mamさんの部屋
オスモ&エーデル オスモカラー ウッドワックス(内装用) 0.75L チーク 3分つや 3166 1点
オスモ&エーデルワックス¥7,629
コメント1
mam
カインズでの購入品です!カウンター周辺が知らず知らずのうちに子供達に汚され、白い壁紙にするんじゃなかったと軽く後悔。カインズで、こちらの商品を見つけかっちょ良くて買って見ました!この商品、英字の部分をこすると擦れてビンテージ感が出るようにアレンジができるみたいで!スゴー!さすがカインズさん!シールタイプなので、貼りやすかったですよー😊

この写真を見た人へのおすすめの写真

kono_teさんの実例写真
カインズのキャリコにブラウンカッティングシートを貼ってみました
カインズのキャリコにブラウンカッティングシートを貼ってみました
kono_te
kono_te
家族
saoriさんの実例写真
洗面台の棚をリメイク☆ カインズホームのカッティングシートを貼って、取っ手はZARA HOMEで購入した星に交換(^^) 今は鏡部分も取り外してリメイク中☆
洗面台の棚をリメイク☆ カインズホームのカッティングシートを貼って、取っ手はZARA HOMEで購入した星に交換(^^) 今は鏡部分も取り外してリメイク中☆
saori
saori
3LDK | 家族
noaさんの実例写真
noa
noa
chie_teddyさんの実例写真
CAINZさんのラベルDIY企画♡ カトレで整理したのに ラベル貼ってなくて やっと何処に何があるか 一目で分かるようになりそう♡
CAINZさんのラベルDIY企画♡ カトレで整理したのに ラベル貼ってなくて やっと何処に何があるか 一目で分かるようになりそう♡
chie_teddy
chie_teddy
3LDK | 家族
fumikoさんの実例写真
モロッカン柄のレジャーシート。 使うのが楽しみです
モロッカン柄のレジャーシート。 使うのが楽しみです
fumiko
fumiko
4LDK | 家族
cavaさんの実例写真
キッチン❤️ カインズのインテリアシートをシンク下に貼ってみました^_^
キッチン❤️ カインズのインテリアシートをシンク下に貼ってみました^_^
cava
cava
家族
Atelier.mさんの実例写真
皆さんになかなかいいね!も出来ずごめんなさい(>人<;) 今日は台風一過で暑かったです。 カインズさんでタイルシートを買いました。 その前にダイソーで綺麗な色のを見てて…悩み… やっぱり私にはホワイトがいいかなって❤️ オンラインでSkittoの浅型が販売されていたので、店舗にもあるかな?って思ったらなかったです…残念‼︎ 浅型じゃなく、ハーフになってました‼︎ ペンキ塗りを放置したまま、次の事をやろうとする私… やる気になったものからってことで(^^;)
皆さんになかなかいいね!も出来ずごめんなさい(>人<;) 今日は台風一過で暑かったです。 カインズさんでタイルシートを買いました。 その前にダイソーで綺麗な色のを見てて…悩み… やっぱり私にはホワイトがいいかなって❤️ オンラインでSkittoの浅型が販売されていたので、店舗にもあるかな?って思ったらなかったです…残念‼︎ 浅型じゃなく、ハーフになってました‼︎ ペンキ塗りを放置したまま、次の事をやろうとする私… やる気になったものからってことで(^^;)
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
maron.chocoさんの実例写真
物置をペイントし直しました! 元々、中古住宅を購入した時に前の住人さんから譲り受けた物で そのまま使用していたのでリメイクしました(*^^*)
物置をペイントし直しました! 元々、中古住宅を購入した時に前の住人さんから譲り受けた物で そのまま使用していたのでリメイクしました(*^^*)
maron.choco
maron.choco
3LDK | 家族
PR
楽天市場
saorinさんの実例写真
今日はパートお休み♡ 午後 のびた髪をカットしに行けるし リフレッシュしようと思います♪ カインズで買ったタイルシート、繋ぎ目が 少し浮いてきたので ボンドで くっつけちゃいました。マステが下地に 貼ってあるから大丈夫だよね…?(゜д゜) 群馬にナチュラル雑貨屋さん 知ってたら、どなたか教えてください‼
今日はパートお休み♡ 午後 のびた髪をカットしに行けるし リフレッシュしようと思います♪ カインズで買ったタイルシート、繋ぎ目が 少し浮いてきたので ボンドで くっつけちゃいました。マステが下地に 貼ってあるから大丈夫だよね…?(゜д゜) 群馬にナチュラル雑貨屋さん 知ってたら、どなたか教えてください‼
saorin
saorin
3LDK | 家族
ryu23naさんの実例写真
ずっとやりたかったカーテンボックスDIYがようやく完成しました。 カインズで購入したどでかいプラダンにニトリの木目シートを貼りました。 明らかにペラペラで安っぽいけど、自己満です。
ずっとやりたかったカーテンボックスDIYがようやく完成しました。 カインズで購入したどでかいプラダンにニトリの木目シートを貼りました。 明らかにペラペラで安っぽいけど、自己満です。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
Rika.kさんの実例写真
カインズで、タイルシートを見つけちゃいました☺︎本物のタイルはってみたいけど… なかなか上出来♡←自己満足
カインズで、タイルシートを見つけちゃいました☺︎本物のタイルはってみたいけど… なかなか上出来♡←自己満足
Rika.k
Rika.k
3LDK | 家族
greenappleさんの実例写真
*2018.5.17* 先日、カインズでキッチン油汚れ防止シートを購入しました。 カインズ商品の壁紙類が沢山出ていてウキウキしました♪ 洗面所用のタイル調とも迷ったけど、キッチン用のこのシートはマットな質感と白いレンガ調が気に入って。 これを洗面所に貼りたいな♡ 週末貼ったらまたupします^^
*2018.5.17* 先日、カインズでキッチン油汚れ防止シートを購入しました。 カインズ商品の壁紙類が沢山出ていてウキウキしました♪ 洗面所用のタイル調とも迷ったけど、キッチン用のこのシートはマットな質感と白いレンガ調が気に入って。 これを洗面所に貼りたいな♡ 週末貼ったらまたupします^^
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
momotasanさんの実例写真
2歳の誕生日プレゼントに
2歳の誕生日プレゼントに
momotasan
momotasan
3LDK | 家族
akistyleさんの実例写真
カインズで売ってる油汚れ防止シートをIHの耐火ボードに貼りました★ 今まで貼ったり剥がしてりしてきた中で一番いい感じです。 一番最初 輸入壁紙のレンガ柄を貼りました★たくさんのいいね!頂きました! が…やはり壁紙は壁紙 汚れたら…がっつり洗剤や水拭きはできない 1年くらいで剥がしました。 発泡スチロールでレンガ風なのを作り漆喰を塗り…DIY レンガ柄を個人的には気に入らなくて←うまくできなかった。 さらには、発泡スチロールの厚みで、IH前に調味料が置けなくなるデメリット発生。 漆喰がポロポロ落ちてきたりして結局剥がす で…しばらくの間 何もしてなかったんです。 結局のとこ、本物のタイルには何やっても勝てない…笑 自分でやる自信…貼れそうだけど、タイルのカットが無理 プチプラのタイルカットの機械まで買ってみたけどうまくカットができなくて断念 多分業者が使うくらいのいいのでないと厳しいかもと諦めてたんです。 最近楽天やヤフーショッピングで、立体的タイルシートが売られていて、この目地がグレーか黒がほしいって諦めていたら、ホームセンターに売ってるの発見! しかもしかも、かなり安い。 30cmのシートが楽天とかだと1200円くらいするのに、これは、398円(・∀・)やすっ! 12枚購入して、約5000円くらいで一面に貼る事が出来ました。 貼る時はシールの剥離紙を剥がしてから、キッチンボードと、粘着側に洗剤少しだけ入れたお水で、濡らして貼ると貼り直しきくし、綺麗に貼れます。私の実家…看板とか作る会社をしてたので、こーゆ作業は小さい頃から手伝ってたから得意なんです笑笑 横側まで貼るか?悩んだけど、横側は、今貼りたいシートがあって、それ貼ろうと考えてて、ただ値段かわいくないから、今月は無理… 今月インテリアと家電で4万くらい使ってしまった…苦笑 来月はおとなしく… 来月は結婚記念日もあるし旦那さんの誕生日だし、壊れ気味のヘッドフォン買ってあげたいしなあ… って結局お金いるやん…苦笑 これだから貯金できないのよね…苦笑
カインズで売ってる油汚れ防止シートをIHの耐火ボードに貼りました★ 今まで貼ったり剥がしてりしてきた中で一番いい感じです。 一番最初 輸入壁紙のレンガ柄を貼りました★たくさんのいいね!頂きました! が…やはり壁紙は壁紙 汚れたら…がっつり洗剤や水拭きはできない 1年くらいで剥がしました。 発泡スチロールでレンガ風なのを作り漆喰を塗り…DIY レンガ柄を個人的には気に入らなくて←うまくできなかった。 さらには、発泡スチロールの厚みで、IH前に調味料が置けなくなるデメリット発生。 漆喰がポロポロ落ちてきたりして結局剥がす で…しばらくの間 何もしてなかったんです。 結局のとこ、本物のタイルには何やっても勝てない…笑 自分でやる自信…貼れそうだけど、タイルのカットが無理 プチプラのタイルカットの機械まで買ってみたけどうまくカットができなくて断念 多分業者が使うくらいのいいのでないと厳しいかもと諦めてたんです。 最近楽天やヤフーショッピングで、立体的タイルシートが売られていて、この目地がグレーか黒がほしいって諦めていたら、ホームセンターに売ってるの発見! しかもしかも、かなり安い。 30cmのシートが楽天とかだと1200円くらいするのに、これは、398円(・∀・)やすっ! 12枚購入して、約5000円くらいで一面に貼る事が出来ました。 貼る時はシールの剥離紙を剥がしてから、キッチンボードと、粘着側に洗剤少しだけ入れたお水で、濡らして貼ると貼り直しきくし、綺麗に貼れます。私の実家…看板とか作る会社をしてたので、こーゆ作業は小さい頃から手伝ってたから得意なんです笑笑 横側まで貼るか?悩んだけど、横側は、今貼りたいシートがあって、それ貼ろうと考えてて、ただ値段かわいくないから、今月は無理… 今月インテリアと家電で4万くらい使ってしまった…苦笑 来月はおとなしく… 来月は結婚記念日もあるし旦那さんの誕生日だし、壊れ気味のヘッドフォン買ってあげたいしなあ… って結局お金いるやん…苦笑 これだから貯金できないのよね…苦笑
akistyle
akistyle
3LDK | 家族
ryu23naさんの実例写真
クッションレンガシートを貼った上に見切り材としてカインズホームで購入した柄が彫ってある平木を購入しました。 それを白にペイントして貼ってみました。
クッションレンガシートを貼った上に見切り材としてカインズホームで購入した柄が彫ってある平木を購入しました。 それを白にペイントして貼ってみました。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
Ayuminnさんの実例写真
カインズのガラス用断熱シートを購入してみました! 寒さも増してきたので…☆ 絵柄がいろいろ種類豊富でした。 簡単に水貼りできて、しっかりとつきました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*
カインズのガラス用断熱シートを購入してみました! 寒さも増してきたので…☆ 絵柄がいろいろ種類豊富でした。 簡単に水貼りできて、しっかりとつきました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*
Ayuminn
Ayuminn
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yukariさんの実例写真
防虫流し台下シートと食器棚シート! 同じ柄の色違いで👍
防虫流し台下シートと食器棚シート! 同じ柄の色違いで👍
yukari
yukari
4LDK | 家族
ajysさんの実例写真
ガスコンロ周りアップ🔍 半年過ぎますが、ホントに汚れません👍🏽
ガスコンロ周りアップ🔍 半年過ぎますが、ホントに汚れません👍🏽
ajys
ajys
1LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mugikoさんの実例写真
カインズでGETしたタイルシートを貼ってみました🐾 タイルシートは初挑戦だったので 近くで見ると継ぎ目が気になりますが… 写真に撮ると白に埋もれて分かりませんね😆 コンロ周りは掃除を考え何も置かない派です という事で、コンロ周りはこれで一段落です🍀✨ 次はキッチンの出窓に取り掛かります💪
カインズでGETしたタイルシートを貼ってみました🐾 タイルシートは初挑戦だったので 近くで見ると継ぎ目が気になりますが… 写真に撮ると白に埋もれて分かりませんね😆 コンロ周りは掃除を考え何も置かない派です という事で、コンロ周りはこれで一段落です🍀✨ 次はキッチンの出窓に取り掛かります💪
mugiko
mugiko
yomogiさんの実例写真
フライパン¥5,826
キッチンの壁に、 油汚れ防止シート貼りました◌ サブウェイタイル調、よき。
キッチンの壁に、 油汚れ防止シート貼りました◌ サブウェイタイル調、よき。
yomogi
yomogi
mamikok0518さんの実例写真
洗面所リフォームしました 鏡はIKEAで購入 取り付けてもらいました TOTOのサクアとっても使いやすい! 陶器なので、髪も自宅で染められます 鏡とサクアの間に、カインズホーム見つけた タイルシート貼りました
洗面所リフォームしました 鏡はIKEAで購入 取り付けてもらいました TOTOのサクアとっても使いやすい! 陶器なので、髪も自宅で染められます 鏡とサクアの間に、カインズホーム見つけた タイルシート貼りました
mamikok0518
mamikok0518
hiyupan88さんの実例写真
平成最後の投稿がトイレかもしれないという我が家(笑) 日曜日の朝から旦那と私の実家に帰省し、先ほど戻って来ました!実家の近くのカインズで『シートで拭けるトイレマット』買いました♫ビニール素材でズレにくくトイレシートで拭き取りできるので、お掃除面倒な私にピッタリ。なんだか猫の型に見えるのは私だけでしょうか?
平成最後の投稿がトイレかもしれないという我が家(笑) 日曜日の朝から旦那と私の実家に帰省し、先ほど戻って来ました!実家の近くのカインズで『シートで拭けるトイレマット』買いました♫ビニール素材でズレにくくトイレシートで拭き取りできるので、お掃除面倒な私にピッタリ。なんだか猫の型に見えるのは私だけでしょうか?
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
erikaさんの実例写真
防草シートと人工芝とレンガはカインズで購入しました♪ 砂利はビバホーム♪ガーデンストーンのイエローにしました(*´ω`*) 人工芝20ミリにしてよかった(*˙˘˙*)ஐ お手入れが楽そう(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧
防草シートと人工芝とレンガはカインズで購入しました♪ 砂利はビバホーム♪ガーデンストーンのイエローにしました(*´ω`*) 人工芝20ミリにしてよかった(*˙˘˙*)ஐ お手入れが楽そう(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧
erika
erika
4LDK | 家族
PR
楽天市場
noji521さんの実例写真
夜のリビング🌙
夜のリビング🌙
noji521
noji521
2LDK | カップル
minionzu202さんの実例写真
お気に入りの玄関マットをカインズで買って、玄関のたたきはヘリボーン柄を貼りました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
お気に入りの玄関マットをカインズで買って、玄関のたたきはヘリボーン柄を貼りました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
minionzu202
minionzu202
2DK | カップル
yuさんの実例写真
カインズのステンシルシートで社名入れ
カインズのステンシルシートで社名入れ
yu
yu
4LDK | 家族
Waさんの実例写真
家庭菜園を作りました〜🤗素人ながら、頑張りました💪 GW後半から、レンガを並べて、土を入れ、防草シートを張り、砂利を敷き詰め、マルチングをし、苗を植え、支柱を立て、オオデマリを剪定し、花の苗を植え…カインズホームに3日間入りびたりました笑 野菜が収穫できますように…⭐️
家庭菜園を作りました〜🤗素人ながら、頑張りました💪 GW後半から、レンガを並べて、土を入れ、防草シートを張り、砂利を敷き詰め、マルチングをし、苗を植え、支柱を立て、オオデマリを剪定し、花の苗を植え…カインズホームに3日間入りびたりました笑 野菜が収穫できますように…⭐️
Wa
Wa
4LDK
piro29さんの実例写真
DIYで庭をポタジェにしようと奮闘中です。除草シートを敷いて、砂利をたくさん買って、かなりの肉体労働、、でした。 カインズのどこでもガーデンフレームがすごくいいです!!
DIYで庭をポタジェにしようと奮闘中です。除草シートを敷いて、砂利をたくさん買って、かなりの肉体労働、、でした。 カインズのどこでもガーデンフレームがすごくいいです!!
piro29
piro29
4LDK | 家族
Shinohazuさんの実例写真
2週間ほど前ですが、カインズで素敵なラグをゲットしました。 安定のホットカーペット対応✨ 今年はラグ・ホットカーペット・アルミシート(断熱のため)の3重構造にしてみました。
2週間ほど前ですが、カインズで素敵なラグをゲットしました。 安定のホットカーペット対応✨ 今年はラグ・ホットカーペット・アルミシート(断熱のため)の3重構造にしてみました。
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
hinataさんの実例写真
トミカタウンを手作りしました!! 手持ちのトミカの高速道路と、トミカではなさそうな立体駐車場に合せて大きさを決めました。 あと、部屋から運び出せる大きさ。(ママが持てる、ドアの幅) カインズホームのコルクボード 60✕90 (約800円) 40✕60 (約500円) セリアの布粘着テープ(銀) セリアの芝生調シート 家にあった白のマステ 不器用なママでも、なんとか形になりました!!
トミカタウンを手作りしました!! 手持ちのトミカの高速道路と、トミカではなさそうな立体駐車場に合せて大きさを決めました。 あと、部屋から運び出せる大きさ。(ママが持てる、ドアの幅) カインズホームのコルクボード 60✕90 (約800円) 40✕60 (約500円) セリアの布粘着テープ(銀) セリアの芝生調シート 家にあった白のマステ 不器用なママでも、なんとか形になりました!!
hinata
hinata
家族
taheiさんの実例写真
砂場完成〜! いろいろ参考にさせていただき、防草シートを敷いてからカインズのどこでもガーデンフレーム90cmを。
砂場完成〜! いろいろ参考にさせていただき、防草シートを敷いてからカインズのどこでもガーデンフレーム90cmを。
tahei
tahei
家族
PR
楽天市場
junaさんの実例写真
ニトリのまな板シート😆 最近すごくお気に入り〜お肉やお魚切る時によく牛乳パックも使うけど〜にんじんやお野菜切る時にも このニトリのまな板シート使ってます😁 まな板洗うの時短になるからすごく楽ちんだよ😙
ニトリのまな板シート😆 最近すごくお気に入り〜お肉やお魚切る時によく牛乳パックも使うけど〜にんじんやお野菜切る時にも このニトリのまな板シート使ってます😁 まな板洗うの時短になるからすごく楽ちんだよ😙
juna
juna
4LDK | 家族
yukki111さんの実例写真
我が家のリメイクといえば、、 もはやうちの洗面所の顔✨と言ってもいいくらい😂✨ 入居して一番最初に手を加えた、洗面台のチャイルドミラー部分💗 もともとすりガラスだったので、チャイルドミラーとしての役割もよくわからない感じだったのですが😂💦 モデルルームでブルー系タイルが貼られていたこの場所にヒトメボレ😍💓 でも縦長方形なタイル&もう少し暗めの色味だったのと、何よりオプション価格に「...🙄」となりまして😂💫 何かもう少し良い方法があるはず…と色々探していて、たまたまカインズで出会った 正方形×爽やかブルー×お花柄で一捻りあるタイル風リメイクシート✨ ヒトメボレしたこのシートを貼ったことで、洗面所がモデルルーム以上に、グーンとお気に入りの場所になりました💓(⁎˃ᴗ˂⁎) 入居して2年を過ぎても、今のところ剥がれてくることもなく、全く飽きる気配なしっ💓🥰 RC初投稿も、100枚目・200枚目もこの場所(⊙⊙)‼という流れに乗っかって 300枚目のpicも、自然とこの洗面所になりました(*´˘`*)♡ …本当は初投稿から2年の日に当てられるんじゃ…⁉️と密かにワクワクしていたけれど、結局ドタバタの末に間に合わず🤣💨 そんな相変わらずのマイペースユーザーですが😂 いつも見て下さる皆さま、交流して下さる皆さま、素敵なインテリアを見せて下さる皆さまに、ただただ感謝しています🥰 3年目もどうぞよろしくお願い致します✨(∩´͈ ᐜ `͈∩)。:°ஐ♡*
我が家のリメイクといえば、、 もはやうちの洗面所の顔✨と言ってもいいくらい😂✨ 入居して一番最初に手を加えた、洗面台のチャイルドミラー部分💗 もともとすりガラスだったので、チャイルドミラーとしての役割もよくわからない感じだったのですが😂💦 モデルルームでブルー系タイルが貼られていたこの場所にヒトメボレ😍💓 でも縦長方形なタイル&もう少し暗めの色味だったのと、何よりオプション価格に「...🙄」となりまして😂💫 何かもう少し良い方法があるはず…と色々探していて、たまたまカインズで出会った 正方形×爽やかブルー×お花柄で一捻りあるタイル風リメイクシート✨ ヒトメボレしたこのシートを貼ったことで、洗面所がモデルルーム以上に、グーンとお気に入りの場所になりました💓(⁎˃ᴗ˂⁎) 入居して2年を過ぎても、今のところ剥がれてくることもなく、全く飽きる気配なしっ💓🥰 RC初投稿も、100枚目・200枚目もこの場所(⊙⊙)‼という流れに乗っかって 300枚目のpicも、自然とこの洗面所になりました(*´˘`*)♡ …本当は初投稿から2年の日に当てられるんじゃ…⁉️と密かにワクワクしていたけれど、結局ドタバタの末に間に合わず🤣💨 そんな相変わらずのマイペースユーザーですが😂 いつも見て下さる皆さま、交流して下さる皆さま、素敵なインテリアを見せて下さる皆さまに、ただただ感謝しています🥰 3年目もどうぞよろしくお願い致します✨(∩´͈ ᐜ `͈∩)。:°ஐ♡*
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
Attaさんの実例写真
キッチンの引き出しにはニトリの抗菌すべり止めシートを敷いていますが、マーナの調味料が引き出しの中で少し動くので、カインズのスキットに入れたらシンデレラフィットしました。 開ける度に、調味料ポットが揃っていて気分がいいです♪
キッチンの引き出しにはニトリの抗菌すべり止めシートを敷いていますが、マーナの調味料が引き出しの中で少し動くので、カインズのスキットに入れたらシンデレラフィットしました。 開ける度に、調味料ポットが揃っていて気分がいいです♪
Atta
Atta
家族
love_january24さんの実例写真
モニター当選。 4回目の投稿です。 今回の写真は使用後の片付け**...° 下段は取り外して食器洗い洗剤で洗ってます。 上段とフィルター部分は、カインズホームの【除菌ができるIH&コンロ用ウェットシート】で拭いてます。 拭くだけでピカピカ✨ マルチロースター🔥 食事の準備や後片付けの救世主🦸‍♀️🦸🦸‍♂️
モニター当選。 4回目の投稿です。 今回の写真は使用後の片付け**...° 下段は取り外して食器洗い洗剤で洗ってます。 上段とフィルター部分は、カインズホームの【除菌ができるIH&コンロ用ウェットシート】で拭いてます。 拭くだけでピカピカ✨ マルチロースター🔥 食事の準備や後片付けの救世主🦸‍♀️🦸🦸‍♂️
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
tomatopapaさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥2,200
脱衣所のタオル収納、ルームクリップを参考に自分なりにやってみました! アイアンバーを使ったタオル収納に憧れていたのです!フレンドGINさんのオシャレ✨なのとは似て非なるものですが、うちではこんな感じになりました。 うちで使ったのは、カインズで購入した75センチのアイアンバーです。カラーはアンティークゴールドです。他にも売っていましたが、手触りがツルツルだったのでこれにしました。 壁に直接ネジを打ち込んでいます。下地も入っていない部分なので1年もつかなという感じですが、とりあえず問題起きたら直すスタイルでいきます👍 早速家族で使うと勢いよく引っ張って何枚か落とす人、丁寧に上のを抑えて取る人、家族にも色々いるなぁと思いました。 2枚目はビフォーというか、記録用です💦
脱衣所のタオル収納、ルームクリップを参考に自分なりにやってみました! アイアンバーを使ったタオル収納に憧れていたのです!フレンドGINさんのオシャレ✨なのとは似て非なるものですが、うちではこんな感じになりました。 うちで使ったのは、カインズで購入した75センチのアイアンバーです。カラーはアンティークゴールドです。他にも売っていましたが、手触りがツルツルだったのでこれにしました。 壁に直接ネジを打ち込んでいます。下地も入っていない部分なので1年もつかなという感じですが、とりあえず問題起きたら直すスタイルでいきます👍 早速家族で使うと勢いよく引っ張って何枚か落とす人、丁寧に上のを抑えて取る人、家族にも色々いるなぁと思いました。 2枚目はビフォーというか、記録用です💦
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
mikabom5さんの実例写真
カインズの木目調室内物干し屏風型 WH です! 冬は飛び始めた花粉で外に干せなくなるから、部屋干しは必須💦 でも寒がりな同居人のために暖房ガンガンにかけるから早く乾くし、乾燥しがちな冬でに加湿にもなるしで良いことも多い◎ でも困るのは洗濯干しスペース、、 いつもリビングの天井ど真ん中にある鴨居にかけるしかなく、動線も潰され、部屋のインテリア性も損なわれ、、視界も悪く、いつもテンション下がってました、、 でもフリマの展示用に急ぎ買ったこの子が、、優秀です!! 畳めばめちゃくちゃ省スペース、広げればかなりのスペース!真ん中のバーには使いたいハンガーとかかけておけるし、丈が短いものなら干せる◎ しかも白と木目で部屋にもマッチ! 来客時のコート掛けにもなるし◎ 写真撮り忘れましたが、我が家で新しく買った洗濯機収納ラックに、コレが色も質感もマッチしてるので、使わない時はその収納ラックに沿わせてます◎パッと見わからんくらい馴染んでて嬉しい!
カインズの木目調室内物干し屏風型 WH です! 冬は飛び始めた花粉で外に干せなくなるから、部屋干しは必須💦 でも寒がりな同居人のために暖房ガンガンにかけるから早く乾くし、乾燥しがちな冬でに加湿にもなるしで良いことも多い◎ でも困るのは洗濯干しスペース、、 いつもリビングの天井ど真ん中にある鴨居にかけるしかなく、動線も潰され、部屋のインテリア性も損なわれ、、視界も悪く、いつもテンション下がってました、、 でもフリマの展示用に急ぎ買ったこの子が、、優秀です!! 畳めばめちゃくちゃ省スペース、広げればかなりのスペース!真ん中のバーには使いたいハンガーとかかけておけるし、丈が短いものなら干せる◎ しかも白と木目で部屋にもマッチ! 来客時のコート掛けにもなるし◎ 写真撮り忘れましたが、我が家で新しく買った洗濯機収納ラックに、コレが色も質感もマッチしてるので、使わない時はその収納ラックに沿わせてます◎パッと見わからんくらい馴染んでて嬉しい!
mikabom5
mikabom5
3DK | シェア
inkovsky.worldさんの実例写真
キッチンの窓をマステと100均のガラスシートでアンティーク窓風にデコりました
キッチンの窓をマステと100均のガラスシートでアンティーク窓風にデコりました
inkovsky.world
inkovsky.world
家族
love_january24さんの実例写真
2024.4 少し見直しましたー✩⡱
2024.4 少し見直しましたー✩⡱
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ieteriorさんの実例写真
トイレの床掃除にはトイレ用ミニワイパーを使ってます。 各社が手を汚さなくてもシートを外せるワイパーを出してますが、うちではカインズのを使ってます。 コンパクトなので小回りが利き、トイレの奥まで掃除ができますし、柄が短くなるのでトイレの端に置いていても目立ちません🌱
トイレの床掃除にはトイレ用ミニワイパーを使ってます。 各社が手を汚さなくてもシートを外せるワイパーを出してますが、うちではカインズのを使ってます。 コンパクトなので小回りが利き、トイレの奥まで掃除ができますし、柄が短くなるのでトイレの端に置いていても目立ちません🌱
ieterior
ieterior
家族
もっと見る