Americanさんの部屋
SHARP ヘルシオ ホットクック 電気無水鍋(無線LAN/音声発話搭載) レッド系 KN-HW24E-R
無加水鍋¥51,800
コメント3
American
今年買ったちょっといいもの😍シャープのホットクックです😋🍲✨無水、低温調理、時短で驚く程に美味しかった!栄養もぎっしり詰まって野菜の甘みや肉が短時間で柔らか〜くなります!家族にも大好評で高かったけど、買って良かったです🤗❤

この写真を見た人へのおすすめの写真

karikariさんの実例写真
ホットクックを購入して、スライドテーブルを自分で取り付けました。 炊飯器のように蒸気が出るので、食器棚の中には置けませんでしたが、スライドテーブルを取り付けて置けるようにしました! 自作のスライドテーブルも考えたのですが、10キロあるホットクックを乗せるのが不安だったので、しっかりした市販品にしました。
ホットクックを購入して、スライドテーブルを自分で取り付けました。 炊飯器のように蒸気が出るので、食器棚の中には置けませんでしたが、スライドテーブルを取り付けて置けるようにしました! 自作のスライドテーブルも考えたのですが、10キロあるホットクックを乗せるのが不安だったので、しっかりした市販品にしました。
karikari
karikari
Hirohiroさんの実例写真
家事station
家事station
Hirohiro
Hirohiro
Lucyさんの実例写真
息子の影響で、DaigoさんのYouTubeを観るようになりました。 今日、観た動画は、お金と自由の最大化がテーマ。 わたしは、どっちも最大化していないのだけれども…💧 「○○の最大化」に、本気で取り組んだことがないかもしれないと気づきました…💧 一方、最小化は本気でやってる気がする💡 そこで、発想の転換をしてみると~ 家事時間の最小化 →自由な時間の最大化✨ お掃除 →快適さの最大化✨ 片付け →自己肯定感の最大化✨ アドレナリン出てきた‼ ホットクック2台は、自由な時間の最大化の象徴かも✌ わたしは、最小化より最大化の方が闘士が湧きます‼
息子の影響で、DaigoさんのYouTubeを観るようになりました。 今日、観た動画は、お金と自由の最大化がテーマ。 わたしは、どっちも最大化していないのだけれども…💧 「○○の最大化」に、本気で取り組んだことがないかもしれないと気づきました…💧 一方、最小化は本気でやってる気がする💡 そこで、発想の転換をしてみると~ 家事時間の最小化 →自由な時間の最大化✨ お掃除 →快適さの最大化✨ 片付け →自己肯定感の最大化✨ アドレナリン出てきた‼ ホットクック2台は、自由な時間の最大化の象徴かも✌ わたしは、最小化より最大化の方が闘士が湧きます‼
Lucy
Lucy
家族
Americanさんの実例写真
イベント参加です😊 私が家の中でやめようと思った事! 鍋につきっきりで料理をする事です🍲 高いけど悩んで買ったのが届きました🤗 栄養も取りたい!美味しく作りたい! ラクに作りたい!今日からワクワクです😍 時は金なり!スイッチ入れたらほっとけるのでゆっくり料理出来ます〜😄
イベント参加です😊 私が家の中でやめようと思った事! 鍋につきっきりで料理をする事です🍲 高いけど悩んで買ったのが届きました🤗 栄養も取りたい!美味しく作りたい! ラクに作りたい!今日からワクワクです😍 時は金なり!スイッチ入れたらほっとけるのでゆっくり料理出来ます〜😄
American
American
4LDK | 家族
hachacoさんの実例写真
キッチンにホットクックが仲間入りしました
キッチンにホットクックが仲間入りしました
hachaco
hachaco
3LDK | 家族
meibasuさんの実例写真
バーミキュラライスポットとホットクック
バーミキュラライスポットとホットクック
meibasu
meibasu
3LDK | 家族
ayataroさんの実例写真
今年買ったいいもの❣️ 電気調理鍋ホットクック ✨ 只今、じゃがいものポタージュを作ってくれてます🎶 鍋が調理中してる間、お風呂に入れるのが助かる…(о´∀`о) 今まで絶対作らなかったメニューにも挑戦できるようになりました💕 調理家電は白で統一してるので、インテリア的にも満足です(^^)
今年買ったいいもの❣️ 電気調理鍋ホットクック ✨ 只今、じゃがいものポタージュを作ってくれてます🎶 鍋が調理中してる間、お風呂に入れるのが助かる…(о´∀`о) 今まで絶対作らなかったメニューにも挑戦できるようになりました💕 調理家電は白で統一してるので、インテリア的にも満足です(^^)
ayataro
ayataro
家族
marocoroさんの実例写真
ちょっといいもの* 11月にホットクックをお迎えしました! 材料と調味料を入れるだけで美味しい料理ができて感動です(๑˃̵ᴗ˂̵)♡ 無水調理ができて、無水のビーフシチューがまた絶品💕野菜が甘くて美味しいんです♪ 共働きなので頼れるものには頼っています。 見た目もホワイトなのでここに置いても◎ たくさん使いたいと思います!
ちょっといいもの* 11月にホットクックをお迎えしました! 材料と調味料を入れるだけで美味しい料理ができて感動です(๑˃̵ᴗ˂̵)♡ 無水調理ができて、無水のビーフシチューがまた絶品💕野菜が甘くて美味しいんです♪ 共働きなので頼れるものには頼っています。 見た目もホワイトなのでここに置いても◎ たくさん使いたいと思います!
marocoro
marocoro
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Lucyさんの実例写真
わたしの暮らしを変えたものは、ホットクックです。 1台で暮らしがガラリと変わり、2台目でかゆいところに手が届いた感じです❤ 2台あるので、手動調理を駆使していますが、ホットクックの自動調理メニューはすごいです。 鉄板は、無水カレー、おでん、角煮、肉じゃが、筑前煮の5つです。 この5品しか作れないとしても買うと思います(^^) 写真は蒸し大豆です。 オリーブオイルとハーブソルトで和えて、白ワインのおともに~😆 ―――――――― 蒸し大豆 ―――――――― 作りやすい分量: ・乾燥大豆200g ・水200cc メニュー: 手動→蒸す→30分 作り方: 1・乾燥大豆をたっぷりの水につけて戻す。 2・戻した豆を、ホットクックの内鍋にすっぽり入るサイズのざるに入れる。 3・水200ccを加え、ざるごと蒸す。手動→蒸す→30分で。 4・出来上がったら、ざるごと取り、冷めたら保存容器に入れて、保存します。 ポイント: 豆の固さは好みがあると思いますので、1回目は手動30分で作ってみて、2回目から蒸し時間を変えてみてくださいね。
わたしの暮らしを変えたものは、ホットクックです。 1台で暮らしがガラリと変わり、2台目でかゆいところに手が届いた感じです❤ 2台あるので、手動調理を駆使していますが、ホットクックの自動調理メニューはすごいです。 鉄板は、無水カレー、おでん、角煮、肉じゃが、筑前煮の5つです。 この5品しか作れないとしても買うと思います(^^) 写真は蒸し大豆です。 オリーブオイルとハーブソルトで和えて、白ワインのおともに~😆 ―――――――― 蒸し大豆 ―――――――― 作りやすい分量: ・乾燥大豆200g ・水200cc メニュー: 手動→蒸す→30分 作り方: 1・乾燥大豆をたっぷりの水につけて戻す。 2・戻した豆を、ホットクックの内鍋にすっぽり入るサイズのざるに入れる。 3・水200ccを加え、ざるごと蒸す。手動→蒸す→30分で。 4・出来上がったら、ざるごと取り、冷めたら保存容器に入れて、保存します。 ポイント: 豆の固さは好みがあると思いますので、1回目は手動30分で作ってみて、2回目から蒸し時間を変えてみてくださいね。
Lucy
Lucy
家族
fukufukuさんの実例写真
ずっと欲しかったヘルシオウォーターオーブンとホットクックを買いました♪本当便利で毎日使ってます☺️コンロを殆ど使わなくなりました。安いお肉でも柔らかくなるので美味しいし食費の節約にもなりとても良いです♪♪ 便利な家電大好きです😃
ずっと欲しかったヘルシオウォーターオーブンとホットクックを買いました♪本当便利で毎日使ってます☺️コンロを殆ど使わなくなりました。安いお肉でも柔らかくなるので美味しいし食費の節約にもなりとても良いです♪♪ 便利な家電大好きです😃
fukufuku
fukufuku
4LDK | 家族
nopnap723さんの実例写真
元々持ってる家電の色が合わない…
元々持ってる家電の色が合わない…
nopnap723
nopnap723
家族
kuromameさんの実例写真
我が家の家電はキッチン背面の扉の中に。 蒸気が出るケトル、ホットクック、炊飯器だけ引き出せる仕様になってます。 普段は見えないけど、やっぱり家電は白が好き🥰 ダストボックスは人気のKEYUCA
我が家の家電はキッチン背面の扉の中に。 蒸気が出るケトル、ホットクック、炊飯器だけ引き出せる仕様になってます。 普段は見えないけど、やっぱり家電は白が好き🥰 ダストボックスは人気のKEYUCA
kuromame
kuromame
2LDK | 家族
ayataroさんの実例写真
レンジ周りを少し模様替え。 楽家事家電。今年、買って一番よかったものは、除湿機・こちらのホットクック✨ 煮物が手抜き料理になりました🎶 火を使わないので安心✨ 煮込み料理してもキッチンが暑くならないので、これからの時期は助かります(o^^o)
レンジ周りを少し模様替え。 楽家事家電。今年、買って一番よかったものは、除湿機・こちらのホットクック✨ 煮物が手抜き料理になりました🎶 火を使わないので安心✨ 煮込み料理してもキッチンが暑くならないので、これからの時期は助かります(o^^o)
ayataro
ayataro
家族
pancake-cafeさんの実例写真
イベントに参加します(*´꒳`*) 今年のお正月頃にSHARPヘルシオのホットクック(電気無水鍋)を購入しました。 ※我が家は4人家族なので、2.4Lにしました。 材料を入れてスイッチオン♪でホットクックが自動で調理してくれます(*´艸`*) 主婦には嬉しすぎる家電なんです♪ 今ではカレーやシチューはホットクックでしか作りません(^-^) 焦げる事もなく美味しく作ってくれます。 (お気に入りのポイント) ・無水調理ができる!←すごく美味しい ・予約ができる!(メニューによって) ・調理中は他の事ができる! 他にもたくさん良いところがあります! ちなみに…今日はサツマイモをゆでています。 低温調理でゆっくりゆでてくれるので 種類にもよりますが、甘くてねっとりとした焼き芋のように出来上がります。 一番気に入っているメニューなので常備菜としてよく作ります。 あと、ビックリしたメニューは無水ナポリタンかな! 野菜と調味料とパスタを入れて、お水を入れなくてもちゃんと美味しくできたのには驚きました!! 本体は想像していた以上に大きかったですが^^; 家電の配置を変えて、元々炊飯器を収納していた場所に置き、調理する時だけ引き出しているので存在感を出さずになんとか隠す事ができました(^-^)v 楽して一品だけでも作ってもらえれば、他はなんとか頑張って作る気にもなれます。 本当に購入して良かったと思える家電です•*¨*•.¸¸♬
イベントに参加します(*´꒳`*) 今年のお正月頃にSHARPヘルシオのホットクック(電気無水鍋)を購入しました。 ※我が家は4人家族なので、2.4Lにしました。 材料を入れてスイッチオン♪でホットクックが自動で調理してくれます(*´艸`*) 主婦には嬉しすぎる家電なんです♪ 今ではカレーやシチューはホットクックでしか作りません(^-^) 焦げる事もなく美味しく作ってくれます。 (お気に入りのポイント) ・無水調理ができる!←すごく美味しい ・予約ができる!(メニューによって) ・調理中は他の事ができる! 他にもたくさん良いところがあります! ちなみに…今日はサツマイモをゆでています。 低温調理でゆっくりゆでてくれるので 種類にもよりますが、甘くてねっとりとした焼き芋のように出来上がります。 一番気に入っているメニューなので常備菜としてよく作ります。 あと、ビックリしたメニューは無水ナポリタンかな! 野菜と調味料とパスタを入れて、お水を入れなくてもちゃんと美味しくできたのには驚きました!! 本体は想像していた以上に大きかったですが^^; 家電の配置を変えて、元々炊飯器を収納していた場所に置き、調理する時だけ引き出しているので存在感を出さずになんとか隠す事ができました(^-^)v 楽して一品だけでも作ってもらえれば、他はなんとか頑張って作る気にもなれます。 本当に購入して良かったと思える家電です•*¨*•.¸¸♬
pancake-cafe
pancake-cafe
4LDK | 家族
Kanamaruさんの実例写真
ドウダンツツジさんお迎えしました(^^)♡ キッチンのカップボードがお気に入りです。見た目と収納力で決めました。もっと上手に整理整頓して、シャープのホットクックの場所を確保できたら、我が家にお迎えしたいと企んでいます笑
ドウダンツツジさんお迎えしました(^^)♡ キッチンのカップボードがお気に入りです。見た目と収納力で決めました。もっと上手に整理整頓して、シャープのホットクックの場所を確保できたら、我が家にお迎えしたいと企んでいます笑
Kanamaru
Kanamaru
blueberryさんの実例写真
私の相棒、ホットクック(自動調理鍋)❣️ この深みのあるレッドが素敵なんです❤️ 情熱の色、赤色が料理を作るテンションを上げてくれます。 購入して1ヶ月が過ぎて ホットクックの得意なメニューが分かってきました! 感動するほど美味しく作れたメニューは、 ローストビーフです。 他にもホットクックで作るオススメメニューは、 写真付きでブログに書きました。 ご興味のある方はどうぞ、こちらまでよろしくお願いします😊 ↓ https://ameblo.jp/nijiirokaiga/entry-12649176700.html
私の相棒、ホットクック(自動調理鍋)❣️ この深みのあるレッドが素敵なんです❤️ 情熱の色、赤色が料理を作るテンションを上げてくれます。 購入して1ヶ月が過ぎて ホットクックの得意なメニューが分かってきました! 感動するほど美味しく作れたメニューは、 ローストビーフです。 他にもホットクックで作るオススメメニューは、 写真付きでブログに書きました。 ご興味のある方はどうぞ、こちらまでよろしくお願いします😊 ↓ https://ameblo.jp/nijiirokaiga/entry-12649176700.html
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
PR
楽天市場
tomomiさんの実例写真
欲を言えばあと90cm欲しかったキッチン収納。ぎゅうぎゅうに詰まってます…。ホットクック、もう手放せません!
欲を言えばあと90cm欲しかったキッチン収納。ぎゅうぎゅうに詰まってます…。ホットクック、もう手放せません!
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
pirako3さんの実例写真
IKEAのロースコグにホットクックがシンデレラフィットするとTwitterで聞いたので、新居ではこのように使ってます。 移動できて大変良きです。
IKEAのロースコグにホットクックがシンデレラフィットするとTwitterで聞いたので、新居ではこのように使ってます。 移動できて大変良きです。
pirako3
pirako3
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ayataroさんの実例写真
ちょこっと模様替えしました🎶 キッチンはホワイト化してたのに、色々とブラウン化する癖が…💧 昨年購入したホットクックは、材料と調味料を入れるだけで料理が完成する魔法の鍋です✨ 今の時期は、ほうれん草を無加水茹ですると甘くて美味しい💕 大根の煮物は、飴色のトロトロに(о´∀`о)💕 火を使わないので、お鍋に調理を任せて他のことができます❣️ もっと早く買えば良かった〜✨ まぁ最初は赤しかなかったので、白が発売されるのを待ってたんですけどね🎶ルックスも大事です✨✨
ちょこっと模様替えしました🎶 キッチンはホワイト化してたのに、色々とブラウン化する癖が…💧 昨年購入したホットクックは、材料と調味料を入れるだけで料理が完成する魔法の鍋です✨ 今の時期は、ほうれん草を無加水茹ですると甘くて美味しい💕 大根の煮物は、飴色のトロトロに(о´∀`о)💕 火を使わないので、お鍋に調理を任せて他のことができます❣️ もっと早く買えば良かった〜✨ まぁ最初は赤しかなかったので、白が発売されるのを待ってたんですけどね🎶ルックスも大事です✨✨
ayataro
ayataro
家族
chumiさんの実例写真
我が家の家電コーナー! みんなにはお世話になりっぱなしですが、中でもホットクックは神様すぎてみんなに勧めています。 10分くらい準備して(材料切って調味料計るだけだけど)スイッチ押したら出来ちゃうから本当に優秀。 初期投資は高いけど、自炊頻度が上がるから結果的にお財布にも身体にも優しいという触れ込みは本当でした! まさに暮らしが変わった。子持ち共働きの我が家にはもはや必需品です。
我が家の家電コーナー! みんなにはお世話になりっぱなしですが、中でもホットクックは神様すぎてみんなに勧めています。 10分くらい準備して(材料切って調味料計るだけだけど)スイッチ押したら出来ちゃうから本当に優秀。 初期投資は高いけど、自炊頻度が上がるから結果的にお財布にも身体にも優しいという触れ込みは本当でした! まさに暮らしが変わった。子持ち共働きの我が家にはもはや必需品です。
chumi
chumi
3LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
nanako
nanako
ha11na40さんの実例写真
ホットクック様購入しました❗️ これ凄い❗️ 無水カレーと白菜のクリーム煮を作りましたが、材料切って調味料入れたら勝手にお料理が出来てる❗️ 2台欲しい🥺
ホットクック様購入しました❗️ これ凄い❗️ 無水カレーと白菜のクリーム煮を作りましたが、材料切って調味料入れたら勝手にお料理が出来てる❗️ 2台欲しい🥺
ha11na40
ha11na40
4LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
もっと早く買うべきだった✨ホットクック
もっと早く買うべきだった✨ホットクック
nanako
nanako
PR
楽天市場
mimiさんの実例写真
2021.2.9
2021.2.9
mimi
mimi
4LDK | 家族
cloversさんの実例写真
ホットクックのお陰で、 この私が自炊するようになりました😂👍 今の所、一番感動したのは、ローストビーフ✨ こんなに美味しいローストビーフをお腹いっぱい食べれるとは😳💕💕💕 今回の改良で、低音調理ができるようになったそうです。 また、調理後に鍋にくっ付いてしまう問題があったそうですが、今回よりフッ素加工の中鍋になり、スルンと取れるようになりました。 また、以前のホットクックをお持ちの方も、 中鍋だけを購入する事も可能みたいですよ〜🤗✨ タイマー機能も嬉しいです✨ 最初、タイマーって、夏場とか中で食材が腐るんじゃないかと心配だったのですが😅 よく調べてみると、セット後すぐに調理を開始して、食材が痛まない温度で保温。 その後、時間に合わせて熱々に仕上げるというプログラムが自動でされるそうです。 なので安心🤗💕お肉もホロホロ💕💕 帰ってきてすぐに食べれるとか最高です✨ サイズも展開されているので、 一人暮らしで料理に不安がある方は特にオススメですよ😆
ホットクックのお陰で、 この私が自炊するようになりました😂👍 今の所、一番感動したのは、ローストビーフ✨ こんなに美味しいローストビーフをお腹いっぱい食べれるとは😳💕💕💕 今回の改良で、低音調理ができるようになったそうです。 また、調理後に鍋にくっ付いてしまう問題があったそうですが、今回よりフッ素加工の中鍋になり、スルンと取れるようになりました。 また、以前のホットクックをお持ちの方も、 中鍋だけを購入する事も可能みたいですよ〜🤗✨ タイマー機能も嬉しいです✨ 最初、タイマーって、夏場とか中で食材が腐るんじゃないかと心配だったのですが😅 よく調べてみると、セット後すぐに調理を開始して、食材が痛まない温度で保温。 その後、時間に合わせて熱々に仕上げるというプログラムが自動でされるそうです。 なので安心🤗💕お肉もホロホロ💕💕 帰ってきてすぐに食べれるとか最高です✨ サイズも展開されているので、 一人暮らしで料理に不安がある方は特にオススメですよ😆
clovers
clovers
カップル
pancake-cafeさんの実例写真
イベント投稿です•*¨*•.¸¸♬ ヘルシオのホットクックが我が家に来てから一年が経ちました。もうホットクックなしの生活には戻れません! 最近内鍋をもう一つ購入しました! ホットクックで一品目(メインとか)を作っている間に、別の内鍋で二品目(味噌汁やスープなど)の準備ができるようになったので、続けてホットクックにお任せする時にはすごーく効率が上がりました(^-^) 内鍋が一つだった時は、出来上がったらお皿に移す→内鍋を洗う→内鍋に材料と調味料を入れる→二品目スタート! といった流れだったので、かなり時短になりました。 【ホットクックの良い所】 ・とにかく美味しい! ・無水調理ができる! ・ほったらかしにできる! ・夫や子どもにも簡単に作れて安全! まだまだたくさんあります〜(^-^) ホットクックを導入してからは、以前よりも自炊する様になったし、主人も積極的に作ってくれるようになりました。 まさにホットクックは、わたしの暮らしを変えたキッチン家電ですପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
イベント投稿です•*¨*•.¸¸♬ ヘルシオのホットクックが我が家に来てから一年が経ちました。もうホットクックなしの生活には戻れません! 最近内鍋をもう一つ購入しました! ホットクックで一品目(メインとか)を作っている間に、別の内鍋で二品目(味噌汁やスープなど)の準備ができるようになったので、続けてホットクックにお任せする時にはすごーく効率が上がりました(^-^) 内鍋が一つだった時は、出来上がったらお皿に移す→内鍋を洗う→内鍋に材料と調味料を入れる→二品目スタート! といった流れだったので、かなり時短になりました。 【ホットクックの良い所】 ・とにかく美味しい! ・無水調理ができる! ・ほったらかしにできる! ・夫や子どもにも簡単に作れて安全! まだまだたくさんあります〜(^-^) ホットクックを導入してからは、以前よりも自炊する様になったし、主人も積極的に作ってくれるようになりました。 まさにホットクックは、わたしの暮らしを変えたキッチン家電ですପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
pancake-cafe
pancake-cafe
4LDK | 家族
hot-milkさんの実例写真
ゴミ箱を2つから3つにしました。 これでゴミが整理できそうです。
ゴミ箱を2つから3つにしました。 これでゴミが整理できそうです。
hot-milk
hot-milk
1LDK | 家族
Yayoさんの実例写真
Yayo
Yayo
Juno06さんの実例写真
我が家のキッチン家電たち。どれもレギュラーメンバーで家族の腹を支えてくれています。 キッチン(kitchenhouse)とカップボード(住友不動産オリジナル)に合わせたら黒っぽい家電が合いますが、前の家から持ってきたホットクックは白いので💦OXOのシリアルケースをはさんで、白・黒・白・黒。 ヘルシオオーブンを端にしたかったのですが、電源の位置が微妙に合わなくて諦めました。 調理家電は増えることを予想して壁にコンセント3ヶ所、電源6つ取れます🔌これだけあると安心です。時々ブレーカー落ちますが💦💦
我が家のキッチン家電たち。どれもレギュラーメンバーで家族の腹を支えてくれています。 キッチン(kitchenhouse)とカップボード(住友不動産オリジナル)に合わせたら黒っぽい家電が合いますが、前の家から持ってきたホットクックは白いので💦OXOのシリアルケースをはさんで、白・黒・白・黒。 ヘルシオオーブンを端にしたかったのですが、電源の位置が微妙に合わなくて諦めました。 調理家電は増えることを予想して壁にコンセント3ヶ所、電源6つ取れます🔌これだけあると安心です。時々ブレーカー落ちますが💦💦
Juno06
Juno06
家族
k_m____.homeさんの実例写真
現在のパントリー。 天井を眺めて落ち着く場所になってます笑。
現在のパントリー。 天井を眺めて落ち着く場所になってます笑。
k_m____.home
k_m____.home
2LDK | 家族
somochiさんの実例写真
今年導入したホットクック その名の通りほっとくだけで美味しい料理が出来上がります。 去年導入したヘルシオウォーターオーブンとの併用で、ほぼコンロでの調理は無くなりました。 我が家では時短はもちろん栄養強化にとても役立っています。 コンロでは食材によって火の通り時間がまちまちなのでたくさんの野菜を同時に調理する事は難しいですが、こちらは材料を切ってスイッチを押すだけで食材に合った火の通り具合になるので一度にたくさんの野菜を調理するようになりました。 忙しくても野菜をたくさん摂取したいという方にぜひおすすめしたいです。 そして、何よりコンロとの最大の違いが調理中に目と手を離せる事です。 小さなお子さんがいる家庭では特に重宝されると思います。 ホットクックやヘルシオに調理をおまかせして、親子の時間に余裕が出来ました。 本当に買って良かったです!
今年導入したホットクック その名の通りほっとくだけで美味しい料理が出来上がります。 去年導入したヘルシオウォーターオーブンとの併用で、ほぼコンロでの調理は無くなりました。 我が家では時短はもちろん栄養強化にとても役立っています。 コンロでは食材によって火の通り時間がまちまちなのでたくさんの野菜を同時に調理する事は難しいですが、こちらは材料を切ってスイッチを押すだけで食材に合った火の通り具合になるので一度にたくさんの野菜を調理するようになりました。 忙しくても野菜をたくさん摂取したいという方にぜひおすすめしたいです。 そして、何よりコンロとの最大の違いが調理中に目と手を離せる事です。 小さなお子さんがいる家庭では特に重宝されると思います。 ホットクックやヘルシオに調理をおまかせして、親子の時間に余裕が出来ました。 本当に買って良かったです!
somochi
somochi
PR
楽天市場
kiyoikeさんの実例写真
シンク下がゴミ箱収納の我が家のキッチン 収納がかなり少なく IKEAでワゴン購入し 取り敢えず ホットクック、ジップロック、 食洗機洗剤を収納 組み立て直後なので これから使い方色々変わるかも…
シンク下がゴミ箱収納の我が家のキッチン 収納がかなり少なく IKEAでワゴン購入し 取り敢えず ホットクック、ジップロック、 食洗機洗剤を収納 組み立て直後なので これから使い方色々変わるかも…
kiyoike
kiyoike
2LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
シャープホットクック、 流行りの2台持ち⁈の お嫁ちゃん。 彼女が出産入院中の留守宅で 上の子の子守りしていますが、 説明書を見ながら 私も初めて残り物材料を使って カレーを作ってみました。 (大人用に) 手がかからず 同時に2品出来るのはかなり、 魅力的です。 レンジも同じ赤色で 揃えて狭いながらも 統一感のあるキッチンでした。
シャープホットクック、 流行りの2台持ち⁈の お嫁ちゃん。 彼女が出産入院中の留守宅で 上の子の子守りしていますが、 説明書を見ながら 私も初めて残り物材料を使って カレーを作ってみました。 (大人用に) 手がかからず 同時に2品出来るのはかなり、 魅力的です。 レンジも同じ赤色で 揃えて狭いながらも 統一感のあるキッチンでした。
bonobono54
bonobono54
家族
ayu-ibuさんの実例写真
25日ぎりぎりでポチッたらもう届いたよ📦早い〜💨ずっと悩んでたから半額キャッシュバック😀嬉しすぎる😄💕 昨日接種したワクチンで左腕があまり上がらない😢娘が手伝ってくれた(๑˙❥˙๑) 息子は段ボール捨てに行ってくれたし😙 旦那はずっと横浜へ出張やからいないし。いないほうが子ども達はかなり手伝ってくれる💕 今からどう見せるか考えよ〜⤴
25日ぎりぎりでポチッたらもう届いたよ📦早い〜💨ずっと悩んでたから半額キャッシュバック😀嬉しすぎる😄💕 昨日接種したワクチンで左腕があまり上がらない😢娘が手伝ってくれた(๑˙❥˙๑) 息子は段ボール捨てに行ってくれたし😙 旦那はずっと横浜へ出張やからいないし。いないほうが子ども達はかなり手伝ってくれる💕 今からどう見せるか考えよ〜⤴
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
naruminさんの実例写真
◆最高の自動・時短調理家電~ホットクック ホットクックを改めてご紹介します。 本当に便利です。材料を切ってスイッチONで後は待つだけ。 手入れもそこまで大変ではありません。付属品を洗う必要がありますが、どの道料理をすれば洗い物は出ますよね? デザインも良く、カップボードにもお洒落に飾れます。 黒が良かったので1.6Lにしましたが、問題ありませんでした。麺類は2人分までしか作れませんが、麺を別茹でするなど工夫すれば4人分でも作れます。普通のおかずは4人分なので問題ありません。 逆にお菓子を作る時は少量で作れること、鍋が小さく洗いやすい事がメリットです。大人数や沢山作り置きをしたいなら2.4Lをお勧めします。 ご飯もお菓子も作れるメニューが豊富です。 何でも簡単にサクッと作れるので、本当にお勧め家電です✨
◆最高の自動・時短調理家電~ホットクック ホットクックを改めてご紹介します。 本当に便利です。材料を切ってスイッチONで後は待つだけ。 手入れもそこまで大変ではありません。付属品を洗う必要がありますが、どの道料理をすれば洗い物は出ますよね? デザインも良く、カップボードにもお洒落に飾れます。 黒が良かったので1.6Lにしましたが、問題ありませんでした。麺類は2人分までしか作れませんが、麺を別茹でするなど工夫すれば4人分でも作れます。普通のおかずは4人分なので問題ありません。 逆にお菓子を作る時は少量で作れること、鍋が小さく洗いやすい事がメリットです。大人数や沢山作り置きをしたいなら2.4Lをお勧めします。 ご飯もお菓子も作れるメニューが豊富です。 何でも簡単にサクッと作れるので、本当にお勧め家電です✨
narumin
narumin
家族
nsmamaさんの実例写真
ホットクックが仲間入りしました♡ 一緒にtowerのコンロ奥ラックも購入しましたが、排気口カバーも一体型でとても便利です
ホットクックが仲間入りしました♡ 一緒にtowerのコンロ奥ラックも購入しましたが、排気口カバーも一体型でとても便利です
nsmama
nsmama
4LDK | 家族
hamu86さんの実例写真
生活感出てきましたぁ。 ブラック家電 アラジンはグレーだけど
生活感出てきましたぁ。 ブラック家電 アラジンはグレーだけど
hamu86
hamu86
mayさんの実例写真
少し前にホットクックが仲間入りしました。 存在感😂
少し前にホットクックが仲間入りしました。 存在感😂
may
may
家族
N.さんの実例写真
ヘルシオとホットクックを導入してから フライパンと鍋を使う機会が激減しました。 1食の調理時間は平均10分ほど‥ ボタンを押したらほったらかし‥ それなのにちゃんと美味しくって、 我が家にシェフがやってきた気分です🧑‍🍳 時短家電は 毎日の心の省エネにつながります💓
ヘルシオとホットクックを導入してから フライパンと鍋を使う機会が激減しました。 1食の調理時間は平均10分ほど‥ ボタンを押したらほったらかし‥ それなのにちゃんと美味しくって、 我が家にシェフがやってきた気分です🧑‍🍳 時短家電は 毎日の心の省エネにつながります💓
N.
N.
4LDK
PR
楽天市場
yuzumonakaさんの実例写真
引っ越しして12畳LDKから6畳DKになり、レンジボードが置けなくなりました。 ゴミ箱を小さいサイズに変え、棚板の位置を変える事でなんとか収まりました😊
引っ越しして12畳LDKから6畳DKになり、レンジボードが置けなくなりました。 ゴミ箱を小さいサイズに変え、棚板の位置を変える事でなんとか収まりました😊
yuzumonaka
yuzumonaka
2DK | 家族
もっと見る