tomatoさんの部屋
tomatoさんの部屋
tomatoさんの部屋
tomatoさんの部屋
【New】Russell Hobbs/ラッセルホブス Salt and pepper Mill MINI 電動ミル ソルト&ペッパー ミニ 7933JP
Russell Hobbs電動ミル¥5,500
ARV BRÖLLOP アルヴ ブローロップ ケーキスタンド ふた付き
イケアボウル・鉢・どんぶり¥1,999
コメント1
tomato
レシピブックスタンドにしました~🙌🏻💕3coinsマグネットフック2個入り木の丸い部分はヒメツバキ可愛い♡いつもレシピブックをあっちに置いたりこっちに置いたりしてました📔邪魔だなーって感じていたのでマグネットタイプのスタンドを探してたら可愛いの見つけた♡タカラスタンダードのキッチンなのでどこでも付けれます🤗用途は違うけど良い感じ♡本のサイズに合わせて幅を変えたりスマホやタブレットも置けちゃう✨️プチストレスなくなり使いやすくなりました🥰4枚目は…柔らかいA4サイズの本は安定感なく、上も止めました🥺可愛いから満足~💕

この写真を見た人へのおすすめの写真

Yurinaさんの実例写真
初公開のお風呂。セリアのレシピスタンド、このタイプは分厚いビジネス書でもしっかり支えてくれ、オススメです♡( ´ ω ` )ノ
初公開のお風呂。セリアのレシピスタンド、このタイプは分厚いビジネス書でもしっかり支えてくれ、オススメです♡( ´ ω ` )ノ
Yurina
Yurina
1LDK | カップル
seven.さんの実例写真
chikoさんのブックスタンドを真似して作ってみました。 山ほどあったプリント類がこの裏に隠れてスッキリです^ ^
chikoさんのブックスタンドを真似して作ってみました。 山ほどあったプリント類がこの裏に隠れてスッキリです^ ^
seven.
seven.
家族
hr0311さんの実例写真
収納が少ないので、ステンレスバー追加。 突っ張り棒や、強力フックでもフライパンをかけたけど結局落ちてきて危険なので…。 お義父さんが工具を沢山持ってるので、やってもらっちゃいました!
収納が少ないので、ステンレスバー追加。 突っ張り棒や、強力フックでもフライパンをかけたけど結局落ちてきて危険なので…。 お義父さんが工具を沢山持ってるので、やってもらっちゃいました!
hr0311
hr0311
2DK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
キッチンpic スパイスニッチです。 これが欲しくて寸法指定して作ってもらいました。 なので、手持ちのスパイスボトルがピッタリ収納! どこかのブログで見たレシピブックスタンドも参考にして設置してみました。
キッチンpic スパイスニッチです。 これが欲しくて寸法指定して作ってもらいました。 なので、手持ちのスパイスボトルがピッタリ収納! どこかのブログで見たレシピブックスタンドも参考にして設置してみました。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
ニッチpic キッチンの中でもお気に入りのニッチ棚です。 タイルは名古屋モザイクです。 ニッチのモザイクタイルはダナエ 201 サブウェイタイルはマシア 3100 です。 ニッチの上にレシピ本やタブレットが置ける様に木製のブックスタンドと落下防止のアイアンバーを付けてもらいました。 これがかなり便利です。 調理スペースを害することもなく、顔を上げた位置にあるので見やすいんです。 よく使う本はここに置きっぱでも邪魔にならず、むしろインテリアとしても馴染むし(←ポジティブ笑) 施工会社にニッチ作製をお願いする際はできれば希望の寸法を伝えた方がいいと思います。 特に奥行きは設置する壁によって制限があったりするので、早めに希望を伝えるとニッチのことを考えて壁の厚みを調整してくれたりします。多分…☺︎
ニッチpic キッチンの中でもお気に入りのニッチ棚です。 タイルは名古屋モザイクです。 ニッチのモザイクタイルはダナエ 201 サブウェイタイルはマシア 3100 です。 ニッチの上にレシピ本やタブレットが置ける様に木製のブックスタンドと落下防止のアイアンバーを付けてもらいました。 これがかなり便利です。 調理スペースを害することもなく、顔を上げた位置にあるので見やすいんです。 よく使う本はここに置きっぱでも邪魔にならず、むしろインテリアとしても馴染むし(←ポジティブ笑) 施工会社にニッチ作製をお願いする際はできれば希望の寸法を伝えた方がいいと思います。 特に奥行きは設置する壁によって制限があったりするので、早めに希望を伝えるとニッチのことを考えて壁の厚みを調整してくれたりします。多分…☺︎
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
キッチンpic ニッチ棚の上に作ったブックスタンドにはスマホもタブレットも置けます。 それらの電源用のコンセントも付けたのでここで充電しながらレシピ見たり、音楽聴いたり♫ ここにモバイル置き場があると、スペースも取らないし、キッチンライフが充実します✨ 今日は子供が寝てから 音楽聴きつつワイン飲んで、 幼児食作りながら 週末のクリスマスパーティーの献立を検討中… 忙しい…… でもこの時間が好き♡ 今日も夜更かし中です…
キッチンpic ニッチ棚の上に作ったブックスタンドにはスマホもタブレットも置けます。 それらの電源用のコンセントも付けたのでここで充電しながらレシピ見たり、音楽聴いたり♫ ここにモバイル置き場があると、スペースも取らないし、キッチンライフが充実します✨ 今日は子供が寝てから 音楽聴きつつワイン飲んで、 幼児食作りながら 週末のクリスマスパーティーの献立を検討中… 忙しい…… でもこの時間が好き♡ 今日も夜更かし中です…
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
トイレに置いてある小さなカレンダー。 100均の木製ブックスタンドに、 フックをつけて、 穴を開けたカレンダーを吊るすだけなんだけど、なんだか可愛くて(*´艸`*) 土台はそのままに、 カレンダーだけ毎年付け替えています。
トイレに置いてある小さなカレンダー。 100均の木製ブックスタンドに、 フックをつけて、 穴を開けたカレンダーを吊るすだけなんだけど、なんだか可愛くて(*´艸`*) 土台はそのままに、 カレンダーだけ毎年付け替えています。
kana
kana
家族
amipamaさんの実例写真
読みかけの本はこちらに。 マグネットタイプだけど、重い本を入れてもビクともしない♪ Instagram→https://instagram.com/amipama_
読みかけの本はこちらに。 マグネットタイプだけど、重い本を入れてもビクともしない♪ Instagram→https://instagram.com/amipama_
amipama
amipama
家族
PR
楽天市場
mayさんの実例写真
コンロ回り少し変えてみました。
コンロ回り少し変えてみました。
may
may
2LDK
kazumi_innbさんの実例写真
キッチンpic スパイスニッチとブックスタンド 娘の幼児教室はお弁当持参の預かり型。 お弁当は離乳食時代から作って持ち歩いていたのでそんなに苦ではないんですが、 なんと教室で一人で食べさせるというので、流石に食べやすいメニューを作らなきゃ…って事で お弁当のレシピ本を買ってきました。 ちょうどシーズンだったので本屋にはお弁当本コーナーが出きてました。 まだ一人で食べるのが難しい幼児用に、色々工夫がされてて、しかも見栄えの良いお弁当達…。 娘よ、今まで地味弁でゴメンよ。 かーさんこれから少しずつ頑張るよ!
キッチンpic スパイスニッチとブックスタンド 娘の幼児教室はお弁当持参の預かり型。 お弁当は離乳食時代から作って持ち歩いていたのでそんなに苦ではないんですが、 なんと教室で一人で食べさせるというので、流石に食べやすいメニューを作らなきゃ…って事で お弁当のレシピ本を買ってきました。 ちょうどシーズンだったので本屋にはお弁当本コーナーが出きてました。 まだ一人で食べるのが難しい幼児用に、色々工夫がされてて、しかも見栄えの良いお弁当達…。 娘よ、今まで地味弁でゴメンよ。 かーさんこれから少しずつ頑張るよ!
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
団地の狭い洗面所で、収納は洗面台の下だけ。 タオルはブックスタンドで縦収納。 その他、フックやマグネットで、引っ掛け、くっつけ、しています。 歯ブラシはフックでぶら下げ、水滴受けにしているのはチューブ調味料ケースの下の部分。💡 マグネットで付けてあるので、外して洗うことが出来ます。✨
団地の狭い洗面所で、収納は洗面台の下だけ。 タオルはブックスタンドで縦収納。 その他、フックやマグネットで、引っ掛け、くっつけ、しています。 歯ブラシはフックでぶら下げ、水滴受けにしているのはチューブ調味料ケースの下の部分。💡 マグネットで付けてあるので、外して洗うことが出来ます。✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
asaさんの実例写真
昨日からDIYしています。小物ばかりですが、ブックスタンド作りました。レシピノート、料理本専用です。
昨日からDIYしています。小物ばかりですが、ブックスタンド作りました。レシピノート、料理本専用です。
asa
asa
3LDK | 家族
yubakoさんの実例写真
冷蔵庫をフルオープンさせるため右側に隙間が必要なやったので、その隙間にすのこで小さな棚作りました といっても、100均の柔らかい板乗せてるだけやけど 今まで重ねてた塩と砂糖を分けて置けるので楽♪ 一段はすのこのゲタとゲタの間なので、木片のついた画鋲を刺して棚板置きました 一番下はレシピ本を 上の方には、メモやエプロンなんかをマグネットフックにひっかけてます カラーボックスの棚板固定するための穴にネジだけさしてワイヤーネットを固定 そこにS字フックやカゴかけて引っ掛ける収納 スパイスがいい感じにカラフルでアクセントになってます 左のカラーボックスの背にもワイヤーネットをネジで固定して、ピンチフックでふきんなどをぶら下げ収納 カラーボックス同士に挟まれた空感には、ニトリの分別ゴミ袋スタンドをキャスターに乗せて そのままやとブサイクなので、プラダンを折ってかぶせてます これだけで見た目全然違う!
冷蔵庫をフルオープンさせるため右側に隙間が必要なやったので、その隙間にすのこで小さな棚作りました といっても、100均の柔らかい板乗せてるだけやけど 今まで重ねてた塩と砂糖を分けて置けるので楽♪ 一段はすのこのゲタとゲタの間なので、木片のついた画鋲を刺して棚板置きました 一番下はレシピ本を 上の方には、メモやエプロンなんかをマグネットフックにひっかけてます カラーボックスの棚板固定するための穴にネジだけさしてワイヤーネットを固定 そこにS字フックやカゴかけて引っ掛ける収納 スパイスがいい感じにカラフルでアクセントになってます 左のカラーボックスの背にもワイヤーネットをネジで固定して、ピンチフックでふきんなどをぶら下げ収納 カラーボックス同士に挟まれた空感には、ニトリの分別ゴミ袋スタンドをキャスターに乗せて そのままやとブサイクなので、プラダンを折ってかぶせてます これだけで見た目全然違う!
yubako
yubako
1LDK
NIKOPANDAさんの実例写真
ダイソーにある、木製のブックスタンドを横にして、マグネットバーをビスで取り付けて、マグネット付きペンスタンドを付けました。 めちゃくちゃ簡単ですがかなり使いやすくてお気に入りです♥️
ダイソーにある、木製のブックスタンドを横にして、マグネットバーをビスで取り付けて、マグネット付きペンスタンドを付けました。 めちゃくちゃ簡単ですがかなり使いやすくてお気に入りです♥️
NIKOPANDA
NIKOPANDA
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
電気ケトル¥3,466
しゃもじスタンドが邪魔やなぁとずーっと思ってたので、セリアのマグネットシェーバーホルダーとブックスタンドでしゃもじたてを作りました~ヽ(*≧ω≦)ノ (写真では見えやすいように、少し離していますが、普段は炊飯器を上から置きます。) って、磁石なのでくっつけただけw 炊飯器そのものにテープや磁石のシールなどをつけるのに抵抗があったので、またまたブックスタンドにお世話になりました(о´∀`о) ブックスタンドなら、炊飯器を上から置けて、倒れる心配もないし、黒くてパット見わかりません♪ ※その為、写真で撮ってもわかりにくかったのであえてこんな感じで撮りました(^o^;) 磁石でくっつけてるだけなので、もし炊飯器の色が変わっても、ブックスタンドの色も変えちゃえばいいだけです(*≧∀≦*)
しゃもじスタンドが邪魔やなぁとずーっと思ってたので、セリアのマグネットシェーバーホルダーとブックスタンドでしゃもじたてを作りました~ヽ(*≧ω≦)ノ (写真では見えやすいように、少し離していますが、普段は炊飯器を上から置きます。) って、磁石なのでくっつけただけw 炊飯器そのものにテープや磁石のシールなどをつけるのに抵抗があったので、またまたブックスタンドにお世話になりました(о´∀`о) ブックスタンドなら、炊飯器を上から置けて、倒れる心配もないし、黒くてパット見わかりません♪ ※その為、写真で撮ってもわかりにくかったのであえてこんな感じで撮りました(^o^;) 磁石でくっつけてるだけなので、もし炊飯器の色が変わっても、ブックスタンドの色も変えちゃえばいいだけです(*≧∀≦*)
saki
saki
2LDK | 家族
mimiさんの実例写真
DAISOのブックスタンド📕✨ アイアンにこの三角形がカッコよくて買ってしまった𓂃𓈒𓏸 本は7冊立て掛けられます♬︎ もう1つ買ったけどディッシュスタンドとして使おうかと思ってます(*⃙⃘´꒳`*⃙⃘) 今日は良い天気☀️.°になったので体も自然に動いちゃいます(ง •̀ω•́)ง✧
DAISOのブックスタンド📕✨ アイアンにこの三角形がカッコよくて買ってしまった𓂃𓈒𓏸 本は7冊立て掛けられます♬︎ もう1つ買ったけどディッシュスタンドとして使おうかと思ってます(*⃙⃘´꒳`*⃙⃘) 今日は良い天気☀️.°になったので体も自然に動いちゃいます(ง •̀ω•́)ง✧
mimi
mimi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Yuukopeeeさんの実例写真
これ買って良かった! 新生活のおすすめアイテム。 私のおすすめはこれ❣️ ダイソーのブックスタンドです。 スマホ時代にブックスタンド、と思いきや、キッチンだけでなくお気に入りの本やお皿のディスプレイにも使えて便利です。 シンプルなアイアン素材なところも場所を選ばず使えると思います。 税込み110円‼︎ 2個買いました。
これ買って良かった! 新生活のおすすめアイテム。 私のおすすめはこれ❣️ ダイソーのブックスタンドです。 スマホ時代にブックスタンド、と思いきや、キッチンだけでなくお気に入りの本やお皿のディスプレイにも使えて便利です。 シンプルなアイアン素材なところも場所を選ばず使えると思います。 税込み110円‼︎ 2個買いました。
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
kirariさんの実例写真
シューラック側面は、ワイヤーネットにワイヤーネットスタンドをつけて結束バンドで固定して、ひっくり返してます。 代用品アイデア  テーブルフックをテーブルでなくワイヤーにフックとしてかけてます。デザイン見えて可愛い😍 100均のマグネットクリップとキーリールをコードホルダーにしてます。 この場所ではマグネットクリップでヘッドフォン用のコードをとめておくのがベストでした。
シューラック側面は、ワイヤーネットにワイヤーネットスタンドをつけて結束バンドで固定して、ひっくり返してます。 代用品アイデア  テーブルフックをテーブルでなくワイヤーにフックとしてかけてます。デザイン見えて可愛い😍 100均のマグネットクリップとキーリールをコードホルダーにしてます。 この場所ではマグネットクリップでヘッドフォン用のコードをとめておくのがベストでした。
kirari
kirari
3LDK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
hoshimamaさんの実例写真
ダイソーのブックスタンド タブレット兼用読書台 料理本もこれで見やすくスペースが空いていい感じです😊
ダイソーのブックスタンド タブレット兼用読書台 料理本もこれで見やすくスペースが空いていい感じです😊
hoshimama
hoshimama
3LDK | 家族
kさんの実例写真
ファイルボックス¥632
IH下収納 無印のファイルボックスとブックスタンドを駆使してフライパン諸々を収納しています カトラリーはフックで吊り下げ収納 全てにラベリングしています
IH下収納 無印のファイルボックスとブックスタンドを駆使してフライパン諸々を収納しています カトラリーはフックで吊り下げ収納 全てにラベリングしています
k
k
3LDK | 家族
Meg_Oさんの実例写真
ゆぴのこさんレシピ本より、ブックスタンドをつくりました。
ゆぴのこさんレシピ本より、ブックスタンドをつくりました。
Meg_O
Meg_O
4LDK | 家族
Noricoさんの実例写真
下駄箱の上。 有孔ボード(ダイソーデザインボード)に 三角のブックスタンド(ダイソー100円!)を立てて ハンカチ、ティッシュを忘れずに! フックにマスクもかけました。 ハンカチ持った?! ティッシュ持った?! マスクOK? …のやりとりが少しでも減りますように。 さらに上には3COINSでみつけた1週間の予定ボード(500円)。 我が家の1年生と4年生、 これで少しは見通しもてるかな?
下駄箱の上。 有孔ボード(ダイソーデザインボード)に 三角のブックスタンド(ダイソー100円!)を立てて ハンカチ、ティッシュを忘れずに! フックにマスクもかけました。 ハンカチ持った?! ティッシュ持った?! マスクOK? …のやりとりが少しでも減りますように。 さらに上には3COINSでみつけた1週間の予定ボード(500円)。 我が家の1年生と4年生、 これで少しは見通しもてるかな?
Norico
Norico
4DK
funiさんの実例写真
以下は自分の覚え書きです。 調味料置きに使っているマグネット棚は、自分でリメイクしたものです。 マグネットプレートを貼り付けたブックスタンドに、好みのサイズにカットして白く塗った木の板をくっつけました。 このままで充分に固定されていますが、 念のため、マグネットに滑り止めを貼りつけようと思います。 ・マグネットプレート ・木の板(カットしてペンキで塗装した) ・ブックスタンド ・両面テープ ・滑り止め(必要な時)
以下は自分の覚え書きです。 調味料置きに使っているマグネット棚は、自分でリメイクしたものです。 マグネットプレートを貼り付けたブックスタンドに、好みのサイズにカットして白く塗った木の板をくっつけました。 このままで充分に固定されていますが、 念のため、マグネットに滑り止めを貼りつけようと思います。 ・マグネットプレート ・木の板(カットしてペンキで塗装した) ・ブックスタンド ・両面テープ ・滑り止め(必要な時)
funi
funi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kaa419さんの実例写真
キッチンのペーパータオルホルダーをセリアのブックスタンド、アイアンバー2本をマグネットでくっつけて作りました💡簡単、シンプル、安い!👏
キッチンのペーパータオルホルダーをセリアのブックスタンド、アイアンバー2本をマグネットでくっつけて作りました💡簡単、シンプル、安い!👏
kaa419
kaa419
家族
rererereinaさんの実例写真
魔法のテープシンク下に導入〜! まな板を立てとくのに、ダイソーのブックスタンドを魔法テープで固定と、側面に魔法のテープでフックをくっつけてキッチンバサミとピーラーを引っかけ〜! これは良い!!
魔法のテープシンク下に導入〜! まな板を立てとくのに、ダイソーのブックスタンドを魔法テープで固定と、側面に魔法のテープでフックをくっつけてキッチンバサミとピーラーを引っかけ〜! これは良い!!
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
R.Kさんの実例写真
我が家のティッシュケースは3coinsの物を使っています。 生地もしっかりしているし掛けて使えるのが便利です♪
我が家のティッシュケースは3coinsの物を使っています。 生地もしっかりしているし掛けて使えるのが便利です♪
R.K
R.K
4LDK | 家族
tytn812さんの実例写真
tower レシピラックとラップホルダー この付け方に決めました♡
tower レシピラックとラップホルダー この付け方に決めました♡
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
panaさんの実例写真
洗濯機周りも浮かせられるだけ浮かせてみた。 大雑把なのでバススリッパかけるフックが違うことはスルーします(笑)
洗濯機周りも浮かせられるだけ浮かせてみた。 大雑把なのでバススリッパかけるフックが違うことはスルーします(笑)
pana
pana
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
ずっと使い続けてたコルクボードを破棄したので、残りものでマグネットボード作成。 基本の材料は、セリアのすのことブックスタンド2つのみ。 メモ付けるのにマグネット付クリップ。シンプル過ぎた気がして、最後にフェイクグリーンガーランドを追加🌿
ずっと使い続けてたコルクボードを破棄したので、残りものでマグネットボード作成。 基本の材料は、セリアのすのことブックスタンド2つのみ。 メモ付けるのにマグネット付クリップ。シンプル過ぎた気がして、最後にフェイクグリーンガーランドを追加🌿
michi
michi
1K | 一人暮らし
yocchanさんの実例写真
ファイルボックス¥399
我が家の至るところで大活躍している ダイソーのブックスタンド(*´꒳`*) ブックスタンドだけど、 我が家では本立てには使ってませんw 転倒防止や仕切り用に 収納ケースや衣装ケース、 収納の中などいろんなところで使用。 これはほんの一部だけど、基本はホワイト。 場所によってはブラックも使用。 ちなみに、 ニトリのA4ファイルケース レギュラーにはスリムタイプ。 ワイドにはワイドタイプが ぴったり入ります♪ ブックスタンドだから 収納するものや量が変わった時、 簡単に動かせるのも◎ ブックスタンドの可能性、無限ヽ(´▽`)/♡
我が家の至るところで大活躍している ダイソーのブックスタンド(*´꒳`*) ブックスタンドだけど、 我が家では本立てには使ってませんw 転倒防止や仕切り用に 収納ケースや衣装ケース、 収納の中などいろんなところで使用。 これはほんの一部だけど、基本はホワイト。 場所によってはブラックも使用。 ちなみに、 ニトリのA4ファイルケース レギュラーにはスリムタイプ。 ワイドにはワイドタイプが ぴったり入ります♪ ブックスタンドだから 収納するものや量が変わった時、 簡単に動かせるのも◎ ブックスタンドの可能性、無限ヽ(´▽`)/♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
futukoさんの実例写真
○ーナンに買い物行ったら、店内のダイソーでしこたま買ってしまいました❗😓 アイデア商品が凄すぎる〜❗❗😆😄😆😄 元々飾れるようなスタンドがついてる本棚なんですが、ちょっと位置取りがしっくりこなくて…😓 ダイソーのブックスタンドは、その点めっちゃ良いです❗😆😆😆
○ーナンに買い物行ったら、店内のダイソーでしこたま買ってしまいました❗😓 アイデア商品が凄すぎる〜❗❗😆😄😆😄 元々飾れるようなスタンドがついてる本棚なんですが、ちょっと位置取りがしっくりこなくて…😓 ダイソーのブックスタンドは、その点めっちゃ良いです❗😆😆😆
futuko
futuko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mush..さんの実例写真
**シンク下収納** できるだけスムーズに取れるよう 超シンプルです。 ・仕切りの位置が変えられるカゴ(セリア) ・ファイルボックスでラップ立て(セリア) ・ブックスタンドでまな板立て(セリア) ・小さいものは切った牛乳パック なんともケチくさい収納が出来上がりました🤣 すべて、貼ってはがせる両面テープを使って、位置を固定しています🫡
**シンク下収納** できるだけスムーズに取れるよう 超シンプルです。 ・仕切りの位置が変えられるカゴ(セリア) ・ファイルボックスでラップ立て(セリア) ・ブックスタンドでまな板立て(セリア) ・小さいものは切った牛乳パック なんともケチくさい収納が出来上がりました🤣 すべて、貼ってはがせる両面テープを使って、位置を固定しています🫡
mush..
mush..
3LDK | 家族
mikanさんの実例写真
フライパン類をダイソーのブックスタンドで立てて収納しています。 調味料類もテプラでラベルを貼ってわかりやすくしています😊
フライパン類をダイソーのブックスタンドで立てて収納しています。 調味料類もテプラでラベルを貼ってわかりやすくしています😊
mikan
mikan
4LDK | 家族
kiraさんの実例写真
マグネットシート貼り付けて マグネット収納に
マグネットシート貼り付けて マグネット収納に
kira
kira
4LDK | 家族
siosai10さんの実例写真
ダイソーの木製ディッシュスタンド。 ブックスタンドにしても違和感なしですね📕
ダイソーの木製ディッシュスタンド。 ブックスタンドにしても違和感なしですね📕
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
masamasaさんの実例写真
我が家のコンロ下、今まではファイルボックスを使っていたのですがいろいろなファイルボックスを組み合わせて頑張ってシンデレラフィットさせてもフライパンやお鍋がフィットしなかったりいまいちしっくりきていませんでした で、ニトリの伸縮ざるボウルフライパンスタンドを 購入しようかと思いニトリに行くとTVで紹介された後だったので欠品😭 もうお手上げ状態の私に突然神が降りてきました💡 フライパンや鍋の大きさに合わせてブックスタンドを貼り付ければシンデレラじゃない!ジャストフィットの収納ができる! で、コロコロ転がりそうな鍋のサイドはブックスタンドを磁石でくっ付けて伸縮できるようにしました 天才〜笑笑 キッチンツールはDAISOで見つけたマグネット付きのキューブポケットを2個ブックスタンドにくっ 付けて入れました この商品とても優れもので底ぶたが外れるようになっていて長いものを2個使って倒れないようにしてくれます ほんとはラップやホイルもコレに入れたかったのですが4個しかなかった😭 入荷するまで通おうと思います😚 ギチギチに詰まっていたコンロ下に余裕が生まれ 使いやすくなりました 久しぶりの感動に長文になってしまいました 何かの参考になればうれしいです😊
我が家のコンロ下、今まではファイルボックスを使っていたのですがいろいろなファイルボックスを組み合わせて頑張ってシンデレラフィットさせてもフライパンやお鍋がフィットしなかったりいまいちしっくりきていませんでした で、ニトリの伸縮ざるボウルフライパンスタンドを 購入しようかと思いニトリに行くとTVで紹介された後だったので欠品😭 もうお手上げ状態の私に突然神が降りてきました💡 フライパンや鍋の大きさに合わせてブックスタンドを貼り付ければシンデレラじゃない!ジャストフィットの収納ができる! で、コロコロ転がりそうな鍋のサイドはブックスタンドを磁石でくっ付けて伸縮できるようにしました 天才〜笑笑 キッチンツールはDAISOで見つけたマグネット付きのキューブポケットを2個ブックスタンドにくっ 付けて入れました この商品とても優れもので底ぶたが外れるようになっていて長いものを2個使って倒れないようにしてくれます ほんとはラップやホイルもコレに入れたかったのですが4個しかなかった😭 入荷するまで通おうと思います😚 ギチギチに詰まっていたコンロ下に余裕が生まれ 使いやすくなりました 久しぶりの感動に長文になってしまいました 何かの参考になればうれしいです😊
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
ダイニングの隅に置いていたデスクを和室スペースに移動しました。コンパクトなデスクなので、置いてある小物もコンパクトに。充電コーナーはコードにマグネットを付けてセリアのブックスタンドにくっつけてます。
ダイニングの隅に置いていたデスクを和室スペースに移動しました。コンパクトなデスクなので、置いてある小物もコンパクトに。充電コーナーはコードにマグネットを付けてセリアのブックスタンドにくっつけてます。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
あっち行ったりこっち行ったりしていた充電コーナーに「死角に置くといいよ〜」と、アドバイスいただき…♪ 12月の模様替えのとき、ついでに見直していました。一度はエアコン側の部屋の隅に置いたら 「遠い!」とクレームが…😅 うちは、みんながココで充電します。 常に誰かが、何かをさしている。 コードの種類はいっぱいあるし、同時に充電したいときもあるし…で、、 コードが取り合いになることも!😲 1.使いやすい 2.抜き差ししたくない 3.開けたり閉めたりしたくない 4.ソファから近いとこ と言う要望がありまして… そして、引っ張るから… いつもコードもぐちゃぐちゃ…😢 使い終わったら片付け? ブンブン、🙂‍↔️もちろんしてくれません。 なのでこれ以上引っ張れない用に調節したうえで固定。 ソファから近い隅で木のブックスタンドで隠してみました☺ 使用しているもの(ほぼセリア) ・スチールメモスタンド ・スチールブックエンド ・ヤモリテープ ・ケーブルホルダーマグネット ・マステ ここまでは以前からやってて、 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/05gr?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ・木製ブックスタンド で目隠ししてみました。
あっち行ったりこっち行ったりしていた充電コーナーに「死角に置くといいよ〜」と、アドバイスいただき…♪ 12月の模様替えのとき、ついでに見直していました。一度はエアコン側の部屋の隅に置いたら 「遠い!」とクレームが…😅 うちは、みんながココで充電します。 常に誰かが、何かをさしている。 コードの種類はいっぱいあるし、同時に充電したいときもあるし…で、、 コードが取り合いになることも!😲 1.使いやすい 2.抜き差ししたくない 3.開けたり閉めたりしたくない 4.ソファから近いとこ と言う要望がありまして… そして、引っ張るから… いつもコードもぐちゃぐちゃ…😢 使い終わったら片付け? ブンブン、🙂‍↔️もちろんしてくれません。 なのでこれ以上引っ張れない用に調節したうえで固定。 ソファから近い隅で木のブックスタンドで隠してみました☺ 使用しているもの(ほぼセリア) ・スチールメモスタンド ・スチールブックエンド ・ヤモリテープ ・ケーブルホルダーマグネット ・マステ ここまでは以前からやってて、 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/05gr?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ・木製ブックスタンド で目隠ししてみました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
冷蔵庫横の7cmの隙間で、ダイソーのマグネットポイントフックを使ってみたけど、横から取るからか、取るときにズレたりしてちょっと不向きみたいでした💦 そこで、マグネットの横並びのフックはどうだろう?と、それも探しに週末は郊外のダイソーへ行ったのでした。(近くのダイソーにないので) マグネットの横並びのプラスチックフック(220円)もあったけど…比較して、フィルムフックで取り付けれるワイヤーフック(110円)にしました。 1枚目、冷蔵庫横の一番上につけました。 ちょうど手が入るので、ダスターやクロスを並べて掛けたら取りやすく、びくともしません! ワイヤーで細いので、ループがかけやすいです✌ 2枚目、商品名の通り、なんと! 下向きにも取り付けられるそうです。 3枚目、フィルムの位置は調節できます👌 4枚目、ビフォーアフター 見た目もスッキリしました☺
冷蔵庫横の7cmの隙間で、ダイソーのマグネットポイントフックを使ってみたけど、横から取るからか、取るときにズレたりしてちょっと不向きみたいでした💦 そこで、マグネットの横並びのフックはどうだろう?と、それも探しに週末は郊外のダイソーへ行ったのでした。(近くのダイソーにないので) マグネットの横並びのプラスチックフック(220円)もあったけど…比較して、フィルムフックで取り付けれるワイヤーフック(110円)にしました。 1枚目、冷蔵庫横の一番上につけました。 ちょうど手が入るので、ダスターやクロスを並べて掛けたら取りやすく、びくともしません! ワイヤーで細いので、ループがかけやすいです✌ 2枚目、商品名の通り、なんと! 下向きにも取り付けられるそうです。 3枚目、フィルムの位置は調節できます👌 4枚目、ビフォーアフター 見た目もスッキリしました☺
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
PR
楽天市場
Minteaさんの実例写真
冷蔵庫の隙間:5cmくらい towerの「レシピラック」と「スライドフック」 を付けています。 レシピラックには、ニトリの滑りにくい木製トレーを入れています。 マグネットがしっかりしているのでガッチリ安定💪 スライドフックには、布巾やハサミなどをかけています。 隙間5cmだとフックはギリギリなのですが、スライド式だと奥まで使えて快適です♪ 冷蔵庫がキッチンとダイニングの間にあるので、動線もココがばっちりなんです👌
冷蔵庫の隙間:5cmくらい towerの「レシピラック」と「スライドフック」 を付けています。 レシピラックには、ニトリの滑りにくい木製トレーを入れています。 マグネットがしっかりしているのでガッチリ安定💪 スライドフックには、布巾やハサミなどをかけています。 隙間5cmだとフックはギリギリなのですが、スライド式だと奥まで使えて快適です♪ 冷蔵庫がキッチンとダイニングの間にあるので、動線もココがばっちりなんです👌
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
もっと見る