コメント1
miyumiyu
イベント参加です。以前もpicしましたが、有孔ボードの穴に竹ひごを付けて、ミシン糸🧵収納にしています。角度をつけなかったので、よく落ちてしまいますが( ͒  ́ඉ .̫ ඉ ̀  ͒)

この写真を見た人へのおすすめの写真

naeさんの実例写真
壁>作業スペースにするためだったの巻。
壁>作業スペースにするためだったの巻。
nae
nae
家族
chikutakuさんの実例写真
chikutaku
chikutaku
4LDK | 家族
kurunさんの実例写真
息子部屋の机前壁面☻
息子部屋の机前壁面☻
kurun
kurun
家族
Marinさんの実例写真
ミシンの左側は初のディアウォールで有孔ボードの壁をDIY٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)今更ながらで乗り遅れ感が半端ないですが……便利ですねディアウォール(✽ ゚д゚ ✽)笑笑 セリアでお馴染みのボックスにはボタンを収納していますd(´ω`*)
ミシンの左側は初のディアウォールで有孔ボードの壁をDIY٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)今更ながらで乗り遅れ感が半端ないですが……便利ですねディアウォール(✽ ゚д゚ ✽)笑笑 セリアでお馴染みのボックスにはボタンを収納していますd(´ω`*)
Marin
Marin
2LDK | 家族
kobutaさんの実例写真
ミシン机に有孔ボード設置!
ミシン机に有孔ボード設置!
kobuta
kobuta
1LDK
fuumさんの実例写真
有孔ボードに細々したモノ下げてみました。 これで、どこに何があるかバッチリです。
有孔ボードに細々したモノ下げてみました。 これで、どこに何があるかバッチリです。
fuum
fuum
家族
hinatabirdさんの実例写真
余った木とラッピングペーパーでミシン用裁縫箱を作りました。有孔ボードを敷いてミシン糸を入れる場所を変えれる様にしました。
余った木とラッピングペーパーでミシン用裁縫箱を作りました。有孔ボードを敷いてミシン糸を入れる場所を変えれる様にしました。
hinatabird
hinatabird
家族
kobutaさんの実例写真
寝室のミシンコーナー☺︎ 棚をつけました! 悩みすぎて正解がわからなくなってきた、、
寝室のミシンコーナー☺︎ 棚をつけました! 悩みすぎて正解がわからなくなってきた、、
kobuta
kobuta
1LDK
PR
楽天市場
NOKOさんの実例写真
たくさんの糸。セリアの有孔ボードと10連バーで、いっきにすっきり見やすい収納ができてしまいました… ディアウォールで柱を立てて、有孔ボードを設置しています。
たくさんの糸。セリアの有孔ボードと10連バーで、いっきにすっきり見やすい収納ができてしまいました… ディアウォールで柱を立てて、有孔ボードを設置しています。
NOKO
NOKO
komokenさんの実例写真
おはようございます。 暑さと眩しさで目覚める季節ですね。 作業スペースはただいまミシン台と化しています。
おはようございます。 暑さと眩しさで目覚める季節ですね。 作業スペースはただいまミシン台と化しています。
komoken
komoken
3LDK | 家族
Yuiさんの実例写真
Yui
Yui
3LDK | 家族
Rurikaさんの実例写真
Rurika
Rurika
4LDK | 家族
puaさんの実例写真
仕事部屋。有孔ボードがめっちゃ便利!
仕事部屋。有孔ボードがめっちゃ便利!
pua
pua
家族
puaさんの実例写真
有孔ボードには、ロータリカッターやハサミ、棕櫚のほうきなど。 フックやカゴなど使いながら少しずつ増やしていきたいな。 ミシンからも使えて、作業台からも使える位置にしました。
有孔ボードには、ロータリカッターやハサミ、棕櫚のほうきなど。 フックやカゴなど使いながら少しずつ増やしていきたいな。 ミシンからも使えて、作業台からも使える位置にしました。
pua
pua
家族
naeさんの実例写真
nae
nae
家族
Mikiさんの実例写真
有孔ボードをホビールームに全面設置しました。 旦那の工具など、そして私のミシン糸など… かけたいものはたくさん! これから少しずつアレンジしていくのが楽しみです。 全体図はもう少し片付けてからupしようと思います笑
有孔ボードをホビールームに全面設置しました。 旦那の工具など、そして私のミシン糸など… かけたいものはたくさん! これから少しずつアレンジしていくのが楽しみです。 全体図はもう少し片付けてからupしようと思います笑
Miki
Miki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
sakuraさんの実例写真
ミシン部屋を少しずつ改造中。。
ミシン部屋を少しずつ改造中。。
sakura
sakura
4LDK | 家族
ekkoさんの実例写真
ソーイングとトレーニングの趣味部屋
ソーイングとトレーニングの趣味部屋
ekko
ekko
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ekkoさんの実例写真
ekko
ekko
家族
ekkoさんの実例写真
ekko
ekko
家族
ekkoさんの実例写真
ソーイングルーム
ソーイングルーム
ekko
ekko
家族
ekkoさんの実例写真
ekko
ekko
家族
me-koさんの実例写真
ミシン糸の収納。ダイソーさんのケースと有孔ボードと棒でリメイク。 糸とボビンが一緒に収納できるので時短出来ます。
ミシン糸の収納。ダイソーさんのケースと有孔ボードと棒でリメイク。 糸とボビンが一緒に収納できるので時短出来ます。
me-ko
me-ko
家族
PR
楽天市場
saさんの実例写真
我が家のピンクな有孔ボード。 仕事の材料や糸を飾るように収納しています😁 下にはミシンがあり、作業中にパッとその場で取れるのでとっても便利です😊
我が家のピンクな有孔ボード。 仕事の材料や糸を飾るように収納しています😁 下にはミシンがあり、作業中にパッとその場で取れるのでとっても便利です😊
sa
sa
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
和室の一角のワークスペース 少しでもスッキリしたいので 生地は押し入れに収納しています。
和室の一角のワークスペース 少しでもスッキリしたいので 生地は押し入れに収納しています。
hiro
hiro
3LDK | 家族
Sallyさんの実例写真
Sally
Sally
Sallyさんの実例写真
Sally
Sally
Rさんの実例写真
ミシンコーナー。 住み始めて2年。 未完成の家。 少しずつ色んな箇所に手を加えています。 家は、ずっと未完成のままの方が楽しいということに気がつきました😏
ミシンコーナー。 住み始めて2年。 未完成の家。 少しずつ色んな箇所に手を加えています。 家は、ずっと未完成のままの方が楽しいということに気がつきました😏
R
R
家族
Rさんの実例写真
有孔ボードが白く塗られました。 小物関係、ボビンとかビーズとか引っかけられております。 え、ミシンの下がどうなってるかみたい? そ、それはちょっと、、、😱😱😱
有孔ボードが白く塗られました。 小物関係、ボビンとかビーズとか引っかけられております。 え、ミシンの下がどうなってるかみたい? そ、それはちょっと、、、😱😱😱
R
R
家族
faunさんの実例写真
My atelier. いよいよ暑くなってきたので、作業中でも、エアコンのリモコンでの設定が即出来るように、有孔ボードに吊り下げました(笑) 老眼鏡も作業中は絶対に使うものなので、サッと掛けたり取り外したり出来る定位置を作りました。 作業が終わったら、メガネ拭きを被せておきます。 大きなバテンレース用のボードも、机の下に収納場所を確保。 レースのお道具って、本当に多いので、収納場所の定位置確保と整理整頓をこまめにしないと、すぐにぐちゃぐちゃになってしまうのです〜😅💦 ※ありゃカレンダーが6月のままだわさ〜〜〜www😅
My atelier. いよいよ暑くなってきたので、作業中でも、エアコンのリモコンでの設定が即出来るように、有孔ボードに吊り下げました(笑) 老眼鏡も作業中は絶対に使うものなので、サッと掛けたり取り外したり出来る定位置を作りました。 作業が終わったら、メガネ拭きを被せておきます。 大きなバテンレース用のボードも、机の下に収納場所を確保。 レースのお道具って、本当に多いので、収納場所の定位置確保と整理整頓をこまめにしないと、すぐにぐちゃぐちゃになってしまうのです〜😅💦 ※ありゃカレンダーが6月のままだわさ〜〜〜www😅
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
tori3さんの実例写真
我家の書斎兼DIY部屋🔨 PCはノートのみなので必要時出して使っています。 有孔ボードのフック、左半分は木の丸棒を加工して自作しています🙆‍♀️
我家の書斎兼DIY部屋🔨 PCはノートのみなので必要時出して使っています。 有孔ボードのフック、左半分は木の丸棒を加工して自作しています🙆‍♀️
tori3
tori3
2LDK
PR
楽天市場
momocchiさんの実例写真
。o♡o。+。o♡o。+。o♡o。+。o♡o。+。o♡o。+ 収納グッズの収納 わたしはミシンが趣味。 たくさんある糸を作品によって、選びます。 糸を選びやすいように、壁面収納にしています。 有孔ボードを下がり壁にL字金具で、取り付けました。 裏側は隙間があるので、フックが付けやすいです。 フックは下げるものによって、何種類か、変えてます。 フックとL字金具は100円ショップで購入しました。 写真ではみえにくいですが、裏側の隙間は左から使える小引出しが積み上げています。
。o♡o。+。o♡o。+。o♡o。+。o♡o。+。o♡o。+ 収納グッズの収納 わたしはミシンが趣味。 たくさんある糸を作品によって、選びます。 糸を選びやすいように、壁面収納にしています。 有孔ボードを下がり壁にL字金具で、取り付けました。 裏側は隙間があるので、フックが付けやすいです。 フックは下げるものによって、何種類か、変えてます。 フックとL字金具は100円ショップで購入しました。 写真ではみえにくいですが、裏側の隙間は左から使える小引出しが積み上げています。
momocchi
momocchi
家族
Rさんの実例写真
ワークスペースイベントに滑り込み🏂💨 DIYした有孔ボードがポイントです。 ミシンで使う糸とかリボンとか、他はよくわかりませんが🤣笑 この有孔ボードのおかげで整理されています。 上の棚にはBOXが6つ。 生地がぎっしり詰まっています。
ワークスペースイベントに滑り込み🏂💨 DIYした有孔ボードがポイントです。 ミシンで使う糸とかリボンとか、他はよくわかりませんが🤣笑 この有孔ボードのおかげで整理されています。 上の棚にはBOXが6つ。 生地がぎっしり詰まっています。
R
R
家族
u_i_fさんの実例写真
有効ボードを取り付けました
有効ボードを取り付けました
u_i_f
u_i_f
家族
wancoloさんの実例写真
ラブリコのアジャスターと有孔ボードを組み合わせて作りました🫶
ラブリコのアジャスターと有孔ボードを組み合わせて作りました🫶
wancolo
wancolo
ayumi_interior_さんの実例写真
新築時に、リビング収納の壁一面に有孔ボードを施工してもらいました。使いたい時にすぐに取り出すことができますし、家族も一目で見つけることができます。充電式の掃除機なので、充電器を下に置けるよう、コンセントもつけました。
新築時に、リビング収納の壁一面に有孔ボードを施工してもらいました。使いたい時にすぐに取り出すことができますし、家族も一目で見つけることができます。充電式の掃除機なので、充電器を下に置けるよう、コンセントもつけました。
ayumi_interior_
ayumi_interior_
家族
Eriritsukaさんの実例写真
リモコンホルダーとティッシュホルダー。 石膏ボードに有孔ボードとめてます。 ホルダーたちは裏で全部紐留めしています。(ネジ使おうと思えば使えるのかもしれませんが) ダイソーで、有孔ボード、さらに有孔ボードの石膏ボード壁掛け用の治具が売られてました!!
リモコンホルダーとティッシュホルダー。 石膏ボードに有孔ボードとめてます。 ホルダーたちは裏で全部紐留めしています。(ネジ使おうと思えば使えるのかもしれませんが) ダイソーで、有孔ボード、さらに有孔ボードの石膏ボード壁掛け用の治具が売られてました!!
Eriritsuka
Eriritsuka
imomusiさんの実例写真
スチール板で突っ張りタイプの有孔ボード。スリムでどこでも置ける上にスチールなので磁石もくっつくから掛ける壁面収納としてあまりにも優秀。玄関にはリュックやバック帽子を掛けて、ランドリールームにはハンガーなどが簡単に取れるのでとても楽。
スチール板で突っ張りタイプの有孔ボード。スリムでどこでも置ける上にスチールなので磁石もくっつくから掛ける壁面収納としてあまりにも優秀。玄関にはリュックやバック帽子を掛けて、ランドリールームにはハンガーなどが簡単に取れるのでとても楽。
imomusi
imomusi
家族
yutaさんの実例写真
棚はDIYで自作しました。 有孔ボードにキャンプギアをぶら下げてダルトンで売っていた木枠をあててみると中々いい感じに✨
棚はDIYで自作しました。 有孔ボードにキャンプギアをぶら下げてダルトンで売っていた木枠をあててみると中々いい感じに✨
yuta
yuta
2LDK | 家族
PR
楽天市場
rainywayさんの実例写真
一部屋増設のための仕切りを有孔ボードで。 収納にもなりいい感じになってきた!
一部屋増設のための仕切りを有孔ボードで。 収納にもなりいい感じになってきた!
rainyway
rainyway
家族
もっと見る