pouさんの部屋
2020年2月21日465
pouさんの部屋
2020年2月21日465
コメント9
pou
キッチンの壁面はワイヤーネットとつっぱり棒で使いやすくDIYしました(^^)ミニキッチンだけど、使い勝手の良いキッチンです♪♪

この写真を見た人へのおすすめの写真

Emilyさんの実例写真
Emily
Emily
3DK | 家族
pouさんの実例写真
お久しぶりのキッチン全体写真♪ 改造してからのキッチンはホントにお気に入りです( ˊᵕˋ )♡ あまり大きな変化はないけど、物が増えたり、ラベルを貼ったり地味に変化してるんです(o´艸`) キッチンのDIYの過程はブログで公開しています(^^♪ http://ouchi-de-life.com/room/
お久しぶりのキッチン全体写真♪ 改造してからのキッチンはホントにお気に入りです( ˊᵕˋ )♡ あまり大きな変化はないけど、物が増えたり、ラベルを貼ったり地味に変化してるんです(o´艸`) キッチンのDIYの過程はブログで公開しています(^^♪ http://ouchi-de-life.com/room/
pou
pou
1R
apaさんの実例写真
皆さんのキッチンを参考にさせてもらいながら、突っ張り棒でプチDIYしてみました!総額864円也。ありがとうセリア。
皆さんのキッチンを参考にさせてもらいながら、突っ張り棒でプチDIYしてみました!総額864円也。ありがとうセリア。
apa
apa
1K | 一人暮らし
Netemosametemo-amiさんの実例写真
洗面台横にタオル掛けが欲しくて 、突っ張り間仕切りワイヤーネットを取り付けています。 ドア近くの狭い場所なので、ここはディアウォールより突っ張り棒が大活躍です。左が上、右が下です。この下はごみ箱と雑巾を掛けいてます。 ダイソーの突っ張り棒用のワイヤーネットとスノコを合わせて、皆さんおなじみのセリアのアイアンバーをスノコにネジ止め、タオル収納と一番下にティッシュペーパーを入れました。 タオル掛けは、またまたキッチンポットラックを逆さまにスノコに取り付けてみました。幅がピッタリでした。 桜タオルは今治タオルです。 ミニ扇風機はYAMAZENでした。
洗面台横にタオル掛けが欲しくて 、突っ張り間仕切りワイヤーネットを取り付けています。 ドア近くの狭い場所なので、ここはディアウォールより突っ張り棒が大活躍です。左が上、右が下です。この下はごみ箱と雑巾を掛けいてます。 ダイソーの突っ張り棒用のワイヤーネットとスノコを合わせて、皆さんおなじみのセリアのアイアンバーをスノコにネジ止め、タオル収納と一番下にティッシュペーパーを入れました。 タオル掛けは、またまたキッチンポットラックを逆さまにスノコに取り付けてみました。幅がピッタリでした。 桜タオルは今治タオルです。 ミニ扇風機はYAMAZENでした。
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
pouさんの実例写真
キッチン全体を撮りたいと頑張ってみました〜 狭い部屋だから引きの写真を撮ろうとすると、パーティションが邪魔するんです(^^; いつも使う調味料が壁にあると便利♪
キッチン全体を撮りたいと頑張ってみました〜 狭い部屋だから引きの写真を撮ろうとすると、パーティションが邪魔するんです(^^; いつも使う調味料が壁にあると便利♪
pou
pou
1R
pouさんの実例写真
キッチンに追加♪
キッチンに追加♪
pou
pou
1R
pouさんの実例写真
当分はこのキッチンで♪ http://ouchi-de-life.com/room/?p=1277
当分はこのキッチンで♪ http://ouchi-de-life.com/room/?p=1277
pou
pou
1R
pouさんの実例写真
before→after 詳しい変化はブログにアップしています(^^) http://ouchi-de-life.com/room/?p=1191
before→after 詳しい変化はブログにアップしています(^^) http://ouchi-de-life.com/room/?p=1191
pou
pou
1R
PR
楽天市場
hassakYさんの実例写真
バランスはこんな感じです。 あとはキッチンペーパーホルダーを作ってぶら下げたら、台所の整備も完了…あ、おやつコーナーがまだだ ∑(゚Д゚) 亀田の柿ピーわさび味とチータラとミックスナッツ買って来なきゃ ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
バランスはこんな感じです。 あとはキッチンペーパーホルダーを作ってぶら下げたら、台所の整備も完了…あ、おやつコーナーがまだだ ∑(゚Д゚) 亀田の柿ピーわさび味とチータラとミックスナッツ買って来なきゃ ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
hassakY
hassakY
2DK | 一人暮らし
pouさんの実例写真
元通りのキッチン♪ http://ouchi-de-life.com/room/?p=1429
元通りのキッチン♪ http://ouchi-de-life.com/room/?p=1429
pou
pou
1R
333さんの実例写真
333
333
1R | 一人暮らし
333さんの実例写真
333
333
1R | 一人暮らし
333さんの実例写真
333
333
1R | 一人暮らし
Erikaさんの実例写真
Erika
Erika
1LDK | 一人暮らし
sallyさんの実例写真
2018年 大掃除始めました☆ 全部出して 全部拭いて 断捨離して スッキリ♪♪
2018年 大掃除始めました☆ 全部出して 全部拭いて 断捨離して スッキリ♪♪
sally
sally
3LDK
mi-kiさんの実例写真
突っ張り棒+ワイヤーネットで壁をアレンジ★ 食器棚の上が明るくなりました(^O^) 狭い賃貸アパートの為(TT) 釘等も打てないですし、これだと沢山ポスター変えられるので満足です⸜( ॑꒳ ॑ )⸝ 突っ張り棒、ワイヤーネットは全部100均★
突っ張り棒+ワイヤーネットで壁をアレンジ★ 食器棚の上が明るくなりました(^O^) 狭い賃貸アパートの為(TT) 釘等も打てないですし、これだと沢山ポスター変えられるので満足です⸜( ॑꒳ ॑ )⸝ 突っ張り棒、ワイヤーネットは全部100均★
mi-ki
mi-ki
3DK | 家族
PR
楽天市場
pouさんの実例写真
変わり映えしないけどキッチン♪ http://ouchi-de-life.com/room/?p=1802
変わり映えしないけどキッチン♪ http://ouchi-de-life.com/room/?p=1802
pou
pou
1R
pouさんの実例写真
ほんのちょっとだけ変更〜(*^^*) http://ouchi-de-life.com/room/?p=1809
ほんのちょっとだけ変更〜(*^^*) http://ouchi-de-life.com/room/?p=1809
pou
pou
1R
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
pouさんの実例写真
変更したのはココでしたっ! 汚れ防止にダイソーのアルミ板を貼りつけたんです。 http://ouchi-de-life.com/room/?p=1813
変更したのはココでしたっ! 汚れ防止にダイソーのアルミ板を貼りつけたんです。 http://ouchi-de-life.com/room/?p=1813
pou
pou
1R
boku.jenny.myloveさんの実例写真
フライパン¥6,600
キッチンツール*イベント参加します♡ うちのコンロまわりは、全然オシャレじゃなくて特別気に入ってるわけじゃありませんが😅 当初、フライパンとかオシャレに壁にぶら下げたくて、色々考えたけどしっかりしたバーを自分でキッチンパネルに取り付けるのが無理で諦めました😭 調理器具を全部収納してスッキリさせるのは、私めんどくさがりだからいちいち引き出しから出すのが無理で、towerとかのレンジフード用のフック買おうとしたら、 まさかのうちのレンジフード特殊な形で取り付け不可😵 んで、100均のワイヤーネットと突っ張り棒でこーなりました!😅 フライパンスタンドも探しまくって見つけました✨
キッチンツール*イベント参加します♡ うちのコンロまわりは、全然オシャレじゃなくて特別気に入ってるわけじゃありませんが😅 当初、フライパンとかオシャレに壁にぶら下げたくて、色々考えたけどしっかりしたバーを自分でキッチンパネルに取り付けるのが無理で諦めました😭 調理器具を全部収納してスッキリさせるのは、私めんどくさがりだからいちいち引き出しから出すのが無理で、towerとかのレンジフード用のフック買おうとしたら、 まさかのうちのレンジフード特殊な形で取り付け不可😵 んで、100均のワイヤーネットと突っ張り棒でこーなりました!😅 フライパンスタンドも探しまくって見つけました✨
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
pouさんの実例写真
また少し変更〜♪ http://ouchi-de-life.com/room/?p=2073
また少し変更〜♪ http://ouchi-de-life.com/room/?p=2073
pou
pou
1R
sallyさんの実例写真
洗濯機まわりのイベント参加★ 突っ張り棒×ワイヤーネットで お手製の壁面収納 脱ぐタイミングでそれぞれのネットやカゴに入れて 洗濯する時の手間を省いています♪ 前は配線が丸見えだったから DAISOのクッションレンガシートで目隠し(/∀\*) カゴとネット→100均 洗剤ボトルと3ポケットランドリーバッグ→スリーコインズ 突っ張り棒→ホームセンターかドンキホーテ 洗濯機上の突っ張り棒には まだ使うバスタオルをかけてます!
洗濯機まわりのイベント参加★ 突っ張り棒×ワイヤーネットで お手製の壁面収納 脱ぐタイミングでそれぞれのネットやカゴに入れて 洗濯する時の手間を省いています♪ 前は配線が丸見えだったから DAISOのクッションレンガシートで目隠し(/∀\*) カゴとネット→100均 洗剤ボトルと3ポケットランドリーバッグ→スリーコインズ 突っ張り棒→ホームセンターかドンキホーテ 洗濯機上の突っ張り棒には まだ使うバスタオルをかけてます!
sally
sally
3LDK
sallyさんの実例写真
ワイヤーネットDIYイベント参加〜★ 再投稿です! 100均のワイヤーネット×ドンキのつっぱり棒 この組み合わせは お引っ越ししてもいろんなとこで使えるし 湿気のこもりやすいお風呂場付近には もってこい♪ なんの代わり映えもないけど イコール使いやすいという事なんかな♡
ワイヤーネットDIYイベント参加〜★ 再投稿です! 100均のワイヤーネット×ドンキのつっぱり棒 この組み合わせは お引っ越ししてもいろんなとこで使えるし 湿気のこもりやすいお風呂場付近には もってこい♪ なんの代わり映えもないけど イコール使いやすいという事なんかな♡
sally
sally
3LDK
PR
楽天市場
Mioさんの実例写真
Mio
Mio
pouさんの実例写真
キッチン爽やかブルータイルに変更! http://ouchi-de-life.com/room/?p=2425
キッチン爽やかブルータイルに変更! http://ouchi-de-life.com/room/?p=2425
pou
pou
1R
pouさんの実例写真
今までのキッチンのDIYアレンジ工程のまとめページを作りました! キッチンのご参考になればと思います(^-^) http://ouchi-de-life.com/room/?p=2522
今までのキッチンのDIYアレンジ工程のまとめページを作りました! キッチンのご参考になればと思います(^-^) http://ouchi-de-life.com/room/?p=2522
pou
pou
1R
mayuさんの実例写真
ガス台下収納after 耐震シート+突っ張り棒よりも ワイヤーネット+突っ張り棒の方が 安定感がある気がするのでこちらを採用🌿 まだまだ使いづらそうだなぁ〜 使いながら少しずつ改善していこうっ 鍋収納難しい!
ガス台下収納after 耐震シート+突っ張り棒よりも ワイヤーネット+突っ張り棒の方が 安定感がある気がするのでこちらを採用🌿 まだまだ使いづらそうだなぁ〜 使いながら少しずつ改善していこうっ 鍋収納難しい!
mayu
mayu
2LDK | 家族
shikacoさんの実例写真
「お洒落な容器を買うまでは」「まだ途中」など思ってると永遠にアップしないのでいまアップ☺️💦 色んな収納を研究して、実際に試したあと"自分の導線"に合わせて改良するなどしてミニキッチンを使いやすくしました。 ・掃除しやすくするためワイヤーネットは上から吊る ・鍋蓋置きはハンガーをペンチで加工 ・突っ張り棒を通すためワイヤーネットの一部をカット ・洗い物が多い時のみ吊り棚+S字フックで洗い物棚を増設する ようにしています・v・
「お洒落な容器を買うまでは」「まだ途中」など思ってると永遠にアップしないのでいまアップ☺️💦 色んな収納を研究して、実際に試したあと"自分の導線"に合わせて改良するなどしてミニキッチンを使いやすくしました。 ・掃除しやすくするためワイヤーネットは上から吊る ・鍋蓋置きはハンガーをペンチで加工 ・突っ張り棒を通すためワイヤーネットの一部をカット ・洗い物が多い時のみ吊り棚+S字フックで洗い物棚を増設する ようにしています・v・
shikaco
shikaco
1K | 一人暮らし
haru3nさんの実例写真
突っ張り棒で手作り調味料ラック
突っ張り棒で手作り調味料ラック
haru3n
haru3n
3LDK | 家族
uni_lumographさんの実例写真
前の人が放置してたのか、引っ越し先のシンクが錆びて穴あき水漏れというまさかのトラブルでキッチンユニット全交換に。 2ヶ月経ってようやく工事が終わりました。 新しいキッチンを汚したり傷つけたりしたくないので、全面にダイソーのアルミシートを貼ってリメイク! ついでに突っ張り棒とワイヤーネットで使いやすくカスタマイズしました。 あとは調味料のボトルを統一したいなー
前の人が放置してたのか、引っ越し先のシンクが錆びて穴あき水漏れというまさかのトラブルでキッチンユニット全交換に。 2ヶ月経ってようやく工事が終わりました。 新しいキッチンを汚したり傷つけたりしたくないので、全面にダイソーのアルミシートを貼ってリメイク! ついでに突っ張り棒とワイヤーネットで使いやすくカスタマイズしました。 あとは調味料のボトルを統一したいなー
uni_lumograph
uni_lumograph
1K | 一人暮らし
maさんの実例写真
キッチン全体です。 備え付けのワイヤーラックが黒だけど白ワイヤーラックを作る反骨精神。
キッチン全体です。 備え付けのワイヤーラックが黒だけど白ワイヤーラックを作る反骨精神。
ma
ma
1DK | 一人暮らし
PR
楽天市場
dnp250さんの実例写真
洗面台の下の収納がどうもうまくいかなくて。探すことも多いし、いじれば崩れるし。上の空間もしっかり使ってみました。
洗面台の下の収納がどうもうまくいかなくて。探すことも多いし、いじれば崩れるし。上の空間もしっかり使ってみました。
dnp250
dnp250
L4daさんの実例写真
マルチポットを新調 最初は突っ張り棒に棚作る予定でしたが、フライパンの取手が邪魔で、ワイヤーネット吊り下げに変更しました!
マルチポットを新調 最初は突っ張り棒に棚作る予定でしたが、フライパンの取手が邪魔で、ワイヤーネット吊り下げに変更しました!
L4da
L4da
1K | 一人暮らし
orinさんの実例写真
カウンターキッチンにも100均の突っ張り棒とワイヤーネット。 引っ掛けがあると何かと便利✨
カウンターキッチンにも100均の突っ張り棒とワイヤーネット。 引っ掛けがあると何かと便利✨
orin
orin
3LDK | 家族
sachiさんの実例写真
ダイソーのワイヤーネットとつっぱり棒で作った調味料の壁面収納。 使いやすくてお気に入り☺️
ダイソーのワイヤーネットとつっぱり棒で作った調味料の壁面収納。 使いやすくてお気に入り☺️
sachi
sachi
1LDK | カップル
KTさんの実例写真
薄いピンクのタイル壁で気に入らなかったので貼り付けてみました。初めてでヨレある。。。 ワイヤーネット角にしてみたけど奥の全面とどっちが使いやすいか試してみようかな!ここに調味料置く予定! 換気扇の色も黒にしたい。。。 ワイヤーネット、突っ張り棒、フック、壁紙シート、全てダイソーで揃えました^^
薄いピンクのタイル壁で気に入らなかったので貼り付けてみました。初めてでヨレある。。。 ワイヤーネット角にしてみたけど奥の全面とどっちが使いやすいか試してみようかな!ここに調味料置く予定! 換気扇の色も黒にしたい。。。 ワイヤーネット、突っ張り棒、フック、壁紙シート、全てダイソーで揃えました^^
KT
KT
2DK | 家族
ayu_さんの実例写真
1Kの小さなキッチン。 100均グッズをフル活用してスペースを活用。
1Kの小さなキッチン。 100均グッズをフル活用してスペースを活用。
ayu_
ayu_
1K | 一人暮らし
nekota802さんの実例写真
nekota802
nekota802
1DK | 一人暮らし
meri-70nnさんの実例写真
ワイヤーネットをコの字に曲げて 突っ張り棒で固定しました。 1本でも落ちませんでした。
ワイヤーネットをコの字に曲げて 突っ張り棒で固定しました。 1本でも落ちませんでした。
meri-70nn
meri-70nn
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ayu_さんの実例写真
コンロ周りとか油はねや湯気が気になってスッキリさせたいけど、狭いキッチンで料理するとなると、どうしても収納しきれない。 そして、この形が今のところ使いやすいかな。
コンロ周りとか油はねや湯気が気になってスッキリさせたいけど、狭いキッチンで料理するとなると、どうしても収納しきれない。 そして、この形が今のところ使いやすいかな。
ayu_
ayu_
1K | 一人暮らし
もっと見る