matteaさんの部屋
サーモス 真空断熱カップ 360ml ステンレス JDH-360 S
サーモス水筒・マグボトル¥1,801
アンティーク暖色LEDランタン UK-4016/UK-4017/UK-4018 キャプテンスタッグ CAPTAINSTAG/パール金属/アウトドア用品/キャンプ用品/懐中電灯/ハンディライト/防犯に・地震、災害時に防災グッズ
その他¥1,870
コメント3
mattea
今日は、メスティンで初めてご飯を炊きました🍚✨水に浸し30分、炊いて20分、蒸らして20分、こんなにご飯が出来るのが待ち遠しいことがあったでしょうか笑ベランダで食べようと思ったけど、暑くて無理ー😩なので、部屋でアウトドア風に😚ご飯のお供はカレー🍛✨✨✨めちゃくちゃ満足した夕食でした😊

この写真を見た人へのおすすめの写真

akaさんの実例写真
【ご飯は、鍋で炊く】無印良品の炊飯鍋「おこげ」。名前もかわいい。 それから、縄をドーナツ型に編んだ鍋敷きとKEYUCAの木製の立つしゃもじ。美味しいご飯を作る精鋭部隊(*^^)v
【ご飯は、鍋で炊く】無印良品の炊飯鍋「おこげ」。名前もかわいい。 それから、縄をドーナツ型に編んだ鍋敷きとKEYUCAの木製の立つしゃもじ。美味しいご飯を作る精鋭部隊(*^^)v
aka
aka
1K | 一人暮らし
taka55さんの実例写真
今年から土鍋で御飯を炊くことを始めました。 ブランド&商品名:かもしか道具店/ごはんの鍋/二合炊き(白) 購入金額:5,184円 購入した時期:2016年1月 丸っこい見た目が可愛いし、なによりご飯が美味しいです♪ そのままレンジで温められるのも便利。
今年から土鍋で御飯を炊くことを始めました。 ブランド&商品名:かもしか道具店/ごはんの鍋/二合炊き(白) 購入金額:5,184円 購入した時期:2016年1月 丸っこい見た目が可愛いし、なによりご飯が美味しいです♪ そのままレンジで温められるのも便利。
taka55
taka55
2LDK | 家族
Minakoさんの実例写真
手作り煮卵頂いたので鶏つくね丼にしてみました。
手作り煮卵頂いたので鶏つくね丼にしてみました。
Minako
Minako
1LDK | 家族
noriさんの実例写真
こんにちは(o^^o) 山善さんのグリル鍋キャセロール。 モニター仲間のy..ちゃんが美味しそうにご飯を炊いてみえたので私もご飯を炊いてみました! 時間はy..ちゃんのpicを参考に32分。 沸騰するまでは一番HIGHで沸騰して沸騰して湯気がでてからはLOWとWARMの間でコトコトと。 32分たったら10分くらい蒸らしたらふっくらふんわりか白飯が♡ 炊飯器で炊くより早いかも( ̄▽ ̄) あっダイソーの200円タイマーもおすすめですo(^▽^)o
こんにちは(o^^o) 山善さんのグリル鍋キャセロール。 モニター仲間のy..ちゃんが美味しそうにご飯を炊いてみえたので私もご飯を炊いてみました! 時間はy..ちゃんのpicを参考に32分。 沸騰するまでは一番HIGHで沸騰して沸騰して湯気がでてからはLOWとWARMの間でコトコトと。 32分たったら10分くらい蒸らしたらふっくらふんわりか白飯が♡ 炊飯器で炊くより早いかも( ̄▽ ̄) あっダイソーの200円タイマーもおすすめですo(^▽^)o
nori
nori
4LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
炊飯器¥67,760
バーミキュラばかりすみません、嬉しくて笑 炊飯中、、、出来上がりが楽しみ!
バーミキュラばかりすみません、嬉しくて笑 炊飯中、、、出来上がりが楽しみ!
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
miru-neさんの実例写真
ご飯炊いてまぁーす! 昨日、我が家にやってきました。 2回目の炊飯です。 今まで使っていたのは、お釜の底が剥げてきてたので、そろそろ買い替えだな…って思ってました。 日曜に電気屋行って見たけど、見たかったアイリスオーヤマの炊飯器見本が1台しかなく、満足に見れなくて帰ってきました。 しかし! 夜中にジモティー見てたら出会ってしまったんです! 探してたIHじゃなくて、マイコン炊飯器だったんだけど、新品だったんで即コンタクト。 夜中なのに快く対応してくれて、昨日から仲間入り! レビュー見て心配してたことは、全くなく、とても美味しく炊けて嬉しい限り! このカタチに憧れもあったんで、大満足でご飯炊いてます(笑) さっき銘柄炊きわけしたら、こんもりふっくらと山になってました。 久々に見る状況に毎回興奮です(笑) 嫌いだった炊飯も楽しんでいます!(笑)
ご飯炊いてまぁーす! 昨日、我が家にやってきました。 2回目の炊飯です。 今まで使っていたのは、お釜の底が剥げてきてたので、そろそろ買い替えだな…って思ってました。 日曜に電気屋行って見たけど、見たかったアイリスオーヤマの炊飯器見本が1台しかなく、満足に見れなくて帰ってきました。 しかし! 夜中にジモティー見てたら出会ってしまったんです! 探してたIHじゃなくて、マイコン炊飯器だったんだけど、新品だったんで即コンタクト。 夜中なのに快く対応してくれて、昨日から仲間入り! レビュー見て心配してたことは、全くなく、とても美味しく炊けて嬉しい限り! このカタチに憧れもあったんで、大満足でご飯炊いてます(笑) さっき銘柄炊きわけしたら、こんもりふっくらと山になってました。 久々に見る状況に毎回興奮です(笑) 嫌いだった炊飯も楽しんでいます!(笑)
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
我が家の愛用品、 かまどさんの炊飯土鍋です(*´ω`*) 簡単に美味しい土鍋炊きごはんが出来て もちろん土鍋としても使えて便利! これが我が家に来てから もともとかなり古かったのもあり 炊飯器は断捨離しました(^^;;
我が家の愛用品、 かまどさんの炊飯土鍋です(*´ω`*) 簡単に美味しい土鍋炊きごはんが出来て もちろん土鍋としても使えて便利! これが我が家に来てから もともとかなり古かったのもあり 炊飯器は断捨離しました(^^;;
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
naaさんの実例写真
おはようございます⑅◡̈* 今朝はご飯を炊き忘れてしまい、頂き物の乃がみの食パンがあったので、今朝は子供達にそれを食べさせて学校へ出発しました゚.+.(♥´ω`♥)゚+.*.。 乃がみの食パン甘くて美味しかった(ღ˘ㅂ˘ღ) ご飯派の子供達も美味しいと満足そうで良かった〜(♡∀♡)
おはようございます⑅◡̈* 今朝はご飯を炊き忘れてしまい、頂き物の乃がみの食パンがあったので、今朝は子供達にそれを食べさせて学校へ出発しました゚.+.(♥´ω`♥)゚+.*.。 乃がみの食パン甘くて美味しかった(ღ˘ㅂ˘ღ) ご飯派の子供達も美味しいと満足そうで良かった〜(♡∀♡)
naa
naa
家族
PR
楽天市場
yurinaさんの実例写真
グリル鍋で米炊きまーす‼️ 私がこの鍋で一番やってみたかったこと実はこれなんです🙌 ①蓋をして沸騰するまで強火 ②弱火にして10分 ③さらに中火にして10分 ④火を消して10分蒸らす ふき溢れずにちゃんとできたー♥️
グリル鍋で米炊きまーす‼️ 私がこの鍋で一番やってみたかったこと実はこれなんです🙌 ①蓋をして沸騰するまで強火 ②弱火にして10分 ③さらに中火にして10分 ④火を消して10分蒸らす ふき溢れずにちゃんとできたー♥️
yurina
yurina
4LDK | 家族
minminさんの実例写真
ご飯は鍋で炊いています。
ご飯は鍋で炊いています。
minmin
minmin
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
ずっと欲しかったソーダストリーム♥️ 長い間ウィルキンソン箱買いしてましたが、一月に二箱以上を消費する炭酸水大好き我が家 (^^; 置場所もゴミもかさばるため、やっと購入! 嬉しくてフルートグラスでレモン炭酸水🥂 炭酸水でご飯炊くと美味しくなるみたいだし試してみたい✨
ずっと欲しかったソーダストリーム♥️ 長い間ウィルキンソン箱買いしてましたが、一月に二箱以上を消費する炭酸水大好き我が家 (^^; 置場所もゴミもかさばるため、やっと購入! 嬉しくてフルートグラスでレモン炭酸水🥂 炭酸水でご飯炊くと美味しくなるみたいだし試してみたい✨
tomo
tomo
家族
mm.musicaさんの実例写真
我が家のヘビロテアイテムはなんと言ってもストウブの鍋。ごはんはもうずっとストウブで炊いています。 昔は炊飯器を持っていたけど、留学して鍋炊きを覚え、ストウブを手に入れたらもう炊飯器で炊く理由がなくなりました。 もちろん予約炊飯は出来ないのでそこは小さなデメリットだけど、炊きあがって重い蓋を開けたときにふわぁっと立ち上る良い香りと、ツヤツヤと粒だったお米たちは炊飯器時代にはなかったものでした。 それに一人暮らしの小さなワンルームにおける炊飯器の存在感も悩ましいもの。お部屋に馴染むカラーのストウブなら出しっぱなしでもオシャレ。しかもこれ1つでほかの料理もできちゃう万能感。 今のところ1つしか持ってないけど、いずれはいくつか使いこなす生活をしてみたいものです。
我が家のヘビロテアイテムはなんと言ってもストウブの鍋。ごはんはもうずっとストウブで炊いています。 昔は炊飯器を持っていたけど、留学して鍋炊きを覚え、ストウブを手に入れたらもう炊飯器で炊く理由がなくなりました。 もちろん予約炊飯は出来ないのでそこは小さなデメリットだけど、炊きあがって重い蓋を開けたときにふわぁっと立ち上る良い香りと、ツヤツヤと粒だったお米たちは炊飯器時代にはなかったものでした。 それに一人暮らしの小さなワンルームにおける炊飯器の存在感も悩ましいもの。お部屋に馴染むカラーのストウブなら出しっぱなしでもオシャレ。しかもこれ1つでほかの料理もできちゃう万能感。 今のところ1つしか持ってないけど、いずれはいくつか使いこなす生活をしてみたいものです。
mm.musica
mm.musica
1R | 一人暮らし
michiさんの実例写真
RoomClipで一目惚れして 山善の電気グリル鍋買っちゃった! 卓上で鍋もいいなぁ。 まずご飯炊いてみた!おこげ苦手なので、次はおこげできないように調整しよう!
RoomClipで一目惚れして 山善の電気グリル鍋買っちゃった! 卓上で鍋もいいなぁ。 まずご飯炊いてみた!おこげ苦手なので、次はおこげできないように調整しよう!
michi
michi
1LDK | 一人暮らし
kaerucoさんの実例写真
新しく始まったイベントに参加😊♪ うちのやめたことは炊飯器❗️ 炊飯器があった時は、一升炊きという事もあって、ついつい多めに炊いてしまい、保温でごはんが黄色くなる事もしばしば…😅 毎日食べる分だけ炊いて、残りはおひつに移し替えして冷蔵庫へ。 直火で炊いたごはんがおいしいくて、炊飯器には戻れないです😳
新しく始まったイベントに参加😊♪ うちのやめたことは炊飯器❗️ 炊飯器があった時は、一升炊きという事もあって、ついつい多めに炊いてしまい、保温でごはんが黄色くなる事もしばしば…😅 毎日食べる分だけ炊いて、残りはおひつに移し替えして冷蔵庫へ。 直火で炊いたごはんがおいしいくて、炊飯器には戻れないです😳
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
両手鍋¥3,990
数年前から炊飯器やめました。 写真は最近買った一合用ですが、 数年前、土鍋を買い換えるタイミングで カタログギフトで三合用炊飯土鍋を選んだので 古くなっていた炊飯器を処分しました。 日頃からごはんはまとめて炊き冷凍していて特に不便はなく 土鍋の方が手入れがしやすいこと、 鍋料理の土鍋と兼用でき物を減らせること 炊飯器の置き場所が不要になること、 何より、ごはんがとっても美味しく炊けることなど 我が家にとってはたくさんメリットがありました♪
数年前から炊飯器やめました。 写真は最近買った一合用ですが、 数年前、土鍋を買い換えるタイミングで カタログギフトで三合用炊飯土鍋を選んだので 古くなっていた炊飯器を処分しました。 日頃からごはんはまとめて炊き冷凍していて特に不便はなく 土鍋の方が手入れがしやすいこと、 鍋料理の土鍋と兼用でき物を減らせること 炊飯器の置き場所が不要になること、 何より、ごはんがとっても美味しく炊けることなど 我が家にとってはたくさんメリットがありました♪
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
モニター報告でございます。 昨日と今日、ごはんを炊く練習をしました。 昨日は少しべちゃべちゃになったので 今日再チャレンジ。 昨日もふっくらでしたが 今日もふっくら、 おこげもできてました。 が、まだまだですね〜。 色々試してベストな白米を。(笑) 今日はお米2合にお水400ml(昨日は450)。 お米が白くなるまで約1時間浸水させて、 中火で8分 弱火で5分 さらに弱火で7分 火を止めて10分蒸らしました。 (笑)完全に冒険、実験です。 これからも色んな炊き方を 試してみようと思います!😂💓 昨日は少しべちゃべちゃだったから 子供の離乳食が作りやすかった。。。笑 またとんでもない炊き方を するかもしれないです。😂😂👏
モニター報告でございます。 昨日と今日、ごはんを炊く練習をしました。 昨日は少しべちゃべちゃになったので 今日再チャレンジ。 昨日もふっくらでしたが 今日もふっくら、 おこげもできてました。 が、まだまだですね〜。 色々試してベストな白米を。(笑) 今日はお米2合にお水400ml(昨日は450)。 お米が白くなるまで約1時間浸水させて、 中火で8分 弱火で5分 さらに弱火で7分 火を止めて10分蒸らしました。 (笑)完全に冒険、実験です。 これからも色んな炊き方を 試してみようと思います!😂💓 昨日は少しべちゃべちゃだったから 子供の離乳食が作りやすかった。。。笑 またとんでもない炊き方を するかもしれないです。😂😂👏
mii
mii
家族
PR
楽天市場
troisさんの実例写真
炊き上がりました〜!! 子供たち大好き黒豆ごはんが キャセロールでもできた♡ ごま塩ふっていただきます🍴( ¨̮ )💬💕 今日も簡単おいしい有り難い! あとは昨日の夕食の残りをプラスして、 手抜きだけど嬉しいランチ😊 ◽️お米 2合 ◽️水360ml ◽️乾燥黒豆 好きな分、適当♡ ◽️塩 小さじ1/2くらい ◽️酒 大2 お米を研いで、黒豆と一緒に水に浸しておく (30分〜1時間くらい) ↑これだと黒豆が少し固めなので、 柔らかくかつ時短したい場合は、黒豆を浸るくらいの水に浸してレンジで40秒ほどチンしても🆗 水気をよく切り、 分量の水、塩、酒を加えて MIDで25分、 炊き上がったら10分程蒸らして出来上がり🍚 この色が、 テンション上がります!
炊き上がりました〜!! 子供たち大好き黒豆ごはんが キャセロールでもできた♡ ごま塩ふっていただきます🍴( ¨̮ )💬💕 今日も簡単おいしい有り難い! あとは昨日の夕食の残りをプラスして、 手抜きだけど嬉しいランチ😊 ◽️お米 2合 ◽️水360ml ◽️乾燥黒豆 好きな分、適当♡ ◽️塩 小さじ1/2くらい ◽️酒 大2 お米を研いで、黒豆と一緒に水に浸しておく (30分〜1時間くらい) ↑これだと黒豆が少し固めなので、 柔らかくかつ時短したい場合は、黒豆を浸るくらいの水に浸してレンジで40秒ほどチンしても🆗 水気をよく切り、 分量の水、塩、酒を加えて MIDで25分、 炊き上がったら10分程蒸らして出来上がり🍚 この色が、 テンション上がります!
trois
trois
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
マルチグリルのキャセロールでご飯を炊いてみました‼︎ (*⁰▿⁰*)~♡甘くてご飯の粒が立ってるー‼︎ ガス火で炊くと美味しいって聞いていたけどホントに(*≧∀≦*)
マルチグリルのキャセロールでご飯を炊いてみました‼︎ (*⁰▿⁰*)~♡甘くてご飯の粒が立ってるー‼︎ ガス火で炊くと美味しいって聞いていたけどホントに(*≧∀≦*)
miyu
miyu
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
aurinkoさんの実例写真
炊飯器を撤去しました。 毎日炊くのは、ストウブのココットデゴハン。 ものぐさな私には、ちょっと手間です😅
炊飯器を撤去しました。 毎日炊くのは、ストウブのココットデゴハン。 ものぐさな私には、ちょっと手間です😅
aurinko
aurinko
3LDK | 家族
Noirさんの実例写真
¥15,400
マリメッコ モノトーンセッティング アラジン ヒバリンでごはん炊いてみる
マリメッコ モノトーンセッティング アラジン ヒバリンでごはん炊いてみる
Noir
Noir
1LDK | 家族
yumiさんの実例写真
炊飯器が壊れてから、 ごはんは、鉄の鍋で炊いています。 鍋で炊いてみたら、炊飯器よりも 早い&洗い物少ない&鉄分もとれる! しかも美味しい〜👍 炊飯器、いろいろなタイプが出ているから、きちんと検討してから買おう。。と、思っていましたが… もう炊飯器はいらないかな(^_^;) 鍋で炊いたほうが断然ラク!です。
炊飯器が壊れてから、 ごはんは、鉄の鍋で炊いています。 鍋で炊いてみたら、炊飯器よりも 早い&洗い物少ない&鉄分もとれる! しかも美味しい〜👍 炊飯器、いろいろなタイプが出ているから、きちんと検討してから買おう。。と、思っていましたが… もう炊飯器はいらないかな(^_^;) 鍋で炊いたほうが断然ラク!です。
yumi
yumi
kikiさんの実例写真
HARIOの土鍋 この土鍋らしからぬルックスに惹かれて 買いましたが これで炊いたごはんがホントに評判よく じっさい美味しいので、 もうジャーは買わないでいっか、 となりました。 ハリオはコーヒーメーカーとかで有名と思ってたけど、耐熱ガラスメーカーさんなんですね。 見ての通りフタがガラス製なので、 お米が炊き上がる時のブクブクを見ること ができます。 そして扱いはとてもシンプル。 強火でしばしほったらかし、 目安のフタの笛が鳴ったら(説明ではピー、うちのはなぜかヒュルヒュルっていう。🤔) 1分くらい待って火を止める、そして蒸らすこと15分(米が立ってるー😍❣私は底から掘り起こしかき混ぜて更に15分くらい)。で、食卓へ💕 簡単です。 たいてい説明書はばーっと読むだけなんで😁 初めは焦げ付かせてしまったりしたけど、 慣れた今はもう大丈夫。 これは2号まで炊けますが、おいしいのでみんな食べ過ぎちゃう。 友達が3人以上来たらどうしよう🤔、ですけど、それはジャーでもおんなじか~😊 (ちなみに3合炊き用もあります) パーツは全部外れるので丸洗いできるのも Goodです👍
HARIOの土鍋 この土鍋らしからぬルックスに惹かれて 買いましたが これで炊いたごはんがホントに評判よく じっさい美味しいので、 もうジャーは買わないでいっか、 となりました。 ハリオはコーヒーメーカーとかで有名と思ってたけど、耐熱ガラスメーカーさんなんですね。 見ての通りフタがガラス製なので、 お米が炊き上がる時のブクブクを見ること ができます。 そして扱いはとてもシンプル。 強火でしばしほったらかし、 目安のフタの笛が鳴ったら(説明ではピー、うちのはなぜかヒュルヒュルっていう。🤔) 1分くらい待って火を止める、そして蒸らすこと15分(米が立ってるー😍❣私は底から掘り起こしかき混ぜて更に15分くらい)。で、食卓へ💕 簡単です。 たいてい説明書はばーっと読むだけなんで😁 初めは焦げ付かせてしまったりしたけど、 慣れた今はもう大丈夫。 これは2号まで炊けますが、おいしいのでみんな食べ過ぎちゃう。 友達が3人以上来たらどうしよう🤔、ですけど、それはジャーでもおんなじか~😊 (ちなみに3合炊き用もあります) パーツは全部外れるので丸洗いできるのも Goodです👍
kiki
kiki
1LDK
noguriさんの実例写真
イベント参加です(^^) ちょうどご飯が炊きあがりました。 炊飯器ではありません。 山善さんの電気グリル鍋です♬ 鍋なのにとってもおしゃれで可愛くて…何より使い勝手が良過ぎて!!笑 ほぼ毎日愛用しています(^^)
イベント参加です(^^) ちょうどご飯が炊きあがりました。 炊飯器ではありません。 山善さんの電気グリル鍋です♬ 鍋なのにとってもおしゃれで可愛くて…何より使い勝手が良過ぎて!!笑 ほぼ毎日愛用しています(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
PR
楽天市場
k-kokoroさんの実例写真
バーミキュラのライスポット。 ご飯を炊くだけではなく、パンも焼けるし、ケーキのスポンジも焼けるし… 平日はもちろん、お休みの日も、食べざかり、料理したいざかり(?)の子どもたちに大人気です♪ 写真は、チョコチップちぎりパン🍞
バーミキュラのライスポット。 ご飯を炊くだけではなく、パンも焼けるし、ケーキのスポンジも焼けるし… 平日はもちろん、お休みの日も、食べざかり、料理したいざかり(?)の子どもたちに大人気です♪ 写真は、チョコチップちぎりパン🍞
k-kokoro
k-kokoro
4LDK | 家族
riiさんの実例写真
かもしか道具店の、 なによりご飯がおいしく炊ける鍋。 本当に美味しく炊けます☺︎ 食べきれなかった分はそのまま冷蔵庫で保存食べる時に電子レンジでチンできます♪ 1合炊きもあるので一人暮らしの方にもおススメです(灬˘╰╯˘灬)♥。・゜炊く時間も12分くらいなので、炊飯器の早炊きより早いです💮 コレで炊くと子供達が一口食べる事に「美味しい!」「美味しい!」と言って食卓が騒がしいです😆 *今回のアイテム* 🍚土鍋 5,280円 🟤鍋敷 中まる 880円 楽天商品は楽天roomでまとめて見れます◡̈⃝︎⋆︎* コレクションでRoomClipを選んでもらうと探しやすいです(´˘`*)♡
かもしか道具店の、 なによりご飯がおいしく炊ける鍋。 本当に美味しく炊けます☺︎ 食べきれなかった分はそのまま冷蔵庫で保存食べる時に電子レンジでチンできます♪ 1合炊きもあるので一人暮らしの方にもおススメです(灬˘╰╯˘灬)♥。・゜炊く時間も12分くらいなので、炊飯器の早炊きより早いです💮 コレで炊くと子供達が一口食べる事に「美味しい!」「美味しい!」と言って食卓が騒がしいです😆 *今回のアイテム* 🍚土鍋 5,280円 🟤鍋敷 中まる 880円 楽天商品は楽天roomでまとめて見れます◡̈⃝︎⋆︎* コレクションでRoomClipを選んでもらうと探しやすいです(´˘`*)♡
rii
rii
4LDK | 家族
aurinkoさんの実例写真
象印さんの炊飯器、炎舞炊きのモニターに当選しました😭 本当にありがとうございます✨ ご飯大好きなBBAで、お米は何年もゆめぴりか一筋。 その前はミルキークイーン一筋🤣 安いお米でも旅館の様なご飯に変身するとのクチコミもあり ゆめぴりか以外も試してみたいです😁 しばらく、連投続くと思いますがよろしくお願いします🙏
象印さんの炊飯器、炎舞炊きのモニターに当選しました😭 本当にありがとうございます✨ ご飯大好きなBBAで、お米は何年もゆめぴりか一筋。 その前はミルキークイーン一筋🤣 安いお米でも旅館の様なご飯に変身するとのクチコミもあり ゆめぴりか以外も試してみたいです😁 しばらく、連投続くと思いますがよろしくお願いします🙏
aurinko
aurinko
3LDK | 家族
kurobarさんの実例写真
アラジン グラファイトグリル&トースターで炊いたご飯をおにぎりにしてみました。 普段土鍋でご飯を炊いているのですが、土鍋より簡単に炊く事が出来、美味しかったので驚きました。 お米がいつもより水っぽくないのに、もちもちしている感じでした。 トースターの中で炊飯釜が、上下から満遍なく加熱されるのと、アラジン独自のプログラムでお米の旨味を引き出す様です!
アラジン グラファイトグリル&トースターで炊いたご飯をおにぎりにしてみました。 普段土鍋でご飯を炊いているのですが、土鍋より簡単に炊く事が出来、美味しかったので驚きました。 お米がいつもより水っぽくないのに、もちもちしている感じでした。 トースターの中で炊飯釜が、上下から満遍なく加熱されるのと、アラジン独自のプログラムでお米の旨味を引き出す様です!
kurobar
kurobar
カップル
samanthakitchenさんの実例写真
きのう届いた新しいSTAUBのココットデゴハン🍚 米を浸水させてるところ•*¨*•.¸¸♬ 美味しく炊けました🍚🍚🍚
きのう届いた新しいSTAUBのココットデゴハン🍚 米を浸水させてるところ•*¨*•.¸¸♬ 美味しく炊けました🍚🍚🍚
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
coloriさんの実例写真
『我が家の防災・備え』 実践編 アイラップでごはん (やり方はネットで調べました) 袋のまま食べれば食器も使わなくて済むし、一緒にレトルトを温めることもできます。 味は言われなければわからないかなぁーというくらい美味しく炊けました。 アイラップでご飯が炊けるということは知っていましたが、実際に炊いたことは無くて… 一度はやっとおかないと、と思いながらずるずる先延ばしにしていたので今回のイベントのおかげでできて良かったです。
『我が家の防災・備え』 実践編 アイラップでごはん (やり方はネットで調べました) 袋のまま食べれば食器も使わなくて済むし、一緒にレトルトを温めることもできます。 味は言われなければわからないかなぁーというくらい美味しく炊けました。 アイラップでご飯が炊けるということは知っていましたが、実際に炊いたことは無くて… 一度はやっとおかないと、と思いながらずるずる先延ばしにしていたので今回のイベントのおかげでできて良かったです。
colori
colori
2DK | 家族
chocoさんの実例写真
まな板¥3,300
こんにちは♪ ガスでご飯を炊いてる間に久しぶりのキッチンを撮ってみました🌿 色んな角度から…🤳✨ そいえば先日バルミューダのケトルがついに壊れて…😭 今原点に戻り、やかん生活😅 やっぱりケトルって便利だな〜って小言いいながら朝ごはんの支度をする毎日です😂
こんにちは♪ ガスでご飯を炊いてる間に久しぶりのキッチンを撮ってみました🌿 色んな角度から…🤳✨ そいえば先日バルミューダのケトルがついに壊れて…😭 今原点に戻り、やかん生活😅 やっぱりケトルって便利だな〜って小言いいながら朝ごはんの支度をする毎日です😂
choco
choco
mintteaさんの実例写真
ダイソー産ダッチオーブン¥1080なり。 旦那さんがアウトドア好きなので 100均でもチェックが入ります。 実際100均でもいまや上限おいくら?って感じ😂 でも本物の(笑)大きなダッチオーブンがあるけど 2.3人ならこちらは小さくて使いやすいです👌 早速お米を炊いてみました🍚 ふっくら炊けてなかなか良いかも♡ これからの季節、アウトドアにいいですね♫ pic3.箱だけ撮ってみました。 pic4.おまけです。 チャイのしっぽ🐈 ドーナツみたいかなって🍩🤭 実は昨日から風邪をひいて熱があります。 もしかしたらコロナかも🤧 夕方に病院行ってきます。 今少し熱が下がっているので投稿しました😉 皆様もお気をつけくださいませ。 (気をつけよーがないよね💦)
ダイソー産ダッチオーブン¥1080なり。 旦那さんがアウトドア好きなので 100均でもチェックが入ります。 実際100均でもいまや上限おいくら?って感じ😂 でも本物の(笑)大きなダッチオーブンがあるけど 2.3人ならこちらは小さくて使いやすいです👌 早速お米を炊いてみました🍚 ふっくら炊けてなかなか良いかも♡ これからの季節、アウトドアにいいですね♫ pic3.箱だけ撮ってみました。 pic4.おまけです。 チャイのしっぽ🐈 ドーナツみたいかなって🍩🤭 実は昨日から風邪をひいて熱があります。 もしかしたらコロナかも🤧 夕方に病院行ってきます。 今少し熱が下がっているので投稿しました😉 皆様もお気をつけくださいませ。 (気をつけよーがないよね💦)
minttea
minttea
家族
PR
楽天市場
Rororiさんの実例写真
捨て活は炊飯器⟡.·*✿。※ 炊飯器とおさらばして何年も経ちました 昔は炊飯器の暮らしで、それがあって当たり前のように生活していました( ꇐ₃ꇐ )それで、数年前からはじめた土鍋で炊いたごはん🍚 最初は手探りで何度も失敗して…今はもう普通の生活として一部になっています🍙🍚
捨て活は炊飯器⟡.·*✿。※ 炊飯器とおさらばして何年も経ちました 昔は炊飯器の暮らしで、それがあって当たり前のように生活していました( ꇐ₃ꇐ )それで、数年前からはじめた土鍋で炊いたごはん🍚 最初は手探りで何度も失敗して…今はもう普通の生活として一部になっています🍙🍚
Rorori
Rorori
2LDK
mi-saさんの実例写真
何度も登場のマーナ 極 冷凍ごはん容器。 毎朝、夜の分も一緒に炊いて、 その日の夜食べるけど、炊きたてを 熱いうちに、急速冷凍の引出しに、入れて冷凍します。粗熱取らずにすぐに入れたほうが美味しく保存できるそうです。(保冷剤で囲んでほかの冷凍品に影響ないようにしてます) そして、晩ごはんのときにレンチンします。 この容器、中がスノコになっていて、容器の中の蒸気がスノコの下に抜けるのでご飯がベタベタにならずふっくら仕上がるのが最大の魅力ですが、取り出すとき、蓋の隙間から蒸気が噴き出すのが難点でして…💧今まで代わりのものが見つからず湾曲したトレーを使い続けていました。 セリア、ダイソー、キャンドゥ、300円ショップ(スリコじゃない)、コーナン、無印、アピタ…出かけるたびに見て回るんだけど見つけられない💦 先日、とうとうその湾曲部分がシーソーのように跳ね上がり貴重なご飯をひっくり返してしまいました…💧🥵 泣く泣く、先週処分しました。 loveさんにセリアにあるよ、と教えてもらい。 昨日、セリア(3度目だけど常連さんじゃないので何がどこにあるかわからない)で探し歩いて見つけました!! 2つ買ってきちゃった😍 白だと思ったけどグレーしかなかったです。 でも、それが逆にこの前買ったフェリシモのまな板ともなんかいい感じで一緒に撮ってみました(2枚目) トレーのままカウンターにおいて、カウンター越しにお茶碗によそうのは娘ちゃん担当です。(3枚目) そして、同日、セリアで買ってきたもの(4枚目) 1.amさん教えてくれた使い切りスポンジ。 これも見つけました!! ニトリの終わったら試してみます!! 2.カーテンクリップ これはまた別の投稿で☆ セリア達人(?)loveさん、amさんありがとうございます😊
何度も登場のマーナ 極 冷凍ごはん容器。 毎朝、夜の分も一緒に炊いて、 その日の夜食べるけど、炊きたてを 熱いうちに、急速冷凍の引出しに、入れて冷凍します。粗熱取らずにすぐに入れたほうが美味しく保存できるそうです。(保冷剤で囲んでほかの冷凍品に影響ないようにしてます) そして、晩ごはんのときにレンチンします。 この容器、中がスノコになっていて、容器の中の蒸気がスノコの下に抜けるのでご飯がベタベタにならずふっくら仕上がるのが最大の魅力ですが、取り出すとき、蓋の隙間から蒸気が噴き出すのが難点でして…💧今まで代わりのものが見つからず湾曲したトレーを使い続けていました。 セリア、ダイソー、キャンドゥ、300円ショップ(スリコじゃない)、コーナン、無印、アピタ…出かけるたびに見て回るんだけど見つけられない💦 先日、とうとうその湾曲部分がシーソーのように跳ね上がり貴重なご飯をひっくり返してしまいました…💧🥵 泣く泣く、先週処分しました。 loveさんにセリアにあるよ、と教えてもらい。 昨日、セリア(3度目だけど常連さんじゃないので何がどこにあるかわからない)で探し歩いて見つけました!! 2つ買ってきちゃった😍 白だと思ったけどグレーしかなかったです。 でも、それが逆にこの前買ったフェリシモのまな板ともなんかいい感じで一緒に撮ってみました(2枚目) トレーのままカウンターにおいて、カウンター越しにお茶碗によそうのは娘ちゃん担当です。(3枚目) そして、同日、セリアで買ってきたもの(4枚目) 1.amさん教えてくれた使い切りスポンジ。 これも見つけました!! ニトリの終わったら試してみます!! 2.カーテンクリップ これはまた別の投稿で☆ セリア達人(?)loveさん、amさんありがとうございます😊
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yasaigohanさんの実例写真
かまどでご飯炊いてみました🍚 水加減、火加減、難しいかったですが、 何とかできました。 昔はこれを毎日していたと思うと、 いろいろと考えさせられました😊 もちろん、ご飯は美味しかったです♪
かまどでご飯炊いてみました🍚 水加減、火加減、難しいかったですが、 何とかできました。 昔はこれを毎日していたと思うと、 いろいろと考えさせられました😊 もちろん、ご飯は美味しかったです♪
yasaigohan
yasaigohan
1LDK
qinoさんの実例写真
ポイントが貯まっていたので、マーナの冷凍ごはん容器「極」を買いました😄 うちはご飯を炊いて冷凍しておくので、この容器ずっと気になってたんだよね〜 パーツが少なく食洗機に入れられる所がGOOD👍 容器に無駄な色味が無いのも良き❤️ これで冷凍ごはんも美味しく食べられます😋
ポイントが貯まっていたので、マーナの冷凍ごはん容器「極」を買いました😄 うちはご飯を炊いて冷凍しておくので、この容器ずっと気になってたんだよね〜 パーツが少なく食洗機に入れられる所がGOOD👍 容器に無駄な色味が無いのも良き❤️ これで冷凍ごはんも美味しく食べられます😋
qino
qino
3LDK | 家族
chisarucanさんの実例写真
¥78,980
象印【豪熱大火力】炊飯ジャー 我が家はお米どころ新潟県。毎日南魚沼産コシヒカリを食べてます。 少し前に炊飯ジャーの話をしていて、炊飯ジャーでお米の味が全然違うくなるよ!なんて話をしていました。 もともと美味しいお米を食べているのですが、もっと美味しくなるなら試してみたい!!もうすぐ新米の時期もやってくるし!と思って応募してみました。 もともと我が家で使っている炊飯ジャーは象印さんのSTAN. スタイリッシュなデザインがとっても好きです! もちろんご飯も美味しく炊けます! やっぱり炊飯ジャーと言えば、象印さんですよね! 楽しみです♪
象印【豪熱大火力】炊飯ジャー 我が家はお米どころ新潟県。毎日南魚沼産コシヒカリを食べてます。 少し前に炊飯ジャーの話をしていて、炊飯ジャーでお米の味が全然違うくなるよ!なんて話をしていました。 もともと美味しいお米を食べているのですが、もっと美味しくなるなら試してみたい!!もうすぐ新米の時期もやってくるし!と思って応募してみました。 もともと我が家で使っている炊飯ジャーは象印さんのSTAN. スタイリッシュなデザインがとっても好きです! もちろんご飯も美味しく炊けます! やっぱり炊飯ジャーと言えば、象印さんですよね! 楽しみです♪
chisarucan
chisarucan
家族
muraさんの実例写真
象印マホービンさん『豪熱大火力』炊飯ジャーモニター中です。 モニター機種は 圧力IH炊飯ジャー 極め炊き NW-BA10型 圧力IHということなので、今まで10年以上使っていた炊飯器と比べると、本体や内蓋は、しっかりと重みがある印象です。 それに対して、毎日手に取って持ち上げる【なべ】は、鉄器コートでありながら、重いわけではなく、とても扱いやすかったです✨ 写真は、ご飯準備風景です。 象印さん、自動調理鍋で作ったカレーと もちもちコースで炊いた、ご飯のコラボレーション✨
象印マホービンさん『豪熱大火力』炊飯ジャーモニター中です。 モニター機種は 圧力IH炊飯ジャー 極め炊き NW-BA10型 圧力IHということなので、今まで10年以上使っていた炊飯器と比べると、本体や内蓋は、しっかりと重みがある印象です。 それに対して、毎日手に取って持ち上げる【なべ】は、鉄器コートでありながら、重いわけではなく、とても扱いやすかったです✨ 写真は、ご飯準備風景です。 象印さん、自動調理鍋で作ったカレーと もちもちコースで炊いた、ご飯のコラボレーション✨
mura
mura
3LDK | 家族
chisaさんの実例写真
象印さんの『豪熱大火力』炊飯ジャーのモニター中です。 我が家はやわらかめのご飯が好きなので『白米.ふつう』の設定で炊き上げました☺️ pic2枚目 炊き立てのご飯は甘みがあってふっくらしています pic3枚目 普段のお手入れは内ぶたと釜を洗うだけ 10年前の炊飯ジャーを使っていた私にはこの釜がめちゃくちゃ軽い‼️洗いやすいしなんかすぐ乾く… 進化してますね✨✨✨
象印さんの『豪熱大火力』炊飯ジャーのモニター中です。 我が家はやわらかめのご飯が好きなので『白米.ふつう』の設定で炊き上げました☺️ pic2枚目 炊き立てのご飯は甘みがあってふっくらしています pic3枚目 普段のお手入れは内ぶたと釜を洗うだけ 10年前の炊飯ジャーを使っていた私にはこの釜がめちゃくちゃ軽い‼️洗いやすいしなんかすぐ乾く… 進化してますね✨✨✨
chisa
chisa
4LDK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
Wa-NABE S Lily カンパーニュ✨ 可愛い💕 このストウブのおかげで今年の初投稿をする気になれました😊 今年もよろしくお願いします🙇‍♀️
Wa-NABE S Lily カンパーニュ✨ 可愛い💕 このストウブのおかげで今年の初投稿をする気になれました😊 今年もよろしくお願いします🙇‍♀️
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族