コメント3
ryu.flat
五徳を外すと平らなので掃除もしやすくて良い。

この写真を見た人へのおすすめの写真

nana97さんの実例写真
ガスコンロの五徳外して無印カゴのふたで喫煙スペース。
ガスコンロの五徳外して無印カゴのふたで喫煙スペース。
nana97
nana97
1DK | 一人暮らし
Miyukiさんの実例写真
リンナイのデリシア。オキシクリーンつけ置き→純正ステンレスクリーナーでゴシゴシ。
リンナイのデリシア。オキシクリーンつけ置き→純正ステンレスクリーナーでゴシゴシ。
Miyuki
Miyuki
家族
yu.sa.koさんの実例写真
毎日の家事に加えて、火曜日はキッチンをお掃除する日。 シンク周りやコンロ周りは毎日ピカピカにして家事を終えていますが、キッチンパネルを隅々まで拭いたり、五徳を外して奥を磨いたり、キッチンの床を拭き掃除したり、毎日できないことを丁寧にしました。朝からキッチンすっきりで気持ち良いです。
毎日の家事に加えて、火曜日はキッチンをお掃除する日。 シンク周りやコンロ周りは毎日ピカピカにして家事を終えていますが、キッチンパネルを隅々まで拭いたり、五徳を外して奥を磨いたり、キッチンの床を拭き掃除したり、毎日できないことを丁寧にしました。朝からキッチンすっきりで気持ち良いです。
yu.sa.ko
yu.sa.ko
4LDK | 家族
yukiyuki-88さんの実例写真
真っ白シリーズ♡ 水回りは掃除がメンドーなので物をなるべく置かないようにしてます⑅◡̈* シンクの排水口の蓋もつけてない(笑)洗うのメンドーだから( ̄∀ ̄*) 下のカゴ(?)は毎日洗うよーにしてます ちなみにガスコンロの3口目もあんまり使わないから五徳を外してあります(笑)洗うのメンドーだから( ̄w ̄) 使うトキだけ付けて、終わったら洗って片づけちゃう(๑´罒`๑) 奥の壁に白の板壁シート貼りたいのに…ダイソーさん、いつになったら入荷しますか??
真っ白シリーズ♡ 水回りは掃除がメンドーなので物をなるべく置かないようにしてます⑅◡̈* シンクの排水口の蓋もつけてない(笑)洗うのメンドーだから( ̄∀ ̄*) 下のカゴ(?)は毎日洗うよーにしてます ちなみにガスコンロの3口目もあんまり使わないから五徳を外してあります(笑)洗うのメンドーだから( ̄w ̄) 使うトキだけ付けて、終わったら洗って片づけちゃう(๑´罒`๑) 奥の壁に白の板壁シート貼りたいのに…ダイソーさん、いつになったら入荷しますか??
yukiyuki-88
yukiyuki-88
4LDK | 家族
WASABIさんの実例写真
¥23,580
イベントの為、再投稿ですm(__)m 引っ越しが決まった時、 コレだけは譲れなかったガスコンロ! ①五徳が無い! ②真っ白! グリルは、予算の都合で片面焼きタイプですが、両面焼きにすれば良かったと、少し後悔してます。 取っ手の縁の色は数種類から 選べたのだけれど、 なかなかイメージがしずらく、 無難な、優しいPINKを選びました。 真っ白なので、何色を持ってきても合うし、マメにフキフキするようになりました(笑) なんと言っても、五徳が無いので、掃除が楽です。 買って良かった(ノ∀≦。)ノ
イベントの為、再投稿ですm(__)m 引っ越しが決まった時、 コレだけは譲れなかったガスコンロ! ①五徳が無い! ②真っ白! グリルは、予算の都合で片面焼きタイプですが、両面焼きにすれば良かったと、少し後悔してます。 取っ手の縁の色は数種類から 選べたのだけれど、 なかなかイメージがしずらく、 無難な、優しいPINKを選びました。 真っ白なので、何色を持ってきても合うし、マメにフキフキするようになりました(笑) なんと言っても、五徳が無いので、掃除が楽です。 買って良かった(ノ∀≦。)ノ
WASABI
WASABI
2DK | カップル
kotoriさんの実例写真
suzyさんに教わり天板を外してお掃除してみたよ✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。 一番気になってたグリルの排気口とその周りのカスたち。 いつも、割り箸にタオル巻きつけてやってたから天板外すと掃除しやすい!! 気を付けたほうがいいって言われてた ゴムパッキンは慎重に油取りしました!おかげでピッカピカ◌ 。˚✩ ありがとうsuzyさん♡
suzyさんに教わり天板を外してお掃除してみたよ✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。 一番気になってたグリルの排気口とその周りのカスたち。 いつも、割り箸にタオル巻きつけてやってたから天板外すと掃除しやすい!! 気を付けたほうがいいって言われてた ゴムパッキンは慎重に油取りしました!おかげでピッカピカ◌ 。˚✩ ありがとうsuzyさん♡
kotori
kotori
家族
yumekaさんの実例写真
コンロはリンナイのホワロ☻ 白がよくて決めました! 五徳もスッキリしていてお掃除楽そう♡
コンロはリンナイのホワロ☻ 白がよくて決めました! 五徳もスッキリしていてお掃除楽そう♡
yumeka
yumeka
1LDK | 一人暮らし
hinatabokkoさんの実例写真
✳︎キッチンコンロ✳︎ 掃除しやすいように使わないときは五徳をしまっています。 拭き掃除がラクラク((´∀`*)) ちなみに、炊飯器も使ってないときは パントリーにしまいます。
✳︎キッチンコンロ✳︎ 掃除しやすいように使わないときは五徳をしまっています。 拭き掃除がラクラク((´∀`*)) ちなみに、炊飯器も使ってないときは パントリーにしまいます。
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
moimoiさんの実例写真
おはようございます♪ キッチンで重宝している時短アイテムはtowerの排気口カバーです。 斜めで1面なので調理後さっと拭くだけ。排気口の面倒な油飛びがしっかりカバーされます。 シンプルな作りが良いです(o^^o) 他のユーザーさんを参考に、調理時以外はコンロの五徳を外してみました。これもお掃除の時短になるし、見た目もスッキリで気に入っています。 五徳置き場を考えないと。。
おはようございます♪ キッチンで重宝している時短アイテムはtowerの排気口カバーです。 斜めで1面なので調理後さっと拭くだけ。排気口の面倒な油飛びがしっかりカバーされます。 シンプルな作りが良いです(o^^o) 他のユーザーさんを参考に、調理時以外はコンロの五徳を外してみました。これもお掃除の時短になるし、見た目もスッキリで気に入っています。 五徳置き場を考えないと。。
moimoi
moimoi
家族
moimoiさんの実例写真
コンロ周りの掃除についてご質問いただいたので…(*^^*) 基本的にはセスキ水とスポンジワイプで拭き取りして済ませています。 五徳もささっと拭いてコンロ下に片付けることにしました。使わない時には置かないおかげで、飛び散る油汚れも防げてお手入れが楽です♪ あとは定期的にオキシ漬けしています。 先日、コンロ点火部の黒いのも一緒に漬けたら見事にピカピカになりました!スポンジでも取れなくて気になっていたので嬉しかったです♪♪ 外せないところはメラミンスポンジで軽くこすれば新品の輝き☆これは年に数回しかしませんが… 皆さまされていると思いますが、日々の手入れで汚れを溜めないこと。これが1番の時短とストレス軽減になりますね! 特別なことなく、普通でスミマセン(。・ω・。)
コンロ周りの掃除についてご質問いただいたので…(*^^*) 基本的にはセスキ水とスポンジワイプで拭き取りして済ませています。 五徳もささっと拭いてコンロ下に片付けることにしました。使わない時には置かないおかげで、飛び散る油汚れも防げてお手入れが楽です♪ あとは定期的にオキシ漬けしています。 先日、コンロ点火部の黒いのも一緒に漬けたら見事にピカピカになりました!スポンジでも取れなくて気になっていたので嬉しかったです♪♪ 外せないところはメラミンスポンジで軽くこすれば新品の輝き☆これは年に数回しかしませんが… 皆さまされていると思いますが、日々の手入れで汚れを溜めないこと。これが1番の時短とストレス軽減になりますね! 特別なことなく、普通でスミマセン(。・ω・。)
moimoi
moimoi
家族
moimoiさんの実例写真
連投すみません リセットネタです。 ガスコンロの五徳は毎回外してコンロ下の収納へ。付属のバーを使って立てていますが、突っ張り棒などでも代用できると思います(^^) 使わないものは外しておくと、余計な汚れが付かないし拭き取りも簡単です♫
連投すみません リセットネタです。 ガスコンロの五徳は毎回外してコンロ下の収納へ。付属のバーを使って立てていますが、突っ張り棒などでも代用できると思います(^^) 使わないものは外しておくと、余計な汚れが付かないし拭き取りも簡単です♫
moimoi
moimoi
家族
yo-koさんの実例写真
HOWAROを設置して約一週間。キッチンが明るくなったし、何より掃除が楽ちん!ツルっとしてるから軽く拭くだけでいいし、五徳のとこの部品も少ないからストレス軽減です。 料理嫌いな私ですが…可愛いコンロのおかげで気分上がってがんばれます( ´艸`)♪
HOWAROを設置して約一週間。キッチンが明るくなったし、何より掃除が楽ちん!ツルっとしてるから軽く拭くだけでいいし、五徳のとこの部品も少ないからストレス軽減です。 料理嫌いな私ですが…可愛いコンロのおかげで気分上がってがんばれます( ´艸`)♪
yo-ko
yo-ko
2DK
hinatabokkoさんの実例写真
*ガスコンロ* ガスコンロを使わないときは五徳を外しています。この方がお掃除が楽チン!!
*ガスコンロ* ガスコンロを使わないときは五徳を外しています。この方がお掃除が楽チン!!
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
ガス代の上の部分が外れるということを最近知って外しました。 中の汚れも掃除できてスッキリです。 もっと早く知っていればー!と思いました(笑) 我が家の場合ネジ2個外しただけで取れました♡ とっても簡単でした♪
ガス代の上の部分が外れるということを最近知って外しました。 中の汚れも掃除できてスッキリです。 もっと早く知っていればー!と思いました(笑) 我が家の場合ネジ2個外しただけで取れました♡ とっても簡単でした♪
yumi
yumi
4LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
置物・オブジェ¥4,730
《注意点》 ⚫︎ガスの元栓を閉めておく ⚫︎外したネジの保管には十分に注意を ⚫︎周りのゴムの扱いは丁寧に ⚫︎パネルは手前から慎重に持ち上げる ※私は隙間をガリガリする方がパネルを傷つけそうなので外しました。でも失敗すると修理ものなので自己責任でお願いします😌
《注意点》 ⚫︎ガスの元栓を閉めておく ⚫︎外したネジの保管には十分に注意を ⚫︎周りのゴムの扱いは丁寧に ⚫︎パネルは手前から慎重に持ち上げる ※私は隙間をガリガリする方がパネルを傷つけそうなので外しました。でも失敗すると修理ものなので自己責任でお願いします😌
moimoi
moimoi
家族
Naomiさんの実例写真
この間からコンロの左側が火が点きにくくて💦修理依頼しようかと思っていたけど〜大阪ガスに勤めているお友達に修理屋さん紹介してもらおうと相談したら…コドク外して飛び出しているピンみたいなとこ爪楊枝で擦ってみてって言われて〜やってみたらすんなり点くよになりました❣️ 毎日拭いてるけど〜そこまでは💦
この間からコンロの左側が火が点きにくくて💦修理依頼しようかと思っていたけど〜大阪ガスに勤めているお友達に修理屋さん紹介してもらおうと相談したら…コドク外して飛び出しているピンみたいなとこ爪楊枝で擦ってみてって言われて〜やってみたらすんなり点くよになりました❣️ 毎日拭いてるけど〜そこまでは💦
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
cherrycherryさんの実例写真
隠してます探しをしていたら キッチンに発見(*´ω`*) ガスコンロの五徳使わないときは外して掛けてます。 そしてニコちゃんシールをはった ホーロー缶で隠しています。 使わないときも汚れるのがいやだったのでだいぶストレス減りました。
隠してます探しをしていたら キッチンに発見(*´ω`*) ガスコンロの五徳使わないときは外して掛けてます。 そしてニコちゃんシールをはった ホーロー缶で隠しています。 使わないときも汚れるのがいやだったのでだいぶストレス減りました。
cherrycherry
cherrycherry
家族
umeboshi08さんの実例写真
連投失礼します✩ 続いて、コンロの中!! 換気口カバー下のネジを外すだけで天板は簡単に外せます✩ 五徳の下のセンサー周りを重曹パック中✩ 周りは意外と綺麗なので、重曹を染み込ませた拭きんで拭いました✩ 天板の隙間から汚れが入り込んでたので、パッキン周りは念入りに٩(。•ω•。)و
連投失礼します✩ 続いて、コンロの中!! 換気口カバー下のネジを外すだけで天板は簡単に外せます✩ 五徳の下のセンサー周りを重曹パック中✩ 周りは意外と綺麗なので、重曹を染み込ませた拭きんで拭いました✩ 天板の隙間から汚れが入り込んでたので、パッキン周りは念入りに٩(。•ω•。)و
umeboshi08
umeboshi08
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kurinさんの実例写真
ガスコンロの五徳は使う時だけ設置して、調理が終わったらサッサっと拭いてこの所定の位置へ☻。 実家がこの使い方をしていました。
ガスコンロの五徳は使う時だけ設置して、調理が終わったらサッサっと拭いてこの所定の位置へ☻。 実家がこの使い方をしていました。
kurin
kurin
3LDK | 家族
rikoさんの実例写真
ビルトイン食洗機¥428,797
一番の決め手は全面五徳! 理由は、鍋が五徳からズレていても落ちないから! 引っ越し等で止むを得ず数回コンロが変わってるのですが、鍋を不安定に置いたまま調理したり、引っ掛けたりして、何度か落としたことがあるんです…。 特に小さ目の片手鍋やフライパン。 特に結婚の際に魚好きな主人の希望で水無両面焼グリルにしたところ、当時スタイリッシュなそのコンロは私にとっては五徳が華奢でして…それはもう何度… さっと安定して置ける方を尊敬します!! ただガラストップの手入れのし易さと魚の美味しさが段違いということで、 不満より断然メリットの方が大きく、自分が気をつければ良いだけと思っていたのですが、 家を建てる時に希望等をまとめたノートに “ごっつい安定した五徳がいい”と書くくらいには、負担に思っていたようです(^^; 夫婦ともにズボラな性格なので清掃の手入れの不安がありましたが、結果を言うと問題なしでした。 五徳は三分割になっているので、食洗機にもかけてしまっています。 うっかりな私にプラス・ドゥの安定の全面五徳はピッタリです^ - ^ 因みに同じ悩みを持つ方がいらっしゃいましたらですが、機種によっては補助五徳を使う手があります。
一番の決め手は全面五徳! 理由は、鍋が五徳からズレていても落ちないから! 引っ越し等で止むを得ず数回コンロが変わってるのですが、鍋を不安定に置いたまま調理したり、引っ掛けたりして、何度か落としたことがあるんです…。 特に小さ目の片手鍋やフライパン。 特に結婚の際に魚好きな主人の希望で水無両面焼グリルにしたところ、当時スタイリッシュなそのコンロは私にとっては五徳が華奢でして…それはもう何度… さっと安定して置ける方を尊敬します!! ただガラストップの手入れのし易さと魚の美味しさが段違いということで、 不満より断然メリットの方が大きく、自分が気をつければ良いだけと思っていたのですが、 家を建てる時に希望等をまとめたノートに “ごっつい安定した五徳がいい”と書くくらいには、負担に思っていたようです(^^; 夫婦ともにズボラな性格なので清掃の手入れの不安がありましたが、結果を言うと問題なしでした。 五徳は三分割になっているので、食洗機にもかけてしまっています。 うっかりな私にプラス・ドゥの安定の全面五徳はピッタリです^ - ^ 因みに同じ悩みを持つ方がいらっしゃいましたらですが、機種によっては補助五徳を使う手があります。
riko
riko
家族
piさんの実例写真
キッチンリセット(食洗機の中はまだ残ってる💦) ガスコンロは、当時のRinnaiで五徳が1番大きい物にしました! とにかく五徳が大きくて掃除のしやすいガスコンロで☝️とこれに決めました😊✨ フードはノーリツの物です。 キッチン収納棚の幅に合うのはこれだけ?だったかな?
キッチンリセット(食洗機の中はまだ残ってる💦) ガスコンロは、当時のRinnaiで五徳が1番大きい物にしました! とにかく五徳が大きくて掃除のしやすいガスコンロで☝️とこれに決めました😊✨ フードはノーリツの物です。 キッチン収納棚の幅に合うのはこれだけ?だったかな?
pi
pi
家族
hinatabokkoさんの実例写真
*五徳の付けっ放し&しまうのをやめました* ちょっと前からやめていた五徳の付けっ放し。 外したほうが掃除がしやすいし、 使っていない五徳に油が付くこともないので、使わない時はキッチンの引き出しにしまうようにしていました。 でも、わざわざ出し入れするのも面倒くさい。 そこで、五徳をしまうこともやめて、 使わないときは油はねガードに立てかける 方式にしました。
*五徳の付けっ放し&しまうのをやめました* ちょっと前からやめていた五徳の付けっ放し。 外したほうが掃除がしやすいし、 使っていない五徳に油が付くこともないので、使わない時はキッチンの引き出しにしまうようにしていました。 でも、わざわざ出し入れするのも面倒くさい。 そこで、五徳をしまうこともやめて、 使わないときは油はねガードに立てかける 方式にしました。
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
soraniwaさんの実例写真
キッチン掃除の続き😊 ガスコンロは五徳やパーツを全て外して磨き、コンロ奥の排気口カバーも拭いて全て戻して終了です✨ キッチンで一番好きなガスコンロスペース、汚れる場所だからこそなるべく綺麗にしておきたいなと思います🙆
キッチン掃除の続き😊 ガスコンロは五徳やパーツを全て外して磨き、コンロ奥の排気口カバーも拭いて全て戻して終了です✨ キッチンで一番好きなガスコンロスペース、汚れる場所だからこそなるべく綺麗にしておきたいなと思います🙆
soraniwa
soraniwa
3LDK | 家族
PR
楽天市場
monamocoaraさんの実例写真
我が家は 綺麗を保つ為に 五徳を置きません😊
我が家は 綺麗を保つ為に 五徳を置きません😊
monamocoara
monamocoara
3LDK | 家族
Mayumiさんの実例写真
4月に入ってコンロ下の収納をマイナーチェンジしました。 それは、使用しない時の五徳を収納するとスペースを作りたかったのと、カゴのサイズを少し変えたかったからです。 電気の容量の為、キッチンリフォームの時にIHコンロに出来ませんでした。 ガラストップのガスコンロですので、掃除はしやすいです。 3口コンロがあっても、大概1つしか使っていない事が多いです。 油ハネで、他の五徳も汚れることもあるので、 使わない時は収納することにしました。 だから、収納先としてこの引き出しの見直しをしました。 左側に五徳とティファールの鍋蓋 引き出し奥行きを活かして使用頻度の少ない同じくティファールの鍋の保存用の蓋類をいるています。
4月に入ってコンロ下の収納をマイナーチェンジしました。 それは、使用しない時の五徳を収納するとスペースを作りたかったのと、カゴのサイズを少し変えたかったからです。 電気の容量の為、キッチンリフォームの時にIHコンロに出来ませんでした。 ガラストップのガスコンロですので、掃除はしやすいです。 3口コンロがあっても、大概1つしか使っていない事が多いです。 油ハネで、他の五徳も汚れることもあるので、 使わない時は収納することにしました。 だから、収納先としてこの引き出しの見直しをしました。 左側に五徳とティファールの鍋蓋 引き出し奥行きを活かして使用頻度の少ない同じくティファールの鍋の保存用の蓋類をいるています。
Mayumi
Mayumi
4DK | 家族
kat_____homeさんの実例写真
中村倫也さんの真似して 五徳外しました😂✨
中村倫也さんの真似して 五徳外しました😂✨
kat_____home
kat_____home
3LDK | 家族
ya1105aさんの実例写真
五徳もキッチン道具の1つだと思って使用してます。 出しっぱなしだと他の油汚れで余計にベタベタになったり… 使う時だけフライパンと一緒に出して設置するだけ! 使い終わったらフライパンと一緒に洗って片付ける! コンロ上の拭き取りも楽チン! これだけでコンロ周りの掃除がすこーし楽になりました!
五徳もキッチン道具の1つだと思って使用してます。 出しっぱなしだと他の油汚れで余計にベタベタになったり… 使う時だけフライパンと一緒に出して設置するだけ! 使い終わったらフライパンと一緒に洗って片付ける! コンロ上の拭き取りも楽チン! これだけでコンロ周りの掃除がすこーし楽になりました!
ya1105a
ya1105a
3LDK | 家族
mamezoさんの実例写真
強敵 五徳 リンナイのイーロというガスコンロのステンレス五徳。 きれいなんですけど、汚れが目立ちます。 ステンレス専用のクレンザーを使っていましたが 割と時間がかかるので何かないかなぁと思っていたところ、 hiromimiさんのところでいいもの見つけました。 119。 油汚れ、水垢、カビの3点お試しを使ってみたのですが 思った以上によごれが落ちます。 朝のちょっとの時間でもさささっときれいになりました。 hiromimiさん、情報ありがとうございます。
強敵 五徳 リンナイのイーロというガスコンロのステンレス五徳。 きれいなんですけど、汚れが目立ちます。 ステンレス専用のクレンザーを使っていましたが 割と時間がかかるので何かないかなぁと思っていたところ、 hiromimiさんのところでいいもの見つけました。 119。 油汚れ、水垢、カビの3点お試しを使ってみたのですが 思った以上によごれが落ちます。 朝のちょっとの時間でもさささっときれいになりました。 hiromimiさん、情報ありがとうございます。
mamezo
mamezo
yukoさんの実例写真
排水口の蓋は外して、あえて目につくようにしています コンロの五徳はその都度つけて、拭き掃除もしやすいようにしています また、排気口カバーもつけて、掃除の手間を極力少なくしています😊 食器スポンジや洗剤、布巾も浮かせて、掃除しやすくしています☺️
排水口の蓋は外して、あえて目につくようにしています コンロの五徳はその都度つけて、拭き掃除もしやすいようにしています また、排気口カバーもつけて、掃除の手間を極力少なくしています😊 食器スポンジや洗剤、布巾も浮かせて、掃除しやすくしています☺️
yuko
yuko
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
トング¥1,150
フィルターは月1(月始め)に交換。五徳は普段は使わないので外してます。鍋はコルクの鍋敷きを敷いておいてます。
フィルターは月1(月始め)に交換。五徳は普段は使わないので外してます。鍋はコルクの鍋敷きを敷いておいてます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yukiさんの実例写真
IKEAのステンレスボウルが、コンロにまさかのシンデレラフィット! 今まで五徳ごと覆うタイプ等散々購入を検討してきましたが、 ようやく理想のコンロカバーが見つかりました✨ これかなりお勧めです☺️
IKEAのステンレスボウルが、コンロにまさかのシンデレラフィット! 今まで五徳ごと覆うタイプ等散々購入を検討してきましたが、 ようやく理想のコンロカバーが見つかりました✨ これかなりお勧めです☺️
yuki
yuki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mi-saさんの実例写真
予防掃除として *使わないとき五徳は外す *使った五徳は食洗機で洗う * 毎朝お弁当作る前にキッチン全体をアルコール除菌で拭く * 換気扇は月1フィルター交換 (写ってないか…) * コンロ周りには毎日使うもの以外置かない(極力) *フライパン調理のときは油ハネカバー *調理器具はステンレスを選ぶ *グリルの通気口にアルミホイル (今カバー探してます) *コーキングにはマステ貼ってます。
予防掃除として *使わないとき五徳は外す *使った五徳は食洗機で洗う * 毎朝お弁当作る前にキッチン全体をアルコール除菌で拭く * 換気扇は月1フィルター交換 (写ってないか…) * コンロ周りには毎日使うもの以外置かない(極力) *フライパン調理のときは油ハネカバー *調理器具はステンレスを選ぶ *グリルの通気口にアルミホイル (今カバー探してます) *コーキングにはマステ貼ってます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
wakoさんの実例写真
ステンレス五徳を掃除しました◎
ステンレス五徳を掃除しました◎
wako
wako
4LDK | 家族
masumiさんの実例写真
今やオール電化でIHのおうちも多いかと思いますが、我が家はガスコンロ🔥 このガスコンロの掃除が好きなんです🤭 毎晩のルーティンで ザーッと拭きあげますが、月イチぐらいで ……五徳を煮ます🖐 水1Lに対して重曹大さじ1 の分量で しばらく沸騰させた後、 2時間ぐらい放置し、 古い歯ブラシ🪥で磨くとピカピカ✨ 酷いコゲは この後に 重曹➕マジックリンで擦って下さい。 コレが好きなんですよー😍 達成感✨ 普段のお手入れで取り切れなかった汚れとかコゲまでサッパリ✨
今やオール電化でIHのおうちも多いかと思いますが、我が家はガスコンロ🔥 このガスコンロの掃除が好きなんです🤭 毎晩のルーティンで ザーッと拭きあげますが、月イチぐらいで ……五徳を煮ます🖐 水1Lに対して重曹大さじ1 の分量で しばらく沸騰させた後、 2時間ぐらい放置し、 古い歯ブラシ🪥で磨くとピカピカ✨ 酷いコゲは この後に 重曹➕マジックリンで擦って下さい。 コレが好きなんですよー😍 達成感✨ 普段のお手入れで取り切れなかった汚れとかコゲまでサッパリ✨
masumi
masumi
3LDK | 家族
Maroさんの実例写真
RoomClipの先輩方が「五徳は使うときだけ」をやってるのを見て、なるほどと思って真似っこしました。 換気扇の端にマグネットフックとS字フックの組合せで吊るせました。 炒め物とかすると、使っていない方の五徳に飛び散って掃除が大変、と思っていたので良いアイディアです。 使用した五徳を片付ける時に自然と拭き掃除もするようになります。 新品の綺麗維持を目指して頑張ります!
RoomClipの先輩方が「五徳は使うときだけ」をやってるのを見て、なるほどと思って真似っこしました。 換気扇の端にマグネットフックとS字フックの組合せで吊るせました。 炒め物とかすると、使っていない方の五徳に飛び散って掃除が大変、と思っていたので良いアイディアです。 使用した五徳を片付ける時に自然と拭き掃除もするようになります。 新品の綺麗維持を目指して頑張ります!
Maro
Maro
2LDK
A-Yuさんの実例写真
食器用洗剤¥1,593
今日は朝から掃除スイッチが入り コンロの五徳をお掃除〜✨ Rinnai DELICIA♡ 専属のステンレスクリーナーはスゴイです!! サランラップに付けてゴシゴシするだけでステンレスの汚れはキレイに落ちてピカピカに✨✨ 根気よく擦ると変色してる部分も落ちるみたいだけど、多少の変色はあえて残す派です笑
今日は朝から掃除スイッチが入り コンロの五徳をお掃除〜✨ Rinnai DELICIA♡ 専属のステンレスクリーナーはスゴイです!! サランラップに付けてゴシゴシするだけでステンレスの汚れはキレイに落ちてピカピカに✨✨ 根気よく擦ると変色してる部分も落ちるみたいだけど、多少の変色はあえて残す派です笑
A-Yu
A-Yu
家族
akitan0713さんの実例写真
ずっと探してた普段使わない三個目の五徳のカバー。 セリアのキャンプ用品のところで買ってきたら、ぴったりフィット! 色も黒でちょうどいい。
ずっと探してた普段使わない三個目の五徳のカバー。 セリアのキャンプ用品のところで買ってきたら、ぴったりフィット! 色も黒でちょうどいい。
akitan0713
akitan0713
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
ガスコンロ下の引き出しに透明フィルムを貼ってフックを付け、そこに五徳をかけています 使用の都度セットして、使い終わったら拭いて片付けます コンロの掃除が楽になりました😊
ガスコンロ下の引き出しに透明フィルムを貼ってフックを付け、そこに五徳をかけています 使用の都度セットして、使い終わったら拭いて片付けます コンロの掃除が楽になりました😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
monさんの実例写真
イベント投稿です。我が家のキッチンはLIXILのシエラSです。購入時はシエラSの他のプランに決まっていたのですが、調べてこのブラックスタッコに一目惚れして変更してもらいました♪ワークトップも人造大理石からステンレスに変更をお願いし、それに合わせてゴミ箱もステンレスワゴンにしました☆ 2枚目、フォローさせて頂いているkiyoeさんが五徳を外しているpicを拝見して真似っこしちゃいました!掃除がしやすくて良いですね😆 3枚目、1人だと水切りかご不要でこれで充分です。しっかりしていて結構のります。息子が帰省したも2人分余裕です。こちらの水切りはsizen.sozaiga.suki さんの真似っこです。 kiyoe さん、sizen.sozaiga.suki さんありがとう💓 キッチンの付属のスポンジホルダーは外してしまいました。洗い物の最後にタワーのゴミ袋ホルダーに乗せて乾かしてます。シンク用のKEYUCAのスポンジは自立するのでそのまま置いてます♪ 長文お読み頂きありがとうございます。みなさんのpicを普段参考にさせて頂いているので、何かの参考になったら嬉しいです☺️
イベント投稿です。我が家のキッチンはLIXILのシエラSです。購入時はシエラSの他のプランに決まっていたのですが、調べてこのブラックスタッコに一目惚れして変更してもらいました♪ワークトップも人造大理石からステンレスに変更をお願いし、それに合わせてゴミ箱もステンレスワゴンにしました☆ 2枚目、フォローさせて頂いているkiyoeさんが五徳を外しているpicを拝見して真似っこしちゃいました!掃除がしやすくて良いですね😆 3枚目、1人だと水切りかご不要でこれで充分です。しっかりしていて結構のります。息子が帰省したも2人分余裕です。こちらの水切りはsizen.sozaiga.suki さんの真似っこです。 kiyoe さん、sizen.sozaiga.suki さんありがとう💓 キッチンの付属のスポンジホルダーは外してしまいました。洗い物の最後にタワーのゴミ袋ホルダーに乗せて乾かしてます。シンク用のKEYUCAのスポンジは自立するのでそのまま置いてます♪ 長文お読み頂きありがとうございます。みなさんのpicを普段参考にさせて頂いているので、何かの参考になったら嬉しいです☺️
mon
mon
2LDK
PR
楽天市場
yutaさんの実例写真
エコキュートを使っているのでうちはコンロだけがガス使用になってます。どうしても料理はガス火でやりたくて… メルカリで安く購入できたので施主支給でコンロだけ付けてもらいました。 掃除もしやすいよう五徳は使う時だけ置きたいので普段は壁裏に置き場をDIYして吊るしています。 本当はアイランドキッチンにしたかったのですが、この壁があるだけで何故か施工料金が何十万と安くなるので作りました。 なぜ安くなるのかは不思議ですが結果的にこの壁があることで色々引っ掛けられてるのであって良かったなと思っています😌
エコキュートを使っているのでうちはコンロだけがガス使用になってます。どうしても料理はガス火でやりたくて… メルカリで安く購入できたので施主支給でコンロだけ付けてもらいました。 掃除もしやすいよう五徳は使う時だけ置きたいので普段は壁裏に置き場をDIYして吊るしています。 本当はアイランドキッチンにしたかったのですが、この壁があるだけで何故か施工料金が何十万と安くなるので作りました。 なぜ安くなるのかは不思議ですが結果的にこの壁があることで色々引っ掛けられてるのであって良かったなと思っています😌
yuta
yuta
2LDK | 家族
もっと見る