コメント1
miyu
マルチグリルのキャセロールでご飯を炊いてみました‼︎(*⁰▿⁰*)~♡甘くてご飯の粒が立ってるー‼︎ガス火で炊くと美味しいって聞いていたけどホントに(*≧∀≦*)

この写真を見た人へのおすすめの写真

kinakomotiさんの実例写真
炊飯器が壊れてからずっと土鍋でご飯を炊いています。 大きい土鍋なのでいっぺんに5合炊いて冷凍しています。 コンロはリンナイのグリルなしの4口コンロです。手前の2つしか使ってませんが‥‥。
炊飯器が壊れてからずっと土鍋でご飯を炊いています。 大きい土鍋なのでいっぺんに5合炊いて冷凍しています。 コンロはリンナイのグリルなしの4口コンロです。手前の2つしか使ってませんが‥‥。
kinakomoti
kinakomoti
家族
noriさんの実例写真
こんにちは(o^^o) 山善さんのグリル鍋キャセロール。 モニター仲間のy..ちゃんが美味しそうにご飯を炊いてみえたので私もご飯を炊いてみました! 時間はy..ちゃんのpicを参考に32分。 沸騰するまでは一番HIGHで沸騰して沸騰して湯気がでてからはLOWとWARMの間でコトコトと。 32分たったら10分くらい蒸らしたらふっくらふんわりか白飯が♡ 炊飯器で炊くより早いかも( ̄▽ ̄) あっダイソーの200円タイマーもおすすめですo(^▽^)o
こんにちは(o^^o) 山善さんのグリル鍋キャセロール。 モニター仲間のy..ちゃんが美味しそうにご飯を炊いてみえたので私もご飯を炊いてみました! 時間はy..ちゃんのpicを参考に32分。 沸騰するまでは一番HIGHで沸騰して沸騰して湯気がでてからはLOWとWARMの間でコトコトと。 32分たったら10分くらい蒸らしたらふっくらふんわりか白飯が♡ 炊飯器で炊くより早いかも( ̄▽ ̄) あっダイソーの200円タイマーもおすすめですo(^▽^)o
nori
nori
4LDK | 家族
haru2422さんの実例写真
山善様から頂いた電気グリル鍋キャセロールでベランダごはんです♪ 左奥のラティスも山善様の商品で、プランター部分に取り外し可能のテーブル板をDIYで作成しました。
山善様から頂いた電気グリル鍋キャセロールでベランダごはんです♪ 左奥のラティスも山善様の商品で、プランター部分に取り外し可能のテーブル板をDIYで作成しました。
haru2422
haru2422
4LDK | 家族
SHOKOさんの実例写真
マルチワイドIH、4口使用は、たまーにしかありませんが保温設定があるので便利です!
マルチワイドIH、4口使用は、たまーにしかありませんが保温設定があるので便利です!
SHOKO
SHOKO
4LDK | 家族
troisさんの実例写真
グリル鍋¥4,880
キャセロールモニター中です♪ ☆「炊く」編 「焼く」「蒸す」「煮る」全て試して大満足の使い心地でしたが、今日は「炊く」に挑戦です(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ キャセロールに入る小ぶりな鯛で、鯛めしを作ります♡ ちょっとしたお祝いや、おもてなしに作ることが多いのですが、今夜は特別に! モニター当選したら是非やって見たかったメニューなんです。 まず、鯛をグリルで焼きます。 そして、お出汁と調味料を入れたお米に焼いた鯛を乗せて直火にかけて沸騰したら、 本体に内なべをセットして、蓋をして12〜13分炊きます(MIDの状態)・・・放置で大丈夫かな?? 軽くて扱いやすいので調理が楽しいです! 火加減も気にしなくてよいし、隣のコンロで汁物作ります♡ うまくできるかな?
キャセロールモニター中です♪ ☆「炊く」編 「焼く」「蒸す」「煮る」全て試して大満足の使い心地でしたが、今日は「炊く」に挑戦です(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ キャセロールに入る小ぶりな鯛で、鯛めしを作ります♡ ちょっとしたお祝いや、おもてなしに作ることが多いのですが、今夜は特別に! モニター当選したら是非やって見たかったメニューなんです。 まず、鯛をグリルで焼きます。 そして、お出汁と調味料を入れたお米に焼いた鯛を乗せて直火にかけて沸騰したら、 本体に内なべをセットして、蓋をして12〜13分炊きます(MIDの状態)・・・放置で大丈夫かな?? 軽くて扱いやすいので調理が楽しいです! 火加減も気にしなくてよいし、隣のコンロで汁物作ります♡ うまくできるかな?
trois
trois
3LDK | 家族
yurinaさんの実例写真
グリル鍋で米炊きまーす‼️ 私がこの鍋で一番やってみたかったこと実はこれなんです🙌 ①蓋をして沸騰するまで強火 ②弱火にして10分 ③さらに中火にして10分 ④火を消して10分蒸らす ふき溢れずにちゃんとできたー♥️
グリル鍋で米炊きまーす‼️ 私がこの鍋で一番やってみたかったこと実はこれなんです🙌 ①蓋をして沸騰するまで強火 ②弱火にして10分 ③さらに中火にして10分 ④火を消して10分蒸らす ふき溢れずにちゃんとできたー♥️
yurina
yurina
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
桜えびの炊き込みご飯はじめました🦐 山善さんの「キャセロール」で白ご飯を試しに炊いたら美味しくできたのでバージョンアップ↑↑↑💕 ちなみに吹きこぼれ防止の為2合炊きが限界です⚠️【炊く】を試す方は自己責任でお願いします⚠️ これで白ご飯しか食べない息子がいても家で炊き込みご飯が食べられる👍 --------キリトリ線-------- ①お米は洗って1時間給水(これをしないと硬いご飯になりました) ②HIGHで約15分(勢い良く蒸気が上がってから2分が目安) ③MIDで約15分 ④鍋からパチパチとご飯が焼ける音を合図にHIGHで1分 ⑤OFFにして30分蒸らす ※蓋は無水調理仕様で凸凹を合わせる ②③は好みの硬さの時間を見つけて下さい ④のパチパチ音に注意すれば真っ黒焦げになる事はないと思います☝️
桜えびの炊き込みご飯はじめました🦐 山善さんの「キャセロール」で白ご飯を試しに炊いたら美味しくできたのでバージョンアップ↑↑↑💕 ちなみに吹きこぼれ防止の為2合炊きが限界です⚠️【炊く】を試す方は自己責任でお願いします⚠️ これで白ご飯しか食べない息子がいても家で炊き込みご飯が食べられる👍 --------キリトリ線-------- ①お米は洗って1時間給水(これをしないと硬いご飯になりました) ②HIGHで約15分(勢い良く蒸気が上がってから2分が目安) ③MIDで約15分 ④鍋からパチパチとご飯が焼ける音を合図にHIGHで1分 ⑤OFFにして30分蒸らす ※蓋は無水調理仕様で凸凹を合わせる ②③は好みの硬さの時間を見つけて下さい ④のパチパチ音に注意すれば真っ黒焦げになる事はないと思います☝️
cherry
cherry
4LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 山善さんのキャセロール グリル鍋 ✨ 1台4役で助かります〜〜😆 トリムネ肉のお料理 完成図は「蒸す」のところ。 ちなみに 「煮る」は 豚汁。 そして、レシピブックから もう一品。 スペアリブのガーリックピラフを作ってみました! キャセロールで炊き込みやってみたかった♡ 米1.5合でこの通り、お焦げ大好きなので〜 わざと焦がしてみる w→やり過ぎ でも! フッ素加工のおかげでお焦げもするっと! パリパリで美味しかった〜〜 肉を「焼い」たあと、米と野菜を「炒め」て、そしてスープ投入後「炊く」 テーブルで 全部できちゃう幸せです✨
おはようございます(*^^*) 山善さんのキャセロール グリル鍋 ✨ 1台4役で助かります〜〜😆 トリムネ肉のお料理 完成図は「蒸す」のところ。 ちなみに 「煮る」は 豚汁。 そして、レシピブックから もう一品。 スペアリブのガーリックピラフを作ってみました! キャセロールで炊き込みやってみたかった♡ 米1.5合でこの通り、お焦げ大好きなので〜 わざと焦がしてみる w→やり過ぎ でも! フッ素加工のおかげでお焦げもするっと! パリパリで美味しかった〜〜 肉を「焼い」たあと、米と野菜を「炒め」て、そしてスープ投入後「炊く」 テーブルで 全部できちゃう幸せです✨
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
PR
楽天市場
Michiさんの実例写真
旦那オススメのガスコンロ。 なんと言ってもマルチグリル最高! これがあればトースターいらずで、パンも魚も肉も美味しく焼ける。 パンと一緒に焼いたウインナーが思った以上に美味しい! 今日はキャセロールで豚バラ大根。仕込み完了、あとは夕食の頃に火を入れまーす。
旦那オススメのガスコンロ。 なんと言ってもマルチグリル最高! これがあればトースターいらずで、パンも魚も肉も美味しく焼ける。 パンと一緒に焼いたウインナーが思った以上に美味しい! 今日はキャセロールで豚バラ大根。仕込み完了、あとは夕食の頃に火を入れまーす。
Michi
Michi
4LDK | 家族
Miri.さんの実例写真
今夜は、久しぶりのスンドゥブ(*’ω’ノノ゙☆パチパチ キャセロールで、ご飯を炊いてみました✨
今夜は、久しぶりのスンドゥブ(*’ω’ノノ゙☆パチパチ キャセロールで、ご飯を炊いてみました✨
Miri.
Miri.
2LDK | 家族
HKSさんの実例写真
はじめチョロチョロ、中ぱっぱ… で、旧式のやり方⁈笑笑 かなり緊張して、張り付きで炊飯してました笑笑 Miponappoちゃんから、midで20分で炊ける!ってコメント。 馬鹿ですね、私! ボサッとして聞き逃してるね💦 ですが、ですがちゃんと炊けましたよ! このお米の照り、塩は入れてませんよ。 水加減も、かなり適当でしたが、キャセロールちゃんのおかげですね。 次回は、midで20分でやってみます笑笑 これも経験ですから笑笑 仕上げに梅入れました。 見て下さりありがとうございました。
はじめチョロチョロ、中ぱっぱ… で、旧式のやり方⁈笑笑 かなり緊張して、張り付きで炊飯してました笑笑 Miponappoちゃんから、midで20分で炊ける!ってコメント。 馬鹿ですね、私! ボサッとして聞き逃してるね💦 ですが、ですがちゃんと炊けましたよ! このお米の照り、塩は入れてませんよ。 水加減も、かなり適当でしたが、キャセロールちゃんのおかげですね。 次回は、midで20分でやってみます笑笑 これも経験ですから笑笑 仕上げに梅入れました。 見て下さりありがとうございました。
HKS
HKS
家族
michiさんの実例写真
RoomClipで一目惚れして 山善の電気グリル鍋買っちゃった! 卓上で鍋もいいなぁ。 まずご飯炊いてみた!おこげ苦手なので、次はおこげできないように調整しよう!
RoomClipで一目惚れして 山善の電気グリル鍋買っちゃった! 卓上で鍋もいいなぁ。 まずご飯炊いてみた!おこげ苦手なので、次はおこげできないように調整しよう!
michi
michi
1LDK | 一人暮らし
Samさんの実例写真
1人でコタツに入って のんびりご飯♬ 録画していたテレビなんかも見てしまったり♬ 究極の癒し空間✨
1人でコタツに入って のんびりご飯♬ 録画していたテレビなんかも見てしまったり♬ 究極の癒し空間✨
Sam
Sam
4LDK | 家族
marcheさんの実例写真
キャセロール使ってみました〜♪ 完熟した🍌三本無駄にならずに、美味しいcakeになりましたよ~。 キャセロールほったらかしでも、賢い。 ちゃんと焼いてくれました(๑˃ᴗ˂)و♡
キャセロール使ってみました〜♪ 完熟した🍌三本無駄にならずに、美味しいcakeになりましたよ~。 キャセロールほったらかしでも、賢い。 ちゃんと焼いてくれました(๑˃ᴗ˂)و♡
marche
marche
4LDK
kodaminさんの実例写真
フェイクグリーン¥821
キッチンカップボードのところ、棚おいたり飾ると掃除がめんどくさくて最近は何も置かないようにしてたんですが、何もないとついついいろんな物をちょい置きしたり、何より片付けをしようとテンションがあがらずで😅 マルチラックの材料で棚を作り飾ってみました😋 実はというよりみんなご存知山善さんのキャセロールミニグリル鍋は、毎日ご飯炊くのに最近は使っています🤗 使用頻度が高いので出しっぱなしにできるデザインほんとにありがたいです😆
キッチンカップボードのところ、棚おいたり飾ると掃除がめんどくさくて最近は何も置かないようにしてたんですが、何もないとついついいろんな物をちょい置きしたり、何より片付けをしようとテンションがあがらずで😅 マルチラックの材料で棚を作り飾ってみました😋 実はというよりみんなご存知山善さんのキャセロールミニグリル鍋は、毎日ご飯炊くのに最近は使っています🤗 使用頻度が高いので出しっぱなしにできるデザインほんとにありがたいです😆
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
モニター報告でございます。 昨日と今日、ごはんを炊く練習をしました。 昨日は少しべちゃべちゃになったので 今日再チャレンジ。 昨日もふっくらでしたが 今日もふっくら、 おこげもできてました。 が、まだまだですね〜。 色々試してベストな白米を。(笑) 今日はお米2合にお水400ml(昨日は450)。 お米が白くなるまで約1時間浸水させて、 中火で8分 弱火で5分 さらに弱火で7分 火を止めて10分蒸らしました。 (笑)完全に冒険、実験です。 これからも色んな炊き方を 試してみようと思います!😂💓 昨日は少しべちゃべちゃだったから 子供の離乳食が作りやすかった。。。笑 またとんでもない炊き方を するかもしれないです。😂😂👏
モニター報告でございます。 昨日と今日、ごはんを炊く練習をしました。 昨日は少しべちゃべちゃになったので 今日再チャレンジ。 昨日もふっくらでしたが 今日もふっくら、 おこげもできてました。 が、まだまだですね〜。 色々試してベストな白米を。(笑) 今日はお米2合にお水400ml(昨日は450)。 お米が白くなるまで約1時間浸水させて、 中火で8分 弱火で5分 さらに弱火で7分 火を止めて10分蒸らしました。 (笑)完全に冒険、実験です。 これからも色んな炊き方を 試してみようと思います!😂💓 昨日は少しべちゃべちゃだったから 子供の離乳食が作りやすかった。。。笑 またとんでもない炊き方を するかもしれないです。😂😂👏
mii
mii
家族
PR
楽天市場
irieriさんの実例写真
山善さんの「キャセロール鍋」 モニター報告&レシピ投稿です☺️ 煮込み料理の次は「ご飯物」に挑戦したく【チキンライス】を作りました🎶 チキンライスと言えば、鶏肉とお野菜を炒め、炊き上がったご飯を入れて味付けして…ですが、普段我が家では、チキンライスを炊飯器で作っています😁 なぜなら、娘達はそのチキンライスでオムライスを作るのが楽しみで、少しでも時短&洗い物を減らしたいから😅いわゆる炊き込みご飯の要領ですね! キャセロール鍋での初炊飯…ドキドキ💓 炊飯器で炊く時は、炊き込みモードで60分はかかります(白米モードで炊くと45分ですが、炊き上がりは今一つ…) キャセロール鍋だと、炊飯時間はMIDで25分‼️ 材料切って炒めて炊き上がりまで45分かかるかかからないか😆早い✨ 蓋を開けた瞬間、わ~という歓声🎶 そして、そして‼️ めっちゃ、美味しい~😋 【チキンライス】3~4人分 〈材料〉 お米(3合) 鶏もも肉(1枚) 玉ねぎ(半分) 人参(1/3程度) お水(3合炊く時の分量) コンソメキューブ(1個) ケチャップ(大さじ6~7) ウスターソース(大さじ2) 塩・コショウ ※お野菜はお好みで🎶 〈作り方〉 ①一口大に切った鶏肉をHIGHで炒め、塩コショウ ②玉ねぎ、人参も一緒に炒めてウスターソース、ケチャップを入れる。 ③あらかじめ研いでおいたお米とお水、コンソメキューブを入れる。 ④蓋と鍋の凹凸を合わせて、MIDで25分。(炊き上がったら、少し蒸らしました) 我が家はこれをオムライスにして、さらにケチャップをかけて食べるので、味付けはお好みで調整して下さい😊 お米は、炊飯器の内釜で研ぎ、そのまま3合の目盛りまで水を入れておいたものを使っています(ズボラ主婦)
山善さんの「キャセロール鍋」 モニター報告&レシピ投稿です☺️ 煮込み料理の次は「ご飯物」に挑戦したく【チキンライス】を作りました🎶 チキンライスと言えば、鶏肉とお野菜を炒め、炊き上がったご飯を入れて味付けして…ですが、普段我が家では、チキンライスを炊飯器で作っています😁 なぜなら、娘達はそのチキンライスでオムライスを作るのが楽しみで、少しでも時短&洗い物を減らしたいから😅いわゆる炊き込みご飯の要領ですね! キャセロール鍋での初炊飯…ドキドキ💓 炊飯器で炊く時は、炊き込みモードで60分はかかります(白米モードで炊くと45分ですが、炊き上がりは今一つ…) キャセロール鍋だと、炊飯時間はMIDで25分‼️ 材料切って炒めて炊き上がりまで45分かかるかかからないか😆早い✨ 蓋を開けた瞬間、わ~という歓声🎶 そして、そして‼️ めっちゃ、美味しい~😋 【チキンライス】3~4人分 〈材料〉 お米(3合) 鶏もも肉(1枚) 玉ねぎ(半分) 人参(1/3程度) お水(3合炊く時の分量) コンソメキューブ(1個) ケチャップ(大さじ6~7) ウスターソース(大さじ2) 塩・コショウ ※お野菜はお好みで🎶 〈作り方〉 ①一口大に切った鶏肉をHIGHで炒め、塩コショウ ②玉ねぎ、人参も一緒に炒めてウスターソース、ケチャップを入れる。 ③あらかじめ研いでおいたお米とお水、コンソメキューブを入れる。 ④蓋と鍋の凹凸を合わせて、MIDで25分。(炊き上がったら、少し蒸らしました) 我が家はこれをオムライスにして、さらにケチャップをかけて食べるので、味付けはお好みで調整して下さい😊 お米は、炊飯器の内釜で研ぎ、そのまま3合の目盛りまで水を入れておいたものを使っています(ズボラ主婦)
irieri
irieri
3LDK | 家族
irieriさんの実例写真
只今、炊飯中… ご飯を炊く姿さえカッコいい💕 山善さんの「キャセロール鍋」モニター報告です☺️ 炊飯器の内釜で3合のお米を研ぎ、そのまま3合の目盛りに水を合わせ、キャセロール鍋にドバーッと入れます。 後は温度調節レバーをHIGHとMIDの間に合わせて20分… サーモスタット機能がついているので、細かい温度調節などせずに白米が炊けます✨ お米が立ってる~😍 美味しい~😆 キャセロール鍋なら、ダイニングテーブルの上で、炊飯、配膳、おかわりができちゃいました🎵 普段は晩酌をする為お米を食べない旦那様が、連日食べております😁 食事中はWARMで保温もできます! 我が家は3合のご飯を炊き、残ったらタッパーに詰めて冷凍…という生活なので、キャセロール鍋での炊飯にハマりそうです✨ もう1台欲しいなぁ🤤
只今、炊飯中… ご飯を炊く姿さえカッコいい💕 山善さんの「キャセロール鍋」モニター報告です☺️ 炊飯器の内釜で3合のお米を研ぎ、そのまま3合の目盛りに水を合わせ、キャセロール鍋にドバーッと入れます。 後は温度調節レバーをHIGHとMIDの間に合わせて20分… サーモスタット機能がついているので、細かい温度調節などせずに白米が炊けます✨ お米が立ってる~😍 美味しい~😆 キャセロール鍋なら、ダイニングテーブルの上で、炊飯、配膳、おかわりができちゃいました🎵 普段は晩酌をする為お米を食べない旦那様が、連日食べております😁 食事中はWARMで保温もできます! 我が家は3合のご飯を炊き、残ったらタッパーに詰めて冷凍…という生活なので、キャセロール鍋での炊飯にハマりそうです✨ もう1台欲しいなぁ🤤
irieri
irieri
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
naomamaさんの実例写真
昨日の晩ご飯の、ラタトゥーユ風のチキンのトマト煮です。 はじめは、普通に炒めてトマト缶を投入して、コンソメの固形の素を、投入し、、 温度を下げて、グツグツ煮ました。 お皿に盛り付けて、鍋ごと食卓に出せばあったかい状態でおかわり! お肉もホロホロでした! 全部なくなっちゃいました。 本当に料理が楽ちんです。 次は、何を作ろうかなぁ。
昨日の晩ご飯の、ラタトゥーユ風のチキンのトマト煮です。 はじめは、普通に炒めてトマト缶を投入して、コンソメの固形の素を、投入し、、 温度を下げて、グツグツ煮ました。 お皿に盛り付けて、鍋ごと食卓に出せばあったかい状態でおかわり! お肉もホロホロでした! 全部なくなっちゃいました。 本当に料理が楽ちんです。 次は、何を作ろうかなぁ。
naomama
naomama
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
すっかりお気に入りのキャセロール💕 ご飯も炊けちゃいます! 白米のみなら3合いけそうだけど、炊き込みご飯は2合がちょうど良さそうです😊 うちの息子は白飯大好き男子なので、炊き込みご飯をしても2杯目3杯目は白飯です🍚 なので、炊き込みご飯をする時は必ず白飯の準備も必要で まぁまぁ面倒💧 が、これからは炊飯器とキャセロールで2種類のご飯ものが一気に作れます‼︎ ありがたい〜💕 picは カレー味の洋風炊き込みご飯です‼︎ 調理行程はインスタに簡単にまとめてるので、興味あるかたはよかったら見てくださいね😊 ホームのURLからとべます‼︎
すっかりお気に入りのキャセロール💕 ご飯も炊けちゃいます! 白米のみなら3合いけそうだけど、炊き込みご飯は2合がちょうど良さそうです😊 うちの息子は白飯大好き男子なので、炊き込みご飯をしても2杯目3杯目は白飯です🍚 なので、炊き込みご飯をする時は必ず白飯の準備も必要で まぁまぁ面倒💧 が、これからは炊飯器とキャセロールで2種類のご飯ものが一気に作れます‼︎ ありがたい〜💕 picは カレー味の洋風炊き込みご飯です‼︎ 調理行程はインスタに簡単にまとめてるので、興味あるかたはよかったら見てくださいね😊 ホームのURLからとべます‼︎
yuka
yuka
家族
mikiさんの実例写真
postするの遅いけど💦 バレンタインデーに チョコブラウニーと クッキーをキャセロールで 焼きました😊 大阪ガスのマルチグリルは とっても便利👍
postするの遅いけど💦 バレンタインデーに チョコブラウニーと クッキーをキャセロールで 焼きました😊 大阪ガスのマルチグリルは とっても便利👍
miki
miki
2LDK | 家族
masumiさんの実例写真
キャセロールのある暮らし 「お米編」のイベント参加します 「簡単カフェごはん✩.*˚チキンライス」 コレ、炊飯器でも出来るんですけどキャセロールで作るとお焦げの感じが🎶いい感じ🎶です。 お米がチキンと野菜の旨味を吸って ホントに美味しい😋 3~4人分 材料 ▫鶏モモ肉……大1枚(小さいサイズはギリギリ2枚でも) ▫玉ねぎ……中1個 ▫人参……1/2~1/3本 ▫ピーマン……1個 ▫半熟卵……人数分 ▫米……2合 ▫酒……大さじ2 ▫醤油……小さじ1/2 ▫ケチャップ……大さじ2 ▫コンソメ顆粒……小さじ1 ▫水……350cc(玉ねぎから水分が出るので、玉ねぎが大きい時は少し減らして下さい。) ① お米を洗って30分程 水につけてザルにあげておきます。 ② 鶏モモ肉に塩コショウを強めに振って馴染ませます。 ③ フライパンにサラダ油をタラり、鶏モモ肉を「皮目」から「強めの焼き色」が つくぐらい焼きます。 両面こんがりと焼いて下さい。 この時点で中身に火が通ってなくて大丈夫です。 ④ 玉ねぎ、人参、ピーマンを みじん切りにします。 ⑤ キャセロール鍋に 洗ったお米と 水、ケチャップ、酒、醤油、コンソメを入れます。 ⑥ お米の上に みじん切りにした野菜を乗せ(混ぜないで下さい)、その上に こんがり焼いた鶏モモ肉を そっと乗せます。 ⑦ キャセロール鍋の蓋をカチッと閉めて「MID」で25分炊きます。 炊き上がったら電源をOFFにして10分蒸らします。(蓋は開けないで下さい。) ⑧ 鶏モモ肉を取り出して ライスを混ぜ合わせて 盛り付けたら 出来上がりです😋 ウチの娘が大好きなメニューで 今まで炊飯器で作ってたんですが、キャセロールは ベチャッとならず お店で食べるピラフみたいでした💕 https://www.rakuten.ne.jp/gold/e-kurashi/lp/yamazen_casserolle/
キャセロールのある暮らし 「お米編」のイベント参加します 「簡単カフェごはん✩.*˚チキンライス」 コレ、炊飯器でも出来るんですけどキャセロールで作るとお焦げの感じが🎶いい感じ🎶です。 お米がチキンと野菜の旨味を吸って ホントに美味しい😋 3~4人分 材料 ▫鶏モモ肉……大1枚(小さいサイズはギリギリ2枚でも) ▫玉ねぎ……中1個 ▫人参……1/2~1/3本 ▫ピーマン……1個 ▫半熟卵……人数分 ▫米……2合 ▫酒……大さじ2 ▫醤油……小さじ1/2 ▫ケチャップ……大さじ2 ▫コンソメ顆粒……小さじ1 ▫水……350cc(玉ねぎから水分が出るので、玉ねぎが大きい時は少し減らして下さい。) ① お米を洗って30分程 水につけてザルにあげておきます。 ② 鶏モモ肉に塩コショウを強めに振って馴染ませます。 ③ フライパンにサラダ油をタラり、鶏モモ肉を「皮目」から「強めの焼き色」が つくぐらい焼きます。 両面こんがりと焼いて下さい。 この時点で中身に火が通ってなくて大丈夫です。 ④ 玉ねぎ、人参、ピーマンを みじん切りにします。 ⑤ キャセロール鍋に 洗ったお米と 水、ケチャップ、酒、醤油、コンソメを入れます。 ⑥ お米の上に みじん切りにした野菜を乗せ(混ぜないで下さい)、その上に こんがり焼いた鶏モモ肉を そっと乗せます。 ⑦ キャセロール鍋の蓋をカチッと閉めて「MID」で25分炊きます。 炊き上がったら電源をOFFにして10分蒸らします。(蓋は開けないで下さい。) ⑧ 鶏モモ肉を取り出して ライスを混ぜ合わせて 盛り付けたら 出来上がりです😋 ウチの娘が大好きなメニューで 今まで炊飯器で作ってたんですが、キャセロールは ベチャッとならず お店で食べるピラフみたいでした💕 https://www.rakuten.ne.jp/gold/e-kurashi/lp/yamazen_casserolle/
masumi
masumi
3LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
「キャセロールのある暮らし」 ごはん、お米編 キャセロールはご飯も簡単に 炊けちゃうんですよ! めっちゃ便利。 20分くらいで炊けるから 炊飯器より早いし 加熱の加減でおこげも作れるので 炊き込みには特におすすめですよ☺️ お料理下手っぴな私も炊き込みご飯を 😳 具材は、うすあげとしめじ そして申し訳程度の鳥もも肉😂 皆さまのキャセロールのある暮らし 是非投稿してくださいね ☺️
「キャセロールのある暮らし」 ごはん、お米編 キャセロールはご飯も簡単に 炊けちゃうんですよ! めっちゃ便利。 20分くらいで炊けるから 炊飯器より早いし 加熱の加減でおこげも作れるので 炊き込みには特におすすめですよ☺️ お料理下手っぴな私も炊き込みご飯を 😳 具材は、うすあげとしめじ そして申し訳程度の鳥もも肉😂 皆さまのキャセロールのある暮らし 是非投稿してくださいね ☺️
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
PR
楽天市場
kokkomachaさんの実例写真
maiちゃんが投稿していたご飯の炊き方で、私も炊いてみました~ 美味しく炊けた、炊きたてご飯でおにぎり 簡単お昼ご飯( ˶˙º̬˙˶ ) ご飯の炊き方 maiちゃんレシピ https://roomclip.jp/photo/sgxa?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 山善さん投稿イベント 『キャセロールのある暮らし~ごはん・お米料理のある暮らし~』 開催中~ https://www.rakuten.ne.jp/gold/e-kurashi/lp/yamazen_casserolle/
maiちゃんが投稿していたご飯の炊き方で、私も炊いてみました~ 美味しく炊けた、炊きたてご飯でおにぎり 簡単お昼ご飯( ˶˙º̬˙˶ ) ご飯の炊き方 maiちゃんレシピ https://roomclip.jp/photo/sgxa?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 山善さん投稿イベント 『キャセロールのある暮らし~ごはん・お米料理のある暮らし~』 開催中~ https://www.rakuten.ne.jp/gold/e-kurashi/lp/yamazen_casserolle/
kokkomacha
kokkomacha
家族
masumiさんの実例写真
今日の晩御飯🍴 「生姜と枝豆の蛸🐙らいす」 蛸の旨みと生姜の香りが 食欲をそそります😊 お米もピンクに染まり枝豆のグリーンがアクセントで春の食卓🌸 ▫お米……2合 ▫茹でダコ……150g~200g ▫生姜……一欠片(2、3センチ) ▫枝豆……冷凍枝豆 適量 ☆調味液 計量カップに ▫酒……大さじ2 ▫醤油……小さじ1 ▫みりん……小さじ1 ▫塩……小さじ 2/3 を 入れて 水を足して 計370ccにします。 ① お米を洗って30分程浸し、ザルに上げておきます。 ② 生姜を千切り、蛸を食べやすい大きさに切っておきます。 ③ キャセロール鍋に 水気を切ったお米を入れ その上から 調味液を注ぎます。 ④ お米の上に 蛸と生姜を そっと載せます。(混ぜ合わせないで下さい) ⑤ キャセロールの蓋を「カチッ」と合わせ「MID」で25分炊きます。 ⑥ 枝豆を剥いておきます。 ⑦ 炊き上がったら電源をOFFにして10分蒸らします。 ⑧ 蓋を開けて 枝豆を追加して混ぜ合わせて 出来上がりです。 オカワリして腹パンです🐷 イベント参加用です🍴😊🍴 https://www.rakuten.ne.jp/gold/e-kurashi/lp/yamazen_casserolle/
今日の晩御飯🍴 「生姜と枝豆の蛸🐙らいす」 蛸の旨みと生姜の香りが 食欲をそそります😊 お米もピンクに染まり枝豆のグリーンがアクセントで春の食卓🌸 ▫お米……2合 ▫茹でダコ……150g~200g ▫生姜……一欠片(2、3センチ) ▫枝豆……冷凍枝豆 適量 ☆調味液 計量カップに ▫酒……大さじ2 ▫醤油……小さじ1 ▫みりん……小さじ1 ▫塩……小さじ 2/3 を 入れて 水を足して 計370ccにします。 ① お米を洗って30分程浸し、ザルに上げておきます。 ② 生姜を千切り、蛸を食べやすい大きさに切っておきます。 ③ キャセロール鍋に 水気を切ったお米を入れ その上から 調味液を注ぎます。 ④ お米の上に 蛸と生姜を そっと載せます。(混ぜ合わせないで下さい) ⑤ キャセロールの蓋を「カチッ」と合わせ「MID」で25分炊きます。 ⑥ 枝豆を剥いておきます。 ⑦ 炊き上がったら電源をOFFにして10分蒸らします。 ⑧ 蓋を開けて 枝豆を追加して混ぜ合わせて 出来上がりです。 オカワリして腹パンです🐷 イベント参加用です🍴😊🍴 https://www.rakuten.ne.jp/gold/e-kurashi/lp/yamazen_casserolle/
masumi
masumi
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
キャセロールで3合のご飯を炊きました👍 他のアンバサダーさんが炊いてるのを見て、今日は炊飯器はやめて食卓で炊きました。 やっぱり20分で炊けると早くて助かります。 炊き方は山善アンバサダーの mi_yamさんと同じです☺️ ↓ https://roomclip.jp/photo/sgxa?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 山善さんのイベントもやってます! キャセロールのある暮らし 「ご飯・お米」料理のある食卓 ↓ https://www.rakuten.ne.jp/gold/e-kurashi/lp/yamazen_casserolle/
キャセロールで3合のご飯を炊きました👍 他のアンバサダーさんが炊いてるのを見て、今日は炊飯器はやめて食卓で炊きました。 やっぱり20分で炊けると早くて助かります。 炊き方は山善アンバサダーの mi_yamさんと同じです☺️ ↓ https://roomclip.jp/photo/sgxa?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 山善さんのイベントもやってます! キャセロールのある暮らし 「ご飯・お米」料理のある食卓 ↓ https://www.rakuten.ne.jp/gold/e-kurashi/lp/yamazen_casserolle/
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
troisさんの実例写真
キャセロールのイベント参加♬*⃝̥◌ お祝い事は何もありませんが、 無性に食べたくなり鯛めしを作りました♬*⃝̥◌ 材料 ◽️鯛(下処理済みの小ぶりなもの一尾、切り身でも🆗) ◽️米 2合 ◽️水 370ml ◽️醤油 大さじ1 ◽️酒 大さじ1 ◽️顆粒だし 小さじ1 ◽️生姜絞り汁 お好みで ◽️塩 少々 ◽️ダシ昆布 3センチほど(なくても🆗) 1.お米を研いで水に浸しておく。 よく水を切って内なべに水、調味料、ダシ昆布と一緒に入れる。 2.鯛は塩を振り両面よく焼いてから 1の鍋に入れる。 3.フタの溝を合わせてカチッとしめ、 MIDで25分加熱、炊き上がったら数分蒸らす。 お好みでネギや三つ葉を散らし、 鯛をほぐしていただきます♡ おこげもしっかりついて 美味しかったです٩(๑•̀ڡ•́๑)و ほったらかしで簡単なのに なんだか特別感♡ お茶漬けもいけます⋆̥*̥̥⋆̥ 食べる事は、 このする事のない休み中に かなり楽しみな時間となっているので、 子供たちのテンションが上がるメニューを用意したいなぁって思ってます。 加えて簡単なら言うことなしですねー♡ ありがとうキャセロール😊 ご馳走さまでした!
キャセロールのイベント参加♬*⃝̥◌ お祝い事は何もありませんが、 無性に食べたくなり鯛めしを作りました♬*⃝̥◌ 材料 ◽️鯛(下処理済みの小ぶりなもの一尾、切り身でも🆗) ◽️米 2合 ◽️水 370ml ◽️醤油 大さじ1 ◽️酒 大さじ1 ◽️顆粒だし 小さじ1 ◽️生姜絞り汁 お好みで ◽️塩 少々 ◽️ダシ昆布 3センチほど(なくても🆗) 1.お米を研いで水に浸しておく。 よく水を切って内なべに水、調味料、ダシ昆布と一緒に入れる。 2.鯛は塩を振り両面よく焼いてから 1の鍋に入れる。 3.フタの溝を合わせてカチッとしめ、 MIDで25分加熱、炊き上がったら数分蒸らす。 お好みでネギや三つ葉を散らし、 鯛をほぐしていただきます♡ おこげもしっかりついて 美味しかったです٩(๑•̀ڡ•́๑)و ほったらかしで簡単なのに なんだか特別感♡ お茶漬けもいけます⋆̥*̥̥⋆̥ 食べる事は、 このする事のない休み中に かなり楽しみな時間となっているので、 子供たちのテンションが上がるメニューを用意したいなぁって思ってます。 加えて簡単なら言うことなしですねー♡ ありがとうキャセロール😊 ご馳走さまでした!
trois
trois
3LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
私も山善さんのキャセロールでご飯を炊いてみました🎵 手軽でビックリっ✨ 美味しく炊けました~😆💕 mai_yamさんの炊き方 ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/sgxa?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 山善の投稿イベント『キャセロールのある暮らし』✨✨✨ まだまだやってます🎵 皆さんも是非、美味しいご飯・お米料理を投稿してくださいね~😊 ↓↓↓ https://www.rakuten.ne.jp/gold/e-kurashi/lp/yamazen_casserolle/
私も山善さんのキャセロールでご飯を炊いてみました🎵 手軽でビックリっ✨ 美味しく炊けました~😆💕 mai_yamさんの炊き方 ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/sgxa?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 山善の投稿イベント『キャセロールのある暮らし』✨✨✨ まだまだやってます🎵 皆さんも是非、美味しいご飯・お米料理を投稿してくださいね~😊 ↓↓↓ https://www.rakuten.ne.jp/gold/e-kurashi/lp/yamazen_casserolle/
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
kanacapriccioさんの実例写真
こんにちは♪ キャセロールでご飯が炊けるとのことで、さっそく作ってみました! 菜の花の炊き込みご飯です☆ 火加減とかいろいろ難しいかな?と敬遠していましたが、そんなことなく! お米と具材を入れて、MIDにするだけで出来上がり〜。 おこげもあって、とってもおいしく、しかも簡単に出来上がりました〜! また、作ってみようと思います♪( ´∀`)
こんにちは♪ キャセロールでご飯が炊けるとのことで、さっそく作ってみました! 菜の花の炊き込みご飯です☆ 火加減とかいろいろ難しいかな?と敬遠していましたが、そんなことなく! お米と具材を入れて、MIDにするだけで出来上がり〜。 おこげもあって、とってもおいしく、しかも簡単に出来上がりました〜! また、作ってみようと思います♪( ´∀`)
kanacapriccio
kanacapriccio
2LDK | 家族
troisさんの実例写真
グリル鍋¥6,980
炊き上がりました〜!! 子供たち大好き黒豆ごはんが キャセロールでもできた♡ ごま塩ふっていただきます🍴( ¨̮ )💬💕 今日も簡単おいしい有り難い! あとは昨日の夕食の残りをプラスして、 手抜きだけど嬉しいランチ😊 ◽️お米 2合 ◽️水360ml ◽️乾燥黒豆 好きな分、適当♡ ◽️塩 小さじ1/2くらい ◽️酒 大2 お米を研いで、黒豆と一緒に水に浸しておく (30分〜1時間くらい) ↑これだと黒豆が少し固めなので、 柔らかくかつ時短したい場合は、黒豆を浸るくらいの水に浸してレンジで40秒ほどチンしても🆗 水気をよく切り、 分量の水、塩、酒を加えて MIDで25分、 炊き上がったら10分程蒸らして出来上がり🍚 この色が、 テンション上がります!
炊き上がりました〜!! 子供たち大好き黒豆ごはんが キャセロールでもできた♡ ごま塩ふっていただきます🍴( ¨̮ )💬💕 今日も簡単おいしい有り難い! あとは昨日の夕食の残りをプラスして、 手抜きだけど嬉しいランチ😊 ◽️お米 2合 ◽️水360ml ◽️乾燥黒豆 好きな分、適当♡ ◽️塩 小さじ1/2くらい ◽️酒 大2 お米を研いで、黒豆と一緒に水に浸しておく (30分〜1時間くらい) ↑これだと黒豆が少し固めなので、 柔らかくかつ時短したい場合は、黒豆を浸るくらいの水に浸してレンジで40秒ほどチンしても🆗 水気をよく切り、 分量の水、塩、酒を加えて MIDで25分、 炊き上がったら10分程蒸らして出来上がり🍚 この色が、 テンション上がります!
trois
trois
3LDK | 家族
reksさんの実例写真
キャセロールで 吉四六ごはん♪ もち米&白米を キャセロールで炊いて みじん切りにした吉四六漬けを 混ぜるだけ♪ もっちもちです♪
キャセロールで 吉四六ごはん♪ もち米&白米を キャセロールで炊いて みじん切りにした吉四六漬けを 混ぜるだけ♪ もっちもちです♪
reks
reks
家族
PR
楽天市場
momo_sanさんの実例写真
簡単!安納芋ご飯 米 2合 水 400ml 安納芋 300g 出汁昆布 一切 酒   大さじ1 塩   小さじ半分 黒ごま お好みの量 ①安納芋をよく洗い、1.5㎝のサイコロ切りにして30分水に浸しアク抜きをする ②米を洗い、キャセロールに入れ出汁昆布と共に水に30分浸水 ③酒と塩を入れ、軽くかき混ぜ、安納芋を乗せ炊飯 沸騰するまで中が見えるよう蓋を少しずらしてHIGN、 沸騰を確認したら溝に合わせそのまま1分煮立たせる MID 10分 WARM 蒸らし10分 黒ごまをかけて召し上がれ〜♡ 色がキレイで甘みの強い安納芋、とっても美味しいです₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ キャセロールは炊飯時間の加減でおこげが出来るのも嬉しいですし 色々調整しつつ試してみたいと思います。
簡単!安納芋ご飯 米 2合 水 400ml 安納芋 300g 出汁昆布 一切 酒   大さじ1 塩   小さじ半分 黒ごま お好みの量 ①安納芋をよく洗い、1.5㎝のサイコロ切りにして30分水に浸しアク抜きをする ②米を洗い、キャセロールに入れ出汁昆布と共に水に30分浸水 ③酒と塩を入れ、軽くかき混ぜ、安納芋を乗せ炊飯 沸騰するまで中が見えるよう蓋を少しずらしてHIGN、 沸騰を確認したら溝に合わせそのまま1分煮立たせる MID 10分 WARM 蒸らし10分 黒ごまをかけて召し上がれ〜♡ 色がキレイで甘みの強い安納芋、とっても美味しいです₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾ キャセロールは炊飯時間の加減でおこげが出来るのも嬉しいですし 色々調整しつつ試してみたいと思います。
momo_san
momo_san
家族
akoさんの実例写真
山善さんのキャセロール鍋💕 ほったらかし料理が出来て普段使いしています。 以前から炊飯器を断捨離したくて‥ 壊れたのをきっかけにご飯はキャセロールで炊いています😊 10分スイッチONして、OFFして10分そのまま💕美味しく炊けて、時短出来て重宝しています。 賃貸の狭いキッチンは1つ家電が減っただけでスッキリ!
山善さんのキャセロール鍋💕 ほったらかし料理が出来て普段使いしています。 以前から炊飯器を断捨離したくて‥ 壊れたのをきっかけにご飯はキャセロールで炊いています😊 10分スイッチONして、OFFして10分そのまま💕美味しく炊けて、時短出来て重宝しています。 賃貸の狭いキッチンは1つ家電が減っただけでスッキリ!
ako
ako
2LDK | 家族
akoさんの実例写真
炊飯器を断捨離してから我が家は山善さんのキャセロールで炊いています。 白米に玄米を少し入れて炊いています。 ケーキやプリンなどスイーツも作れるので良いですね😊 家電が1つ減ってだけでスペースが増えました。
炊飯器を断捨離してから我が家は山善さんのキャセロールで炊いています。 白米に玄米を少し入れて炊いています。 ケーキやプリンなどスイーツも作れるので良いですね😊 家電が1つ減ってだけでスペースが増えました。
ako
ako
2LDK | 家族
akoさんの実例写真
山善さんのキャセロールでご飯を炊く。 IKEAのタイマーを使って10分待って、ピピっと鳴ったら 次はスイッチを切って10分待てば出来あがり。 おいしご飯が炊けますよ😊
山善さんのキャセロールでご飯を炊く。 IKEAのタイマーを使って10分待って、ピピっと鳴ったら 次はスイッチを切って10分待てば出来あがり。 おいしご飯が炊けますよ😊
ako
ako
2LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
🍚レンジで炊飯🍚 RCでやってる人を見掛けて レンジでご飯が炊けることを 初めて知った私‼️😲‼️ 半端に余った1合で 今日の昼食用にやってみた😆 詳しくはこちら⤵️ https://panasonic.jp/life/food/110030.html 耐熱ボールは持ってないけど これなら(キャセロール?)ある🎵 耐熱ボールなら ラップをするんだけど 専用の蓋があるなら それの方がいいとあったので ピッタリじゃん🎵 チョットやわらかめだけど 美味しそう〜💓 子供達と3人分 丁度イイ分量が出来ました😁✌
🍚レンジで炊飯🍚 RCでやってる人を見掛けて レンジでご飯が炊けることを 初めて知った私‼️😲‼️ 半端に余った1合で 今日の昼食用にやってみた😆 詳しくはこちら⤵️ https://panasonic.jp/life/food/110030.html 耐熱ボールは持ってないけど これなら(キャセロール?)ある🎵 耐熱ボールなら ラップをするんだけど 専用の蓋があるなら それの方がいいとあったので ピッタリじゃん🎵 チョットやわらかめだけど 美味しそう〜💓 子供達と3人分 丁度イイ分量が出来ました😁✌
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
noguriさんの実例写真
イベント参加です(^^) ちょうどご飯が炊きあがりました。 炊飯器ではありません。 山善さんの電気グリル鍋です♬ 鍋なのにとってもおしゃれで可愛くて…何より使い勝手が良過ぎて!!笑 ほぼ毎日愛用しています(^^)
イベント参加です(^^) ちょうどご飯が炊きあがりました。 炊飯器ではありません。 山善さんの電気グリル鍋です♬ 鍋なのにとってもおしゃれで可愛くて…何より使い勝手が良過ぎて!!笑 ほぼ毎日愛用しています(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
毎日のご飯は山善さんのキャセロールで炊きます。 最近はロウカット玄米がお気に入りです😆
毎日のご飯は山善さんのキャセロールで炊きます。 最近はロウカット玄米がお気に入りです😆
ako
ako
2LDK | 家族
kurobarさんの実例写真
アラジン グラファイトグリル&トースターで炊いたご飯をおにぎりにしてみました。 普段土鍋でご飯を炊いているのですが、土鍋より簡単に炊く事が出来、美味しかったので驚きました。 お米がいつもより水っぽくないのに、もちもちしている感じでした。 トースターの中で炊飯釜が、上下から満遍なく加熱されるのと、アラジン独自のプログラムでお米の旨味を引き出す様です!
アラジン グラファイトグリル&トースターで炊いたご飯をおにぎりにしてみました。 普段土鍋でご飯を炊いているのですが、土鍋より簡単に炊く事が出来、美味しかったので驚きました。 お米がいつもより水っぽくないのに、もちもちしている感じでした。 トースターの中で炊飯釜が、上下から満遍なく加熱されるのと、アラジン独自のプログラムでお米の旨味を引き出す様です!
kurobar
kurobar
カップル