り棒2本を使って テーブル下にティッシュを隠してます♡ 突っ張り棒もティッシュカバーも100均。 ティッシュを テーブル下に隠してるおかげで テーブルの上はスッキリするし、 邪魔にならず、生活感も出ない♪ 使いたい時は テーブル下に手を伸ばせば サッと使えてとっても便利◎ ティッシュを使う時も詰め替える時も 1回も突っ張り棒が落ちたことないから、 IKEAのダイニングテーブルを購入して 4年ちょっと?経つけど、 購入当初からずっと変わらず 我が家のダイニングのティッシュ置き場は ダイニングテーブル下♡ とっても快適です(*´꒳`*)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
madrigal.Dさんの実例写真
ウォールステッカー¥2,970
キッチン シンクに、ニトリの水切り置いてたのですが、 家のシンクは段があり、手前に置いてましたが、 水切りが手前にある分、存在感と圧迫され、 奥側が使い難く、スペースが勿体ない💦 カゴを一年経たず処分しようと、 新しい突っ張り水切りカゴと買い替えよう考えましたが、 1万近くするし…💦 試しに、ちょっとやってみようと! タイルはグレー グレー色の突っ張り棒をダイソーで見つけたので、これはやるしかない‼️ 3本用意して、3箇所突っ張り、固定。 結果、スッキリ✨ いい感じになりました👍
キッチン シンクに、ニトリの水切り置いてたのですが、 家のシンクは段があり、手前に置いてましたが、 水切りが手前にある分、存在感と圧迫され、 奥側が使い難く、スペースが勿体ない💦 カゴを一年経たず処分しようと、 新しい突っ張り水切りカゴと買い替えよう考えましたが、 1万近くするし…💦 試しに、ちょっとやってみようと! タイルはグレー グレー色の突っ張り棒をダイソーで見つけたので、これはやるしかない‼️ 3本用意して、3箇所突っ張り、固定。 結果、スッキリ✨ いい感じになりました👍
madrigal.D
madrigal.D
1K | 一人暮らし
Risaさんの実例写真
キッチンのビルトインゴミ箱の上のスペースを活用。つっぱり棒を使ってゴミ袋のストックを置くことにしました。
キッチンのビルトインゴミ箱の上のスペースを活用。つっぱり棒を使ってゴミ袋のストックを置くことにしました。
Risa
Risa
2LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎簡易網戸カーテン☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 家の中の虫対策 ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 先日、 ☟を📷投稿した後から ちゃんとした 玄関用網戸カーテンの存在を知りました… (//∇//)ハズカシ ☞https://roomclip.jp/photo/s2Zu?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 改めて、ご説明すると 風通しの為 ベランダと玄関の扉を少し開けており、 気になるのが 虫の侵入🦟🚫 風向きや風通しのいい状態では 吊るすタイプの虫除けは あまり効果を期待できないコトから クーラー稼働させるまでの短期間 使わずじまいで持て余してた 【貼り替え用ネット with つっぱり棒】 簡易玄関網戸カーテンとして使ってます ✐貼り替え用ネット ✐つっぱり棒 ✐カーテンクリップ ✐超強力マグネット ✐グリーンガーランド 全部家にあったモノで活用✨ 夜、 ドアを閉める前 ネットをジーーーっと見ると ユスリカ系の小虫とか カメムシがくっついてて…Σ(-᷅_-᷄๑) やっぱりないよりはマシやったな、と。 ↳自画自賛(๑>◡<๑) 殺虫スプレーをひと吹きしてひと呼吸 🦟が⤵️⤵️⤵️したのを見届けてから カーテンを開けてドアを閉めてます🚪💤
☺︎簡易網戸カーテン☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 家の中の虫対策 ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 先日、 ☟を📷投稿した後から ちゃんとした 玄関用網戸カーテンの存在を知りました… (//∇//)ハズカシ ☞https://roomclip.jp/photo/s2Zu?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 改めて、ご説明すると 風通しの為 ベランダと玄関の扉を少し開けており、 気になるのが 虫の侵入🦟🚫 風向きや風通しのいい状態では 吊るすタイプの虫除けは あまり効果を期待できないコトから クーラー稼働させるまでの短期間 使わずじまいで持て余してた 【貼り替え用ネット with つっぱり棒】 簡易玄関網戸カーテンとして使ってます ✐貼り替え用ネット ✐つっぱり棒 ✐カーテンクリップ ✐超強力マグネット ✐グリーンガーランド 全部家にあったモノで活用✨ 夜、 ドアを閉める前 ネットをジーーーっと見ると ユスリカ系の小虫とか カメムシがくっついてて…Σ(-᷅_-᷄๑) やっぱりないよりはマシやったな、と。 ↳自画自賛(๑>◡<๑) 殺虫スプレーをひと吹きしてひと呼吸 🦟が⤵️⤵️⤵️したのを見届けてから カーテンを開けてドアを閉めてます🚪💤
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
harasaさんの実例写真
洗面台下を片付け。 2段にすればスッキリ✨
洗面台下を片付け。 2段にすればスッキリ✨
harasa
harasa
3LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
イベント参加です。 食器棚の隙間を利用して、つっぱり棒を2本渡して(色が違うのは、家にあるもの使ったので😅)、トレイや鍋敷きを収納しています。
イベント参加です。 食器棚の隙間を利用して、つっぱり棒を2本渡して(色が違うのは、家にあるもの使ったので😅)、トレイや鍋敷きを収納しています。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
キッチンペーパー収納✨ 吊り戸棚の中につっぱり棒とブックエンドでキッチンペーパーを支えて片手で取り出せるようにしてます♡♡ 見えない場所で片手で取り出せるので助かってます✨ でも今は100均でも便利なものが色々出てるから‥と思いつつ私のお気に入りの収納デス😅
キッチンペーパー収納✨ 吊り戸棚の中につっぱり棒とブックエンドでキッチンペーパーを支えて片手で取り出せるようにしてます♡♡ 見えない場所で片手で取り出せるので助かってます✨ でも今は100均でも便利なものが色々出てるから‥と思いつつ私のお気に入りの収納デス😅
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
ioさんの実例写真
コンパクトなキッチン。自分の使いやすいを追求してレイアウト。
コンパクトなキッチン。自分の使いやすいを追求してレイアウト。
io
io
2DK | 一人暮らし
bambooさんの実例写真
つっぱり棒を2本平行に設置して、掃除用品を置いてます。床から浮いているので箒やモップが入り易く、直置きより断然掃除しやすいです。
つっぱり棒を2本平行に設置して、掃除用品を置いてます。床から浮いているので箒やモップが入り易く、直置きより断然掃除しやすいです。
bamboo
bamboo
2LDK | 家族
7chuna2さんの実例写真
イベント用pic(^^) 今更かもいフックの便利さに気付きました笑
イベント用pic(^^) 今更かもいフックの便利さに気付きました笑
7chuna2
7chuna2
家族
maminさんの実例写真
🌿我が家のプチプラインテリア🌿 『2枚投稿です』 以前使用していたダイニングテーブルのベンチ型イスの上に、家にあった、セリアの滑り止めシートをひき、観葉植物🪴をかざってます😅 🐰🐤さんはダイソーで。 小さな木製のプランタースタンドは、セリアさん 2枚目は、 カーテンボックスとの間を利用して、百均のつっぱり棒にフックで、3月に桃の花が先終わった時に枝だけにしたやつをかけて、ドライフラワーなどかざってます💐  *フレームにガラス管❓名前がでてこない💦   セリアさんで、中のドライフラワーも!  *左に下げてるものは、2つともダイソーさん   で! 😫最近、前からかな❓コメント書くにも、専門用語がでてこなく、調べようにも、元の名前も出て来なく、コメント書くにもメモ_φ(・_・書きしてから始めるんだけど時間かかって頭悩ますこの頃… 確実に脳が老化に向かってる😫😂 年齢も考え、脳ドック🧠にでも行ってみようかな😮‍💨不安になってきたー∑(゚Д゚) 🍀今日も見て頂き有難うございます🙇‍♀️
🌿我が家のプチプラインテリア🌿 『2枚投稿です』 以前使用していたダイニングテーブルのベンチ型イスの上に、家にあった、セリアの滑り止めシートをひき、観葉植物🪴をかざってます😅 🐰🐤さんはダイソーで。 小さな木製のプランタースタンドは、セリアさん 2枚目は、 カーテンボックスとの間を利用して、百均のつっぱり棒にフックで、3月に桃の花が先終わった時に枝だけにしたやつをかけて、ドライフラワーなどかざってます💐  *フレームにガラス管❓名前がでてこない💦   セリアさんで、中のドライフラワーも!  *左に下げてるものは、2つともダイソーさん   で! 😫最近、前からかな❓コメント書くにも、専門用語がでてこなく、調べようにも、元の名前も出て来なく、コメント書くにもメモ_φ(・_・書きしてから始めるんだけど時間かかって頭悩ますこの頃… 確実に脳が老化に向かってる😫😂 年齢も考え、脳ドック🧠にでも行ってみようかな😮‍💨不安になってきたー∑(゚Д゚) 🍀今日も見て頂き有難うございます🙇‍♀️
mamin
mamin
2LDK | 家族
もっと見る

100均 つっぱり棒の活用法の投稿一覧

35枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 つっぱり棒の活用法

73枚の部屋写真から43枚をセレクト
shun_is_livingさんの実例写真
極小キッチンの100均一DIY 網と突っ張り棒を使った浮かせる収納、カビ&ぬめり対策
極小キッチンの100均一DIY 網と突っ張り棒を使った浮かせる収納、カビ&ぬめり対策
shun_is_living
shun_is_living
1K | 一人暮らし
aiさんの実例写真
洗濯機周りです。 洗剤、柔軟剤、バス用品置き場は 100均の突っ張り棒を2本ひいて 木の板(ホワイト塗装)を立てかけてあります。 右側の木箱は浴室リモコンの目隠し。 100均のディスプレイ箱の蓋部分を外してかけてあります。好きな紙を貼り付けます。 スポンジとスリッパは これまた100均のディスプレイ棚(ホワイト塗装)に、S字フックとクリップを組み合わせて引っかけ収納。 ごちゃつきがちなレイアウトなので 左上にもう一つディスプレイ棚をつけて 目線を上にもいくようにしました。 まだまだ改造中。。。
洗濯機周りです。 洗剤、柔軟剤、バス用品置き場は 100均の突っ張り棒を2本ひいて 木の板(ホワイト塗装)を立てかけてあります。 右側の木箱は浴室リモコンの目隠し。 100均のディスプレイ箱の蓋部分を外してかけてあります。好きな紙を貼り付けます。 スポンジとスリッパは これまた100均のディスプレイ棚(ホワイト塗装)に、S字フックとクリップを組み合わせて引っかけ収納。 ごちゃつきがちなレイアウトなので 左上にもう一つディスプレイ棚をつけて 目線を上にもいくようにしました。 まだまだ改造中。。。
ai
ai
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
今朝はここ、掃除しました!その2 ついでに、洗面台の下も全出しして掃除…というか整理整頓。 2枚目、 前の家(県営住宅)は、蓄積された汚れがある状態で入居したこと、月イチ掃除をしても積もる汚れでちょっと強めの洗浄剤が需品だったけど、いまは小掃除でキレイを保ててるから、この家に来てから(まる5年)一度も使ってないのを洗面台の奥の奥にしまい込んでいました。 この機に出して…使ってしまうか、処分するか… 3枚目、 奥にスペースが空いたので縦に引き出せるように業務用の詰め替えタンクをトレーに乗せて引き出せるように置けました。 4枚目、 ピンクのカゴの裏はなにもなしです。 引き出して取り出せるので、つっぱり棒の棚もギリギリまで下げたら、上にもカゴが乗せられるようになりました。 ビフォー https://roomclip.jp/photo/CNaw?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
今朝はここ、掃除しました!その2 ついでに、洗面台の下も全出しして掃除…というか整理整頓。 2枚目、 前の家(県営住宅)は、蓄積された汚れがある状態で入居したこと、月イチ掃除をしても積もる汚れでちょっと強めの洗浄剤が需品だったけど、いまは小掃除でキレイを保ててるから、この家に来てから(まる5年)一度も使ってないのを洗面台の奥の奥にしまい込んでいました。 この機に出して…使ってしまうか、処分するか… 3枚目、 奥にスペースが空いたので縦に引き出せるように業務用の詰め替えタンクをトレーに乗せて引き出せるように置けました。 4枚目、 ピンクのカゴの裏はなにもなしです。 引き出して取り出せるので、つっぱり棒の棚もギリギリまで下げたら、上にもカゴが乗せられるようになりました。 ビフォー https://roomclip.jp/photo/CNaw?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
m.rothさんの実例写真
玄関の靴箱上の飾り棚は収納として使っています。無印のケースをおくとかなりの量が収納できました。100均のカーテンとつっぱり棒で目隠ししてみました。
玄関の靴箱上の飾り棚は収納として使っています。無印のケースをおくとかなりの量が収納できました。100均のカーテンとつっぱり棒で目隠ししてみました。
m.roth
m.roth
2LDK | 家族
serenさんの実例写真
seren
seren
1K | 一人暮らし
keiさんの実例写真
カップボードの開き扉部分。 100均のつっぱり棒とつっぱり棒用の棚板を使って 棚を1段増設しています! ここに置くのは軽いものだけなので 落ちてきたこともありません😌
カップボードの開き扉部分。 100均のつっぱり棒とつっぱり棒用の棚板を使って 棚を1段増設しています! ここに置くのは軽いものだけなので 落ちてきたこともありません😌
kei
kei
4LDK | 家族
atsukoさんの実例写真
キッチンでのつっぱり棒の活用法 ・ズレ防止 1枚目:建付なのか、調味料ケースがズレまくるので、補強に使いました。 2枚目:ズレ防止、副次的効果でクリップ取れやすくなった👍 ・棚の増設 1枚目:リンク参考にさせていただきました! あとね、他のところでは、 ・吊り下げ もあるのだけど、今後💪
キッチンでのつっぱり棒の活用法 ・ズレ防止 1枚目:建付なのか、調味料ケースがズレまくるので、補強に使いました。 2枚目:ズレ防止、副次的効果でクリップ取れやすくなった👍 ・棚の増設 1枚目:リンク参考にさせていただきました! あとね、他のところでは、 ・吊り下げ もあるのだけど、今後💪
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
orange-toastさんの実例写真
シュークロークの棚板を増やしたくて つっぱり棒とワイヤーネットで造設。 全てダイソーです。 もう随分前にとりあえず作った棚板だけど 下の段の靴が見やすくて 意外と使い勝手がいい👍 ただ、重い靴だと 少しずり落ちてくることもあるので 滑り止めを噛ますとさらに良さそうです😊 作り方は至って簡単❗️ 必要なのは 靴箱のサイズに合う ワイヤーネットと突っ張り棒と 結束バンドだけ。 全てダイソーで揃えました😊 ワイヤーネットの両端につっぱり棒を 結束バンドで固定するだけなので すぐ出来ちゃうのもお手軽なのも 100均ならでは。 棚板注文しようかと思っていたけど なんか、このまま数年経ってる現状を 鑑みると、多分このままの予感です😅
シュークロークの棚板を増やしたくて つっぱり棒とワイヤーネットで造設。 全てダイソーです。 もう随分前にとりあえず作った棚板だけど 下の段の靴が見やすくて 意外と使い勝手がいい👍 ただ、重い靴だと 少しずり落ちてくることもあるので 滑り止めを噛ますとさらに良さそうです😊 作り方は至って簡単❗️ 必要なのは 靴箱のサイズに合う ワイヤーネットと突っ張り棒と 結束バンドだけ。 全てダイソーで揃えました😊 ワイヤーネットの両端につっぱり棒を 結束バンドで固定するだけなので すぐ出来ちゃうのもお手軽なのも 100均ならでは。 棚板注文しようかと思っていたけど なんか、このまま数年経ってる現状を 鑑みると、多分このままの予感です😅
orange-toast
orange-toast
家族
taitaiさんの実例写真
吊り下げ収納のイベントやってる〜!! ということでもう毎度お馴染みで、もうみたくない!という人もちらほらいるであろうクローゼットを再投稿します笑(*´艸`*) クローゼット内につけたハンガーのみではすべての子供服収納が出来なかったので、つっぱり棒2つにS字フック大を4つ使い収納力は3倍になりました(*⁰▿⁰*)すべて100均で揃うのでちびっ子おられる方にオススメです! 100センチくらいまでの服なら3段、110センチはギリギリって所です! 吊るす収納が大好きなので息子が幼稚園始まったら落ち着いて他の箇所も片付けて今のクローゼットも投稿しようかな(^_^*) あ!再投稿なのでコメント欄お気遣いなく!!
吊り下げ収納のイベントやってる〜!! ということでもう毎度お馴染みで、もうみたくない!という人もちらほらいるであろうクローゼットを再投稿します笑(*´艸`*) クローゼット内につけたハンガーのみではすべての子供服収納が出来なかったので、つっぱり棒2つにS字フック大を4つ使い収納力は3倍になりました(*⁰▿⁰*)すべて100均で揃うのでちびっ子おられる方にオススメです! 100センチくらいまでの服なら3段、110センチはギリギリって所です! 吊るす収納が大好きなので息子が幼稚園始まったら落ち着いて他の箇所も片付けて今のクローゼットも投稿しようかな(^_^*) あ!再投稿なのでコメント欄お気遣いなく!!
taitai
taitai
3LDK | 家族
sallyさんの実例写真
元々はリビングで使っていたテレビ棚 つっぱり棒を張って服をかけたり 100均のケースに 娘のオムツや下着を入れる予定でした。。 残念ながら妊娠8ヶ月直前で 子宮内胎児死亡となり お空にいってしまいました。。 娘はいなくなってしまったけど 娘の為に用意した物を少しだけ あげていこうと思います。 コメントは大丈夫です(^^)
元々はリビングで使っていたテレビ棚 つっぱり棒を張って服をかけたり 100均のケースに 娘のオムツや下着を入れる予定でした。。 残念ながら妊娠8ヶ月直前で 子宮内胎児死亡となり お空にいってしまいました。。 娘はいなくなってしまったけど 娘の為に用意した物を少しだけ あげていこうと思います。 コメントは大丈夫です(^^)
sally
sally
3LDK
yu-riさんの実例写真
yu-ri
yu-ri
家族
sachinyan2525さんの実例写真
オール100均一収納‼︎。針金ハンガーもすぐ取れるし、洗濯ネットも大小に分けてるのですぐ取れる。朝は時間との戦いですよねー!
オール100均一収納‼︎。針金ハンガーもすぐ取れるし、洗濯ネットも大小に分けてるのですぐ取れる。朝は時間との戦いですよねー!
sachinyan2525
sachinyan2525
家族
Mamiyさんの実例写真
大雨続きでどんよりですね。。 だいぶ前ですがリビングとキッチンの間の収納の中に100均の突っ張り棒とフェルトでオーニングを作りました(o´罒`o) 開けないと見えないしただの自己満ですが(笑)ここなら旦那さんにも文句言われなーい♪♪ 半分パントリーで半分細々したものの収納になっていますが、みなさんのおうちみたいにもっと綺麗に収納しなきゃと思いつつ……なかなかここから手付かずです(ーー;)
大雨続きでどんよりですね。。 だいぶ前ですがリビングとキッチンの間の収納の中に100均の突っ張り棒とフェルトでオーニングを作りました(o´罒`o) 開けないと見えないしただの自己満ですが(笑)ここなら旦那さんにも文句言われなーい♪♪ 半分パントリーで半分細々したものの収納になっていますが、みなさんのおうちみたいにもっと綺麗に収納しなきゃと思いつつ……なかなかここから手付かずです(ーー;)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
ダイニングのティッシュ問題。 ティッシュって 食事中に使ったりするし ダイニングに置いておきたいけど、 テーブルの上に置くと邪魔だし… かといって、 遠い場所だと不便だしヽ(´o`; ってことで、 我が家は突っ張り棒2本を使って テーブル下にティッシュを隠してます♡ 突っ張り棒もティッシュカバーも100均。 ティッシュを テーブル下に隠してるおかげで テーブルの上はスッキリするし、 邪魔にならず、生活感も出ない♪ 使いたい時は テーブル下に手を伸ばせば サッと使えてとっても便利◎ ティッシュを使う時も詰め替える時も 1回も突っ張り棒が落ちたことないから、 IKEAのダイニングテーブルを購入して 4年ちょっと?経つけど、 購入当初からずっと変わらず 我が家のダイニングのティッシュ置き場は ダイニングテーブル下♡ とっても快適です(*´꒳`*)
ダイニングのティッシュ問題。 ティッシュって 食事中に使ったりするし ダイニングに置いておきたいけど、 テーブルの上に置くと邪魔だし… かといって、 遠い場所だと不便だしヽ(´o`; ってことで、 我が家は突っ張り棒2本を使って テーブル下にティッシュを隠してます♡ 突っ張り棒もティッシュカバーも100均。 ティッシュを テーブル下に隠してるおかげで テーブルの上はスッキリするし、 邪魔にならず、生活感も出ない♪ 使いたい時は テーブル下に手を伸ばせば サッと使えてとっても便利◎ ティッシュを使う時も詰め替える時も 1回も突っ張り棒が落ちたことないから、 IKEAのダイニングテーブルを購入して 4年ちょっと?経つけど、 購入当初からずっと変わらず 我が家のダイニングのティッシュ置き場は ダイニングテーブル下♡ とっても快適です(*´꒳`*)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
madrigal.Dさんの実例写真
キッチン シンクに、ニトリの水切り置いてたのですが、 家のシンクは段があり、手前に置いてましたが、 水切りが手前にある分、存在感と圧迫され、 奥側が使い難く、スペースが勿体ない💦 カゴを一年経たず処分しようと、 新しい突っ張り水切りカゴと買い替えよう考えましたが、 1万近くするし…💦 試しに、ちょっとやってみようと! タイルはグレー グレー色の突っ張り棒をダイソーで見つけたので、これはやるしかない‼️ 3本用意して、3箇所突っ張り、固定。 結果、スッキリ✨ いい感じになりました👍
キッチン シンクに、ニトリの水切り置いてたのですが、 家のシンクは段があり、手前に置いてましたが、 水切りが手前にある分、存在感と圧迫され、 奥側が使い難く、スペースが勿体ない💦 カゴを一年経たず処分しようと、 新しい突っ張り水切りカゴと買い替えよう考えましたが、 1万近くするし…💦 試しに、ちょっとやってみようと! タイルはグレー グレー色の突っ張り棒をダイソーで見つけたので、これはやるしかない‼️ 3本用意して、3箇所突っ張り、固定。 結果、スッキリ✨ いい感じになりました👍
madrigal.D
madrigal.D
1K | 一人暮らし
Risaさんの実例写真
キッチンのビルトインゴミ箱の上のスペースを活用。つっぱり棒を使ってゴミ袋のストックを置くことにしました。
キッチンのビルトインゴミ箱の上のスペースを活用。つっぱり棒を使ってゴミ袋のストックを置くことにしました。
Risa
Risa
2LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎簡易網戸カーテン☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 家の中の虫対策 ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 先日、 ☟を📷投稿した後から ちゃんとした 玄関用網戸カーテンの存在を知りました… (//∇//)ハズカシ ☞https://roomclip.jp/photo/s2Zu?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 改めて、ご説明すると 風通しの為 ベランダと玄関の扉を少し開けており、 気になるのが 虫の侵入🦟🚫 風向きや風通しのいい状態では 吊るすタイプの虫除けは あまり効果を期待できないコトから クーラー稼働させるまでの短期間 使わずじまいで持て余してた 【貼り替え用ネット with つっぱり棒】 簡易玄関網戸カーテンとして使ってます ✐貼り替え用ネット ✐つっぱり棒 ✐カーテンクリップ ✐超強力マグネット ✐グリーンガーランド 全部家にあったモノで活用✨ 夜、 ドアを閉める前 ネットをジーーーっと見ると ユスリカ系の小虫とか カメムシがくっついてて…Σ(-᷅_-᷄๑) やっぱりないよりはマシやったな、と。 ↳自画自賛(๑>◡<๑) 殺虫スプレーをひと吹きしてひと呼吸 🦟が⤵️⤵️⤵️したのを見届けてから カーテンを開けてドアを閉めてます🚪💤
☺︎簡易網戸カーテン☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 家の中の虫対策 ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 先日、 ☟を📷投稿した後から ちゃんとした 玄関用網戸カーテンの存在を知りました… (//∇//)ハズカシ ☞https://roomclip.jp/photo/s2Zu?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 改めて、ご説明すると 風通しの為 ベランダと玄関の扉を少し開けており、 気になるのが 虫の侵入🦟🚫 風向きや風通しのいい状態では 吊るすタイプの虫除けは あまり効果を期待できないコトから クーラー稼働させるまでの短期間 使わずじまいで持て余してた 【貼り替え用ネット with つっぱり棒】 簡易玄関網戸カーテンとして使ってます ✐貼り替え用ネット ✐つっぱり棒 ✐カーテンクリップ ✐超強力マグネット ✐グリーンガーランド 全部家にあったモノで活用✨ 夜、 ドアを閉める前 ネットをジーーーっと見ると ユスリカ系の小虫とか カメムシがくっついてて…Σ(-᷅_-᷄๑) やっぱりないよりはマシやったな、と。 ↳自画自賛(๑>◡<๑) 殺虫スプレーをひと吹きしてひと呼吸 🦟が⤵️⤵️⤵️したのを見届けてから カーテンを開けてドアを閉めてます🚪💤
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
harasaさんの実例写真
洗面台下を片付け。 2段にすればスッキリ✨
洗面台下を片付け。 2段にすればスッキリ✨
harasa
harasa
3LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
イベント参加です。 食器棚の隙間を利用して、つっぱり棒を2本渡して(色が違うのは、家にあるもの使ったので😅)、トレイや鍋敷きを収納しています。
イベント参加です。 食器棚の隙間を利用して、つっぱり棒を2本渡して(色が違うのは、家にあるもの使ったので😅)、トレイや鍋敷きを収納しています。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
キッチンペーパー収納✨ 吊り戸棚の中につっぱり棒とブックエンドでキッチンペーパーを支えて片手で取り出せるようにしてます♡♡ 見えない場所で片手で取り出せるので助かってます✨ でも今は100均でも便利なものが色々出てるから‥と思いつつ私のお気に入りの収納デス😅
キッチンペーパー収納✨ 吊り戸棚の中につっぱり棒とブックエンドでキッチンペーパーを支えて片手で取り出せるようにしてます♡♡ 見えない場所で片手で取り出せるので助かってます✨ でも今は100均でも便利なものが色々出てるから‥と思いつつ私のお気に入りの収納デス😅
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
ioさんの実例写真
コンパクトなキッチン。自分の使いやすいを追求してレイアウト。
コンパクトなキッチン。自分の使いやすいを追求してレイアウト。
io
io
2DK | 一人暮らし
bambooさんの実例写真
つっぱり棒を2本平行に設置して、掃除用品を置いてます。床から浮いているので箒やモップが入り易く、直置きより断然掃除しやすいです。
つっぱり棒を2本平行に設置して、掃除用品を置いてます。床から浮いているので箒やモップが入り易く、直置きより断然掃除しやすいです。
bamboo
bamboo
2LDK | 家族
7chuna2さんの実例写真
イベント用pic(^^) 今更かもいフックの便利さに気付きました笑
イベント用pic(^^) 今更かもいフックの便利さに気付きました笑
7chuna2
7chuna2
家族
maminさんの実例写真
🌿我が家のプチプラインテリア🌿 『2枚投稿です』 以前使用していたダイニングテーブルのベンチ型イスの上に、家にあった、セリアの滑り止めシートをひき、観葉植物🪴をかざってます😅 🐰🐤さんはダイソーで。 小さな木製のプランタースタンドは、セリアさん 2枚目は、 カーテンボックスとの間を利用して、百均のつっぱり棒にフックで、3月に桃の花が先終わった時に枝だけにしたやつをかけて、ドライフラワーなどかざってます💐  *フレームにガラス管❓名前がでてこない💦   セリアさんで、中のドライフラワーも!  *左に下げてるものは、2つともダイソーさん   で! 😫最近、前からかな❓コメント書くにも、専門用語がでてこなく、調べようにも、元の名前も出て来なく、コメント書くにもメモ_φ(・_・書きしてから始めるんだけど時間かかって頭悩ますこの頃… 確実に脳が老化に向かってる😫😂 年齢も考え、脳ドック🧠にでも行ってみようかな😮‍💨不安になってきたー∑(゚Д゚) 🍀今日も見て頂き有難うございます🙇‍♀️
🌿我が家のプチプラインテリア🌿 『2枚投稿です』 以前使用していたダイニングテーブルのベンチ型イスの上に、家にあった、セリアの滑り止めシートをひき、観葉植物🪴をかざってます😅 🐰🐤さんはダイソーで。 小さな木製のプランタースタンドは、セリアさん 2枚目は、 カーテンボックスとの間を利用して、百均のつっぱり棒にフックで、3月に桃の花が先終わった時に枝だけにしたやつをかけて、ドライフラワーなどかざってます💐  *フレームにガラス管❓名前がでてこない💦   セリアさんで、中のドライフラワーも!  *左に下げてるものは、2つともダイソーさん   で! 😫最近、前からかな❓コメント書くにも、専門用語がでてこなく、調べようにも、元の名前も出て来なく、コメント書くにもメモ_φ(・_・書きしてから始めるんだけど時間かかって頭悩ますこの頃… 確実に脳が老化に向かってる😫😂 年齢も考え、脳ドック🧠にでも行ってみようかな😮‍💨不安になってきたー∑(゚Д゚) 🍀今日も見て頂き有難うございます🙇‍♀️
mamin
mamin
2LDK | 家族
もっと見る

100均 つっぱり棒の活用法の投稿一覧

35枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ