おすすめアイテム紹介˚✧₊⁎無印良品のリピートしている商品を先月の無印週間で買って来た一部の中からのおすすめを紹介します☺︎1枚目:愛してやまないリピート商品ずらり(ほんの一部ですが)その中でも、やはりアロマオイル!きつすぎずほんのりと香るのがすきです♪使い方は又別の投稿でしたいと思います😊2枚目:キッチンペーパーホルダー今まで百均の物を使用していましたが、ものぐさな私は、ペーパーを片手で取っちゃう癖があり、ペーパーを取る度にホルダーから外れ、ペーパーは勿論、ホルダー事落ちてしまうと言う始末!その度に拾っては丸めてセットの繰り返しで、ほーんとストレスMAXでした😂この度、こちらの無印良品のペーパーホルダーに買い替えたら、なんと‼️片手でペーパーちぎっても落ちて来ない😆磁石が強烈でものともしない商品でストレスがあっと言う間に解消🤭⚪︎ペーパーの巻きを下側にするのもポイント☝️巻きが少なくなってきたら、ホルダーの間隔を狭めるといいです!3枚目:アカシア素材のトングこちらは、折りたたみが簡単に出来、収納するのにとてもスマートに収納出来るので、場所を取らずに快適!アカシア素材のプレートと一緒に使用すると、お洒落に使えます✨4枚目:ほぐしテトラと、ツボ押しボール私は股関節が悪いので、同じ思いをしている友達が整形外科のリハビリに通ってた時に理学療法士さんが、家でも自分で腰下の骨の横あたりをほぐす事で大分違うからと、誰でも手にはいる無印良品のほぐしテトラがいいかも!と教え頂いたと聞いて買ってみました!手に凄くフィットして、大小好きな大きさ?を変えながら、押すと凄く股関節あたりの筋肉がほぐれて楽になります!ツボ押しボールは肩など凝った時にコロコロ回しながらやります。⚪︎どちらも、テレビ見ながら、携帯見ながらと、ながらマッサージで快適になりますよ〜✨🍀春のスタンプラリーの3回目兼ねての投稿です🍀見て下さり読んで下さり有難うございます♪🤗