コメント13
syutmm
結婚と同時に買った婚礼家具45年の歴史断腸の思いで処分しました。部屋の壁紙の境目が醜くめくれ上がりまさに開かずの間と化した仏間 箪笥部屋。悩みに悩んで婚礼家具二竿 手放しました。リフォーム後はここは仏間 客間 雛人形段飾り 五月人形 季節の行事の設えに広々と部屋を使うこととなりました。箪笥に入っていたものは着物などもう着る予定がないものもついでに処分かつて娘の勉強部屋だった部屋は私の部屋にクローゼットに服を移しかつて息子の部屋は主人の今の季節ではないものをクローゼットに吊るし南の6畳介護ベッドの手の届くところに右手だけで引き出せ着替えができるよう衣装掛けポールと引き出しを設置しました。RCモニターでも当選したので引き出しの数 ポールも増えたので主人が洋服選び楽になったようです。婚礼家具がなくなったことにより部屋が有効活用できてます。

この写真を見た人へのおすすめの写真