コメント11
mami
最近作ったもので1番簡単だったもの!実はこのフレームは発泡スチロールの箱です。😄ちなみに10/16日にはこの発泡スチロールの蓋を使ってkaneyukiさんから頂いたポストカードを飾ったものを投稿してます。☺️そのときはアクリル絵の具でぬったりしたけど、今回は雪をイメージということでそのままの状態。そして絵として飾ってるのは、、なんとショップの紙袋を切ったもの。この紙袋があまりにも可愛かったので、両面テープで貼っただけ!それをアイアンイーゼルに飾ってみたらサイズ感もばっちり!材料費は0円。全体的に写したものはこの後連投します。

この写真を見た人へのおすすめの写真

tsuyaさんの実例写真
ベビーベット、ぬりかえました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ キャラクターの絵がういてしまったので、発泡スチロールのレンガつめてみました(๑′ᴗ‵๑)
ベビーベット、ぬりかえました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ キャラクターの絵がういてしまったので、発泡スチロールのレンガつめてみました(๑′ᴗ‵๑)
tsuya
tsuya
4LDK | 家族
osyakaさんの実例写真
発泡スチロールのレンガ壁出来たー*\(^o^)/*まだまだ面積足りないからまだまだ頑張らねば(笑)
発泡スチロールのレンガ壁出来たー*\(^o^)/*まだまだ面積足りないからまだまだ頑張らねば(笑)
osyaka
osyaka
1K | 一人暮らし
jojokeiさんの実例写真
上まで発砲スチロールでレンガ出来たー!!全体までもうちょっと!100キンいーこう
上まで発砲スチロールでレンガ出来たー!!全体までもうちょっと!100キンいーこう
jojokei
jojokei
3LDK | 家族
Yuinaさんの実例写真
壁の一部をDIY♡
壁の一部をDIY♡
Yuina
Yuina
1LDK | 家族
v-nsnsmanさんの実例写真
発泡スチロールで、イニシャルボード▣◙▣◙発泡スチロール軽すぎなので、両面テープひとちぎりで壁にくっつけてます♩
発泡スチロールで、イニシャルボード▣◙▣◙発泡スチロール軽すぎなので、両面テープひとちぎりで壁にくっつけてます♩
v-nsnsman
v-nsnsman
1DK | 一人暮らし
ABORIGGYさんの実例写真
ABORIGGY
ABORIGGY
Eriさんの実例写真
Eri
Eri
3DK | 家族
aki.danchilifeさんの実例写真
玄関から続く廊下の天井。発泡スチロール+白の木目シールで作った「なんちゃって梁」を設置(*^^)v
玄関から続く廊下の天井。発泡スチロール+白の木目シールで作った「なんちゃって梁」を設置(*^^)v
aki.danchilife
aki.danchilife
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Eibrab-YUMIさんの実例写真
全体図 子供部屋に入る扉をおうちの入り口?っぽくしたかった♡ レンガにした発泡スチロールも窓もやねも全部ダイソー様♡
全体図 子供部屋に入る扉をおうちの入り口?っぽくしたかった♡ レンガにした発泡スチロールも窓もやねも全部ダイソー様♡
Eibrab-YUMI
Eibrab-YUMI
家族
sumさんの実例写真
ブルーベリーの枝物とグリーンのカーネーションをいけました。 華やかな花よりさりげない枝物が好きです。
ブルーベリーの枝物とグリーンのカーネーションをいけました。 華やかな花よりさりげない枝物が好きです。
sum
sum
4LDK | 家族
Smileberryさんの実例写真
正面はこんな感じに♪ 水道ビチャビチャで曇ってる。。(〃_ _)σ∥ 磨いてから撮れば良かった(ノ_<。)
正面はこんな感じに♪ 水道ビチャビチャで曇ってる。。(〃_ _)σ∥ 磨いてから撮れば良かった(ノ_<。)
Smileberry
Smileberry
4LDK | 家族
shinoさんの実例写真
連投失礼します(*^^*) トイレのファブリックパネルのアップです 発泡スチロールにタッカーで留めただけの軽くて簡単な作り方! 取り付けもはがせる両面テープが付いたフックに発泡スチロールをプスっと差し込んだだけ(*・∀︎-)b 鏡に映って倍増です❤️
連投失礼します(*^^*) トイレのファブリックパネルのアップです 発泡スチロールにタッカーで留めただけの軽くて簡単な作り方! 取り付けもはがせる両面テープが付いたフックに発泡スチロールをプスっと差し込んだだけ(*・∀︎-)b 鏡に映って倍増です❤️
shino
shino
家族
aki.danchilifeさんの実例写真
のっぺりした団地の天井を何とかしたくて作った「なんちゃって梁」 ホームセンターの発泡スチロール+木目粘着シートで出来てます(*^^)v もう何年も経ちますが両面テープのみで未だ大丈夫(笑)
のっぺりした団地の天井を何とかしたくて作った「なんちゃって梁」 ホームセンターの発泡スチロール+木目粘着シートで出来てます(*^^)v もう何年も経ちますが両面テープのみで未だ大丈夫(笑)
aki.danchilife
aki.danchilife
3LDK | 家族
pipiさんの実例写真
カウンターをハマった発泡レンガで装飾⑅◡̈*
カウンターをハマった発泡レンガで装飾⑅◡̈*
pipi
pipi
3LDK
KIYOさんの実例写真
以前作ったマグネットボードです。 TRUNK FESで買った布を発砲スチロールに貼り付けただけの簡単ボード。 壁にプッシュピンを刺してその頭を発砲スチロールに埋め込むようにして設置しました。
以前作ったマグネットボードです。 TRUNK FESで買った布を発砲スチロールに貼り付けただけの簡単ボード。 壁にプッシュピンを刺してその頭を発砲スチロールに埋め込むようにして設置しました。
KIYO
KIYO
4LDK | 家族
AOさんの実例写真
先日、急に思い立ってタンクレス風とやらを作ってみたんですが(^-^)。やっぱり洗剤やブラシが見えるのが気になりました。
先日、急に思い立ってタンクレス風とやらを作ってみたんですが(^-^)。やっぱり洗剤やブラシが見えるのが気になりました。
AO
AO
3LDK | 家族
PR
楽天市場
212610さんの実例写真
先日、手抜き調味料棚作りました! ホームセンターで切り端の安い木材購入し、コンクリート風発泡スチロールで棚にしました! 調味料入れはセリアとフレッシュロック、iwakiで統一。ラベルはIKEA。
先日、手抜き調味料棚作りました! ホームセンターで切り端の安い木材購入し、コンクリート風発泡スチロールで棚にしました! 調味料入れはセリアとフレッシュロック、iwakiで統一。ラベルはIKEA。
212610
212610
家族
Mizorogiさんの実例写真
Mizorogi
Mizorogi
3LDK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kiitos1202さんの実例写真
家にあった発泡スチロールと両面テープで作りました〜〜^ ^ 軽いので100均の両面テープでつけるフックて付けれました!
家にあった発泡スチロールと両面テープで作りました〜〜^ ^ 軽いので100均の両面テープでつけるフックて付けれました!
kiitos1202
kiitos1202
3LDK | 家族
ma-sisimaruさんの実例写真
女性でも簡単にこんな素敵な壁ができます!
女性でも簡単にこんな素敵な壁ができます!
ma-sisimaru
ma-sisimaru
3LDK
Michiyoさんの実例写真
冷気対策‼️ どこから⁉️風⁉️と探しまくったらこの隙間( ̄O ̄;) 気に入った商品が無いので手作り笑笑 筒状の発泡スチロールと布で簡単にできます!
冷気対策‼️ どこから⁉️風⁉️と探しまくったらこの隙間( ̄O ̄;) 気に入った商品が無いので手作り笑笑 筒状の発泡スチロールと布で簡単にできます!
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
HIさんの実例写真
HI
HI
2LDK | カップル
TFCdesignさんの実例写真
TFCdesign
TFCdesign
3LDK | 家族
PR
楽天市場
310さんの実例写真
310
310
2LDK | 一人暮らし
ikt.tamaさんの実例写真
イベント参加させてもらいまーす❢❣ 「お金をかけずに楽しむインテリア」 この本棚は 杉板の端材とセリアの発泡スチロールブロックを重ねただけの超簡単DIYです(^^;) 大好きな漫画本を並べてます♪ サイドには月刊誌を積み重ねてます♪ ホントはNBA選手のフィギュアとかも飾りたいけど、箱から出したくないので良いディスプレイ方法を思案中です! 焼き網で簡易な棚を作ろうかなーと思い続けてはいますが…いつになることやら(--;)
イベント参加させてもらいまーす❢❣ 「お金をかけずに楽しむインテリア」 この本棚は 杉板の端材とセリアの発泡スチロールブロックを重ねただけの超簡単DIYです(^^;) 大好きな漫画本を並べてます♪ サイドには月刊誌を積み重ねてます♪ ホントはNBA選手のフィギュアとかも飾りたいけど、箱から出したくないので良いディスプレイ方法を思案中です! 焼き網で簡易な棚を作ろうかなーと思い続けてはいますが…いつになることやら(--;)
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
hikaruさんの実例写真
作り方を教えて欲しいと言って頂けたので、裏側を投稿します。 発泡スチロールに布をホッチキスで留めただけの簡単DIYです。
作り方を教えて欲しいと言って頂けたので、裏側を投稿します。 発泡スチロールに布をホッチキスで留めただけの簡単DIYです。
hikaru
hikaru
3LDK | 家族
mayuさんの実例写真
mayu
mayu
4LDK | 家族
Kotonohaさんの実例写真
大きな発泡スチロールと布用両面テープ等で作成しました。発泡スチロールの裏側上部に、クリップをS字に変形させたものを刺して、長押(なげし)に引っ掛けて設置しています。
大きな発泡スチロールと布用両面テープ等で作成しました。発泡スチロールの裏側上部に、クリップをS字に変形させたものを刺して、長押(なげし)に引っ掛けて設置しています。
Kotonoha
Kotonoha
2LDK | 家族
ikt.tamaさんの実例写真
我が家の本棚✨簡単DIY😄 左側は杉の柱端材の板を重ねただけ✌️ 右側はセリアの発泡スチロールブロックに板を乗せただけ👍 いたって単純!本が増えたら板を増やしてカスタマイズ可能と機能的😉 ここは、バスケばかによるバスケばかの為のスペースです🏀❤ マニアックですみません😅 大好きな田臥勇太くんの高校時代の大会のパンフレットや月刊誌や、スラムダンクをはじめとするバスケ漫画を並べてます✨ 忙しい日々の中でも趣味の時間は大切💕 家族みんなが大好きなバスケットに浸れる場所です😍
我が家の本棚✨簡単DIY😄 左側は杉の柱端材の板を重ねただけ✌️ 右側はセリアの発泡スチロールブロックに板を乗せただけ👍 いたって単純!本が増えたら板を増やしてカスタマイズ可能と機能的😉 ここは、バスケばかによるバスケばかの為のスペースです🏀❤ マニアックですみません😅 大好きな田臥勇太くんの高校時代の大会のパンフレットや月刊誌や、スラムダンクをはじめとするバスケ漫画を並べてます✨ 忙しい日々の中でも趣味の時間は大切💕 家族みんなが大好きなバスケットに浸れる場所です😍
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
メダカの水槽入れ。 発泡スチロールの水槽にしてるので、目隠しのためにスノコで簡単DIY。
メダカの水槽入れ。 発泡スチロールの水槽にしてるので、目隠しのためにスノコで簡単DIY。
Yuka
Yuka
2LDK | 家族
4sunshineさんの実例写真
after。 壁紙を貼って、突っ張り棒に、木目の壁紙を貼った発泡スチロールで目隠し。 こんだけ変わっても家族のリアクション薄っ!!
after。 壁紙を貼って、突っ張り棒に、木目の壁紙を貼った発泡スチロールで目隠し。 こんだけ変わっても家族のリアクション薄っ!!
4sunshine
4sunshine
家族
PR
楽天市場
setuko_htmさんの実例写真
リビングのテレビ周り完成。 ラブリコで柱を建てて、テレビを壁掛けに。柱の間はプラスチックダンボールを貼って、壁紙屋本舗さんの発泡スチロールレンガを貼りました。 棚板は作り方を公開されていた方のを参考にしましたが、長すぎて支えきれなかったので、急遽パイプで補強しました。
リビングのテレビ周り完成。 ラブリコで柱を建てて、テレビを壁掛けに。柱の間はプラスチックダンボールを貼って、壁紙屋本舗さんの発泡スチロールレンガを貼りました。 棚板は作り方を公開されていた方のを参考にしましたが、長すぎて支えきれなかったので、急遽パイプで補強しました。
setuko_htm
setuko_htm
3LDK
hinataさんの実例写真
【AFTER】 洗濯機の排水ホース隠し。 ダイソーの発泡スチロールブロック2個。 ダイソーの板材1枚。 家にあった白いガムテープ。 300円で、ずーーっと気になっていたホース隠し終了です(^_^; こんな簡単なら、もっと早くやれば良かったー。
【AFTER】 洗濯機の排水ホース隠し。 ダイソーの発泡スチロールブロック2個。 ダイソーの板材1枚。 家にあった白いガムテープ。 300円で、ずーーっと気になっていたホース隠し終了です(^_^; こんな簡単なら、もっと早くやれば良かったー。
hinata
hinata
家族
sk44さんの実例写真
ダイニング壁側に棚をDIYしました✊🏻 DIYって言うほどのものでもないけど笑 . 100均の発泡スチロールブロックを黒に塗装 家に余ってた可動棚の棚板を4枚連結→これを2つ 天板は同じく家に余ってた木材!長さ足りない分だけ木材を買い足して、100均のペンキでペイント🎨 で、これらを重ねていっただけ😂 家に余ってたもの再利用できたから材料費格安で済んで もし使わなくなったら解体も楽ちんなので満足◎ . 一番下の段は雑誌や書類 中段は漫画やミシン 上段はパソコンやメイク道具 を収納予定です☺️
ダイニング壁側に棚をDIYしました✊🏻 DIYって言うほどのものでもないけど笑 . 100均の発泡スチロールブロックを黒に塗装 家に余ってた可動棚の棚板を4枚連結→これを2つ 天板は同じく家に余ってた木材!長さ足りない分だけ木材を買い足して、100均のペンキでペイント🎨 で、これらを重ねていっただけ😂 家に余ってたもの再利用できたから材料費格安で済んで もし使わなくなったら解体も楽ちんなので満足◎ . 一番下の段は雑誌や書類 中段は漫画やミシン 上段はパソコンやメイク道具 を収納予定です☺️
sk44
sk44
家族
FinePlayさんの実例写真
【我が家の壁一面本棚の詳細②】 本は1段に2列置きしているので、後ろの本はDAISOの発泡スチロールレンガで底上げしています🧱
【我が家の壁一面本棚の詳細②】 本は1段に2列置きしているので、後ろの本はDAISOの発泡スチロールレンガで底上げしています🧱
FinePlay
FinePlay
家族
bellさんの実例写真
リメイクシート¥3,630
洗濯機パンにほこりや髪の毛が入り込むのが嫌なのでDAISOの発泡スチロールボードとリメイクシートでパン隠しを作りました。
洗濯機パンにほこりや髪の毛が入り込むのが嫌なのでDAISOの発泡スチロールボードとリメイクシートでパン隠しを作りました。
bell
bell
3LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
分電盤隠し。 壁紙を張り替えた時に、同じ壁紙で分電盤カバーを作りました。 発泡スチロールの端材で口の字の枠を作り、 プラ段を上辺だけテープで貼って蓋にしました。 下からパタンと開くだけの簡単仕様です。 ロの字の枠はコーナーに発泡スチロールの角材を 挟んで、固定させました。 壁紙は糊だけでは剥がれそうかな。と思って、 端っこだけ裏からテープを貼りました。 天井とドア上の僅かな桟にキッチリ挟まるサイズにしているのと、本体が軽いので、 虫ピンと両面テープだけでとまっています。 黄ばんだ分電盤が見えなくなって、 スッキリしています。
分電盤隠し。 壁紙を張り替えた時に、同じ壁紙で分電盤カバーを作りました。 発泡スチロールの端材で口の字の枠を作り、 プラ段を上辺だけテープで貼って蓋にしました。 下からパタンと開くだけの簡単仕様です。 ロの字の枠はコーナーに発泡スチロールの角材を 挟んで、固定させました。 壁紙は糊だけでは剥がれそうかな。と思って、 端っこだけ裏からテープを貼りました。 天井とドア上の僅かな桟にキッチリ挟まるサイズにしているのと、本体が軽いので、 虫ピンと両面テープだけでとまっています。 黄ばんだ分電盤が見えなくなって、 スッキリしています。
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
na1412さんの実例写真
タンクレス風トイレDIY☆ 突っ張り棒が大活躍! 100均の発泡スチロールブロック&突っ張り棒で、 体重かけても大丈夫な強度を実現😎 妹の家のトイレをだいぶ前にやったのをイベント用にUP♡
タンクレス風トイレDIY☆ 突っ張り棒が大活躍! 100均の発泡スチロールブロック&突っ張り棒で、 体重かけても大丈夫な強度を実現😎 妹の家のトイレをだいぶ前にやったのをイベント用にUP♡
na1412
na1412
3LDK | カップル
kawauso15さんの実例写真
両面テープがあってよかった! 以前作ったルミマルヤのファブリックパネルです😊(裏面はこんな感じです) 生地、発泡スチロール板、両面テープ、マスキングテープのみで作っています✂️ 発泡板の角がしっかり出るように、マスキングテープで補強してから、両面テープで布を貼っています、そしてマスキングテープでフチをおさえています🫡 生地が高い👛ので、再利用のことを考えて生地の端に両面テープを貼ってます。(貼り替える時もし両面テープの粘着が生地に残ってた場合、粘着部分からカットしても充分生地が残るように) 大きいですが、発泡スチロールなのでとても軽いです😊✨ 柄が入るサイズに発泡板をカットしました。 1番大変だったのは、発泡スチロールのカットです✂️なんせ切った発泡スチロールが部屋に舞った😱 サイズ 横122㎝×縦45㎝×厚み3㎝ すべり込みイベント参加
両面テープがあってよかった! 以前作ったルミマルヤのファブリックパネルです😊(裏面はこんな感じです) 生地、発泡スチロール板、両面テープ、マスキングテープのみで作っています✂️ 発泡板の角がしっかり出るように、マスキングテープで補強してから、両面テープで布を貼っています、そしてマスキングテープでフチをおさえています🫡 生地が高い👛ので、再利用のことを考えて生地の端に両面テープを貼ってます。(貼り替える時もし両面テープの粘着が生地に残ってた場合、粘着部分からカットしても充分生地が残るように) 大きいですが、発泡スチロールなのでとても軽いです😊✨ 柄が入るサイズに発泡板をカットしました。 1番大変だったのは、発泡スチロールのカットです✂️なんせ切った発泡スチロールが部屋に舞った😱 サイズ 横122㎝×縦45㎝×厚み3㎝ すべり込みイベント参加
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
PR
楽天市場
sakura_3さんの実例写真
イベント参加です(*^-^) マントルピース風飾り棚 ちまちま作っていました と言っても 1からつくったわけでなく 大昔にdiyしたすのこ棚に 漆喰を塗った 発泡スチロールの板を 張りつけただけ😆 漆喰を塗るのが 楽しかったです💕
イベント参加です(*^-^) マントルピース風飾り棚 ちまちま作っていました と言っても 1からつくったわけでなく 大昔にdiyしたすのこ棚に 漆喰を塗った 発泡スチロールの板を 張りつけただけ😆 漆喰を塗るのが 楽しかったです💕
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
もっと見る