ON
yami
4LDK
|
家族
2022年10月2日
2
yami
4LDK
|
家族
ON
yami
4LDK
|
家族
2022年10月2日
2
yami
4LDK
|
家族
タッチ水栓
¥
83,622
コメント
2件
#リフォーム, #リノベーション, #トクラス, #シンクまわり, #トクラスキッチン, #トクラスベリー, #ソルベブルー, #半円シンク, #キッチン
この写真を見た人へのおすすめの写真
RoomClip
リフォーム
キッチン × リフォーム
RoomClip
リノベーション
キッチン × リノベーション
RoomClip
トクラス
キッチン × トクラス
こちらもおすすめ
キッチン
10,000枚以上からセレクト
HARUTAS、他
バス/トイレ
10,000枚以上からセレクト
achu、他
ダイソー
10,000枚以上からセレクト
megurin、他
ナチュラル
10,000枚以上からセレクト
haru.、他
雑貨
10,000枚以上からセレクト
rinrin、他
100均
10,000枚以上からセレクト
shun_is_living、他
DIY
10,000枚以上からセレクト
asm、他
セリア
10,000枚以上からセレクト
yu-i、他
浄水器
1,768枚からセレクト
キッチン
10,000枚以上からセレクト
HARUTAS、他
バス/トイレ
10,000枚以上からセレクト
achu、他
ダイソー
10,000枚以上からセレクト
megurin、他
ナチュラル
10,000枚以上からセレクト
haru.、他
雑貨
10,000枚以上からセレクト
rinrin、他
100均
10,000枚以上からセレクト
shun_is_living、他
DIY
10,000枚以上からセレクト
asm、他
セリア
10,000枚以上からセレクト
yu-i、他
浄水器
1,768枚からセレクト
我が家のキッチン! トクラスのBbです ´ω` )/ ただただホワイトでシンプルに。 水栓はタッチレスにして、スパイスニッチを付けてもらいました(^-^) 食洗機は浅型だけど充分助かってます!
我が家のキッチン! トクラスのBbです ´ω` )/ ただただホワイトでシンプルに。 水栓はタッチレスにして、スパイスニッチを付けてもらいました(^-^) 食洗機は浅型だけど充分助かってます!
oxox
家族
キッチンリフォームしました。 トクラスのBerry! グースネックの自動水栓がお気に入り♪
キッチンリフォームしました。 トクラスのBerry! グースネックの自動水栓がお気に入り♪
shin
キッチンリフォームしました👍 念願の新しいキッチン😍 子育ても落ち着いたので、しっかり掃除していつまでも綺麗に使いたいです笑 まだ収納がちゃんと出来てないので、皆さんのを参考にしたいです。
キッチンリフォームしました👍 念願の新しいキッチン😍 子育ても落ち着いたので、しっかり掃除していつまでも綺麗に使いたいです笑 まだ収納がちゃんと出来てないので、皆さんのを参考にしたいです。
kyochan
家族
yoshitaka
トクラスのキッチン、カームブルー色です。換気扇はお手入れが簡単な物にしました。あとはタッチレス水栓もオプションでつけました。
トクラスのキッチン、カームブルー色です。換気扇はお手入れが簡単な物にしました。あとはタッチレス水栓もオプションでつけました。
kuropon
4LDK
|
家族
我が家のキッチン♪ トクラスのBbで念願の食器乾燥機を付けてもらいました。 今は子供たちのお弁当洗い専用になっています。 ハンドシャワー水栓とは独立した浄水器を隣に付けてもらいました。 ハンドシャワー水栓内蔵の浄水器だと飲料水になるまで少し流さないと使えないとスタッフさんに言われたのでセッカチの自分では独立が一番だと思い付けてもらい大正解でした。スムーズに調理ができてます。
我が家のキッチン♪ トクラスのBbで念願の食器乾燥機を付けてもらいました。 今は子供たちのお弁当洗い専用になっています。 ハンドシャワー水栓とは独立した浄水器を隣に付けてもらいました。 ハンドシャワー水栓内蔵の浄水器だと飲料水になるまで少し流さないと使えないとスタッフさんに言われたのでセッカチの自分では独立が一番だと思い付けてもらい大正解でした。スムーズに調理ができてます。
MAMI
4LDK
|
家族
yan
トクラスの色は紺色とすごい迷ったけど、木目調ので正解だったかな?!実際は暗くて木目調がよくわからないのが本音笑
トクラスの色は紺色とすごい迷ったけど、木目調ので正解だったかな?!実際は暗くて木目調がよくわからないのが本音笑
mikomiko
4LDK
|
家族
三角シルバーのペンダントライトがお気に入り キッチンはトクラス 水栓はTOTOのグースネック オンオフスイッチつきで便利です センサータイプは憧れですが 壊れた時困りそうだったのでこちらにしました^_^ カウンターの上ごちゃついてますが 受け渡し日の為否めない光景
三角シルバーのペンダントライトがお気に入り キッチンはトクラス 水栓はTOTOのグースネック オンオフスイッチつきで便利です センサータイプは憧れですが 壊れた時困りそうだったのでこちらにしました^_^ カウンターの上ごちゃついてますが 受け渡し日の為否めない光景
suzumushi
家族
トクラスBerryのキッチン 早く使ってみたいな
トクラスBerryのキッチン 早く使ってみたいな
mirorin
3LDK
|
家族
今日で水回り全て完成✨ トクラスにしました! 黒に見えますが、ミッドナイトブルー シンクはソルベブルー☺️
今日で水回り全て完成✨ トクラスにしました! 黒に見えますが、ミッドナイトブルー シンクはソルベブルー☺️
7O5_nok
家族
レデッカーのキッチンブラシ❤︎ 柔らかいけどコシのある馬下ブラシでキッチン丸洗い! 水栓はこのブラシだけでピカピカになるので、磨き粉いらずです
レデッカーのキッチンブラシ❤︎ 柔らかいけどコシのある馬下ブラシでキッチン丸洗い! 水栓はこのブラシだけでピカピカになるので、磨き粉いらずです
mayu
家族
PR
楽天市場
myco
4LDK
|
家族
kurukir
4LDK
|
家族
シンプルに真っ白にしました✨ (予算の都合でグレードアップできず笑) シンクとコンロはグレーで統一したので足元の収納もグレー変じゃなくてよかった☺️
シンプルに真っ白にしました✨ (予算の都合でグレードアップできず笑) シンクとコンロはグレーで統一したので足元の収納もグレー変じゃなくてよかった☺️
Akane
キッチンはトクラスです* 扉色/絹鼠色 カウンター/ハイグラーナブラック 水栓/三栄水栓 タイル/輸入タイル(モロッコ製) 食洗機/ミーレ(W450) レンジフード/アリアフィーナ 取手は今年の春に出たブラックバー取手 LIXILのアレスタに ほぼほぼ決めていたのですが、 どうしてもミーレが入れたくて、、 対応できるトクラスになりました。 結果キッチン側にゴミ箱も入れ込めたし、 色も気に入ってるので良しとします*
キッチンはトクラスです* 扉色/絹鼠色 カウンター/ハイグラーナブラック 水栓/三栄水栓 タイル/輸入タイル(モロッコ製) 食洗機/ミーレ(W450) レンジフード/アリアフィーナ 取手は今年の春に出たブラックバー取手 LIXILのアレスタに ほぼほぼ決めていたのですが、 どうしてもミーレが入れたくて、、 対応できるトクラスになりました。 結果キッチン側にゴミ箱も入れ込めたし、 色も気に入ってるので良しとします*
ayapon
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
2021.12.19 (Sun) キッチンの色味を決定 ◎ ✔︎︎︎︎サンドブラック ✔︎︎︎︎シックベージュ ✔︎︎︎︎ビアンコ ✔︎︎︎︎リファインドホワイト ✔︎︎︎︎持ち手 (黒) ガスコンロ ✔︎︎︎︎両面焼きにアップグレード 水栓 ✔︎︎︎︎センサー付き水栓(LIXIL製)に変更
2021.12.19 (Sun) キッチンの色味を決定 ◎ ✔︎︎︎︎サンドブラック ✔︎︎︎︎シックベージュ ✔︎︎︎︎ビアンコ ✔︎︎︎︎リファインドホワイト ✔︎︎︎︎持ち手 (黒) ガスコンロ ✔︎︎︎︎両面焼きにアップグレード 水栓 ✔︎︎︎︎センサー付き水栓(LIXIL製)に変更
misuzu
4LDK
|
家族
キッチンのDIYリフォームが完成しましたが あまり、写真を投稿していなかったので 投稿しました。 やはり、キッチンの天板だけステンレスから トクラスの白い人造大理石に変えたので すごく明るくなりました。
キッチンのDIYリフォームが完成しましたが あまり、写真を投稿していなかったので 投稿しました。 やはり、キッチンの天板だけステンレスから トクラスの白い人造大理石に変えたので すごく明るくなりました。
Mahiyo
4LDK
|
家族
RoomClip公式アプリ
mint
3LDK
|
家族
キッチンはトクラスのベリーにしました。 妻のこだわりです。 天板の人造大理石が厚くて衝撃や傷に強く、擦り傷はナイロンたわしで磨けばピカピカに戻るんだとか✨ 引き出しの容量も大きいそうです。 色はこんな感じです👇 扉:ミディアムチーク カウンター:アートグラーナホワイト シンク:ホワイト キッチンパネル:パールホワイト 取手:ロングバーブラック
キッチンはトクラスのベリーにしました。 妻のこだわりです。 天板の人造大理石が厚くて衝撃や傷に強く、擦り傷はナイロンたわしで磨けばピカピカに戻るんだとか✨ 引き出しの容量も大きいそうです。 色はこんな感じです👇 扉:ミディアムチーク カウンター:アートグラーナホワイト シンク:ホワイト キッチンパネル:パールホワイト 取手:ロングバーブラック
fuku-mimi
家族
リフォーム中。 キッチンは、トクラスベリー。 ワークトップ:ハイグラーナブラック シンク:セサミグレー 扉:グレーストーン 散々迷ってこの組み合わせにしました。Panasonicとかなり悩みましたが、人台滑らかさとミドルグレードでもブラックのワークトップが選べた点でトクラス に!
リフォーム中。 キッチンは、トクラスベリー。 ワークトップ:ハイグラーナブラック シンク:セサミグレー 扉:グレーストーン 散々迷ってこの組み合わせにしました。Panasonicとかなり悩みましたが、人台滑らかさとミドルグレードでもブラックのワークトップが選べた点でトクラス に!
M
家族
思い切ってカームブルーを選んだトクラスBbというキッチンです。 可愛くてお手入れ楽々で妻のお気に入りです。 レンジフードは、私(夫)が長身なので、頭の当たらないスタンダードな形状の中から探しました。
思い切ってカームブルーを選んだトクラスBbというキッチンです。 可愛くてお手入れ楽々で妻のお気に入りです。 レンジフードは、私(夫)が長身なので、頭の当たらないスタンダードな形状の中から探しました。
Chansawa
4LDK
|
家族
広いシンクと人大が気に入ってトクラスにしました。縁レスで掃除がしやすいです。
広いシンクと人大が気に入ってトクラスにしました。縁レスで掃除がしやすいです。
juri
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
edgwdesu
家族
たくさん調べて決めたトクラスのキッチン
たくさん調べて決めたトクラスのキッチン
YukikunMonster
家族
長男が料理するのでカウンターの高さを90センチにしました。引き出しの収納力が増えたような気がします!私の身長は162センチですが、高めにして良かったです!
長男が料理するのでカウンターの高さを90センチにしました。引き出しの収納力が増えたような気がします!私の身長は162センチですが、高めにして良かったです!
yuki
4LDK
|
家族
キッチン、綺麗になりました♬ シンクの水色と扉の茶色がお気に入りです! メーカーの標準キッチンで、トクラスのBbです。 カップボードは広げてもらいました。
キッチン、綺麗になりました♬ シンクの水色と扉の茶色がお気に入りです! メーカーの標準キッチンで、トクラスのBbです。 カップボードは広げてもらいました。
Tom
4LDK
|
家族
キッチンはトクラス( ¨̮ ) ペニンシュラキッチンです. ダイニングテーブルは一枚板 一目惚れのテーブル
キッチンはトクラス( ¨̮ ) ペニンシュラキッチンです. ダイニングテーブルは一枚板 一目惚れのテーブル
chi-chan
4LDK
|
家族
キッチンのカップボードの上の壁につけたトクラスさんの棚です✨ 上の段は押して開けるタイプで、我が家にはグラスがたくさんあるので、ここに収納してます🥂 下の段は飾り棚になってます🥹 ネットで一目惚れして購入した中国のスタバのマグカップが飾られてます🤩
キッチンのカップボードの上の壁につけたトクラスさんの棚です✨ 上の段は押して開けるタイプで、我が家にはグラスがたくさんあるので、ここに収納してます🥂 下の段は飾り棚になってます🥹 ネットで一目惚れして購入した中国のスタバのマグカップが飾られてます🤩
chovy
3LDK
|
家族
イベント投稿用です
イベント投稿用です
Mahiyo
4LDK
|
家族
平屋モデルハウス①です。
平屋モデルハウス①です。
KanbayashiCustomHome
PR
楽天市場
nachan
家族
トクラスのキッチンです。 雰囲気を憧れのリシェルに近づけました(笑) ペンダントライトがお気に入りです。 ダイニング側の収納も大容量で大活躍です。
トクラスのキッチンです。 雰囲気を憧れのリシェルに近づけました(笑) ペンダントライトがお気に入りです。 ダイニング側の収納も大容量で大活躍です。
mamas
3LDK
|
家族
入居後役半年が経ちました。 我が家のキッチンはトクラスBb、カップボードは1800、カウンターは850、カラーはグロウホワイト。ゴミ箱スペースがどうしても欲しくて標準仕様から外れてしまいました。 差額は¥46100UPと。 家電は引越し前から使っている物もあるので色がバラバラ。買い換え時期が来たら徐々に白に変更していきたいところ。 コンセントはブレーカー違いを2箇所設置、3箇所でもよかったかな。
入居後役半年が経ちました。 我が家のキッチンはトクラスBb、カップボードは1800、カウンターは850、カラーはグロウホワイト。ゴミ箱スペースがどうしても欲しくて標準仕様から外れてしまいました。 差額は¥46100UPと。 家電は引越し前から使っている物もあるので色がバラバラ。買い換え時期が来たら徐々に白に変更していきたいところ。 コンセントはブレーカー違いを2箇所設置、3箇所でもよかったかな。
R310
我が家のキッチンはトクラス。 フルフラットキッチンなので広々していて、ダイニングとその奥のリビングまでよく見渡せます。 色は艶消しのミディアムチーク。天井のグレーのアクセントクロスとのバランスで選んだのと、実家のキッチンが黒、賃貸時代が白だったので違う色にしたくて茶系にしました。 ダイニング側カウンター下は二ースペース(スツール等が置ける凹んだ部分)になっていてワンコのトイレやご飯場所にしています。シンク側は収納スペースになっていて、そこにワンコのトイレシートを収納してすぐに交換出来るようにしています。 トクラスといえば旧ヤマハ。当時私の父がキッチンを取付ける施工業をしていて、数多くのメーカーを取付けてきましたがその中でも「ヤマハは物がいい」とよく言っていました(父の好みですけどね)。なので私にとってもトクラスは特別です♡
我が家のキッチンはトクラス。 フルフラットキッチンなので広々していて、ダイニングとその奥のリビングまでよく見渡せます。 色は艶消しのミディアムチーク。天井のグレーのアクセントクロスとのバランスで選んだのと、実家のキッチンが黒、賃貸時代が白だったので違う色にしたくて茶系にしました。 ダイニング側カウンター下は二ースペース(スツール等が置ける凹んだ部分)になっていてワンコのトイレやご飯場所にしています。シンク側は収納スペースになっていて、そこにワンコのトイレシートを収納してすぐに交換出来るようにしています。 トクラスといえば旧ヤマハ。当時私の父がキッチンを取付ける施工業をしていて、数多くのメーカーを取付けてきましたがその中でも「ヤマハは物がいい」とよく言っていました(父の好みですけどね)。なので私にとってもトクラスは特別です♡
kou
家族
オーブントースター
¥
27,940
この色にしたくて トクラスのベリーにしました💓 シンクのカラーはカフェオレです^ ^
この色にしたくて トクラスのベリーにしました💓 シンクのカラーはカフェオレです^ ^
Mihiro
2LDK
|
家族
DIYしたキッチンキャビネットと 元々は、白いパネルだったキッチン側を 統一するためにダイノックシートを 貼りました。
DIYしたキッチンキャビネットと 元々は、白いパネルだったキッチン側を 統一するためにダイノックシートを 貼りました。
Mahiyo
4LDK
|
家族
物を避けるの忘れてお見苦しくすみません キッチンはトクラス ハイバックカウンター いつもキッチンを綺麗にできる自信がなく、隠せるようにしました。冒険してプラムレッドに(^_^;) カウンターは予算の都合上リクシルです ホワイトレオとスリムラインブラック組み合わせの画像がなくて心配だったけど、いい感じになりました。 吊り戸棚との間はダマスク柄に 奥はパントリーです。棚がたくさん付いてて収納も十分!カーテンで目隠し予定です
物を避けるの忘れてお見苦しくすみません キッチンはトクラス ハイバックカウンター いつもキッチンを綺麗にできる自信がなく、隠せるようにしました。冒険してプラムレッドに(^_^;) カウンターは予算の都合上リクシルです ホワイトレオとスリムラインブラック組み合わせの画像がなくて心配だったけど、いい感じになりました。 吊り戸棚との間はダマスク柄に 奥はパントリーです。棚がたくさん付いてて収納も十分!カーテンで目隠し予定です
kurukir
4LDK
|
家族
カップボードはトクラスでキッチンとおそろいです。飾り棚をつけてかわいくしたいな~♡ 最近キッチンにもグリーンが増えています٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
カップボードはトクラスでキッチンとおそろいです。飾り棚をつけてかわいくしたいな~♡ 最近キッチンにもグリーンが増えています٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
Mami
3LDK
|
家族
もっと見る
我が家のキッチン! トクラスのBbです ´ω` )/ ただただホワイトでシンプルに。 水栓はタッチレスにして、スパイスニッチを付けてもらいました(^-^) 食洗機は浅型だけど充分助かってます!
我が家のキッチン! トクラスのBbです ´ω` )/ ただただホワイトでシンプルに。 水栓はタッチレスにして、スパイスニッチを付けてもらいました(^-^) 食洗機は浅型だけど充分助かってます!
oxox
家族
キッチンリフォームしました。 トクラスのBerry! グースネックの自動水栓がお気に入り♪
キッチンリフォームしました。 トクラスのBerry! グースネックの自動水栓がお気に入り♪
shin
キッチンリフォームしました👍 念願の新しいキッチン😍 子育ても落ち着いたので、しっかり掃除していつまでも綺麗に使いたいです笑 まだ収納がちゃんと出来てないので、皆さんのを参考にしたいです。
キッチンリフォームしました👍 念願の新しいキッチン😍 子育ても落ち着いたので、しっかり掃除していつまでも綺麗に使いたいです笑 まだ収納がちゃんと出来てないので、皆さんのを参考にしたいです。
kyochan
家族
yoshitaka
トクラスのキッチン、カームブルー色です。換気扇はお手入れが簡単な物にしました。あとはタッチレス水栓もオプションでつけました。
トクラスのキッチン、カームブルー色です。換気扇はお手入れが簡単な物にしました。あとはタッチレス水栓もオプションでつけました。
kuropon
4LDK
|
家族
我が家のキッチン♪ トクラスのBbで念願の食器乾燥機を付けてもらいました。 今は子供たちのお弁当洗い専用になっています。 ハンドシャワー水栓とは独立した浄水器を隣に付けてもらいました。 ハンドシャワー水栓内蔵の浄水器だと飲料水になるまで少し流さないと使えないとスタッフさんに言われたのでセッカチの自分では独立が一番だと思い付けてもらい大正解でした。スムーズに調理ができてます。
我が家のキッチン♪ トクラスのBbで念願の食器乾燥機を付けてもらいました。 今は子供たちのお弁当洗い専用になっています。 ハンドシャワー水栓とは独立した浄水器を隣に付けてもらいました。 ハンドシャワー水栓内蔵の浄水器だと飲料水になるまで少し流さないと使えないとスタッフさんに言われたのでセッカチの自分では独立が一番だと思い付けてもらい大正解でした。スムーズに調理ができてます。
MAMI
4LDK
|
家族
yan
トクラスの色は紺色とすごい迷ったけど、木目調ので正解だったかな?!実際は暗くて木目調がよくわからないのが本音笑
トクラスの色は紺色とすごい迷ったけど、木目調ので正解だったかな?!実際は暗くて木目調がよくわからないのが本音笑
mikomiko
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
三角シルバーのペンダントライトがお気に入り キッチンはトクラス 水栓はTOTOのグースネック オンオフスイッチつきで便利です センサータイプは憧れですが 壊れた時困りそうだったのでこちらにしました^_^ カウンターの上ごちゃついてますが 受け渡し日の為否めない光景
三角シルバーのペンダントライトがお気に入り キッチンはトクラス 水栓はTOTOのグースネック オンオフスイッチつきで便利です センサータイプは憧れですが 壊れた時困りそうだったのでこちらにしました^_^ カウンターの上ごちゃついてますが 受け渡し日の為否めない光景
suzumushi
家族
トクラスBerryのキッチン 早く使ってみたいな
トクラスBerryのキッチン 早く使ってみたいな
mirorin
3LDK
|
家族
今日で水回り全て完成✨ トクラスにしました! 黒に見えますが、ミッドナイトブルー シンクはソルベブルー☺️
今日で水回り全て完成✨ トクラスにしました! 黒に見えますが、ミッドナイトブルー シンクはソルベブルー☺️
7O5_nok
家族
レデッカーのキッチンブラシ❤︎ 柔らかいけどコシのある馬下ブラシでキッチン丸洗い! 水栓はこのブラシだけでピカピカになるので、磨き粉いらずです
レデッカーのキッチンブラシ❤︎ 柔らかいけどコシのある馬下ブラシでキッチン丸洗い! 水栓はこのブラシだけでピカピカになるので、磨き粉いらずです
mayu
家族
myco
4LDK
|
家族
kurukir
4LDK
|
家族
シンプルに真っ白にしました✨ (予算の都合でグレードアップできず笑) シンクとコンロはグレーで統一したので足元の収納もグレー変じゃなくてよかった☺️
シンプルに真っ白にしました✨ (予算の都合でグレードアップできず笑) シンクとコンロはグレーで統一したので足元の収納もグレー変じゃなくてよかった☺️
Akane
キッチンはトクラスです* 扉色/絹鼠色 カウンター/ハイグラーナブラック 水栓/三栄水栓 タイル/輸入タイル(モロッコ製) 食洗機/ミーレ(W450) レンジフード/アリアフィーナ 取手は今年の春に出たブラックバー取手 LIXILのアレスタに ほぼほぼ決めていたのですが、 どうしてもミーレが入れたくて、、 対応できるトクラスになりました。 結果キッチン側にゴミ箱も入れ込めたし、 色も気に入ってるので良しとします*
キッチンはトクラスです* 扉色/絹鼠色 カウンター/ハイグラーナブラック 水栓/三栄水栓 タイル/輸入タイル(モロッコ製) 食洗機/ミーレ(W450) レンジフード/アリアフィーナ 取手は今年の春に出たブラックバー取手 LIXILのアレスタに ほぼほぼ決めていたのですが、 どうしてもミーレが入れたくて、、 対応できるトクラスになりました。 結果キッチン側にゴミ箱も入れ込めたし、 色も気に入ってるので良しとします*
ayapon
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
2021.12.19 (Sun) キッチンの色味を決定 ◎ ✔︎︎︎︎サンドブラック ✔︎︎︎︎シックベージュ ✔︎︎︎︎ビアンコ ✔︎︎︎︎リファインドホワイト ✔︎︎︎︎持ち手 (黒) ガスコンロ ✔︎︎︎︎両面焼きにアップグレード 水栓 ✔︎︎︎︎センサー付き水栓(LIXIL製)に変更
2021.12.19 (Sun) キッチンの色味を決定 ◎ ✔︎︎︎︎サンドブラック ✔︎︎︎︎シックベージュ ✔︎︎︎︎ビアンコ ✔︎︎︎︎リファインドホワイト ✔︎︎︎︎持ち手 (黒) ガスコンロ ✔︎︎︎︎両面焼きにアップグレード 水栓 ✔︎︎︎︎センサー付き水栓(LIXIL製)に変更
misuzu
4LDK
|
家族
キッチンのDIYリフォームが完成しましたが あまり、写真を投稿していなかったので 投稿しました。 やはり、キッチンの天板だけステンレスから トクラスの白い人造大理石に変えたので すごく明るくなりました。
キッチンのDIYリフォームが完成しましたが あまり、写真を投稿していなかったので 投稿しました。 やはり、キッチンの天板だけステンレスから トクラスの白い人造大理石に変えたので すごく明るくなりました。
Mahiyo
4LDK
|
家族
RoomClip公式アプリ
mint
3LDK
|
家族
キッチンはトクラスのベリーにしました。 妻のこだわりです。 天板の人造大理石が厚くて衝撃や傷に強く、擦り傷はナイロンたわしで磨けばピカピカに戻るんだとか✨ 引き出しの容量も大きいそうです。 色はこんな感じです👇 扉:ミディアムチーク カウンター:アートグラーナホワイト シンク:ホワイト キッチンパネル:パールホワイト 取手:ロングバーブラック
キッチンはトクラスのベリーにしました。 妻のこだわりです。 天板の人造大理石が厚くて衝撃や傷に強く、擦り傷はナイロンたわしで磨けばピカピカに戻るんだとか✨ 引き出しの容量も大きいそうです。 色はこんな感じです👇 扉:ミディアムチーク カウンター:アートグラーナホワイト シンク:ホワイト キッチンパネル:パールホワイト 取手:ロングバーブラック
fuku-mimi
家族
リフォーム中。 キッチンは、トクラスベリー。 ワークトップ:ハイグラーナブラック シンク:セサミグレー 扉:グレーストーン 散々迷ってこの組み合わせにしました。Panasonicとかなり悩みましたが、人台滑らかさとミドルグレードでもブラックのワークトップが選べた点でトクラス に!
リフォーム中。 キッチンは、トクラスベリー。 ワークトップ:ハイグラーナブラック シンク:セサミグレー 扉:グレーストーン 散々迷ってこの組み合わせにしました。Panasonicとかなり悩みましたが、人台滑らかさとミドルグレードでもブラックのワークトップが選べた点でトクラス に!
M
家族
思い切ってカームブルーを選んだトクラスBbというキッチンです。 可愛くてお手入れ楽々で妻のお気に入りです。 レンジフードは、私(夫)が長身なので、頭の当たらないスタンダードな形状の中から探しました。
思い切ってカームブルーを選んだトクラスBbというキッチンです。 可愛くてお手入れ楽々で妻のお気に入りです。 レンジフードは、私(夫)が長身なので、頭の当たらないスタンダードな形状の中から探しました。
Chansawa
4LDK
|
家族
広いシンクと人大が気に入ってトクラスにしました。縁レスで掃除がしやすいです。
広いシンクと人大が気に入ってトクラスにしました。縁レスで掃除がしやすいです。
juri
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
edgwdesu
家族
たくさん調べて決めたトクラスのキッチン
たくさん調べて決めたトクラスのキッチン
YukikunMonster
家族
長男が料理するのでカウンターの高さを90センチにしました。引き出しの収納力が増えたような気がします!私の身長は162センチですが、高めにして良かったです!
長男が料理するのでカウンターの高さを90センチにしました。引き出しの収納力が増えたような気がします!私の身長は162センチですが、高めにして良かったです!
yuki
4LDK
|
家族
キッチン、綺麗になりました♬ シンクの水色と扉の茶色がお気に入りです! メーカーの標準キッチンで、トクラスのBbです。 カップボードは広げてもらいました。
キッチン、綺麗になりました♬ シンクの水色と扉の茶色がお気に入りです! メーカーの標準キッチンで、トクラスのBbです。 カップボードは広げてもらいました。
Tom
4LDK
|
家族
キッチンはトクラス( ¨̮ ) ペニンシュラキッチンです. ダイニングテーブルは一枚板 一目惚れのテーブル
キッチンはトクラス( ¨̮ ) ペニンシュラキッチンです. ダイニングテーブルは一枚板 一目惚れのテーブル
chi-chan
4LDK
|
家族
キッチンのカップボードの上の壁につけたトクラスさんの棚です✨ 上の段は押して開けるタイプで、我が家にはグラスがたくさんあるので、ここに収納してます🥂 下の段は飾り棚になってます🥹 ネットで一目惚れして購入した中国のスタバのマグカップが飾られてます🤩
キッチンのカップボードの上の壁につけたトクラスさんの棚です✨ 上の段は押して開けるタイプで、我が家にはグラスがたくさんあるので、ここに収納してます🥂 下の段は飾り棚になってます🥹 ネットで一目惚れして購入した中国のスタバのマグカップが飾られてます🤩
chovy
3LDK
|
家族
コーヒーメーカー
¥
32,205
イベント投稿用です
イベント投稿用です
Mahiyo
4LDK
|
家族
平屋モデルハウス①です。
平屋モデルハウス①です。
KanbayashiCustomHome
PR
楽天市場
nachan
家族
トクラスのキッチンです。 雰囲気を憧れのリシェルに近づけました(笑) ペンダントライトがお気に入りです。 ダイニング側の収納も大容量で大活躍です。
トクラスのキッチンです。 雰囲気を憧れのリシェルに近づけました(笑) ペンダントライトがお気に入りです。 ダイニング側の収納も大容量で大活躍です。
mamas
3LDK
|
家族
入居後役半年が経ちました。 我が家のキッチンはトクラスBb、カップボードは1800、カウンターは850、カラーはグロウホワイト。ゴミ箱スペースがどうしても欲しくて標準仕様から外れてしまいました。 差額は¥46100UPと。 家電は引越し前から使っている物もあるので色がバラバラ。買い換え時期が来たら徐々に白に変更していきたいところ。 コンセントはブレーカー違いを2箇所設置、3箇所でもよかったかな。
入居後役半年が経ちました。 我が家のキッチンはトクラスBb、カップボードは1800、カウンターは850、カラーはグロウホワイト。ゴミ箱スペースがどうしても欲しくて標準仕様から外れてしまいました。 差額は¥46100UPと。 家電は引越し前から使っている物もあるので色がバラバラ。買い換え時期が来たら徐々に白に変更していきたいところ。 コンセントはブレーカー違いを2箇所設置、3箇所でもよかったかな。
R310
我が家のキッチンはトクラス。 フルフラットキッチンなので広々していて、ダイニングとその奥のリビングまでよく見渡せます。 色は艶消しのミディアムチーク。天井のグレーのアクセントクロスとのバランスで選んだのと、実家のキッチンが黒、賃貸時代が白だったので違う色にしたくて茶系にしました。 ダイニング側カウンター下は二ースペース(スツール等が置ける凹んだ部分)になっていてワンコのトイレやご飯場所にしています。シンク側は収納スペースになっていて、そこにワンコのトイレシートを収納してすぐに交換出来るようにしています。 トクラスといえば旧ヤマハ。当時私の父がキッチンを取付ける施工業をしていて、数多くのメーカーを取付けてきましたがその中でも「ヤマハは物がいい」とよく言っていました(父の好みですけどね)。なので私にとってもトクラスは特別です♡
我が家のキッチンはトクラス。 フルフラットキッチンなので広々していて、ダイニングとその奥のリビングまでよく見渡せます。 色は艶消しのミディアムチーク。天井のグレーのアクセントクロスとのバランスで選んだのと、実家のキッチンが黒、賃貸時代が白だったので違う色にしたくて茶系にしました。 ダイニング側カウンター下は二ースペース(スツール等が置ける凹んだ部分)になっていてワンコのトイレやご飯場所にしています。シンク側は収納スペースになっていて、そこにワンコのトイレシートを収納してすぐに交換出来るようにしています。 トクラスといえば旧ヤマハ。当時私の父がキッチンを取付ける施工業をしていて、数多くのメーカーを取付けてきましたがその中でも「ヤマハは物がいい」とよく言っていました(父の好みですけどね)。なので私にとってもトクラスは特別です♡
kou
家族
オーブントースター
¥
27,940
この色にしたくて トクラスのベリーにしました💓 シンクのカラーはカフェオレです^ ^
この色にしたくて トクラスのベリーにしました💓 シンクのカラーはカフェオレです^ ^
Mihiro
2LDK
|
家族
DIYしたキッチンキャビネットと 元々は、白いパネルだったキッチン側を 統一するためにダイノックシートを 貼りました。
DIYしたキッチンキャビネットと 元々は、白いパネルだったキッチン側を 統一するためにダイノックシートを 貼りました。
Mahiyo
4LDK
|
家族
物を避けるの忘れてお見苦しくすみません キッチンはトクラス ハイバックカウンター いつもキッチンを綺麗にできる自信がなく、隠せるようにしました。冒険してプラムレッドに(^_^;) カウンターは予算の都合上リクシルです ホワイトレオとスリムラインブラック組み合わせの画像がなくて心配だったけど、いい感じになりました。 吊り戸棚との間はダマスク柄に 奥はパントリーです。棚がたくさん付いてて収納も十分!カーテンで目隠し予定です
物を避けるの忘れてお見苦しくすみません キッチンはトクラス ハイバックカウンター いつもキッチンを綺麗にできる自信がなく、隠せるようにしました。冒険してプラムレッドに(^_^;) カウンターは予算の都合上リクシルです ホワイトレオとスリムラインブラック組み合わせの画像がなくて心配だったけど、いい感じになりました。 吊り戸棚との間はダマスク柄に 奥はパントリーです。棚がたくさん付いてて収納も十分!カーテンで目隠し予定です
kurukir
4LDK
|
家族
カップボードはトクラスでキッチンとおそろいです。飾り棚をつけてかわいくしたいな~♡ 最近キッチンにもグリーンが増えています٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
カップボードはトクラスでキッチンとおそろいです。飾り棚をつけてかわいくしたいな~♡ 最近キッチンにもグリーンが増えています٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
Mami
3LDK
|
家族
もっと見る