katoponさんの部屋
【▲】/みつろうクリーム60g
2022年9月12日38
katoponさんの部屋
2022年9月12日38
【▲】/みつろうクリーム60g
アメージングクラフトワックス¥880
コメント1
katopon
*木工用みつろうクリーム*夏場に活躍する木製コースターをみつろうクリームでメンテナンス。艶と撥水効果が蘇ります。

この写真を見た人へのおすすめの写真

ykさんの実例写真
ビヨルクのお花のコースターを初めてお手入れしてみました。 オリーブオイルを塗って、拭き取るだけ。 簡単なのに、素敵に蘇りました〜
ビヨルクのお花のコースターを初めてお手入れしてみました。 オリーブオイルを塗って、拭き取るだけ。 簡単なのに、素敵に蘇りました〜
yk
yk
家族
MRHTさんの実例写真
この場所にウッドデッキ&目隠しフェンス検討中。。 見積もってもらったけど、中庭の広さがあるだけに凄く高くなるので本当に必要かよ〜く考えています、、>_<
この場所にウッドデッキ&目隠しフェンス検討中。。 見積もってもらったけど、中庭の広さがあるだけに凄く高くなるので本当に必要かよ〜く考えています、、>_<
MRHT
MRHT
家族
KID_Aさんの実例写真
リビングのテレビボート。 まったくわからないでしょうが、オイルメンテナンスしました(о´∀`о) 植物をテレビボートに置いて、葉水してると、テレビボートの触り心地がかさついてきたもので。 しっとりとした触り心地になって満足です(о´∀`о) ダイニングテーブルにしろ、テレビボートにしろ、自分でメンテナンスしてると愛着わきますね。
リビングのテレビボート。 まったくわからないでしょうが、オイルメンテナンスしました(о´∀`о) 植物をテレビボートに置いて、葉水してると、テレビボートの触り心地がかさついてきたもので。 しっとりとした触り心地になって満足です(о´∀`о) ダイニングテーブルにしろ、テレビボートにしろ、自分でメンテナンスしてると愛着わきますね。
KID_A
KID_A
家族
shijiminさんの実例写真
素晴らしや!wood food!! これは感動した! 定期的なダイニングテーブルのメンテ。 各方面?で話題となっているwood foodのミツロウWAXを初めて使ってみたんですが、、 イイ!(*>ω<)b テーブルの上にあるのがそれです。ワックスと塗布用の持ち手の着いたスポンジ。 評判通り 塗布後もベタつかず、それでいてしっとり感があります。専用のスポンジは使いやすくて、少量で広範囲塗れちゃいます。 とても経済的!! そして安全性の面でも優れていてカッティンボードなど食品が触れる面にも心配なく使用できます! まさに夢のようなミツロウワックスなのであります。 2018年買って良かったアワード最有力候補です! つい興奮してしまいました。長文スマソ。。
素晴らしや!wood food!! これは感動した! 定期的なダイニングテーブルのメンテ。 各方面?で話題となっているwood foodのミツロウWAXを初めて使ってみたんですが、、 イイ!(*>ω<)b テーブルの上にあるのがそれです。ワックスと塗布用の持ち手の着いたスポンジ。 評判通り 塗布後もベタつかず、それでいてしっとり感があります。専用のスポンジは使いやすくて、少量で広範囲塗れちゃいます。 とても経済的!! そして安全性の面でも優れていてカッティンボードなど食品が触れる面にも心配なく使用できます! まさに夢のようなミツロウワックスなのであります。 2018年買って良かったアワード最有力候補です! つい興奮してしまいました。長文スマソ。。
shijimin
shijimin
3LDK | 家族
may39さんの実例写真
¥990
キッチンの背面収納です。 ここはA4が入る奥行きになっているようで、 市販の収納ケースがことごとく合いませんでした。 引出しでは唯一でないかと思われる、無印アクリルケースシリーズ。 ちょっとお高いけど結局これで揃えることに。 ここにしまってあるのは コースター、ランチョンマット、テーブルクロス。 文房具、乾電池、めがね。 無垢のメンテナンスオイルにエッセンシャルオイル。 あと薬類。 などなどの日常使う細々したもの。 しょっちゅう開けるので、きれいにしてあるとテンション上がるし、汚いと下がる、 結構重要なポジションです。
キッチンの背面収納です。 ここはA4が入る奥行きになっているようで、 市販の収納ケースがことごとく合いませんでした。 引出しでは唯一でないかと思われる、無印アクリルケースシリーズ。 ちょっとお高いけど結局これで揃えることに。 ここにしまってあるのは コースター、ランチョンマット、テーブルクロス。 文房具、乾電池、めがね。 無垢のメンテナンスオイルにエッセンシャルオイル。 あと薬類。 などなどの日常使う細々したもの。 しょっちゅう開けるので、きれいにしてあるとテンション上がるし、汚いと下がる、 結構重要なポジションです。
may39
may39
4LDK | 家族
t.mさんの実例写真
記録用 マスターウォールのダイニングテーブルのオイルメンテナンスをしました。 初めてしたけどけっこう大変やった(;ω;) アイテムのテーブル写真はウォールナット色しか検索で出なかったんですが実際の色はブラックチェリーです♡
記録用 マスターウォールのダイニングテーブルのオイルメンテナンスをしました。 初めてしたけどけっこう大変やった(;ω;) アイテムのテーブル写真はウォールナット色しか検索で出なかったんですが実際の色はブラックチェリーです♡
t.m
t.m
4LDK | 家族
K.home.2018さんの実例写真
栗の木のダイニングテーブル 購入して約8ヶ月 だんだんとザラつきや輪ジミ、擦り傷が目立ってきたので、オイルメンテナンスを行いました! 本当は冬前と梅雨前の2回が良いらしいで、道具は買ってあったけど、面倒で今更になってしまいました〜 でも急に思い立って、本格的なオイルメンテナンスをスタート!! 夜な夜な紙やすりで擦り続けて、凹んだところはアイロンと濡れ布巾でジューってやって! 紙やすりは、60→100→250→600→1000番で丁寧に、ツルツルになるまで、約1時間半頑張りました!!✨ そしてオイルを塗り込んで完成✨ 買った時より肌触り良くなったし、木のいい香りがほのかにして、やってる時は疲れるな〜とか思ったけど、終わるとやっぱり達成感があって、このテーブル好き〜!!💖ってなりました(о´∀`о)
栗の木のダイニングテーブル 購入して約8ヶ月 だんだんとザラつきや輪ジミ、擦り傷が目立ってきたので、オイルメンテナンスを行いました! 本当は冬前と梅雨前の2回が良いらしいで、道具は買ってあったけど、面倒で今更になってしまいました〜 でも急に思い立って、本格的なオイルメンテナンスをスタート!! 夜な夜な紙やすりで擦り続けて、凹んだところはアイロンと濡れ布巾でジューってやって! 紙やすりは、60→100→250→600→1000番で丁寧に、ツルツルになるまで、約1時間半頑張りました!!✨ そしてオイルを塗り込んで完成✨ 買った時より肌触り良くなったし、木のいい香りがほのかにして、やってる時は疲れるな〜とか思ったけど、終わるとやっぱり達成感があって、このテーブル好き〜!!💖ってなりました(о´∀`о)
K.home.2018
K.home.2018
4LDK | 家族
ponhanaさんの実例写真
2年ぶりにドッグエリアのウッドデッキをメンテナンスしました🐶🌚✨
2年ぶりにドッグエリアのウッドデッキをメンテナンスしました🐶🌚✨
ponhana
ponhana
2LDK
PR
楽天市場
m.mさんの実例写真
今回も本当にしょうもない小ネタです。 kitocaのリードディフューザーの受け皿を木製コースターにかえてみました☆ 自己満です! 気のせいでしょうか… アイビーがトイレに入るたびにジワジワ成長している感じ… なんか怖い。 例えるとしたら「だるまさんがころんだ」で振り返ったらすぐ傍まで、だるまさんが迫ってきていた感じです。分かりにくいですね… アイビーの成長は早いとは聞いてはいたけど、何だか怖いです。
今回も本当にしょうもない小ネタです。 kitocaのリードディフューザーの受け皿を木製コースターにかえてみました☆ 自己満です! 気のせいでしょうか… アイビーがトイレに入るたびにジワジワ成長している感じ… なんか怖い。 例えるとしたら「だるまさんがころんだ」で振り返ったらすぐ傍まで、だるまさんが迫ってきていた感じです。分かりにくいですね… アイビーの成長は早いとは聞いてはいたけど、何だか怖いです。
m.m
m.m
家族
moguさんの実例写真
⭐︎unicoエレムトのダイニングテーブル ⭐︎ 子どもが小さいので、テーブルの角が気になったり、オイル仕上げが気になったけど、 テーブルの角は、面取り加工を頼んで丸くなって安心♪♪ オイル仕上げでわじみやシミを気にするのがストレスになりそうだと思ったけど、 基本ランチョンマット利用して、 わじみとかできても、いつのまにか消えてる?馴染んでる?メンテナンスできる?ので、気にならないし問題なし♪♪ 専用オイルでメンテナンスを時々してるけど、手をかけるほど愛着が湧く^_^
⭐︎unicoエレムトのダイニングテーブル ⭐︎ 子どもが小さいので、テーブルの角が気になったり、オイル仕上げが気になったけど、 テーブルの角は、面取り加工を頼んで丸くなって安心♪♪ オイル仕上げでわじみやシミを気にするのがストレスになりそうだと思ったけど、 基本ランチョンマット利用して、 わじみとかできても、いつのまにか消えてる?馴染んでる?メンテナンスできる?ので、気にならないし問題なし♪♪ 専用オイルでメンテナンスを時々してるけど、手をかけるほど愛着が湧く^_^
mogu
mogu
4LDK | 家族
kaedehomeさんの実例写真
お気に入りのダイニングテーブルをメンテナンスしてもらってツルツルに蘇りました✨
お気に入りのダイニングテーブルをメンテナンスしてもらってツルツルに蘇りました✨
kaedehome
kaedehome
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
keyucaのコースターに♪
keyucaのコースターに♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
hachiさんの実例写真
リビングテーブル⭐︎ 久しぶりにテーブルのメンテナンスしました! 子供達のテーブルの上でお絵描きしたり勉強したり、テーブルまで字がうつっちゃってたのもそのうちやろうやろうと思って何年も経っちゃってた💦 ヤスリで擦りすりしてオイル塗り立てなのでまだテカテカです(´∀`*) 子供達が学校でわたしが仕事休みの日にしかできないこと…と思い出してメンテナンスしました✨
リビングテーブル⭐︎ 久しぶりにテーブルのメンテナンスしました! 子供達のテーブルの上でお絵描きしたり勉強したり、テーブルまで字がうつっちゃってたのもそのうちやろうやろうと思って何年も経っちゃってた💦 ヤスリで擦りすりしてオイル塗り立てなのでまだテカテカです(´∀`*) 子供達が学校でわたしが仕事休みの日にしかできないこと…と思い出してメンテナンスしました✨
hachi
hachi
3LDK | 家族
JunMooさんの実例写真
ウッドフェンスをメンテナンスしました。 1年半ぶりなので、それなりに塗装が弱くなってます。メンテナンスは重要ですねー。
ウッドフェンスをメンテナンスしました。 1年半ぶりなので、それなりに塗装が弱くなってます。メンテナンスは重要ですねー。
JunMoo
JunMoo
家族
samanthaさんの実例写真
かなりくすんだ室外機カバーにメンテナンス✌️ 数年振りにまた綺麗になりました♥️
かなりくすんだ室外機カバーにメンテナンス✌️ 数年振りにまた綺麗になりました♥️
samantha
samantha
3LDK
eさんの実例写真
100均イベント参加中です🌸 100均の木製のディッシュスタンドにコースターを収納して、ミルクピッチャー等のお茶グッズと共に3COINSのワイヤーバスケットにセットしています😋☕✨ 100均の木製のディッシュスタンドの良さは、金属の物に比べて食器に傷が付きにくくカチャカチャ音がしないで出し入れ出来る所です👍✨ 3COINSのバスケットがジャストフィットだったんで余分な場所も取らず、取り出しやすくすっきり出来て気に入ってます😊❤️
100均イベント参加中です🌸 100均の木製のディッシュスタンドにコースターを収納して、ミルクピッチャー等のお茶グッズと共に3COINSのワイヤーバスケットにセットしています😋☕✨ 100均の木製のディッシュスタンドの良さは、金属の物に比べて食器に傷が付きにくくカチャカチャ音がしないで出し入れ出来る所です👍✨ 3COINSのバスケットがジャストフィットだったんで余分な場所も取らず、取り出しやすくすっきり出来て気に入ってます😊❤️
e
e
4LDK | 家族
PR
楽天市場
BB13さんの実例写真
バルコニー、庭のフェンス共に通称アイアンウッドと呼ばれる木材を採用しました。 経年で色褪せはありますが、基本メンテナンスフリーだそうです。 人工木も検討しましたが、やはりこちらにしてよかったなと思っています。 夕暮れになるとソーラーライトと庭のLEDライトの灯りがバルコニーのガラス床から入ってきて思いの外明るくなりました☺️
バルコニー、庭のフェンス共に通称アイアンウッドと呼ばれる木材を採用しました。 経年で色褪せはありますが、基本メンテナンスフリーだそうです。 人工木も検討しましたが、やはりこちらにしてよかったなと思っています。 夕暮れになるとソーラーライトと庭のLEDライトの灯りがバルコニーのガラス床から入ってきて思いの外明るくなりました☺️
BB13
BB13
家族
coconatsuさんの実例写真
✳︎ソファーメンテ✳︎ ソファーカバー剥がしたら、カッピカピ⚡️ パッケージ可愛いし、口コミも中々の、 レザーハニーという商品を買ってみて塗り塗り。 クリーナーで汚れを取り、コンディショナーで潤いをあげて、まぁまぁツヤが復活したんじゃないかな✨ 意外と楽しかったこの作業♬
✳︎ソファーメンテ✳︎ ソファーカバー剥がしたら、カッピカピ⚡️ パッケージ可愛いし、口コミも中々の、 レザーハニーという商品を買ってみて塗り塗り。 クリーナーで汚れを取り、コンディショナーで潤いをあげて、まぁまぁツヤが復活したんじゃないかな✨ 意外と楽しかったこの作業♬
coconatsu
coconatsu
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
usaco.さんの実例写真
洗面所で使っている 無印良品のシェルフ。 側面は水がかかってしまうので、 劣化が目立ってきていました。 メンテナンスをするなら 色味を変えてみたいなと思い アンティークワックスを塗りました。 これからも、手入れをしながら 大切に使っていこうと思います。 アンティークワックスの事や 飾ってある雑貨の事について ブログ更新しました ☟ https://ameblo.jp/saku-rapin/entry-12793777027.html https://ameblo.jp/saku-rapin/entry-12793944807.html
洗面所で使っている 無印良品のシェルフ。 側面は水がかかってしまうので、 劣化が目立ってきていました。 メンテナンスをするなら 色味を変えてみたいなと思い アンティークワックスを塗りました。 これからも、手入れをしながら 大切に使っていこうと思います。 アンティークワックスの事や 飾ってある雑貨の事について ブログ更新しました ☟ https://ameblo.jp/saku-rapin/entry-12793777027.html https://ameblo.jp/saku-rapin/entry-12793944807.html
usaco.
usaco.
家族
suggさんの実例写真
幅120cmの空間にぴったりハマったタカラの洗面台。造作よりもコスパとメンテナンス性重視。鏡はコンセントなどのついてないシンプルな木製の方を選択。こちらの方がスッキリしておすすめ^^
幅120cmの空間にぴったりハマったタカラの洗面台。造作よりもコスパとメンテナンス性重視。鏡はコンセントなどのついてないシンプルな木製の方を選択。こちらの方がスッキリしておすすめ^^
sugg
sugg
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
レザーテックス素材のソファー。 夏でも蒸れず、メンテナンスも簡単。 ゆっくりお家時間を過ごしています。
レザーテックス素材のソファー。 夏でも蒸れず、メンテナンスも簡単。 ゆっくりお家時間を過ごしています。
ako
ako
2LDK | 家族
A.Iさんの実例写真
ボロボロになりかけていたガーデンテーブル、メンテしました! 分からないながら保護塗料をぬりぬり🎨
ボロボロになりかけていたガーデンテーブル、メンテしました! 分からないながら保護塗料をぬりぬり🎨
A.I
A.I
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
*わが家のダイニング* ダイニングテーブルはキッチンカウンターに寄せて テーブル拭きがしやすいように ウォールシェルフにティッシュ、 ウェットティッシュ、コースターを
*わが家のダイニング* ダイニングテーブルはキッチンカウンターに寄せて テーブル拭きがしやすいように ウォールシェルフにティッシュ、 ウェットティッシュ、コースターを
miyu
miyu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Kikko.さんの実例写真
玄関の塗装ビフォーアフター pic1 現在 塗装してから1年     あんなに頑張ったのに…     写真で比べると…😑 pic2 昨年 塗装してすぐ     キレイだったなぁ✨👍🏻 pic3 何年もメンテナンスなし…     この状態で投稿してたのか😨 出入りの多い玄関 軒は出ていても雨風はもちろん 冬は積雪もある場所… まだ撥水効果は持続してます👍🏻 また近いうちに メンテナンスは必須ですね…
玄関の塗装ビフォーアフター pic1 現在 塗装してから1年     あんなに頑張ったのに…     写真で比べると…😑 pic2 昨年 塗装してすぐ     キレイだったなぁ✨👍🏻 pic3 何年もメンテナンスなし…     この状態で投稿してたのか😨 出入りの多い玄関 軒は出ていても雨風はもちろん 冬は積雪もある場所… まだ撥水効果は持続してます👍🏻 また近いうちに メンテナンスは必須ですね…
Kikko.
Kikko.
家族
megurinさんの実例写真
セリアでインテリアに使えそうな コースターを購入しました*✲゚* くすみカラーが素敵𓂃◌𓈒𓐍
セリアでインテリアに使えそうな コースターを購入しました*✲゚* くすみカラーが素敵𓂃◌𓈒𓐍
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
mari__ouchiさんの実例写真
Happy Halloween ✩.*˚ お買い物してなかったので家にある材料で作りました🍳〰︎︎‪ おばけのおかげでハロウィンっぽさあるかな?
Happy Halloween ✩.*˚ お買い物してなかったので家にある材料で作りました🍳〰︎︎‪ おばけのおかげでハロウィンっぽさあるかな?
mari__ouchi
mari__ouchi
Rt_styleさんの実例写真
自転車置き場の塗装メンテナンス〜☺️色褪せが激しかったのを解消出来て満足! 右上(2階)の室外機カバーと同色で塗装しました😆
自転車置き場の塗装メンテナンス〜☺️色褪せが激しかったのを解消出来て満足! 右上(2階)の室外機カバーと同色で塗装しました😆
Rt_style
Rt_style
3LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
我が家の防災・備え イベント参加します♪ (我が家の場合、災害シュミレーションの想定 に習い、地震の際は在宅避難・洪水時には垂直 避難を計画しています。なので防災用品は2階 にあります。) 9月と3月の年2回、メンテナンスしやすい様に期限があるものは透けて見えるネット巾着にいれてます。蓄電池もそのタイミングで充電すると忘れない ので◎左上のバインダーは最近作ったもので、使用期限があるもののメンテナンスがしやすいように 一覧にしています。一覧にする事で、メンテナン ス自体は、数分で完了し楽ちんです。 ルームクリップには防災のプロの方がたくさんいるので、どのSNSよりも飾らないフェイクの少ないリアル防災を知ることができますね。
我が家の防災・備え イベント参加します♪ (我が家の場合、災害シュミレーションの想定 に習い、地震の際は在宅避難・洪水時には垂直 避難を計画しています。なので防災用品は2階 にあります。) 9月と3月の年2回、メンテナンスしやすい様に期限があるものは透けて見えるネット巾着にいれてます。蓄電池もそのタイミングで充電すると忘れない ので◎左上のバインダーは最近作ったもので、使用期限があるもののメンテナンスがしやすいように 一覧にしています。一覧にする事で、メンテナン ス自体は、数分で完了し楽ちんです。 ルームクリップには防災のプロの方がたくさんいるので、どのSNSよりも飾らないフェイクの少ないリアル防災を知ることができますね。
Minori
Minori
家族
merutoさんの実例写真
100均の素材を使ってナチュラルなケーキスタンドを作ってみました! ボンドでくっつけるだけなので簡単に誰でもできます☺️ ウッドリングを繋ぎにして木材の種類や大きさ 組み合わせ方次第で違った雰囲気にもなると思います✨ 2枚目 材料はDAISOとseriaで購入 ◎ウッドボール ◎ウッドリング ◎コースター ◎バンブートレイ(200円) ◎木工用ボンド 3枚目 部品をボンドでくっつけてます。 中心がずれないなように真っ直ぐつけましょう✨ 4枚目 上のお皿を変えるとキャンドルスタンドにもなります。 好きな色にペイントしても良いと思います。今回は試しにホワイトに塗ってみました。
100均の素材を使ってナチュラルなケーキスタンドを作ってみました! ボンドでくっつけるだけなので簡単に誰でもできます☺️ ウッドリングを繋ぎにして木材の種類や大きさ 組み合わせ方次第で違った雰囲気にもなると思います✨ 2枚目 材料はDAISOとseriaで購入 ◎ウッドボール ◎ウッドリング ◎コースター ◎バンブートレイ(200円) ◎木工用ボンド 3枚目 部品をボンドでくっつけてます。 中心がずれないなように真っ直ぐつけましょう✨ 4枚目 上のお皿を変えるとキャンドルスタンドにもなります。 好きな色にペイントしても良いと思います。今回は試しにホワイトに塗ってみました。
meruto
meruto
4LDK | 家族
cecil..さんの実例写真
ワゴン¥5,490
先月 受賞ポイントで購入した お気に入りのテーブルワゴン♡ カフェコーナーとして使っていたのを、 よく使うもので纏めて スッキリ目に使いやすくしてみました。 よく使うコースターや、 お箸が入ったカトラリーケース。 ティーパックやお菓子を入れる ガラスキャニスターや菓子ケースを 収納してみました。 パッケージなどを切るのに、 マグネット付きのハサミをくっ付けたり。 ( pic 2枚目 ) 付属の天板はトレーとしても使えるので、 今日は初めてカフェトレーとして 使ってみました☕️⚪︎゜( pic3枚目 ) pic4枚目は、カフェコーナーとして 使っていたときのpicです。 キャスター( ストッパー付き)で移動できるので、 収納だけでなく 軽食を運んだりサイドテーブルとしても いろいろ楽しめて便利です。 テーブルワゴンは、 色違いのホワイトもありますよ~♡
先月 受賞ポイントで購入した お気に入りのテーブルワゴン♡ カフェコーナーとして使っていたのを、 よく使うもので纏めて スッキリ目に使いやすくしてみました。 よく使うコースターや、 お箸が入ったカトラリーケース。 ティーパックやお菓子を入れる ガラスキャニスターや菓子ケースを 収納してみました。 パッケージなどを切るのに、 マグネット付きのハサミをくっ付けたり。 ( pic 2枚目 ) 付属の天板はトレーとしても使えるので、 今日は初めてカフェトレーとして 使ってみました☕️⚪︎゜( pic3枚目 ) pic4枚目は、カフェコーナーとして 使っていたときのpicです。 キャスター( ストッパー付き)で移動できるので、 収納だけでなく 軽食を運んだりサイドテーブルとしても いろいろ楽しめて便利です。 テーブルワゴンは、 色違いのホワイトもありますよ~♡
cecil..
cecil..
家族
maimai0110さんの実例写真
夏の日よけはすだれです😄 日よけシェードをしていた時もありましたが、 すだれが我が家には1番しっくりきています🩷 すだれは日中、外からは中が見えず、中からは外の景色が見えているので開放感があり、風も抜けるので心地よく過ごせます。 こちらのすだれは、雨にも強いので濡れてもカビが生えずメンテナンスフリーです😆  
夏の日よけはすだれです😄 日よけシェードをしていた時もありましたが、 すだれが我が家には1番しっくりきています🩷 すだれは日中、外からは中が見えず、中からは外の景色が見えているので開放感があり、風も抜けるので心地よく過ごせます。 こちらのすだれは、雨にも強いので濡れてもカビが生えずメンテナンスフリーです😆  
maimai0110
maimai0110
家族
PR
楽天市場
megurinさんの実例写真
木製パズル型コースター🌳ˎˊ˗ わが家では コースターはこれ一択 𖠚՜ 使い過ぎて輪ジミができて それもまた味がでて チェケラッチョ‼😎🎧ˎˊ˗ (笑) お気に入りです✧ 
木製パズル型コースター🌳ˎˊ˗ わが家では コースターはこれ一択 𖠚՜ 使い過ぎて輪ジミができて それもまた味がでて チェケラッチョ‼😎🎧ˎˊ˗ (笑) お気に入りです✧ 
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
nolleyさんの実例写真
L字型の間取り 手前がリビング、右がキッチン、奥がダイニングです 無垢のイーセンアーレンのダイニングテーブルが昨日からメンテナンスで家具屋さんへ 無印のテーブルにクロス(昔、コンランショップで入手したシルクのオーガンジー)を敷いてダイニングテーブルにしています☆ 大きなダイニングテーブルがなくなったら スペースが広くなって新鮮✨
L字型の間取り 手前がリビング、右がキッチン、奥がダイニングです 無垢のイーセンアーレンのダイニングテーブルが昨日からメンテナンスで家具屋さんへ 無印のテーブルにクロス(昔、コンランショップで入手したシルクのオーガンジー)を敷いてダイニングテーブルにしています☆ 大きなダイニングテーブルがなくなったら スペースが広くなって新鮮✨
nolley
nolley
家族
pantomuさんの実例写真
コースター
コースター
pantomu
pantomu
家族
masumiさんの実例写真
好きな場所 お部屋の顔となる……ソファ🛋 ソファ🛋が1番すきな場所です‪‪❤︎‬ ゴロゴロ_(:3」∠)_ maricちゃんが娘ちゃんと家具のお手入れしてるpicを見て… 嗚呼😭ウチもやらなきゃ…と重い腰を上げました⤴️ 一生使う気で買った無垢の木製ソファ🛋 無垢材はメンテナンスする事で長く使えますからね 大事な家具ですからね …と自分に言い聞かせて1年ぶりにオイル塗り塗り ウチのお嬢は手伝ってくれませんから😂 1人で塗り塗り ツヤテカ復活✨ イブルもブランケットも洗って🧺🧼 また気持ち良くゴロゴロ_(:3」∠)_出来ます🎵
好きな場所 お部屋の顔となる……ソファ🛋 ソファ🛋が1番すきな場所です‪‪❤︎‬ ゴロゴロ_(:3」∠)_ maricちゃんが娘ちゃんと家具のお手入れしてるpicを見て… 嗚呼😭ウチもやらなきゃ…と重い腰を上げました⤴️ 一生使う気で買った無垢の木製ソファ🛋 無垢材はメンテナンスする事で長く使えますからね 大事な家具ですからね …と自分に言い聞かせて1年ぶりにオイル塗り塗り ウチのお嬢は手伝ってくれませんから😂 1人で塗り塗り ツヤテカ復活✨ イブルもブランケットも洗って🧺🧼 また気持ち良くゴロゴロ_(:3」∠)_出来ます🎵
masumi
masumi
3LDK | 家族
erimoさんの実例写真
¥708
ベタ飼育はじめました (息子チョイス 立ち上げ直後から水泡…なーぜー?
ベタ飼育はじめました (息子チョイス 立ち上げ直後から水泡…なーぜー?
erimo
erimo
家族
merutoさんの実例写真
ダイソーのおしゃれなコースター5枚で ナチュラルな雰囲気のレターボックスを作りました。 ポストに届く封筒やハガキ✉️の一時起きボックス、小物の収納ボックスとしても使えます。 材料 ◎コースター(長方形)3枚 ◎コースター(半円形)2枚 ◎木工用ボンド ◎輪ゴム 作り方 ボンドでくっつけて輪ゴムで固定して乾かすだけ!
ダイソーのおしゃれなコースター5枚で ナチュラルな雰囲気のレターボックスを作りました。 ポストに届く封筒やハガキ✉️の一時起きボックス、小物の収納ボックスとしても使えます。 材料 ◎コースター(長方形)3枚 ◎コースター(半円形)2枚 ◎木工用ボンド ◎輪ゴム 作り方 ボンドでくっつけて輪ゴムで固定して乾かすだけ!
meruto
meruto
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
ダイソーのおしゃれなコースターの周りにウッドリングをつけてちょっと個性的で立体感があるコースターを作りました。 以前に作り方を紹介していただいたケーキスタンドと合わせても良い感じだと思います。 ケーキスタンドの記事↓ https://roomclip.jp/mag/archives/85163?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 材料 ◎コースター(丸型)1枚 ◎ウッドリング(小)10個 ◎木工用ボンド 作り方 コースターの周りにウッドリングをボンドでくっつけて乾かすだけ! ボンドで付けるのが難しかったら素早く乾くグルーガンでもOK!
ダイソーのおしゃれなコースターの周りにウッドリングをつけてちょっと個性的で立体感があるコースターを作りました。 以前に作り方を紹介していただいたケーキスタンドと合わせても良い感じだと思います。 ケーキスタンドの記事↓ https://roomclip.jp/mag/archives/85163?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 材料 ◎コースター(丸型)1枚 ◎ウッドリング(小)10個 ◎木工用ボンド 作り方 コースターの周りにウッドリングをボンドでくっつけて乾かすだけ! ボンドで付けるのが難しかったら素早く乾くグルーガンでもOK!
meruto
meruto
4LDK | 家族
nachiさんの実例写真
急に寒くなってきましたね🌱 少し早いですが、冬支度を始めました。 ①数年前にダイソーで買ったクリスマスツリー。 ベージュ系のインテリアに馴染むように、薄いゴールドとシルバーの飾りは別売りで自分で選んだもの。 今年こそは色違いの飾りも楽しみたいからと、早めに飾っちゃいました🥰 ②10代後半のころ、クリスマスプレゼントとして頂いたどんぐりのコースター。 年がバレるが30年は使っているのに、帆布なので何度も洗っていまだに愛用中👍 水滴も吸収してくれるし、カチャカチャしないし、どんぐり色でシミも分からないのがステキ! ちなみにマグカップは20代後半に頂いた引っ越し祝い。 ③今年の2月頃に購入した円形こたつ✨ 猫達が風邪をひいたことで導入を決意した、元アンチこたつ派😅 猫達がよく吐くのでラグは敷かず、中にはマットを敷いています。 猫達には当然大人気商品ですよ🤣 ごくごくたまに、まとまってお客様をお迎えする事があるので円形の机は使い勝手が良いのです🤔 ④スタッキングチェアー。 2つで3千円くらいだったのに丈夫で見た目もgood! 1つはベッドサイドに置いて、観葉植物等を乗せてたりする。 もう1つは洗面所で足のケア等をする時に座って使ったり、踏み台にしたり、お客様が来た時に自分が使ったりする。 軽くてシンプルで片手で移動出来るのでマルチに使っています。 以上、私の推しアイテムでした😊
急に寒くなってきましたね🌱 少し早いですが、冬支度を始めました。 ①数年前にダイソーで買ったクリスマスツリー。 ベージュ系のインテリアに馴染むように、薄いゴールドとシルバーの飾りは別売りで自分で選んだもの。 今年こそは色違いの飾りも楽しみたいからと、早めに飾っちゃいました🥰 ②10代後半のころ、クリスマスプレゼントとして頂いたどんぐりのコースター。 年がバレるが30年は使っているのに、帆布なので何度も洗っていまだに愛用中👍 水滴も吸収してくれるし、カチャカチャしないし、どんぐり色でシミも分からないのがステキ! ちなみにマグカップは20代後半に頂いた引っ越し祝い。 ③今年の2月頃に購入した円形こたつ✨ 猫達が風邪をひいたことで導入を決意した、元アンチこたつ派😅 猫達がよく吐くのでラグは敷かず、中にはマットを敷いています。 猫達には当然大人気商品ですよ🤣 ごくごくたまに、まとまってお客様をお迎えする事があるので円形の机は使い勝手が良いのです🤔 ④スタッキングチェアー。 2つで3千円くらいだったのに丈夫で見た目もgood! 1つはベッドサイドに置いて、観葉植物等を乗せてたりする。 もう1つは洗面所で足のケア等をする時に座って使ったり、踏み台にしたり、お客様が来た時に自分が使ったりする。 軽くてシンプルで片手で移動出来るのでマルチに使っています。 以上、私の推しアイテムでした😊
nachi
nachi
2LDK
PR
楽天市場
shidakaさんの実例写真
あったかくなって少しずつ新芽が出てきたので 植え替え&メンテナンスをしました🌱
あったかくなって少しずつ新芽が出てきたので 植え替え&メンテナンスをしました🌱
shidaka
shidaka
1K
もっと見る