mii_home_39さんの部屋
【 壁紙 のり付き 】 壁紙 のりつき クロス エレガント グレー 不燃 防かび シンコール BB-1710
ビニールクロス¥748
コメント1
mii_home_39
PPシートを使って二重窓に!そしてそれを格子窓風に🫶あるのとないのとでは差が大きいです!

この写真を見た人へのおすすめの写真

fuwafuwaさんの実例写真
ダイソーのPPシートとつっぱり棒でカフェ風
ダイソーのPPシートとつっぱり棒でカフェ風
fuwafuwa
fuwafuwa
3LDK | 家族
bijou-lienさんの実例写真
出窓に窓枠を作り、ポリカーボネートをはり、二重サッシにしました(^^) 冷気が和らぎました✨ アクセントとして、DIYで作った本棚の側面にレンガ風シートを貼ってみました(^^)
出窓に窓枠を作り、ポリカーボネートをはり、二重サッシにしました(^^) 冷気が和らぎました✨ アクセントとして、DIYで作った本棚の側面にレンガ風シートを貼ってみました(^^)
bijou-lien
bijou-lien
fuwafuwaさんの実例写真
ダイソーのPPシートとマステと突っ張り棒で作った カフェ風窓、断熱効果もありでお気に入りです
ダイソーのPPシートとマステと突っ張り棒で作った カフェ風窓、断熱効果もありでお気に入りです
fuwafuwa
fuwafuwa
3LDK | 家族
fuwafuwaさんの実例写真
ダイソーのPPシートとマステと突っ張り棒で作ったカフェ風の窓 今でもお気に入り~
ダイソーのPPシートとマステと突っ張り棒で作ったカフェ風の窓 今でもお気に入り~
fuwafuwa
fuwafuwa
3LDK | 家族
yurijiさんの実例写真
中途半端にしてしまってた内窓?二重窓?をやってたらこんな時間になってしまってた、、。でも終わってすっきりしたー!早く取り付けたいなー!!楽しみ~!!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ とっとと寝よ!
中途半端にしてしまってた内窓?二重窓?をやってたらこんな時間になってしまってた、、。でも終わってすっきりしたー!早く取り付けたいなー!!楽しみ~!!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ とっとと寝よ!
yuriji
yuriji
4LDK | 家族
mimbleさんの実例写真
腰高窓は、プラスチックフレームとポリカ板で二重窓にしています。
腰高窓は、プラスチックフレームとポリカ板で二重窓にしています。
mimble
mimble
3DK | 一人暮らし
hukurou2128さんの実例写真
セリアのPPシートと木材、mtのマステでステンドグラス風な物を作ってみました!
セリアのPPシートと木材、mtのマステでステンドグラス風な物を作ってみました!
hukurou2128
hukurou2128
3LDK | 家族
Satoshiさんの実例写真
イベント用に再度アップします♪ 週末に完成〜朝もいい感じ(^^) 二重サッシに目隠しのため障子を貼りました 格子を作って手ぬぐいと障子紙を使っています
イベント用に再度アップします♪ 週末に完成〜朝もいい感じ(^^) 二重サッシに目隠しのため障子を貼りました 格子を作って手ぬぐいと障子紙を使っています
Satoshi
Satoshi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
zuiiさんの実例写真
格子窓のアップがみたいと リクエストをいただきました♫ 蝶番で固定して 押すと開く扉で観音開きになります アクリル板をはめてあるので 二重サッシのようになって 冬、冷気が入らなくて暖かく過ごせました‼︎
格子窓のアップがみたいと リクエストをいただきました♫ 蝶番で固定して 押すと開く扉で観音開きになります アクリル板をはめてあるので 二重サッシのようになって 冬、冷気が入らなくて暖かく過ごせました‼︎
zuii
zuii
3LDK | 家族
Angelさんの実例写真
うん♪♪こっちですね〜(〃∀〃) 何か物足りない感じがしてた二重窓! もう少しだけ手を加えてみましたぁ
うん♪♪こっちですね〜(〃∀〃) 何か物足りない感じがしてた二重窓! もう少しだけ手を加えてみましたぁ
Angel
Angel
2LDK | 家族
kabuさんの実例写真
と言うわけで?!なんだかんだでやっと完成しました! 板も2度塗りして、PPダンボールにセリアのリメイクシートを貼って仕上げました。 上の天板も使いやすいように、下を物入れにしてます。 窓にもPPダンボールで二重窓っぽくしたので寒さが和らぎました
と言うわけで?!なんだかんだでやっと完成しました! 板も2度塗りして、PPダンボールにセリアのリメイクシートを貼って仕上げました。 上の天板も使いやすいように、下を物入れにしてます。 窓にもPPダンボールで二重窓っぽくしたので寒さが和らぎました
kabu
kabu
家族
K.Sさんの実例写真
イベント参加です。 塩ビ板にステンドグラスシートを貼り、ガラス用レールで固定しています。 二重窓になって断熱と防音効果もアップしました。
イベント参加です。 塩ビ板にステンドグラスシートを貼り、ガラス用レールで固定しています。 二重窓になって断熱と防音効果もアップしました。
K.S
K.S
wacchiさんの実例写真
内窓の格子は縦2横1にしたかったのですが、そうすると引き違いのアルミサッシが真ん中に来るので妥協して全て田の字の格子に変更します… 年末ということもあり、思うように時間が取れないので少しずつしか進まないです… 週末までに全ての格子部分を終わらせて日曜日には完成させたいです←あくまで目標(^^)
内窓の格子は縦2横1にしたかったのですが、そうすると引き違いのアルミサッシが真ん中に来るので妥協して全て田の字の格子に変更します… 年末ということもあり、思うように時間が取れないので少しずつしか進まないです… 週末までに全ての格子部分を終わらせて日曜日には完成させたいです←あくまで目標(^^)
wacchi
wacchi
3K
anさんの実例写真
押入れの中を整理。 まずは上の段から。 二重のハンガーラックに、奥はマフラー、手前には洋服を掛けます。 備え付けの棚に麦わら帽子とカゴバッグを置いてます。 無印のPPを大量に購入予定なので、今から楽しみです♪ カーテンも付けたい!
押入れの中を整理。 まずは上の段から。 二重のハンガーラックに、奥はマフラー、手前には洋服を掛けます。 備え付けの棚に麦わら帽子とカゴバッグを置いてます。 無印のPPを大量に購入予定なので、今から楽しみです♪ カーテンも付けたい!
an
an
2LDK | 家族
naoporonさんの実例写真
カメラマーク消し♪ 洗面所の窓、二重窓風にしてからホントに暖かいです(•᎑•) 風邪ひいて10日、まだ完治していませんが(咳、喉の痛み)ボチボチ生活戻そうかなと・・・ 薬のせいか、眠気とだるさでほぼ寝たきり状態だったのでゆっくりと・・・(*˙˘˙*)
カメラマーク消し♪ 洗面所の窓、二重窓風にしてからホントに暖かいです(•᎑•) 風邪ひいて10日、まだ完治していませんが(咳、喉の痛み)ボチボチ生活戻そうかなと・・・ 薬のせいか、眠気とだるさでほぼ寝たきり状態だったのでゆっくりと・・・(*˙˘˙*)
naoporon
naoporon
家族
yukarimamaさんの実例写真
お風呂リフォームの間、仕事を2日、休んで、工事中、色々、聞かれるので外出できず、二階で窓枠作ってました♡ ダイソーのPPシートをサイズに切り、つなげて、ダイソーの窓めかくしシートを貼り、サイズに切ったバルサ材を両面テープで貼りました(^O^)/ 窓の上にカレンダー用フックを逆さに貼り作った窓枠を挟んでます✨
お風呂リフォームの間、仕事を2日、休んで、工事中、色々、聞かれるので外出できず、二階で窓枠作ってました♡ ダイソーのPPシートをサイズに切り、つなげて、ダイソーの窓めかくしシートを貼り、サイズに切ったバルサ材を両面テープで貼りました(^O^)/ 窓の上にカレンダー用フックを逆さに貼り作った窓枠を挟んでます✨
yukarimama
yukarimama
家族
PR
楽天市場
fumitanさんの実例写真
完成品 格子窓風 収納ボックスミニ 縦21㎝ 横20㎝ 厚み3㎝ 好きな色にペイントする ホワイトにしました 色ムラは、シャビー感を出した事にします(笑) 仕切り付き木製ボックスを3個木工ボンドで、貼り付ける フレームの窓のサイズにPP シートを切ってはめ込む 3個繋いだ木製ボックスに、フレームが2枚ピッタリです ネジで金具を取り付けます 完成〰〰 材料費、おひとつ作るのに、700円でしたヾ(@゜▽゜@)ノ
完成品 格子窓風 収納ボックスミニ 縦21㎝ 横20㎝ 厚み3㎝ 好きな色にペイントする ホワイトにしました 色ムラは、シャビー感を出した事にします(笑) 仕切り付き木製ボックスを3個木工ボンドで、貼り付ける フレームの窓のサイズにPP シートを切ってはめ込む 3個繋いだ木製ボックスに、フレームが2枚ピッタリです ネジで金具を取り付けます 完成〰〰 材料費、おひとつ作るのに、700円でしたヾ(@゜▽゜@)ノ
fumitan
fumitan
家族
Jane-Alphonsineさんの実例写真
リビングの下の方にあるFIX窓。 Low-E複層ガラスだけど、寒くなってきたので二重サッシにDIYしたいなぁ もしやるなら格子窓にしようかな、と思ってマスキングテープでシミュレーションしました。
リビングの下の方にあるFIX窓。 Low-E複層ガラスだけど、寒くなってきたので二重サッシにDIYしたいなぁ もしやるなら格子窓にしようかな、と思ってマスキングテープでシミュレーションしました。
Jane-Alphonsine
Jane-Alphonsine
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Atsukoさんの実例写真
とりあえず内窓完成! あと壁紙はまた次回に(^^) 格子にアクリル板貼って、ガラスシート貼っただけです。いつものテキトーDIY( ̄^ ̄)ゞ
とりあえず内窓完成! あと壁紙はまた次回に(^^) 格子にアクリル板貼って、ガラスシート貼っただけです。いつものテキトーDIY( ̄^ ̄)ゞ
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
今年一年色々ありました。 何とか終える事ができます。感謝です。 RCもなかなか投稿できなかったけれどDIY は私のペースでやることができました。 皆さん本当にありがとうございました❤︎ 一番やりたかった内窓も完成して満足です(^-^) 今年最後のにようやく壁紙も貼れました! いいね。コメントありがとうございました。 また、来年もよろしくお願い致します。 皆さんよいお年をお迎えください!
今年一年色々ありました。 何とか終える事ができます。感謝です。 RCもなかなか投稿できなかったけれどDIY は私のペースでやることができました。 皆さん本当にありがとうございました❤︎ 一番やりたかった内窓も完成して満足です(^-^) 今年最後のにようやく壁紙も貼れました! いいね。コメントありがとうございました。 また、来年もよろしくお願い致します。 皆さんよいお年をお迎えください!
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
おはようございます。トイレDIYの壁は一応終了しました。 タイルシートを貼った上端に幕板風に木材を両面テープにて貼り付けてます。120円を5本程使用。 トイレットペーパーホルダーはそのままプラスチックのやつを使ってます。旦那さんと息子は見た目より使いやすさを重視なので(笑)。天板だけホームセンターで木材を買ってきて付替えました。どうせならと、ど〜んとロングヴァージョンにと♪♪最初は1×4材かなと思ったんですが幅がホルダーの方が広くて、天板の幅が短いのは変だろってことで奮発して1130円程の木材を購入し、ジャストサイズに切りました。 窓枠はやっぱり3cm×1cm×90cmの木材を購入し、ダイソーのPPパネルで曇りガラス風にしてます。窓で400円程。 ここまでペンキ、タイルシート、木材、オイルステイン、金具やらなんだのトイレDIYの合計8500円程かかってます。 今日は収納を作ろうと思います。 トイレ素敵にしたいと思ったきっかけはフォローさせていただいてるmamyuさんの素敵なトイレを拝見したのがきっかけです。イマイチで参考にしたって言ってもなぁと思ってたのですが、私的には大満足なので参考にしましたに追加しても大丈夫かな‥。
おはようございます。トイレDIYの壁は一応終了しました。 タイルシートを貼った上端に幕板風に木材を両面テープにて貼り付けてます。120円を5本程使用。 トイレットペーパーホルダーはそのままプラスチックのやつを使ってます。旦那さんと息子は見た目より使いやすさを重視なので(笑)。天板だけホームセンターで木材を買ってきて付替えました。どうせならと、ど〜んとロングヴァージョンにと♪♪最初は1×4材かなと思ったんですが幅がホルダーの方が広くて、天板の幅が短いのは変だろってことで奮発して1130円程の木材を購入し、ジャストサイズに切りました。 窓枠はやっぱり3cm×1cm×90cmの木材を購入し、ダイソーのPPパネルで曇りガラス風にしてます。窓で400円程。 ここまでペンキ、タイルシート、木材、オイルステイン、金具やらなんだのトイレDIYの合計8500円程かかってます。 今日は収納を作ろうと思います。 トイレ素敵にしたいと思ったきっかけはフォローさせていただいてるmamyuさんの素敵なトイレを拝見したのがきっかけです。イマイチで参考にしたって言ってもなぁと思ってたのですが、私的には大満足なので参考にしましたに追加しても大丈夫かな‥。
choco
choco
家族
miumiumameさんの実例写真
キッチンの様子です。可動式の棚の裏側にはガラスシートを貼り、二重窓にしてみました♪ ガラスシートの柄はまだ本決まりではないので仮止め中です。まな板とか薬のボトルとか出しっ放しで撮影してます。。でもこれが家のデフォルト!って事で。
キッチンの様子です。可動式の棚の裏側にはガラスシートを貼り、二重窓にしてみました♪ ガラスシートの柄はまだ本決まりではないので仮止め中です。まな板とか薬のボトルとか出しっ放しで撮影してます。。でもこれが家のデフォルト!って事で。
miumiumame
miumiumame
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
今日はトイレの大掃除 ついでに洗面所と同じく格子窓を作り直しました🤗 イヤ、DIYがメインでついでに大掃除😅 こちら洗面所と同じルーバー窓なので室内側に網戸があります。 裏からポリカを養生テープで貼って冬季限定内窓風にしてみました🤗もちろん洗面所も🎶 DIY楽しかった~💓 内窓と二重窓って何が違うんだろ🤔
今日はトイレの大掃除 ついでに洗面所と同じく格子窓を作り直しました🤗 イヤ、DIYがメインでついでに大掃除😅 こちら洗面所と同じルーバー窓なので室内側に網戸があります。 裏からポリカを養生テープで貼って冬季限定内窓風にしてみました🤗もちろん洗面所も🎶 DIY楽しかった~💓 内窓と二重窓って何が違うんだろ🤔
cherry
cherry
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kurimarokoさんの実例写真
寒さ防止、結露対策 アクリサンデーエコな簡易内窓キッドを使って 窓をDIYしました。白い格子を入れて外国風にしました。 詳しい作り方はコチラから↓↓ https://marokomama.com/remakewindow
寒さ防止、結露対策 アクリサンデーエコな簡易内窓キッドを使って 窓をDIYしました。白い格子を入れて外国風にしました。 詳しい作り方はコチラから↓↓ https://marokomama.com/remakewindow
kurimaroko
kurimaroko
4LDK | 家族
K-plus1さんの実例写真
フィカスアルテシマお迎えしました😊 この曲がり具合にキュンです💕 無事育ってくれますよーに😊
フィカスアルテシマお迎えしました😊 この曲がり具合にキュンです💕 無事育ってくれますよーに😊
K-plus1
K-plus1
2LDK | 家族
yamasanさんの実例写真
yamasan
yamasan
2LDK | 家族
mii_home_39さんの実例写真
PPシートと木材で 格子窓風の二重窓にしました!
PPシートと木材で 格子窓風の二重窓にしました!
mii_home_39
mii_home_39
4LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
我が家古い賃貸なので隙間風が半端ない💦 夏はクーラー効かないから サウナ状態だし💦 冬は暖房が効かないから めちゃくちゃ寒い 隙間風で観葉植物揺れてるからね ガ~( ꒪⌓꒪)~ン・・・ 隙間風のテープ貼ったくらいでは 全く効果なし! だから根本的にDIYする事に! 二重窓を購入するには高価だし 賃貸だから家主さんの許可もいる。 だから 端材とプラダンで窓を作ることに! 同じ窓を作るなら 憧れの格子窓を作ろう!と 作りました。 夏はクーラー効いて涼しいし! 冬は暖房が効いて温かい! なんでもっと早く作らなかったんだ💦 という私の二重窓DIYでした。
我が家古い賃貸なので隙間風が半端ない💦 夏はクーラー効かないから サウナ状態だし💦 冬は暖房が効かないから めちゃくちゃ寒い 隙間風で観葉植物揺れてるからね ガ~( ꒪⌓꒪)~ン・・・ 隙間風のテープ貼ったくらいでは 全く効果なし! だから根本的にDIYする事に! 二重窓を購入するには高価だし 賃貸だから家主さんの許可もいる。 だから 端材とプラダンで窓を作ることに! 同じ窓を作るなら 憧れの格子窓を作ろう!と 作りました。 夏はクーラー効いて涼しいし! 冬は暖房が効いて温かい! なんでもっと早く作らなかったんだ💦 という私の二重窓DIYでした。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
mii_home_39さんの実例写真
二重窓にdiyしてから暖房の設定温度 かなり低くなりました😌 ここの窓以外も2箇所二重窓にしてあります!
二重窓にdiyしてから暖房の設定温度 かなり低くなりました😌 ここの窓以外も2箇所二重窓にしてあります!
mii_home_39
mii_home_39
4LDK | 家族
mii_home_39さんの実例写真
mii_home_39
mii_home_39
4LDK | 家族
mii_home_39さんの実例写真
ダマスク柄からくすみピンクの部屋に😍 子供達が喜んでくれたので嬉しいです!
ダマスク柄からくすみピンクの部屋に😍 子供達が喜んでくれたので嬉しいです!
mii_home_39
mii_home_39
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mitumameさんの実例写真
浴室暖房がない我が家… 窓が大きい浴室にこの寒さはつらいです!  窓に断熱のマドピタシートを貼っているのですが、それだけでは足りず ダイソーのシャワーカーテンを二重にしてつけました。  少しでも変わればいいなと思います。
浴室暖房がない我が家… 窓が大きい浴室にこの寒さはつらいです!  窓に断熱のマドピタシートを貼っているのですが、それだけでは足りず ダイソーのシャワーカーテンを二重にしてつけました。  少しでも変わればいいなと思います。
mitumame
mitumame
3LDK
mii_home_39さんの実例写真
和室の変化!
和室の変化!
mii_home_39
mii_home_39
4LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
ポリカプラ段の簡易二重窓を作ってから 結露が減っていたので油断していました💦 暫く振りに二重窓を開けたら あらら。。カビが。。。 見て見ぬふりをしたかったけど、仕方ない。。。 セリアの吸水スポンジと雑巾とアルコールで拭き掃除、 結露防水テープと防カビマステを 貼り替えました この結露防水テープはワッツで購入しました ネコちゃんのシルエットが可愛いのでお気に入りです カビがはえてたのはショック !(◎_◎;)だったけど 結露と断熱に効果を感じている ポリカプラ段二重窓とネコの防水テープのコンビは、まだ継続するつもり ほんとはサッシごと断熱効果が高いのに 変えたいけどなー
ポリカプラ段の簡易二重窓を作ってから 結露が減っていたので油断していました💦 暫く振りに二重窓を開けたら あらら。。カビが。。。 見て見ぬふりをしたかったけど、仕方ない。。。 セリアの吸水スポンジと雑巾とアルコールで拭き掃除、 結露防水テープと防カビマステを 貼り替えました この結露防水テープはワッツで購入しました ネコちゃんのシルエットが可愛いのでお気に入りです カビがはえてたのはショック !(◎_◎;)だったけど 結露と断熱に効果を感じている ポリカプラ段二重窓とネコの防水テープのコンビは、まだ継続するつもり ほんとはサッシごと断熱効果が高いのに 変えたいけどなー
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
konafukinさんの実例写真
北側にある洗面所、ここがめっちゃ寒くて勝手口に続いて二重窓を作りました。引戸を作る技術は無いので、折れ戸風に。暖かくなりました。
北側にある洗面所、ここがめっちゃ寒くて勝手口に続いて二重窓を作りました。引戸を作る技術は無いので、折れ戸風に。暖かくなりました。
konafukin
konafukin
4LDK | 家族
MaGangさんの実例写真
わたしの暮らしのアワード2023参加投稿 去年の秋に「窓を塞いで冬を超す!☃️」というサバイバルめいた動機から、 はめ込み式の二重窓を作ったことからスタートした部屋づくり 夏にはちゃんと開け閉めできる二重窓を作りました 4枚窓デザインにしたことで障子や屏風の様な雰囲気があってお気に入りです✨
わたしの暮らしのアワード2023参加投稿 去年の秋に「窓を塞いで冬を超す!☃️」というサバイバルめいた動機から、 はめ込み式の二重窓を作ったことからスタートした部屋づくり 夏にはちゃんと開け閉めできる二重窓を作りました 4枚窓デザインにしたことで障子や屏風の様な雰囲気があってお気に入りです✨
MaGang
MaGang
2K | 一人暮らし
AkAMARUSANさんの実例写真
アルミサッシの見た目ががどうしても嫌で ど素人がセルフリノベーションで作った二重窓 ガラス部分は空中ポリカです 全部その辺のホームセンターで売ってます
アルミサッシの見た目ががどうしても嫌で ど素人がセルフリノベーションで作った二重窓 ガラス部分は空中ポリカです 全部その辺のホームセンターで売ってます
AkAMARUSAN
AkAMARUSAN
kobakissaさんの実例写真
お風呂の目隠しにパタパタ窓作りました🛀🚿 築50年越えの団地のお風呂💧‬ 先日網戸を作成し、 目隠しに透けないカーテンをかけてみましたが、開け閉めが不便で見た目もイマイチ🥲 ならば…(°Д°*)カッ! 二重窓作った余りの端材とポリカでパタパタ窓もどきを作って設置🪟✨ セリアのレトロ目隠しシートもなかなか可愛くしてくれました✨ 今年のDIY納めかなꉂ🤣🤣🤣
お風呂の目隠しにパタパタ窓作りました🛀🚿 築50年越えの団地のお風呂💧‬ 先日網戸を作成し、 目隠しに透けないカーテンをかけてみましたが、開け閉めが不便で見た目もイマイチ🥲 ならば…(°Д°*)カッ! 二重窓作った余りの端材とポリカでパタパタ窓もどきを作って設置🪟✨ セリアのレトロ目隠しシートもなかなか可愛くしてくれました✨ 今年のDIY納めかなꉂ🤣🤣🤣
kobakissa
kobakissa
3K
amutantanさんの実例写真
ポリカに保温チューブをつけて簡易二重窓にしました。
ポリカに保温チューブをつけて簡易二重窓にしました。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
PR
楽天市場
kittyさんの実例写真
⚫︎1枚目⚫︎ DAISO「抗菌ガラス目隠しシート¥300」でDIY🪟 以前は1本¥100でした✨ここにも値上げが💦 年末レースカーテンを処分したので、目隠し部分を増やしましたw ⚫︎2枚目⚫︎ ステンレス製物差し、カットする為のカッターナイフやハサミを準備。古いシートやシール剥がしには、専用の道具が便利です(T字の黒いやつ) 水スプレーや濡れ布巾でシートを密着させ、端から空気抜いて仕上げます♡ ⚫︎3枚目⚫︎ シートが剥がれぬ様、「カモ井mtのマスキングテープ」で格子窓風に補強🖤 ドットシールもカモ井の品⚫️マットタイプで透けず、粘着力も凄く良いです👍🏻 ̖́- ⚫︎4枚目⚫︎ 以前のDIY窓🪟 シート無し部分も多く、外から覗けました👀💦 ドットシールは100均の事務用?シールで、湿気ると剥がれてきました💦 模様ありシートは縦横目安になり、シートもマステも何度でも貼り直しきくので、測らずザックリ貼っています🪟☝️
⚫︎1枚目⚫︎ DAISO「抗菌ガラス目隠しシート¥300」でDIY🪟 以前は1本¥100でした✨ここにも値上げが💦 年末レースカーテンを処分したので、目隠し部分を増やしましたw ⚫︎2枚目⚫︎ ステンレス製物差し、カットする為のカッターナイフやハサミを準備。古いシートやシール剥がしには、専用の道具が便利です(T字の黒いやつ) 水スプレーや濡れ布巾でシートを密着させ、端から空気抜いて仕上げます♡ ⚫︎3枚目⚫︎ シートが剥がれぬ様、「カモ井mtのマスキングテープ」で格子窓風に補強🖤 ドットシールもカモ井の品⚫️マットタイプで透けず、粘着力も凄く良いです👍🏻 ̖́- ⚫︎4枚目⚫︎ 以前のDIY窓🪟 シート無し部分も多く、外から覗けました👀💦 ドットシールは100均の事務用?シールで、湿気ると剥がれてきました💦 模様ありシートは縦横目安になり、シートもマステも何度でも貼り直しきくので、測らずザックリ貼っています🪟☝️
kitty
kitty
家族
もっと見る