600万の実例から商品や部屋を探せる
Google Play (無料)
アプリで開く
tomomi
4LDK
|
家族
2019年10月21日
103
tomomi
4LDK
|
家族
保存する
tomomi
4LDK
|
家族
2019年10月21日
103
tomomi
4LDK
|
家族
保存する
コメント
7件
10分でできる100均リメイク*キャンドゥの・木製クリップ・チョコレートマグネット(2個入り)家にあった磁石で、磁石クリップを作りました!作り方は…木製クリップ裏側に接着剤で磁石を付けて。表側にチョコレートマグネットを接着剤で付けたら完成です♥️私はこれを冷蔵庫横に付けてプリントなどを挟んで使っています!昨日は姪っ子の小学校の発表会を見に行きました♪今日は振休の姪っ子を預かり三女と遊んでもらっていま〜す(ㅅ˘˘)💓
この写真を見た人へのおすすめの写真
RoomClip
マグネット
チョコレートマグネット
机 × チョコレートマグネット
RoomClip
マグネット
マグネットクリップ
机 × マグネットクリップ
RoomClip
マグネットリメイク
机 × マグネットリメイク
こちらもおすすめ
キッチン
10,000枚以上からセレクト
okayu、他
DIY
10,000枚以上からセレクト
GowBoo、他
セリア
10,000枚以上からセレクト
mi-sa、他
棚
10,000枚以上からセレクト
marcherior_room、他
机
10,000枚以上からセレクト
ndmynwk、他
100均
10,000枚以上からセレクト
kemeko、他
雑貨
10,000枚以上からセレクト
natsu、他
ダイソー
10,000枚以上からセレクト
mei、他
ハンドメイド
10,000枚以上からセレクト
Megumi、他
IKEA
10,000枚以上からセレクト
pooh、他
冷蔵庫
10,000枚以上からセレクト
ma.、他
マグネット
7,721枚からセレクト
asami.、他
キッチン
10,000枚以上からセレクト
okayu、他
DIY
10,000枚以上からセレクト
GowBoo、他
セリア
10,000枚以上からセレクト
mi-sa、他
棚
10,000枚以上からセレクト
marcherior_room、他
机
10,000枚以上からセレクト
ndmynwk、他
100均
10,000枚以上からセレクト
kemeko、他
雑貨
10,000枚以上からセレクト
natsu、他
ダイソー
10,000枚以上からセレクト
mei、他
ハンドメイド
10,000枚以上からセレクト
Megumi、他
IKEA
10,000枚以上からセレクト
pooh、他
冷蔵庫
10,000枚以上からセレクト
ma.、他
マグネット
7,721枚からセレクト
asami.、他
完全にとはいかないけど簡単に出来るカーテン横の光漏れ対策( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) マグネットクリップでカーテンを挟んで、壁に貼り付けたネオジウムマグネットに留めるだけで明るさが軽減しました😊
完全にとはいかないけど簡単に出来るカーテン横の光漏れ対策( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) マグネットクリップでカーテンを挟んで、壁に貼り付けたネオジウムマグネットに留めるだけで明るさが軽減しました😊
chocota34
2DK
|
一人暮らし
piyomom
4LDK
|
家族
お支度ボードを作りました。 準備や行動に時間かかかるものについて、簡単なお支度ボードを作ったら自分からテキパキと行動できていたので、ちゃんとしたボートで作り直しました! 下の子もマネしたがるので2人分チェックできるようにしています。
お支度ボードを作りました。 準備や行動に時間かかかるものについて、簡単なお支度ボードを作ったら自分からテキパキと行動できていたので、ちゃんとしたボートで作り直しました! 下の子もマネしたがるので2人分チェックできるようにしています。
metkmk
家族
インスタグラマーさんのアイデアを真似っこ💡 壁にクリップ📎をマステで貼って、 DAISOの超強力マグネットを 画鋲代わりに貼りつける…👏👏 めっちゃ名案!! と思ったんですが、 少し厚みのある紙だと マステだけでクリップ貼るには すぐ落ちてしまって💦💦 少し変えて、 下地がわりのマステ貼ってから、 その上にクリップをメンディングテープで 貼り付けたら強度アップしました😂 あとで全体図載せます😊
インスタグラマーさんのアイデアを真似っこ💡 壁にクリップ📎をマステで貼って、 DAISOの超強力マグネットを 画鋲代わりに貼りつける…👏👏 めっちゃ名案!! と思ったんですが、 少し厚みのある紙だと マステだけでクリップ貼るには すぐ落ちてしまって💦💦 少し変えて、 下地がわりのマステ貼ってから、 その上にクリップをメンディングテープで 貼り付けたら強度アップしました😂 あとで全体図載せます😊
anne.tsuhi
3LDK
|
家族
¥
858
ルームクリップマグ 100均のクリップ特集で掲載ありがとうございます😊 https://roomclip.jp/mag/archives/58729/ ステンレスワイヤーピンチ(引っ掛けられる洗濯ばさみ)に、かみそりを引っかける技、私もやってみようと思いました^^
ルームクリップマグ 100均のクリップ特集で掲載ありがとうございます😊 https://roomclip.jp/mag/archives/58729/ ステンレスワイヤーピンチ(引っ掛けられる洗濯ばさみ)に、かみそりを引っかける技、私もやってみようと思いました^^
hoshi
4LDK
|
家族
イベント参加用に再度アップします! 引っ越してからも壁面収納がやめられません!なるべく置かない、広く使いたい気持ちから、相変わらず壁面収納やかける収納が多いです(^^)
イベント参加用に再度アップします! 引っ越してからも壁面収納がやめられません!なるべく置かない、広く使いたい気持ちから、相変わらず壁面収納やかける収納が多いです(^^)
hoshi
4LDK
|
家族
マグネットクリニップと100均チェーンでペーパーホルダーを作成。コストコ製品でも大丈夫です!
マグネットクリニップと100均チェーンでペーパーホルダーを作成。コストコ製品でも大丈夫です!
tk
3LDK
|
家族
100均のケーブルクリップは、デスク周りの配線スッキリ化に便利。 ただし、そのままだと使いにくいから今回改良してみました。 ケーブルクリップにマグネットを貼るだけなんですが、まあこれが便利。 配線を定位置化しつつ、マグネットによって取り出しも簡単。 ケーブルクリップならではの取り出しにくさを解消できました。 ブログでは詳しい作り方(といってもすぐ終わる)や、使い心地を紹介。 スマホやタブレットなど、よく充電するデバイスの配線に悩む人の参考になれば幸いです。 ブログ更新→配線すっきり&マグネットで便利。100均で簡単ケーブルホルダーをDIY https://www.mashley1203.com/entry/2023/08/06/063000
100均のケーブルクリップは、デスク周りの配線スッキリ化に便利。 ただし、そのままだと使いにくいから今回改良してみました。 ケーブルクリップにマグネットを貼るだけなんですが、まあこれが便利。 配線を定位置化しつつ、マグネットによって取り出しも簡単。 ケーブルクリップならではの取り出しにくさを解消できました。 ブログでは詳しい作り方(といってもすぐ終わる)や、使い心地を紹介。 スマホやタブレットなど、よく充電するデバイスの配線に悩む人の参考になれば幸いです。 ブログ更新→配線すっきり&マグネットで便利。100均で簡単ケーブルホルダーをDIY https://www.mashley1203.com/entry/2023/08/06/063000
mashley
家族
ダイソーのマグネットクリップを黒マステでクロス柄にリメイク!✚
ダイソーのマグネットクリップを黒マステでクロス柄にリメイク!✚
reseno
1LDK
|
家族
イベント参加中です(^ ^) 100均のケースにマグネットシートを貼り付け、小さめの文房具を入れました。 磁力が弱いのが残念ですが、クリップや安全ピン位なら、ある程度はりついてくれます(´∀`)
イベント参加中です(^ ^) 100均のケースにマグネットシートを貼り付け、小さめの文房具を入れました。 磁力が弱いのが残念ですが、クリップや安全ピン位なら、ある程度はりついてくれます(´∀`)
Ares
3DK
|
家族
まだ検討の余地はあるけど、長らく試行錯誤してきた充電ステーションです。 どんなに整えても、子どもたちが使ったあと(自分の部屋にあるくせにみんなここで獣電する…)ぐちゃぐちゃになりがち。 使いやすく、散らかりにくいようにしたい。しかし、充電コードって、太さも、色も、長さもバラバラで💦 難儀してました。 専用の充電コード用のケースを買う…それは最後の手段に…と、 1.正面からL型ブックエンドで目隠し 2.横からスチールメモスタンド 3.上から木製のスタンド? ここまでは、ありあわせや買ったけど使わなかったものですが、全部セリアです。3はめちゃくちゃ昔から持ってるから今も売ってるか不明 4.配線コードクリップ 前回、これを見つけて タップをワゴンの下に固定して散らかるコードをまとめて固定。 ワゴンの上に強力な両面テープで固定してます。 5.マグネット付きケーブルホルダー 直前まで 2.のメモスタンドにマグネットシートをつけて、コードにリングを通して引っ付けようと、かごにキーホルダーリングを入れていました。 最後にスマホコーナー見て、これを発見!なんだ!いいのあるじゃん!! 黒と、ベージュがありました。 サイズが2種類入っていて、裏面に粘着テープの付いたプレート入です。 今回は、メモスタンドにつけるのでプレートは使いません。 穴のサイズも細いのよりどっいも太いののほうがよかったけど、コードの目印も兼ねてマステで包んだので若干窮屈でも仕方ない。 マグネットつけたままコードを引っ張ってもいいし、マグネットごと外して使っても…って、それだけのことなのに🥲朝見たら、引っ張りましたままに! 戻してよちゃんとー iPadの、コードは娘ちゃん週一で学校に持っていくので、テープ固定なしにしました。 過去pic 映らないように撮ってるからわかりにくいですが…いままでここで、ありあわせの木箱でコードを隠していました。 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0YHi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 更にその前 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/AKRO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
まだ検討の余地はあるけど、長らく試行錯誤してきた充電ステーションです。 どんなに整えても、子どもたちが使ったあと(自分の部屋にあるくせにみんなここで獣電する…)ぐちゃぐちゃになりがち。 使いやすく、散らかりにくいようにしたい。しかし、充電コードって、太さも、色も、長さもバラバラで💦 難儀してました。 専用の充電コード用のケースを買う…それは最後の手段に…と、 1.正面からL型ブックエンドで目隠し 2.横からスチールメモスタンド 3.上から木製のスタンド? ここまでは、ありあわせや買ったけど使わなかったものですが、全部セリアです。3はめちゃくちゃ昔から持ってるから今も売ってるか不明 4.配線コードクリップ 前回、これを見つけて タップをワゴンの下に固定して散らかるコードをまとめて固定。 ワゴンの上に強力な両面テープで固定してます。 5.マグネット付きケーブルホルダー 直前まで 2.のメモスタンドにマグネットシートをつけて、コードにリングを通して引っ付けようと、かごにキーホルダーリングを入れていました。 最後にスマホコーナー見て、これを発見!なんだ!いいのあるじゃん!! 黒と、ベージュがありました。 サイズが2種類入っていて、裏面に粘着テープの付いたプレート入です。 今回は、メモスタンドにつけるのでプレートは使いません。 穴のサイズも細いのよりどっいも太いののほうがよかったけど、コードの目印も兼ねてマステで包んだので若干窮屈でも仕方ない。 マグネットつけたままコードを引っ張ってもいいし、マグネットごと外して使っても…って、それだけのことなのに🥲朝見たら、引っ張りましたままに! 戻してよちゃんとー iPadの、コードは娘ちゃん週一で学校に持っていくので、テープ固定なしにしました。 過去pic 映らないように撮ってるからわかりにくいですが…いままでここで、ありあわせの木箱でコードを隠していました。 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0YHi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 更にその前 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/AKRO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mi-sa
2LDK
|
家族
下の子がカーテンをめくってしまい、どうしてもここの隙間が空いてしまうのがずっと気になっていました。 仕方なく洗濯バサミで止めていました🤣💦 もうかなり前から発売されていたのでしょうか? コレを見つけてウキウキしました😂‼︎ 付けてみたらバッチリ‼︎✨ 半透明なので遠くから見たらココに付いてます‼︎感はないし、隙間も空かなくなってストレスフリー、スッキリです😊♡✨
下の子がカーテンをめくってしまい、どうしてもここの隙間が空いてしまうのがずっと気になっていました。 仕方なく洗濯バサミで止めていました🤣💦 もうかなり前から発売されていたのでしょうか? コレを見つけてウキウキしました😂‼︎ 付けてみたらバッチリ‼︎✨ 半透明なので遠くから見たらココに付いてます‼︎感はないし、隙間も空かなくなってストレスフリー、スッキリです😊♡✨
mkko
PR
楽天市場
傘立て
¥
990
玄関の扉に収納をしています~ 最近は寒いので、手袋を忘れないように玄関にぶら下げてます😊
玄関の扉に収納をしています~ 最近は寒いので、手袋を忘れないように玄関にぶら下げてます😊
aoi
1LDK
|
家族
バスルームの壁にマグネットがくっつくので マグネットバーをくっつけて色々引っ掛けてます。
バスルームの壁にマグネットがくっつくので マグネットバーをくっつけて色々引っ掛けてます。
saori.612
1LDK
|
家族
ただの100均マグネットクリップにシールと好きなパーツを乗せてレジンでデコりました♡給食献立表をクリップしてます。
ただの100均マグネットクリップにシールと好きなパーツを乗せてレジンでデコりました♡給食献立表をクリップしてます。
ruriruriruby
3LDK
|
家族
冷蔵庫に貼っているダイソーのマグネット缶です! RCの皆様のアイデアを参考にさせて頂いて、 セリアの包装紙を蓋の裏に貼ってみました。 中にはクリップ、輪ゴム、押しピンを入れています。 小さな子どもの手の届かない位置に貼れるのでイタズラ防止に役立ってます(ㆁωㆁ*)
冷蔵庫に貼っているダイソーのマグネット缶です! RCの皆様のアイデアを参考にさせて頂いて、 セリアの包装紙を蓋の裏に貼ってみました。 中にはクリップ、輪ゴム、押しピンを入れています。 小さな子どもの手の届かない位置に貼れるのでイタズラ防止に役立ってます(ㆁωㆁ*)
nonko
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
冷蔵庫の収納見直しで必要になった鮮度保持袋置き場に困ってました^^; 野菜の大きさにより色々なサイズの袋が必要でセリアで見つけたドキュメントスタンドをマグネット付クリップで冷蔵庫側面に取り付け 仕切りに袋をかぶせて一枚ずつ取り出しやすくなりました✨ 冷蔵庫側面にあるDAISOのタオルストッカーにスーパーの袋を入れてます。 隙間ラックにはフリーザーバックなどを収納 キッチンで使う袋類はシンクを振り返るとこの位置に揃っています。
冷蔵庫の収納見直しで必要になった鮮度保持袋置き場に困ってました^^; 野菜の大きさにより色々なサイズの袋が必要でセリアで見つけたドキュメントスタンドをマグネット付クリップで冷蔵庫側面に取り付け 仕切りに袋をかぶせて一枚ずつ取り出しやすくなりました✨ 冷蔵庫側面にあるDAISOのタオルストッカーにスーパーの袋を入れてます。 隙間ラックにはフリーザーバックなどを収納 キッチンで使う袋類はシンクを振り返るとこの位置に揃っています。
yuzu
4LDK
|
家族
ダイソーのマグネット収納ボックス 袋留めクリップを収納するのにピッタリでした。 乾燥唐辛子はIKEAのマグネットクリップで
ダイソーのマグネット収納ボックス 袋留めクリップを収納するのにピッタリでした。 乾燥唐辛子はIKEAのマグネットクリップで
shiro
3LDK
|
家族
RoomClip公式アプリ
tr323
1K
|
一人暮らし
先ほどの写真のアップです。ダイソーの白いプラバンは便利で好き!スタジオクリップのパンや牛乳のマグネットも可愛いし大きさも丁度いいので、パンを焼いて保存した日や牛乳を開封した日としてカレンダーに利用してます(´,,•ω•,,`)
先ほどの写真のアップです。ダイソーの白いプラバンは便利で好き!スタジオクリップのパンや牛乳のマグネットも可愛いし大きさも丁度いいので、パンを焼いて保存した日や牛乳を開封した日としてカレンダーに利用してます(´,,•ω•,,`)
majyoko
2LDK
|
家族
ずっと使い続けてたコルクボードを破棄したので、残りものでマグネットボード作成。 基本の材料は、セリアのすのことブックスタンド2つのみ。 メモ付けるのにマグネット付クリップ。シンプル過ぎた気がして、最後にフェイクグリーンガーランドを追加🌿
ずっと使い続けてたコルクボードを破棄したので、残りものでマグネットボード作成。 基本の材料は、セリアのすのことブックスタンド2つのみ。 メモ付けるのにマグネット付クリップ。シンプル過ぎた気がして、最後にフェイクグリーンガーランドを追加🌿
michi
1K
|
一人暮らし
バスルーム用品整理しました⚝ THE賃貸!な備付け棚しかなく笑 ヌルヌルになるのて浮かせました︎︎☁︎︎ 棚はニトリのマグネットシェルフ 洗顔はセリアのマグネットクリップ シャンプー類はセリアのスチールフックで吊るしてます 洗顔ネットとボディタオルは無印良品です
バスルーム用品整理しました⚝ THE賃貸!な備付け棚しかなく笑 ヌルヌルになるのて浮かせました︎︎☁︎︎ 棚はニトリのマグネットシェルフ 洗顔はセリアのマグネットクリップ シャンプー類はセリアのスチールフックで吊るしてます 洗顔ネットとボディタオルは無印良品です
o0mu0o
2LDK
おさよさんの、家事ぐせの本を真似してみました(^^) ダイソーのマグネットクリップに、スプレー洗剤を引っ掛ける技 我が家はセリアのブリキフレームにマグネットクリップをつけて、壁掛けにしてみました(^^) 置かない収納で省スペースです!
おさよさんの、家事ぐせの本を真似してみました(^^) ダイソーのマグネットクリップに、スプレー洗剤を引っ掛ける技 我が家はセリアのブリキフレームにマグネットクリップをつけて、壁掛けにしてみました(^^) 置かない収納で省スペースです!
hoshi
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
DAISOのリメイクシートと有孔ボードとフックでパントリー内に小物を引っ掛ける壁収納を作りました。 下にはマグネットを貼ってプリントをクリップできるようになっています。 フックはシルバーでしたが、100均のゴールドスプレーで塗装しました。
DAISOのリメイクシートと有孔ボードとフックでパントリー内に小物を引っ掛ける壁収納を作りました。 下にはマグネットを貼ってプリントをクリップできるようになっています。 フックはシルバーでしたが、100均のゴールドスプレーで塗装しました。
lalaoink
4LDK
|
家族
引っ掛けるところを白に統一しました
引っ掛けるところを白に統一しました
shigemi
1K
|
一人暮らし
冷蔵庫に、IKEAのマグネットクリップでお気に入りのカードをペタペタ✍🏼 ▼Instagram https://www.instagram.com/_____kaolife.k/
冷蔵庫に、IKEAのマグネットクリップでお気に入りのカードをペタペタ✍🏼 ▼Instagram https://www.instagram.com/_____kaolife.k/
_____kaolife.k
1K
反対の壁は、ダイソーの「吊り下げシャツ収納」×3 の書類収納 紙類が散らからない様にすぐここへ ぺったんこなので狭い書斎を圧迫しないです◎ 上のファブリックボードも、布地以外は100均アイテムで作りました 内側にスチールプレートを仕込んであるのでマグネットでメモを貼り付けられます📄 さらにその上にも本棚を付けて、スペースフル活用です
反対の壁は、ダイソーの「吊り下げシャツ収納」×3 の書類収納 紙類が散らからない様にすぐここへ ぺったんこなので狭い書斎を圧迫しないです◎ 上のファブリックボードも、布地以外は100均アイテムで作りました 内側にスチールプレートを仕込んであるのでマグネットでメモを貼り付けられます📄 さらにその上にも本棚を付けて、スペースフル活用です
Mintea
3LDK
|
家族
¥
2,140
工作好きな子供たちのためにアトリエゾーンを整備。 これはその一環でリビングの一角に作った「壁掛け式道具箱」です。 磁石がくっつくトタン板を石膏ボード用ピンで小刻みに固定することで、ただの壁をマグネットゾーンに改造。 あとは磁石付きのポケットやクリップを適宜配置すれば、着脱便利なスッキリ壁掛け道具箱の出来上がり♪ 作り方詳細は現在ブログ執筆中です。Coming soon...
工作好きな子供たちのためにアトリエゾーンを整備。 これはその一環でリビングの一角に作った「壁掛け式道具箱」です。 磁石がくっつくトタン板を石膏ボード用ピンで小刻みに固定することで、ただの壁をマグネットゾーンに改造。 あとは磁石付きのポケットやクリップを適宜配置すれば、着脱便利なスッキリ壁掛け道具箱の出来上がり♪ 作り方詳細は現在ブログ執筆中です。Coming soon...
LemonHikouki
3LDK
|
家族
洗濯機を買い替えたらサイズが変わり、今までの収納が使えなくなってしまいましたヽ(;´ω`)ノ というわけでランドリースペースの収納を大幅に変更中("`д´)ゞ 壁との隙間にすのこでワゴンを作って隙間収納(お掃除用の洗剤類)、 反対側はラックを置くと狭くなるので洗濯機側面を利用して収納にしました(^o^) ・洗剤ボトル…ダイソー ・ボトルを収納している木箱…セリア ・ゴミ箱…セリア ダイソーのマグネットフックを使って吊り下げ収納にしました(^o^) ハンドタオルと洗濯ネットはキャンドゥのマグネット付き目玉クリップではさんでます(^o^) これが意外と強力で、手を拭いたりしても外れたりしません✨✨ 次は棚をつけまーす\(^o^)/ たのしっ\(^o^)/
洗濯機を買い替えたらサイズが変わり、今までの収納が使えなくなってしまいましたヽ(;´ω`)ノ というわけでランドリースペースの収納を大幅に変更中("`д´)ゞ 壁との隙間にすのこでワゴンを作って隙間収納(お掃除用の洗剤類)、 反対側はラックを置くと狭くなるので洗濯機側面を利用して収納にしました(^o^) ・洗剤ボトル…ダイソー ・ボトルを収納している木箱…セリア ・ゴミ箱…セリア ダイソーのマグネットフックを使って吊り下げ収納にしました(^o^) ハンドタオルと洗濯ネットはキャンドゥのマグネット付き目玉クリップではさんでます(^o^) これが意外と強力で、手を拭いたりしても外れたりしません✨✨ 次は棚をつけまーす\(^o^)/ たのしっ\(^o^)/
R
4LDK
|
家族
100均のマグネットケースをプチリメイク☆メタルラックにくっついたのでとりあえずここに♪中身は画鋲やクリップが入ってます٩(´ᵕ`๑)۶思ってたより可愛いから買い足ししようかな( 艸)
100均のマグネットケースをプチリメイク☆メタルラックにくっついたのでとりあえずここに♪中身は画鋲やクリップが入ってます٩(´ᵕ`๑)۶思ってたより可愛いから買い足ししようかな( 艸)
4696.com
4LDK
|
家族
椅子に座って床の充電コードを拾うというプチストレス解消 テーブルの脚に IKEAのKUNGSFORS クングスフォルスてゆうピンチ付きマグネットで挟みながら浮かす(*ˊᗜˋ*)♡ イヤホンは充電器ごとUSBの先っちょを、100均の超強力マグネットでステイホームさせて 掃除機かけるときのコードを動かす手間もなくなり快適( * ॑꒳ ॑*)
椅子に座って床の充電コードを拾うというプチストレス解消 テーブルの脚に IKEAのKUNGSFORS クングスフォルスてゆうピンチ付きマグネットで挟みながら浮かす(*ˊᗜˋ*)♡ イヤホンは充電器ごとUSBの先っちょを、100均の超強力マグネットでステイホームさせて 掃除機かけるときのコードを動かす手間もなくなり快適( * ॑꒳ ॑*)
AKIRA
1K
|
一人暮らし
PR
楽天市場
100均オススメアイテム✴︎ カーテンの隙間を解消! わずかに開く隙間が夜になると気になる… たまたまセリアで見つけました。 マグネットで左右のカーテンがくっつくから隙間がなくなり、しかもクリアなのでつけてる事は遠目に見ても分かりません! 100均にしてはコスパ高く、インテリアの邪魔をしない優れものです。 磁石なのでいかにも閉めてます!じゃなく、自然に綺麗にしまってくれるのでストレスがなくなりました。
100均オススメアイテム✴︎ カーテンの隙間を解消! わずかに開く隙間が夜になると気になる… たまたまセリアで見つけました。 マグネットで左右のカーテンがくっつくから隙間がなくなり、しかもクリアなのでつけてる事は遠目に見ても分かりません! 100均にしてはコスパ高く、インテリアの邪魔をしない優れものです。 磁石なのでいかにも閉めてます!じゃなく、自然に綺麗にしまってくれるのでストレスがなくなりました。
yyy
3LDK
|
家族
先日からルームクリップMagのコラムに私の100円均一マグネットバーを使ったタオル掛けの手順を詳しく書いたのを載せていただきました(*^^*)よかったらまたご覧頂けたらと思います。土曜に見ましたー!てコメント頂いたり、いいね!を頂いたりありがとうございました(*^^*)
先日からルームクリップMagのコラムに私の100円均一マグネットバーを使ったタオル掛けの手順を詳しく書いたのを載せていただきました(*^^*)よかったらまたご覧頂けたらと思います。土曜に見ましたー!てコメント頂いたり、いいね!を頂いたりありがとうございました(*^^*)
makkyfone
3LDK
|
家族
お気に入りの100均アイテム♡ イベント用に再pic〜ヽ(´▽`)/♪ 買って良かったおすすめアイテムは、 セリアのカーテンクリップ♡ 換気のために窓を開けてると 風でカーテンがふわっとなって… 部屋の中が見えちゃうのが ずっとストレスでヽ(´o`; これを付ければ風が吹いても 左右のカーテンがくっ付いてるから 中が見えず、ストレスフリー╰(*´︶`*)╯♡ シンプルだから付けてても 目立たないし、見た目もスッキリ‼︎ そんなにマグネットの力も強くないから カーテン開けたい時も軽い力で 開けられる〜(*´∀`)♪ 我が家は、 このカーテンクリップのおかげで 今は気を使わずに 換気できるようになりました(*´꒳`*)
お気に入りの100均アイテム♡ イベント用に再pic〜ヽ(´▽`)/♪ 買って良かったおすすめアイテムは、 セリアのカーテンクリップ♡ 換気のために窓を開けてると 風でカーテンがふわっとなって… 部屋の中が見えちゃうのが ずっとストレスでヽ(´o`; これを付ければ風が吹いても 左右のカーテンがくっ付いてるから 中が見えず、ストレスフリー╰(*´︶`*)╯♡ シンプルだから付けてても 目立たないし、見た目もスッキリ‼︎ そんなにマグネットの力も強くないから カーテン開けたい時も軽い力で 開けられる〜(*´∀`)♪ 我が家は、 このカーテンクリップのおかげで 今は気を使わずに 換気できるようになりました(*´꒳`*)
yocchan
4LDK
|
家族
シューラック側面は、ワイヤーネットにワイヤーネットスタンドをつけて結束バンドで固定して、ひっくり返してます。 代用品アイデア テーブルフックをテーブルでなくワイヤーにフックとしてかけてます。デザイン見えて可愛い😍 100均のマグネットクリップとキーリールをコードホルダーにしてます。 この場所ではマグネットクリップでヘッドフォン用のコードをとめておくのがベストでした。
シューラック側面は、ワイヤーネットにワイヤーネットスタンドをつけて結束バンドで固定して、ひっくり返してます。 代用品アイデア テーブルフックをテーブルでなくワイヤーにフックとしてかけてます。デザイン見えて可愛い😍 100均のマグネットクリップとキーリールをコードホルダーにしてます。 この場所ではマグネットクリップでヘッドフォン用のコードをとめておくのがベストでした。
kirari
3LDK
グリルの排気口にアルミホイルを巻き、 100均のクリップマグネットで傾斜をつけ、 市販のカバー無しで掃除対策してます。 アルミホイルのマットな面を外側にすることで、 拭き取りやすく、見た目もマッチしていて 時短になっています。
グリルの排気口にアルミホイルを巻き、 100均のクリップマグネットで傾斜をつけ、 市販のカバー無しで掃除対策してます。 アルミホイルのマットな面を外側にすることで、 拭き取りやすく、見た目もマッチしていて 時短になっています。
koko
4LDK
|
家族
マグネット収納 IKEAのマグネットボードに身の回りのアイテムをまとめて収納💡 ►園のスケジュール・給食表はSeriaの“スリムクリップボード(マグネットタイプ)”に挟んでいます ►照明のリモコンや検温、カッターや電子メモなどもこちらにペタッと♪
マグネット収納 IKEAのマグネットボードに身の回りのアイテムをまとめて収納💡 ►園のスケジュール・給食表はSeriaの“スリムクリップボード(マグネットタイプ)”に挟んでいます ►照明のリモコンや検温、カッターや電子メモなどもこちらにペタッと♪
aya_blue
4LDK
|
家族
目隠しカーテンを両開きにしました。クリップ部分に強力マグネット(小)を挟んでパチッと留まるように工夫しました。
目隠しカーテンを両開きにしました。クリップ部分に強力マグネット(小)を挟んでパチッと留まるように工夫しました。
Lin_3
3LDK
|
家族
100均のクリップボードにマグネットを貼り付けて冷蔵庫に取り付けれるようにしました♪ 内側にはクリアファイルを貼り付けてチラシ等を入れれる仕様に! 生活感をなるべく出さないようにしてます♡
100均のクリップボードにマグネットを貼り付けて冷蔵庫に取り付けれるようにしました♪ 内側にはクリアファイルを貼り付けてチラシ等を入れれる仕様に! 生活感をなるべく出さないようにしてます♡
YukI
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
配置を見直し中
配置を見直し中
kemeko
1K
|
一人暮らし
もっと見る
完全にとはいかないけど簡単に出来るカーテン横の光漏れ対策( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) マグネットクリップでカーテンを挟んで、壁に貼り付けたネオジウムマグネットに留めるだけで明るさが軽減しました😊
完全にとはいかないけど簡単に出来るカーテン横の光漏れ対策( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) マグネットクリップでカーテンを挟んで、壁に貼り付けたネオジウムマグネットに留めるだけで明るさが軽減しました😊
chocota34
2DK
|
一人暮らし
piyomom
4LDK
|
家族
お支度ボードを作りました。 準備や行動に時間かかかるものについて、簡単なお支度ボードを作ったら自分からテキパキと行動できていたので、ちゃんとしたボートで作り直しました! 下の子もマネしたがるので2人分チェックできるようにしています。
お支度ボードを作りました。 準備や行動に時間かかかるものについて、簡単なお支度ボードを作ったら自分からテキパキと行動できていたので、ちゃんとしたボートで作り直しました! 下の子もマネしたがるので2人分チェックできるようにしています。
metkmk
家族
インスタグラマーさんのアイデアを真似っこ💡 壁にクリップ📎をマステで貼って、 DAISOの超強力マグネットを 画鋲代わりに貼りつける…👏👏 めっちゃ名案!! と思ったんですが、 少し厚みのある紙だと マステだけでクリップ貼るには すぐ落ちてしまって💦💦 少し変えて、 下地がわりのマステ貼ってから、 その上にクリップをメンディングテープで 貼り付けたら強度アップしました😂 あとで全体図載せます😊
インスタグラマーさんのアイデアを真似っこ💡 壁にクリップ📎をマステで貼って、 DAISOの超強力マグネットを 画鋲代わりに貼りつける…👏👏 めっちゃ名案!! と思ったんですが、 少し厚みのある紙だと マステだけでクリップ貼るには すぐ落ちてしまって💦💦 少し変えて、 下地がわりのマステ貼ってから、 その上にクリップをメンディングテープで 貼り付けたら強度アップしました😂 あとで全体図載せます😊
anne.tsuhi
3LDK
|
家族
¥
858
ルームクリップマグ 100均のクリップ特集で掲載ありがとうございます😊 https://roomclip.jp/mag/archives/58729/ ステンレスワイヤーピンチ(引っ掛けられる洗濯ばさみ)に、かみそりを引っかける技、私もやってみようと思いました^^
ルームクリップマグ 100均のクリップ特集で掲載ありがとうございます😊 https://roomclip.jp/mag/archives/58729/ ステンレスワイヤーピンチ(引っ掛けられる洗濯ばさみ)に、かみそりを引っかける技、私もやってみようと思いました^^
hoshi
4LDK
|
家族
イベント参加用に再度アップします! 引っ越してからも壁面収納がやめられません!なるべく置かない、広く使いたい気持ちから、相変わらず壁面収納やかける収納が多いです(^^)
イベント参加用に再度アップします! 引っ越してからも壁面収納がやめられません!なるべく置かない、広く使いたい気持ちから、相変わらず壁面収納やかける収納が多いです(^^)
hoshi
4LDK
|
家族
マグネットクリニップと100均チェーンでペーパーホルダーを作成。コストコ製品でも大丈夫です!
マグネットクリニップと100均チェーンでペーパーホルダーを作成。コストコ製品でも大丈夫です!
tk
3LDK
|
家族
100均のケーブルクリップは、デスク周りの配線スッキリ化に便利。 ただし、そのままだと使いにくいから今回改良してみました。 ケーブルクリップにマグネットを貼るだけなんですが、まあこれが便利。 配線を定位置化しつつ、マグネットによって取り出しも簡単。 ケーブルクリップならではの取り出しにくさを解消できました。 ブログでは詳しい作り方(といってもすぐ終わる)や、使い心地を紹介。 スマホやタブレットなど、よく充電するデバイスの配線に悩む人の参考になれば幸いです。 ブログ更新→配線すっきり&マグネットで便利。100均で簡単ケーブルホルダーをDIY https://www.mashley1203.com/entry/2023/08/06/063000
100均のケーブルクリップは、デスク周りの配線スッキリ化に便利。 ただし、そのままだと使いにくいから今回改良してみました。 ケーブルクリップにマグネットを貼るだけなんですが、まあこれが便利。 配線を定位置化しつつ、マグネットによって取り出しも簡単。 ケーブルクリップならではの取り出しにくさを解消できました。 ブログでは詳しい作り方(といってもすぐ終わる)や、使い心地を紹介。 スマホやタブレットなど、よく充電するデバイスの配線に悩む人の参考になれば幸いです。 ブログ更新→配線すっきり&マグネットで便利。100均で簡単ケーブルホルダーをDIY https://www.mashley1203.com/entry/2023/08/06/063000
mashley
家族
PR
楽天市場
ダイソーのマグネットクリップを黒マステでクロス柄にリメイク!✚
ダイソーのマグネットクリップを黒マステでクロス柄にリメイク!✚
reseno
1LDK
|
家族
イベント参加中です(^ ^) 100均のケースにマグネットシートを貼り付け、小さめの文房具を入れました。 磁力が弱いのが残念ですが、クリップや安全ピン位なら、ある程度はりついてくれます(´∀`)
イベント参加中です(^ ^) 100均のケースにマグネットシートを貼り付け、小さめの文房具を入れました。 磁力が弱いのが残念ですが、クリップや安全ピン位なら、ある程度はりついてくれます(´∀`)
Ares
3DK
|
家族
まだ検討の余地はあるけど、長らく試行錯誤してきた充電ステーションです。 どんなに整えても、子どもたちが使ったあと(自分の部屋にあるくせにみんなここで獣電する…)ぐちゃぐちゃになりがち。 使いやすく、散らかりにくいようにしたい。しかし、充電コードって、太さも、色も、長さもバラバラで💦 難儀してました。 専用の充電コード用のケースを買う…それは最後の手段に…と、 1.正面からL型ブックエンドで目隠し 2.横からスチールメモスタンド 3.上から木製のスタンド? ここまでは、ありあわせや買ったけど使わなかったものですが、全部セリアです。3はめちゃくちゃ昔から持ってるから今も売ってるか不明 4.配線コードクリップ 前回、これを見つけて タップをワゴンの下に固定して散らかるコードをまとめて固定。 ワゴンの上に強力な両面テープで固定してます。 5.マグネット付きケーブルホルダー 直前まで 2.のメモスタンドにマグネットシートをつけて、コードにリングを通して引っ付けようと、かごにキーホルダーリングを入れていました。 最後にスマホコーナー見て、これを発見!なんだ!いいのあるじゃん!! 黒と、ベージュがありました。 サイズが2種類入っていて、裏面に粘着テープの付いたプレート入です。 今回は、メモスタンドにつけるのでプレートは使いません。 穴のサイズも細いのよりどっいも太いののほうがよかったけど、コードの目印も兼ねてマステで包んだので若干窮屈でも仕方ない。 マグネットつけたままコードを引っ張ってもいいし、マグネットごと外して使っても…って、それだけのことなのに🥲朝見たら、引っ張りましたままに! 戻してよちゃんとー iPadの、コードは娘ちゃん週一で学校に持っていくので、テープ固定なしにしました。 過去pic 映らないように撮ってるからわかりにくいですが…いままでここで、ありあわせの木箱でコードを隠していました。 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0YHi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 更にその前 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/AKRO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
まだ検討の余地はあるけど、長らく試行錯誤してきた充電ステーションです。 どんなに整えても、子どもたちが使ったあと(自分の部屋にあるくせにみんなここで獣電する…)ぐちゃぐちゃになりがち。 使いやすく、散らかりにくいようにしたい。しかし、充電コードって、太さも、色も、長さもバラバラで💦 難儀してました。 専用の充電コード用のケースを買う…それは最後の手段に…と、 1.正面からL型ブックエンドで目隠し 2.横からスチールメモスタンド 3.上から木製のスタンド? ここまでは、ありあわせや買ったけど使わなかったものですが、全部セリアです。3はめちゃくちゃ昔から持ってるから今も売ってるか不明 4.配線コードクリップ 前回、これを見つけて タップをワゴンの下に固定して散らかるコードをまとめて固定。 ワゴンの上に強力な両面テープで固定してます。 5.マグネット付きケーブルホルダー 直前まで 2.のメモスタンドにマグネットシートをつけて、コードにリングを通して引っ付けようと、かごにキーホルダーリングを入れていました。 最後にスマホコーナー見て、これを発見!なんだ!いいのあるじゃん!! 黒と、ベージュがありました。 サイズが2種類入っていて、裏面に粘着テープの付いたプレート入です。 今回は、メモスタンドにつけるのでプレートは使いません。 穴のサイズも細いのよりどっいも太いののほうがよかったけど、コードの目印も兼ねてマステで包んだので若干窮屈でも仕方ない。 マグネットつけたままコードを引っ張ってもいいし、マグネットごと外して使っても…って、それだけのことなのに🥲朝見たら、引っ張りましたままに! 戻してよちゃんとー iPadの、コードは娘ちゃん週一で学校に持っていくので、テープ固定なしにしました。 過去pic 映らないように撮ってるからわかりにくいですが…いままでここで、ありあわせの木箱でコードを隠していました。 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0YHi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 更にその前 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/AKRO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mi-sa
2LDK
|
家族
下の子がカーテンをめくってしまい、どうしてもここの隙間が空いてしまうのがずっと気になっていました。 仕方なく洗濯バサミで止めていました🤣💦 もうかなり前から発売されていたのでしょうか? コレを見つけてウキウキしました😂‼︎ 付けてみたらバッチリ‼︎✨ 半透明なので遠くから見たらココに付いてます‼︎感はないし、隙間も空かなくなってストレスフリー、スッキリです😊♡✨
下の子がカーテンをめくってしまい、どうしてもここの隙間が空いてしまうのがずっと気になっていました。 仕方なく洗濯バサミで止めていました🤣💦 もうかなり前から発売されていたのでしょうか? コレを見つけてウキウキしました😂‼︎ 付けてみたらバッチリ‼︎✨ 半透明なので遠くから見たらココに付いてます‼︎感はないし、隙間も空かなくなってストレスフリー、スッキリです😊♡✨
mkko
玄関の扉に収納をしています~ 最近は寒いので、手袋を忘れないように玄関にぶら下げてます😊
玄関の扉に収納をしています~ 最近は寒いので、手袋を忘れないように玄関にぶら下げてます😊
aoi
1LDK
|
家族
バスルームの壁にマグネットがくっつくので マグネットバーをくっつけて色々引っ掛けてます。
バスルームの壁にマグネットがくっつくので マグネットバーをくっつけて色々引っ掛けてます。
saori.612
1LDK
|
家族
ただの100均マグネットクリップにシールと好きなパーツを乗せてレジンでデコりました♡給食献立表をクリップしてます。
ただの100均マグネットクリップにシールと好きなパーツを乗せてレジンでデコりました♡給食献立表をクリップしてます。
ruriruriruby
3LDK
|
家族
冷蔵庫に貼っているダイソーのマグネット缶です! RCの皆様のアイデアを参考にさせて頂いて、 セリアの包装紙を蓋の裏に貼ってみました。 中にはクリップ、輪ゴム、押しピンを入れています。 小さな子どもの手の届かない位置に貼れるのでイタズラ防止に役立ってます(ㆁωㆁ*)
冷蔵庫に貼っているダイソーのマグネット缶です! RCの皆様のアイデアを参考にさせて頂いて、 セリアの包装紙を蓋の裏に貼ってみました。 中にはクリップ、輪ゴム、押しピンを入れています。 小さな子どもの手の届かない位置に貼れるのでイタズラ防止に役立ってます(ㆁωㆁ*)
nonko
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
冷蔵庫の収納見直しで必要になった鮮度保持袋置き場に困ってました^^; 野菜の大きさにより色々なサイズの袋が必要でセリアで見つけたドキュメントスタンドをマグネット付クリップで冷蔵庫側面に取り付け 仕切りに袋をかぶせて一枚ずつ取り出しやすくなりました✨ 冷蔵庫側面にあるDAISOのタオルストッカーにスーパーの袋を入れてます。 隙間ラックにはフリーザーバックなどを収納 キッチンで使う袋類はシンクを振り返るとこの位置に揃っています。
冷蔵庫の収納見直しで必要になった鮮度保持袋置き場に困ってました^^; 野菜の大きさにより色々なサイズの袋が必要でセリアで見つけたドキュメントスタンドをマグネット付クリップで冷蔵庫側面に取り付け 仕切りに袋をかぶせて一枚ずつ取り出しやすくなりました✨ 冷蔵庫側面にあるDAISOのタオルストッカーにスーパーの袋を入れてます。 隙間ラックにはフリーザーバックなどを収納 キッチンで使う袋類はシンクを振り返るとこの位置に揃っています。
yuzu
4LDK
|
家族
ダイソーのマグネット収納ボックス 袋留めクリップを収納するのにピッタリでした。 乾燥唐辛子はIKEAのマグネットクリップで
ダイソーのマグネット収納ボックス 袋留めクリップを収納するのにピッタリでした。 乾燥唐辛子はIKEAのマグネットクリップで
shiro
3LDK
|
家族
RoomClip公式アプリ
tr323
1K
|
一人暮らし
先ほどの写真のアップです。ダイソーの白いプラバンは便利で好き!スタジオクリップのパンや牛乳のマグネットも可愛いし大きさも丁度いいので、パンを焼いて保存した日や牛乳を開封した日としてカレンダーに利用してます(´,,•ω•,,`)
先ほどの写真のアップです。ダイソーの白いプラバンは便利で好き!スタジオクリップのパンや牛乳のマグネットも可愛いし大きさも丁度いいので、パンを焼いて保存した日や牛乳を開封した日としてカレンダーに利用してます(´,,•ω•,,`)
majyoko
2LDK
|
家族
ずっと使い続けてたコルクボードを破棄したので、残りものでマグネットボード作成。 基本の材料は、セリアのすのことブックスタンド2つのみ。 メモ付けるのにマグネット付クリップ。シンプル過ぎた気がして、最後にフェイクグリーンガーランドを追加🌿
ずっと使い続けてたコルクボードを破棄したので、残りものでマグネットボード作成。 基本の材料は、セリアのすのことブックスタンド2つのみ。 メモ付けるのにマグネット付クリップ。シンプル過ぎた気がして、最後にフェイクグリーンガーランドを追加🌿
michi
1K
|
一人暮らし
バスルーム用品整理しました⚝ THE賃貸!な備付け棚しかなく笑 ヌルヌルになるのて浮かせました︎︎☁︎︎ 棚はニトリのマグネットシェルフ 洗顔はセリアのマグネットクリップ シャンプー類はセリアのスチールフックで吊るしてます 洗顔ネットとボディタオルは無印良品です
バスルーム用品整理しました⚝ THE賃貸!な備付け棚しかなく笑 ヌルヌルになるのて浮かせました︎︎☁︎︎ 棚はニトリのマグネットシェルフ 洗顔はセリアのマグネットクリップ シャンプー類はセリアのスチールフックで吊るしてます 洗顔ネットとボディタオルは無印良品です
o0mu0o
2LDK
おさよさんの、家事ぐせの本を真似してみました(^^) ダイソーのマグネットクリップに、スプレー洗剤を引っ掛ける技 我が家はセリアのブリキフレームにマグネットクリップをつけて、壁掛けにしてみました(^^) 置かない収納で省スペースです!
おさよさんの、家事ぐせの本を真似してみました(^^) ダイソーのマグネットクリップに、スプレー洗剤を引っ掛ける技 我が家はセリアのブリキフレームにマグネットクリップをつけて、壁掛けにしてみました(^^) 置かない収納で省スペースです!
hoshi
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
DAISOのリメイクシートと有孔ボードとフックでパントリー内に小物を引っ掛ける壁収納を作りました。 下にはマグネットを貼ってプリントをクリップできるようになっています。 フックはシルバーでしたが、100均のゴールドスプレーで塗装しました。
DAISOのリメイクシートと有孔ボードとフックでパントリー内に小物を引っ掛ける壁収納を作りました。 下にはマグネットを貼ってプリントをクリップできるようになっています。 フックはシルバーでしたが、100均のゴールドスプレーで塗装しました。
lalaoink
4LDK
|
家族
引っ掛けるところを白に統一しました
引っ掛けるところを白に統一しました
shigemi
1K
|
一人暮らし
冷蔵庫に、IKEAのマグネットクリップでお気に入りのカードをペタペタ✍🏼 ▼Instagram https://www.instagram.com/_____kaolife.k/
冷蔵庫に、IKEAのマグネットクリップでお気に入りのカードをペタペタ✍🏼 ▼Instagram https://www.instagram.com/_____kaolife.k/
_____kaolife.k
1K
反対の壁は、ダイソーの「吊り下げシャツ収納」×3 の書類収納 紙類が散らからない様にすぐここへ ぺったんこなので狭い書斎を圧迫しないです◎ 上のファブリックボードも、布地以外は100均アイテムで作りました 内側にスチールプレートを仕込んであるのでマグネットでメモを貼り付けられます📄 さらにその上にも本棚を付けて、スペースフル活用です
反対の壁は、ダイソーの「吊り下げシャツ収納」×3 の書類収納 紙類が散らからない様にすぐここへ ぺったんこなので狭い書斎を圧迫しないです◎ 上のファブリックボードも、布地以外は100均アイテムで作りました 内側にスチールプレートを仕込んであるのでマグネットでメモを貼り付けられます📄 さらにその上にも本棚を付けて、スペースフル活用です
Mintea
3LDK
|
家族
工作好きな子供たちのためにアトリエゾーンを整備。 これはその一環でリビングの一角に作った「壁掛け式道具箱」です。 磁石がくっつくトタン板を石膏ボード用ピンで小刻みに固定することで、ただの壁をマグネットゾーンに改造。 あとは磁石付きのポケットやクリップを適宜配置すれば、着脱便利なスッキリ壁掛け道具箱の出来上がり♪ 作り方詳細は現在ブログ執筆中です。Coming soon...
工作好きな子供たちのためにアトリエゾーンを整備。 これはその一環でリビングの一角に作った「壁掛け式道具箱」です。 磁石がくっつくトタン板を石膏ボード用ピンで小刻みに固定することで、ただの壁をマグネットゾーンに改造。 あとは磁石付きのポケットやクリップを適宜配置すれば、着脱便利なスッキリ壁掛け道具箱の出来上がり♪ 作り方詳細は現在ブログ執筆中です。Coming soon...
LemonHikouki
3LDK
|
家族
洗濯機を買い替えたらサイズが変わり、今までの収納が使えなくなってしまいましたヽ(;´ω`)ノ というわけでランドリースペースの収納を大幅に変更中("`д´)ゞ 壁との隙間にすのこでワゴンを作って隙間収納(お掃除用の洗剤類)、 反対側はラックを置くと狭くなるので洗濯機側面を利用して収納にしました(^o^) ・洗剤ボトル…ダイソー ・ボトルを収納している木箱…セリア ・ゴミ箱…セリア ダイソーのマグネットフックを使って吊り下げ収納にしました(^o^) ハンドタオルと洗濯ネットはキャンドゥのマグネット付き目玉クリップではさんでます(^o^) これが意外と強力で、手を拭いたりしても外れたりしません✨✨ 次は棚をつけまーす\(^o^)/ たのしっ\(^o^)/
洗濯機を買い替えたらサイズが変わり、今までの収納が使えなくなってしまいましたヽ(;´ω`)ノ というわけでランドリースペースの収納を大幅に変更中("`д´)ゞ 壁との隙間にすのこでワゴンを作って隙間収納(お掃除用の洗剤類)、 反対側はラックを置くと狭くなるので洗濯機側面を利用して収納にしました(^o^) ・洗剤ボトル…ダイソー ・ボトルを収納している木箱…セリア ・ゴミ箱…セリア ダイソーのマグネットフックを使って吊り下げ収納にしました(^o^) ハンドタオルと洗濯ネットはキャンドゥのマグネット付き目玉クリップではさんでます(^o^) これが意外と強力で、手を拭いたりしても外れたりしません✨✨ 次は棚をつけまーす\(^o^)/ たのしっ\(^o^)/
R
4LDK
|
家族
100均のマグネットケースをプチリメイク☆メタルラックにくっついたのでとりあえずここに♪中身は画鋲やクリップが入ってます٩(´ᵕ`๑)۶思ってたより可愛いから買い足ししようかな( 艸)
100均のマグネットケースをプチリメイク☆メタルラックにくっついたのでとりあえずここに♪中身は画鋲やクリップが入ってます٩(´ᵕ`๑)۶思ってたより可愛いから買い足ししようかな( 艸)
4696.com
4LDK
|
家族
椅子に座って床の充電コードを拾うというプチストレス解消 テーブルの脚に IKEAのKUNGSFORS クングスフォルスてゆうピンチ付きマグネットで挟みながら浮かす(*ˊᗜˋ*)♡ イヤホンは充電器ごとUSBの先っちょを、100均の超強力マグネットでステイホームさせて 掃除機かけるときのコードを動かす手間もなくなり快適( * ॑꒳ ॑*)
椅子に座って床の充電コードを拾うというプチストレス解消 テーブルの脚に IKEAのKUNGSFORS クングスフォルスてゆうピンチ付きマグネットで挟みながら浮かす(*ˊᗜˋ*)♡ イヤホンは充電器ごとUSBの先っちょを、100均の超強力マグネットでステイホームさせて 掃除機かけるときのコードを動かす手間もなくなり快適( * ॑꒳ ॑*)
AKIRA
1K
|
一人暮らし
PR
楽天市場
100均オススメアイテム✴︎ カーテンの隙間を解消! わずかに開く隙間が夜になると気になる… たまたまセリアで見つけました。 マグネットで左右のカーテンがくっつくから隙間がなくなり、しかもクリアなのでつけてる事は遠目に見ても分かりません! 100均にしてはコスパ高く、インテリアの邪魔をしない優れものです。 磁石なのでいかにも閉めてます!じゃなく、自然に綺麗にしまってくれるのでストレスがなくなりました。
100均オススメアイテム✴︎ カーテンの隙間を解消! わずかに開く隙間が夜になると気になる… たまたまセリアで見つけました。 マグネットで左右のカーテンがくっつくから隙間がなくなり、しかもクリアなのでつけてる事は遠目に見ても分かりません! 100均にしてはコスパ高く、インテリアの邪魔をしない優れものです。 磁石なのでいかにも閉めてます!じゃなく、自然に綺麗にしまってくれるのでストレスがなくなりました。
yyy
3LDK
|
家族
先日からルームクリップMagのコラムに私の100円均一マグネットバーを使ったタオル掛けの手順を詳しく書いたのを載せていただきました(*^^*)よかったらまたご覧頂けたらと思います。土曜に見ましたー!てコメント頂いたり、いいね!を頂いたりありがとうございました(*^^*)
先日からルームクリップMagのコラムに私の100円均一マグネットバーを使ったタオル掛けの手順を詳しく書いたのを載せていただきました(*^^*)よかったらまたご覧頂けたらと思います。土曜に見ましたー!てコメント頂いたり、いいね!を頂いたりありがとうございました(*^^*)
makkyfone
3LDK
|
家族
お気に入りの100均アイテム♡ イベント用に再pic〜ヽ(´▽`)/♪ 買って良かったおすすめアイテムは、 セリアのカーテンクリップ♡ 換気のために窓を開けてると 風でカーテンがふわっとなって… 部屋の中が見えちゃうのが ずっとストレスでヽ(´o`; これを付ければ風が吹いても 左右のカーテンがくっ付いてるから 中が見えず、ストレスフリー╰(*´︶`*)╯♡ シンプルだから付けてても 目立たないし、見た目もスッキリ‼︎ そんなにマグネットの力も強くないから カーテン開けたい時も軽い力で 開けられる〜(*´∀`)♪ 我が家は、 このカーテンクリップのおかげで 今は気を使わずに 換気できるようになりました(*´꒳`*)
お気に入りの100均アイテム♡ イベント用に再pic〜ヽ(´▽`)/♪ 買って良かったおすすめアイテムは、 セリアのカーテンクリップ♡ 換気のために窓を開けてると 風でカーテンがふわっとなって… 部屋の中が見えちゃうのが ずっとストレスでヽ(´o`; これを付ければ風が吹いても 左右のカーテンがくっ付いてるから 中が見えず、ストレスフリー╰(*´︶`*)╯♡ シンプルだから付けてても 目立たないし、見た目もスッキリ‼︎ そんなにマグネットの力も強くないから カーテン開けたい時も軽い力で 開けられる〜(*´∀`)♪ 我が家は、 このカーテンクリップのおかげで 今は気を使わずに 換気できるようになりました(*´꒳`*)
yocchan
4LDK
|
家族
シューラック側面は、ワイヤーネットにワイヤーネットスタンドをつけて結束バンドで固定して、ひっくり返してます。 代用品アイデア テーブルフックをテーブルでなくワイヤーにフックとしてかけてます。デザイン見えて可愛い😍 100均のマグネットクリップとキーリールをコードホルダーにしてます。 この場所ではマグネットクリップでヘッドフォン用のコードをとめておくのがベストでした。
シューラック側面は、ワイヤーネットにワイヤーネットスタンドをつけて結束バンドで固定して、ひっくり返してます。 代用品アイデア テーブルフックをテーブルでなくワイヤーにフックとしてかけてます。デザイン見えて可愛い😍 100均のマグネットクリップとキーリールをコードホルダーにしてます。 この場所ではマグネットクリップでヘッドフォン用のコードをとめておくのがベストでした。
kirari
3LDK
グリルの排気口にアルミホイルを巻き、 100均のクリップマグネットで傾斜をつけ、 市販のカバー無しで掃除対策してます。 アルミホイルのマットな面を外側にすることで、 拭き取りやすく、見た目もマッチしていて 時短になっています。
グリルの排気口にアルミホイルを巻き、 100均のクリップマグネットで傾斜をつけ、 市販のカバー無しで掃除対策してます。 アルミホイルのマットな面を外側にすることで、 拭き取りやすく、見た目もマッチしていて 時短になっています。
koko
4LDK
|
家族
マグネット収納 IKEAのマグネットボードに身の回りのアイテムをまとめて収納💡 ►園のスケジュール・給食表はSeriaの“スリムクリップボード(マグネットタイプ)”に挟んでいます ►照明のリモコンや検温、カッターや電子メモなどもこちらにペタッと♪
マグネット収納 IKEAのマグネットボードに身の回りのアイテムをまとめて収納💡 ►園のスケジュール・給食表はSeriaの“スリムクリップボード(マグネットタイプ)”に挟んでいます ►照明のリモコンや検温、カッターや電子メモなどもこちらにペタッと♪
aya_blue
4LDK
|
家族
目隠しカーテンを両開きにしました。クリップ部分に強力マグネット(小)を挟んでパチッと留まるように工夫しました。
目隠しカーテンを両開きにしました。クリップ部分に強力マグネット(小)を挟んでパチッと留まるように工夫しました。
Lin_3
3LDK
|
家族
100均のクリップボードにマグネットを貼り付けて冷蔵庫に取り付けれるようにしました♪ 内側にはクリアファイルを貼り付けてチラシ等を入れれる仕様に! 生活感をなるべく出さないようにしてます♡
100均のクリップボードにマグネットを貼り付けて冷蔵庫に取り付けれるようにしました♪ 内側にはクリアファイルを貼り付けてチラシ等を入れれる仕様に! 生活感をなるべく出さないようにしてます♡
YukI
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
配置を見直し中
配置を見直し中
kemeko
1K
|
一人暮らし
もっと見る