namiheeeeyさんの部屋
【ポイント5倍】hanauta ハナウタ キッチンスタンド SR スマホスタンド タブレットスタンド まな板スタンド まな板立て キッチンスタンド 幅8.3cm 奥行14cm 高さ12.1cm SS-310140
キッチンツールスタンド¥3,520
コメント2
namiheeeey
iPadを置いてるのはハナウタ 「hanauta」←まな板もおけて用途は色々❁⃘*.゚スタイリッシュなデザインで置く場所を選びません♥しっかり支えてくれて落ちる心配なし♥レシピをみながらお菓子作りとかいーですね❤

この写真を見た人へのおすすめの写真

Chiiさんの実例写真
料理下手なのでネットのレシピにお世話になる日々…料理中にタブレットは手放せません(^◇^;)
料理下手なのでネットのレシピにお世話になる日々…料理中にタブレットは手放せません(^◇^;)
Chii
Chii
mottyanさんの実例写真
我が家の充電ステーション。 ケーブルボックスの上に ナチュラルキッチンで買った100円の皿立てを置いてスマホ&タブレットスタンドにしてますが、これが今まで使ったどんなスマホスタンドよりも超優秀ですwww いっぱい置けるし安定してて掃除も楽チン\(^○^)/ ここにあると便利なコロコロクリーナーも一緒に置いちゃってます(○_○)
我が家の充電ステーション。 ケーブルボックスの上に ナチュラルキッチンで買った100円の皿立てを置いてスマホ&タブレットスタンドにしてますが、これが今まで使ったどんなスマホスタンドよりも超優秀ですwww いっぱい置けるし安定してて掃除も楽チン\(^○^)/ ここにあると便利なコロコロクリーナーも一緒に置いちゃってます(○_○)
mottyan
mottyan
2LDK
macaronさんの実例写真
キッチンの収納棚に付いていたタブレットスタンドが料理レシピを見るのに便利でした♪
キッチンの収納棚に付いていたタブレットスタンドが料理レシピを見るのに便利でした♪
macaron
macaron
3LDK | 家族
okadakaさんの実例写真
こじんまりしたキッチン。 冷蔵庫がこの位置にあるのはとても使いやすいのですが、いかんせん存在感が…(^^;;派手に壊れるまでは買い替えられないので、やはり冷蔵庫リメイクかなあと思う今日この頃。
こじんまりしたキッチン。 冷蔵庫がこの位置にあるのはとても使いやすいのですが、いかんせん存在感が…(^^;;派手に壊れるまでは買い替えられないので、やはり冷蔵庫リメイクかなあと思う今日この頃。
okadaka
okadaka
3LDK | 家族
macaronさんの実例写真
T-FALのキッチンタイマーの調子が悪いのでタブレットのタイマー機能を使ってみました♡
T-FALのキッチンタイマーの調子が悪いのでタブレットのタイマー機能を使ってみました♡
macaron
macaron
3LDK | 家族
Nobukixさんの実例写真
娘たちの携帯で、充電コードがごちゃごちゃになったので、充電ステーション作りました(*´∀`)b 合計4台くらいは同時に置けるかな。あと後ろにはタブレットも置けます。 家族4人で全員携帯やらタブレットもつとほんとにコードがとんでもない数ですよねん…
娘たちの携帯で、充電コードがごちゃごちゃになったので、充電ステーション作りました(*´∀`)b 合計4台くらいは同時に置けるかな。あと後ろにはタブレットも置けます。 家族4人で全員携帯やらタブレットもつとほんとにコードがとんでもない数ですよねん…
Nobukix
Nobukix
4LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
ニッチpic キッチンの中でもお気に入りのニッチ棚です。 タイルは名古屋モザイクです。 ニッチのモザイクタイルはダナエ 201 サブウェイタイルはマシア 3100 です。 ニッチの上にレシピ本やタブレットが置ける様に木製のブックスタンドと落下防止のアイアンバーを付けてもらいました。 これがかなり便利です。 調理スペースを害することもなく、顔を上げた位置にあるので見やすいんです。 よく使う本はここに置きっぱでも邪魔にならず、むしろインテリアとしても馴染むし(←ポジティブ笑) 施工会社にニッチ作製をお願いする際はできれば希望の寸法を伝えた方がいいと思います。 特に奥行きは設置する壁によって制限があったりするので、早めに希望を伝えるとニッチのことを考えて壁の厚みを調整してくれたりします。多分…☺︎
ニッチpic キッチンの中でもお気に入りのニッチ棚です。 タイルは名古屋モザイクです。 ニッチのモザイクタイルはダナエ 201 サブウェイタイルはマシア 3100 です。 ニッチの上にレシピ本やタブレットが置ける様に木製のブックスタンドと落下防止のアイアンバーを付けてもらいました。 これがかなり便利です。 調理スペースを害することもなく、顔を上げた位置にあるので見やすいんです。 よく使う本はここに置きっぱでも邪魔にならず、むしろインテリアとしても馴染むし(←ポジティブ笑) 施工会社にニッチ作製をお願いする際はできれば希望の寸法を伝えた方がいいと思います。 特に奥行きは設置する壁によって制限があったりするので、早めに希望を伝えるとニッチのことを考えて壁の厚みを調整してくれたりします。多分…☺︎
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
キッチンpic ニッチ棚の上に作ったブックスタンドにはスマホもタブレットも置けます。 それらの電源用のコンセントも付けたのでここで充電しながらレシピ見たり、音楽聴いたり♫ ここにモバイル置き場があると、スペースも取らないし、キッチンライフが充実します✨ 今日は子供が寝てから 音楽聴きつつワイン飲んで、 幼児食作りながら 週末のクリスマスパーティーの献立を検討中… 忙しい…… でもこの時間が好き♡ 今日も夜更かし中です…
キッチンpic ニッチ棚の上に作ったブックスタンドにはスマホもタブレットも置けます。 それらの電源用のコンセントも付けたのでここで充電しながらレシピ見たり、音楽聴いたり♫ ここにモバイル置き場があると、スペースも取らないし、キッチンライフが充実します✨ 今日は子供が寝てから 音楽聴きつつワイン飲んで、 幼児食作りながら 週末のクリスマスパーティーの献立を検討中… 忙しい…… でもこの時間が好き♡ 今日も夜更かし中です…
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kazumi_innbさんの実例写真
キッチンpic 妹の嫁ぎ先から、お庭で採れたという完全無農薬レモンが届きました。 大きくて美味しそうなレモン✨ 久々に塩レモンでも作ろうと思います♡ ところで…picにある通り、我が家のキッチンはIHコンロなんですが、リノベーションの見積もり段階ではガスコンロでした。 ところが、引越し先の物件(今の自宅)がプロパンガスで、光熱費がかなり上がる事を懸念していたら、リフォーム会社の方がオール電化を提案してくれました。 更にオール電化にするなら半端にやるのではなく太陽光発電を乗せた方がいい、と…( ゚д゚) しかも既にリフォームが始まっている段階で…! そこから寝る間を削ってオール電化について調べ、都市ガスへの切り替え工事とオール電化を比較したりもして…、オール電化にする事に決めました。 決め手は、災害時の備えです。 もしも、ガス・電気が止まっても日中に自己発電ができれば少なくとも昼間は電気が使えるようになる。 近年の災害の後日談としてもそんな話がネットに載っていました。 なるほど、これは家族にとっては心強い設備なのではないか、と思ったんです。 太陽光発電のイニシャルコストはかなりしますが、売電システムもあり10年ちょっとでpayしそう。 であれば、オール電化もアリだな、と。 そうして我が家は太陽光発電システムを入れたオール電化になったのでした。 結果として、IHは快適だし、光熱費は下がったし、売電システムで更にお得で、オール電化を提案してくれたリフォーム会社さんに大感謝です✨ しかも、リフォーム始まってからのこの時期方向転換、このリフォーム会社さんでなければ実現しなかったと思います!本当に感謝です✨
キッチンpic 妹の嫁ぎ先から、お庭で採れたという完全無農薬レモンが届きました。 大きくて美味しそうなレモン✨ 久々に塩レモンでも作ろうと思います♡ ところで…picにある通り、我が家のキッチンはIHコンロなんですが、リノベーションの見積もり段階ではガスコンロでした。 ところが、引越し先の物件(今の自宅)がプロパンガスで、光熱費がかなり上がる事を懸念していたら、リフォーム会社の方がオール電化を提案してくれました。 更にオール電化にするなら半端にやるのではなく太陽光発電を乗せた方がいい、と…( ゚д゚) しかも既にリフォームが始まっている段階で…! そこから寝る間を削ってオール電化について調べ、都市ガスへの切り替え工事とオール電化を比較したりもして…、オール電化にする事に決めました。 決め手は、災害時の備えです。 もしも、ガス・電気が止まっても日中に自己発電ができれば少なくとも昼間は電気が使えるようになる。 近年の災害の後日談としてもそんな話がネットに載っていました。 なるほど、これは家族にとっては心強い設備なのではないか、と思ったんです。 太陽光発電のイニシャルコストはかなりしますが、売電システムもあり10年ちょっとでpayしそう。 であれば、オール電化もアリだな、と。 そうして我が家は太陽光発電システムを入れたオール電化になったのでした。 結果として、IHは快適だし、光熱費は下がったし、売電システムで更にお得で、オール電化を提案してくれたリフォーム会社さんに大感謝です✨ しかも、リフォーム始まってからのこの時期方向転換、このリフォーム会社さんでなければ実現しなかったと思います!本当に感謝です✨
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
macaronさんの実例写真
こんばんは〜(*´∇`*) 我が家のキッチンはマンションによくある吊り戸棚つきのタイプです。 本当は吊り戸棚なしのオープンなキッチンに憧れてますが、吊り戸棚は収納力もあり便利です。ラップやジップロック、キッチンペーパーのストックなどを入れてます。 またこの吊り戸棚にキッチンペーパーホルダーとタオル掛け、タプレットスタンドが内蔵?されていたのですごく助かってます♪
こんばんは〜(*´∇`*) 我が家のキッチンはマンションによくある吊り戸棚つきのタイプです。 本当は吊り戸棚なしのオープンなキッチンに憧れてますが、吊り戸棚は収納力もあり便利です。ラップやジップロック、キッチンペーパーのストックなどを入れてます。 またこの吊り戸棚にキッチンペーパーホルダーとタオル掛け、タプレットスタンドが内蔵?されていたのですごく助かってます♪
macaron
macaron
3LDK | 家族
yui-fさんの実例写真
IKEAのタブレットスタンドにリモコンを置いています♪ 立てたままスイッチも押せて便利◟(ˊ꒵ˋ∗)◜∗.♪
IKEAのタブレットスタンドにリモコンを置いています♪ 立てたままスイッチも押せて便利◟(ˊ꒵ˋ∗)◜∗.♪
yui-f
yui-f
家族
Y-DNさんの実例写真
照明がお気に入り◎
照明がお気に入り◎
Y-DN
Y-DN
4LDK | 家族
michiruさんの実例写真
料理していると見せかけて、YouTube ❤️
料理していると見せかけて、YouTube ❤️
michiru
michiru
3LDK | 家族
lilyさんの実例写真
・ ・ seria タブレットスタンド これ任天堂Switchスタンドにとってもおすすめ!!!!! 安定感が抜群なのです。 置いたまま充電できます。 YouTube見る時も見やすい。 クリアなのがオシャレ♡ 細々したものもseriaのケースにピッタリ収納してます🤲
・ ・ seria タブレットスタンド これ任天堂Switchスタンドにとってもおすすめ!!!!! 安定感が抜群なのです。 置いたまま充電できます。 YouTube見る時も見やすい。 クリアなのがオシャレ♡ 細々したものもseriaのケースにピッタリ収納してます🤲
lily
lily
家族
coccoさんの実例写真
¥2,580
cocco
cocco
Kobamiさんの実例写真
セリアで購入したタブレットスタンド。家に合う。アマゾンプライム 見るのに、今までIKEAの木のスタンド使ってたけど、角度を変えられる点で優秀。宇宙兄弟みながら洗い物。
セリアで購入したタブレットスタンド。家に合う。アマゾンプライム 見るのに、今までIKEAの木のスタンド使ってたけど、角度を変えられる点で優秀。宇宙兄弟みながら洗い物。
Kobami
Kobami
3LDK | 家族
PR
楽天市場
reksさんの実例写真
レシピ本にも便利♪
レシピ本にも便利♪
reks
reks
家族
7さんの実例写真
キッチンにタブレットスタンドと突っ張り式水切りカゴを設置。 狭いキッチンスペースを最大限に活かしつつ、動画観ながら料理をできるようにしました。 この水切りカゴは半月ほど悩んだ末に購入(水切りカゴとしては良いお値段だったので) 狭いキッチンスペースを最大限に活用できたので良い買い物でした。 以前は、ひと月ほどカゴ無し生活をしていましたが、自分には合わなかったので再び水切りカゴに落ち着きました。 水切りカゴ兼頻繁に使う食器の収納場所として使ってます。
キッチンにタブレットスタンドと突っ張り式水切りカゴを設置。 狭いキッチンスペースを最大限に活かしつつ、動画観ながら料理をできるようにしました。 この水切りカゴは半月ほど悩んだ末に購入(水切りカゴとしては良いお値段だったので) 狭いキッチンスペースを最大限に活用できたので良い買い物でした。 以前は、ひと月ほどカゴ無し生活をしていましたが、自分には合わなかったので再び水切りカゴに落ち着きました。 水切りカゴ兼頻繁に使う食器の収納場所として使ってます。
7
7
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Jinaさんの実例写真
この数ヵ月で、 ・小学校から配布されるタブレット ・パパのipad ・双子のスマイルゼミ とタブレットが4つも増えたので、充電ステーションを設けました タブレットを立てているのは、無印のスチロール間仕切りスタンド。 本当はフライパン収納のため買ったんですが、「これタブレット立てるのに使える!」とそのまま充電スペースに… コード類はデスクの背面を通すことで、正面から見るとスッキリ。 やっとコードぐちゃぐちゃ地獄から脱出できました!
この数ヵ月で、 ・小学校から配布されるタブレット ・パパのipad ・双子のスマイルゼミ とタブレットが4つも増えたので、充電ステーションを設けました タブレットを立てているのは、無印のスチロール間仕切りスタンド。 本当はフライパン収納のため買ったんですが、「これタブレット立てるのに使える!」とそのまま充電スペースに… コード類はデスクの背面を通すことで、正面から見るとスッキリ。 やっとコードぐちゃぐちゃ地獄から脱出できました!
Jina
Jina
4LDK | 家族
amutantanさんの実例写真
スマホやタブレットのコードがごちゃついていたので整理しました。
スマホやタブレットのコードがごちゃついていたので整理しました。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
Yumikoさんの実例写真
パソコンとタブレットをまとめて無印良品の木製収納スタンドに縦収納してみました。 スッキリ♪
パソコンとタブレットをまとめて無印良品の木製収納スタンドに縦収納してみました。 スッキリ♪
Yumiko
Yumiko
一人暮らし
Hisaさんの実例写真
タブレットとスマホの充電場所を作りました📱 スペースが余った場所にはアクセサリー✨
タブレットとスマホの充電場所を作りました📱 スペースが余った場所にはアクセサリー✨
Hisa
Hisa
家族
Jinaさんの実例写真
タブレット収納。 着々と増えて、今や子供用タブレット3つ・ipad・Chromebook…… ぜんぶここで充電してます。 無印の間仕切り、すごく頑丈。 横にあるコッパーカラーのフラワーベース、なくしがちなタブレット用のペンを立てて収納してます。子どもがすぐどこかに放置して、行方知れずになるんですよね……
タブレット収納。 着々と増えて、今や子供用タブレット3つ・ipad・Chromebook…… ぜんぶここで充電してます。 無印の間仕切り、すごく頑丈。 横にあるコッパーカラーのフラワーベース、なくしがちなタブレット用のペンを立てて収納してます。子どもがすぐどこかに放置して、行方知れずになるんですよね……
Jina
Jina
4LDK | 家族
PR
楽天市場
nonさんの実例写真
無印の仕切りスタンド小に、無印のファイルボックス用のポケットがピッタリ付けれます♪ 仕切りスタンドにタブレットを立てて、ポケットにスマホを収納してスッキリ! ケーブルは落ちないように、ダイソーのケーブルクリップを付けました。
無印の仕切りスタンド小に、無印のファイルボックス用のポケットがピッタリ付けれます♪ 仕切りスタンドにタブレットを立てて、ポケットにスマホを収納してスッキリ! ケーブルは落ちないように、ダイソーのケーブルクリップを付けました。
non
non
4LDK | 家族
Miiさんの実例写真
「今年、買ってよかったもの」 ✨タブレットスタンド✨ 寝ながら、手を使わずにタブレットが見れちゃうよぉ〜😆 高さの調節ができてアームも自由に曲げれるから、ちょうど良い場所に固定して、寝ながらタブレットでアニメや映画が観れる〜💕 スマホ置き場も付いてます👍 堕落した生活から抜け出せなくなるよぉ〜😱ヤバい商品です🤣
「今年、買ってよかったもの」 ✨タブレットスタンド✨ 寝ながら、手を使わずにタブレットが見れちゃうよぉ〜😆 高さの調節ができてアームも自由に曲げれるから、ちょうど良い場所に固定して、寝ながらタブレットでアニメや映画が観れる〜💕 スマホ置き場も付いてます👍 堕落した生活から抜け出せなくなるよぉ〜😱ヤバい商品です🤣
Mii
Mii
4LDK | 家族
Anne_Yukiyanagiさんの実例写真
趣味のお絵かきの制作風景。タブレットで資料を出したり、BGM用に 動画を再生したりする。 このイベントの他の方の投稿を参考に、セリアのイーゼルをタブレットスタンドにすると一気に雰囲気が出ると判明。
趣味のお絵かきの制作風景。タブレットで資料を出したり、BGM用に 動画を再生したりする。 このイベントの他の方の投稿を参考に、セリアのイーゼルをタブレットスタンドにすると一気に雰囲気が出ると判明。
Anne_Yukiyanagi
Anne_Yukiyanagi
7さんの実例写真
壁掛けタブレットスタンド キッチンで洗い物をしながらYouTube観てます 以前使っていたタブレットスタンドが壊れてしまったので新たに100均グッズで作りました 合計330円 ダイソーの耐荷重1.5キロ4個入りのフィルムフックとスマホスタンドを合わせて使ってます 角度調整もできるのが思いのほか便利でした 耐荷重も3キロまでOKなのでKindleのタブレットも余裕で乗せられました iPadでも使えると思います
壁掛けタブレットスタンド キッチンで洗い物をしながらYouTube観てます 以前使っていたタブレットスタンドが壊れてしまったので新たに100均グッズで作りました 合計330円 ダイソーの耐荷重1.5キロ4個入りのフィルムフックとスマホスタンドを合わせて使ってます 角度調整もできるのが思いのほか便利でした 耐荷重も3キロまでOKなのでKindleのタブレットも余裕で乗せられました iPadでも使えると思います
7
7
mokamokaさんの実例写真
チャレンジタッチの収納に無印のアクリル仕切りスタンドを活用(⑉•ᴗ•⑉)スッキリしました✨
チャレンジタッチの収納に無印のアクリル仕切りスタンドを活用(⑉•ᴗ•⑉)スッキリしました✨
mokamoka
mokamoka
wakoさんの実例写真
平日夕方のワークスペース WindowsのノートパソコンとモバイルモニターとiPad ノートパソコンをPCスタンドに置き、目線を高くしただけで 肩こりが軽減されたことに自分が1番驚いています レビューを見たり色々調べて購入しましたが 好みの高さや角度に簡単に調節出来て BoYataのノートパソコンスタンドにして大正解だったと思います😊 iPadのタブレットスタンドも充電しながら角度調整ができて もちろんiPhoneにも使えて子供達が動画を見る時も スタンドに乗せて見せています どちらもカラーはスタイリッシュにシルバーを使用しています この春買ってよかったアイテムたち😊✨
平日夕方のワークスペース WindowsのノートパソコンとモバイルモニターとiPad ノートパソコンをPCスタンドに置き、目線を高くしただけで 肩こりが軽減されたことに自分が1番驚いています レビューを見たり色々調べて購入しましたが 好みの高さや角度に簡単に調節出来て BoYataのノートパソコンスタンドにして大正解だったと思います😊 iPadのタブレットスタンドも充電しながら角度調整ができて もちろんiPhoneにも使えて子供達が動画を見る時も スタンドに乗せて見せています どちらもカラーはスタイリッシュにシルバーを使用しています この春買ってよかったアイテムたち😊✨
wako
wako
4LDK | 家族
mjさんの実例写真
カラーボックス¥1,999
DAISOのまな板スタンド タブレット他周辺機器をちょっとどかしておくのにちょうどいいです。
DAISOのまな板スタンド タブレット他周辺機器をちょっとどかしておくのにちょうどいいです。
mj
mj
1K | 一人暮らし
miina568さんの実例写真
キッチン前から ダイニング側の収納を重宝しています ポイポイ入れてるので、そのうち写真撮れるくらいまで片付けたい🙂 あとは、コンロ前のガラスパネルのおかげで、料理しながら悪戯1歳児を観察できるのもいいところです🤗 ニトリのナチュラルウッドファイルスタンドに、郵便物やすぐ使う書類、子供の学習用タブレットなどを入れています💓
キッチン前から ダイニング側の収納を重宝しています ポイポイ入れてるので、そのうち写真撮れるくらいまで片付けたい🙂 あとは、コンロ前のガラスパネルのおかげで、料理しながら悪戯1歳児を観察できるのもいいところです🤗 ニトリのナチュラルウッドファイルスタンドに、郵便物やすぐ使う書類、子供の学習用タブレットなどを入れています💓
miina568
miina568
家族
PR
楽天市場
19pyonさんの実例写真
KEYUCAの水切りラックは省スペースなのにたくさん入るし、ずっしりしているので重い物を入れても安心。私はグラススタンドを追加して水筒用にしています✌️
KEYUCAの水切りラックは省スペースなのにたくさん入るし、ずっしりしているので重い物を入れても安心。私はグラススタンドを追加して水筒用にしています✌️
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
新一年生になる娘のランドセル置き場がやっとできました🌷 チャレンジタブレットの定位置もできて大満足♪ 下段にはハンカチやティッシュなどを入れて、自分で支度しやすくなるようにもう少し工夫しようと思います!
新一年生になる娘のランドセル置き場がやっとできました🌷 チャレンジタブレットの定位置もできて大満足♪ 下段にはハンカチやティッシュなどを入れて、自分で支度しやすくなるようにもう少し工夫しようと思います!
Aya
Aya
家族
maruさんの実例写真
こどものチャレンジタッチ置き場 無印のファイルボックスの中に仕切りスタンドを入れてタブレット収納に。 こちらも無印のサイドポケットをセットして付属の小道具収納に 下の棚にはランドセルとプリント類を収納してます。
こどものチャレンジタッチ置き場 無印のファイルボックスの中に仕切りスタンドを入れてタブレット収納に。 こちらも無印のサイドポケットをセットして付属の小道具収納に 下の棚にはランドセルとプリント類を収納してます。
maru
maru
4LDK | 家族
n.nさんの実例写真
🖥 作業用デスクをゲットしたけど置き場迷子。。🤭
🖥 作業用デスクをゲットしたけど置き場迷子。。🤭
n.n
n.n
aya_blueさんの実例写真
¥1,780
棚の上は必要なものだけ... IKEAのタブレットスタンドはお手頃なのに高さや角度を変えられて便利♪ 後ろにフックが付いているので骨伝導イヤホンを引っかけてます😁
棚の上は必要なものだけ... IKEAのタブレットスタンドはお手頃なのに高さや角度を変えられて便利♪ 後ろにフックが付いているので骨伝導イヤホンを引っかけてます😁
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
長い夏休みもやっと終わりましたが何かとバタバタしていてなかなかRCを見れませんでした😢 皆様のところに訪問できずすみません💦 何かあると生活するだけで精一杯になるのでのこれはいかんと思い通常運転していこうと思います💪 あちこちに物を置かれるのが嫌でカウンター下に付けたIKEAの有孔ボード、スコーディス! Amazonのキッズタブレット(これも夏休み大活躍)エアコンのリモコン、首掛け扇風機、体温計を収納しています☺️ たまにクリップに必要なメモなども。 付属品も豊富なのでまた用途に応じてカスタマイズしていこうと思います♡
長い夏休みもやっと終わりましたが何かとバタバタしていてなかなかRCを見れませんでした😢 皆様のところに訪問できずすみません💦 何かあると生活するだけで精一杯になるのでのこれはいかんと思い通常運転していこうと思います💪 あちこちに物を置かれるのが嫌でカウンター下に付けたIKEAの有孔ボード、スコーディス! Amazonのキッズタブレット(これも夏休み大活躍)エアコンのリモコン、首掛け扇風機、体温計を収納しています☺️ たまにクリップに必要なメモなども。 付属品も豊富なのでまた用途に応じてカスタマイズしていこうと思います♡
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
megurinさんの実例写真
TikTokでIKEAのモニタースタンドを 「じゃない使い方」で見かけて キッチンカウンターのサイズを測り イケそうだったので 私も真似っこしてみました‪ꔛ‬♡‪ コーヒーフィルターや 引き出しに入れる必要な物を 只今思案中👀 ̖́-
TikTokでIKEAのモニタースタンドを 「じゃない使い方」で見かけて キッチンカウンターのサイズを測り イケそうだったので 私も真似っこしてみました‪ꔛ‬♡‪ コーヒーフィルターや 引き出しに入れる必要な物を 只今思案中👀 ̖́-
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
maruさんの実例写真
ファイルボックスの中に、 仕切りスタンドを入れてタブレット収納してます。 無印良品 ・ポリプロピレンファイルボックス ・仕切りスタンド こちらの2つを組み合わせて使う事でタブレットも取り出しやすく、ファイルボックスの背面の穴にケーブルを通してコードもスッキリです
ファイルボックスの中に、 仕切りスタンドを入れてタブレット収納してます。 無印良品 ・ポリプロピレンファイルボックス ・仕切りスタンド こちらの2つを組み合わせて使う事でタブレットも取り出しやすく、ファイルボックスの背面の穴にケーブルを通してコードもスッキリです
maru
maru
4LDK | 家族