現在りんご箱の棚を置いているところには、元々壁がありました。奥が寝室からつながるクローゼット、手前がサンルームでした。クローゼットの中にあった仕切りや、ハンガーをかけるバーの位置など、どうしてもうまく活用することができなくて、せっかくの空間をうまく利用しきれていないなぁ~と思っていました。そのため、ごちゃごちゃ収納で、物は取りにくく、解決策も見つけられず、開ける度に気持ちが沈んでいました。
そこで、築5年目でしたが、思い切って壁を取り壊し、新しい空間を作ることにしました╰(*´︶`*)╯クローゼット側には、壁一面の衣類収納棚を作りました。以前は出し入れが困難だった衣類も、すっきりまとまって、衣替えも上下の入れ替えだけで終わるので、とても楽になりました。
せっかく広い空間ができたからと、旦那さんが、残りのスペースにアトリエを作ってくれました(*´∀`*)今までは、いろんな部屋を散らかしながら物作りをしていましたが、材料も手の届くところにあり、作品の保管もできる、作業するには充分のスペースができました。ここは時々カフェ気分も味わえるお気に入り空間です♪*゚
壁を取ってしまうことに、ちょっと悩みましたが、ホントにやって良かったなぁ~と大満足です☺
現在りんご箱の棚を置いているところには、元々壁がありました。奥が寝室からつながるクローゼット、手前がサンルームでした。クローゼットの中にあった仕切りや、ハンガーをかけるバーの位置など、どうしてもうまく活用することができなくて、せっかくの空間をうまく利用しきれていないなぁ~と思っていました。そのため、ごちゃごちゃ収納で、物は取りにくく、解決策も見つけられず、開ける度に気持ちが沈んでいました。
そこで、築5年目でしたが、思い切って壁を取り壊し、新しい空間を作ることにしました╰(*´︶`*)╯クローゼット側には、壁一面の衣類収納棚を作りました。以前は出し入れが困難だった衣類も、すっきりまとまって、衣替えも上下の入れ替えだけで終わるので、とても楽になりました。
せっかく広い空間ができたからと、旦那さんが、残りのスペースにアトリエを作ってくれました(*´∀`*)今までは、いろんな部屋を散らかしながら物作りをしていましたが、材料も手の届くところにあり、作品の保管もできる、作業するには充分のスペースができました。ここは時々カフェ気分も味わえるお気に入り空間です♪*゚
壁を取ってしまうことに、ちょっと悩みましたが、ホントにやって良かったなぁ~と大満足です☺